『カメラSD保存でファイル名連番設定』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-07B

3.4型 NEWモバイルASV液晶/1210万画素CCDカメラ/HD動画手ブレ補正/HD動画自動シーン認識などを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月28日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 防水機能:○ 重量:149g docomo PRIME series SH-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラSD保存でファイル名連番設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-07B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-07Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-07Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラSD保存でファイル名連番設定

2010/08/08 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-07B

クチコミ投稿数:91件

元SO使いです

静止画保存先をSD設定で使用。

USBモードでPCからカメラフォルダを覗くと
一度PCへ移動した欠番へ日付の新しい写真の番号が割り振られる。
(若い欠番を優先的に埋めていく)

結果、PC側に同じファイル名のJPGが既に有り、PCへJPGを保存する時
ファイル名管理がわずらわしい。

docomoに問い合わせしたが仕様なので仕様がないとのこと。

解説
1.SD保存で静止画撮影
   100SHARP
    DVC00001.JPG  2010/06/01
    DVC00002.JPG  2010/06/01
    DVC00003.JPG  2010/06/01

2.USBモードでDVC00001.JPGをPCのMyPictureへ移動
   100SHARP
    DVC00002.JPG  2010/06/01
    DVC00003.JPG  2010/06/01

3.SD保存で静止画撮影
   100SHARP
    DVC00001.JPG  2010/06/03
    DVC00002.JPG  2010/06/01
    DVC00003.JPG  2010/06/01
    DVC00004.JPG  2010/06/03

4.USBモードで2010/06/03のJPGをPCのMyPictureへ移動
 「DVC00001.JPGを上書きしますか?」となる

何か良い方法ありますか?

書込番号:11734840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件

2010/08/08 13:42(1年以上前)


誤:USBモード

正:microSDモード

USB接続ケーブル02でPCと接続

書込番号:11734879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bのオーナーdocomo PRIME series SH-07Bの満足度3

2011/03/03 21:57(1年以上前)

PCから転送する写真を「(ドライブのパス):\DCIM\100SHARP」フォルダではなく「(ドライブのパス):\PRIVATE\SHARP\IMPORT」フォルダにそのまま入れてください。(名前を変えてもOK)
その後、「メニユー → 便利ツール → microSD → インポート → 一括振分(MENUボタンを押す)」でリネームされてSDカードの「新しいフォルダ」にフォルダ分けされます。

詳しくは↓のリンクに載ってます。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh07b/SH-07B_J_OP_16.pdf
関連項目↓
P384〜P385「microSDカードのフォルダ構成」
P394「インポートフォルダ内のデータを一括で振り分ける」



書込番号:12735760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/03/04 01:45(1年以上前)

ありがとうございます

自分の使い方としては
SHで撮り(SD保存)PCへ「移動」です

教えていただいた画像のインポートはめったにしないのですが
参考になります

通常のデジカメでファイル名の連番はメモリー内のデータに関係なく
意図的に「連番リセット」するまで番号が上がっていくと思います
(シリアル番号)
前のSOもそうでした

つまりファイルの移動である限り連番リセットさえしなければ
メモリーに有ろうがPCに有ろうが同一ファイル名が存在しません
かつ、ファイル名順=撮影日順になると思います

コピーしたとしても
同一ファイル名=同一画像の原則で有れば上書きしてしまえばすみます

しかし初めてSHを使ったのですが
新たに撮影した画像が、それまでに移動または削除した欠番を優先に
再度ファイル名を割り当てるため、移動先のPC等でファイル名が重複してしまいます

SH内ではPCから見るファイル名ではなく西暦下二桁から始まる
撮影した年月日時分秒で取り扱っているのでファイル名は無視されます
(SH内のマイピクチャ一覧表示ではなぜかファイル名順ですが)

SHのSD内フォルダ内の一部を削除または外部へ移動後
PCから見て画像ファイルの連番が歯抜けになりますが、
SD内フォルダの全件を本体メモリーへ移動してSDの元のフォルダへ戻すと
欠番を埋めるようにPCから見たファイル名がリネームされます

つまりPC又は外部メモリーを母艦として使うやり方だと、
SD(SH)から母艦へ「コピー」した画像は同一画像が別ファイル名で
クローン化することがあります
母艦へ「移動」した画像の場合は別画像にもかかわらずファイル名の重複が
発生します

よって原則が成り立たないので
移動の度に新しいフォルダを作成することによりフィル名の重複を
見た目的に回避しています

書込番号:12737005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-07Bのオーナーdocomo PRIME series SH-07Bの満足度3

2011/03/04 03:54(1年以上前)

すみません。
説明を下までよく読んでませんでした。

結局は、SHからPCに移したときにSHで撮った新しい方のファイル名が重複するって事ですね。


そうですね・・・
これは僕も前の機種(L−03B)を使ってるときによくありました。(時にはめんどくさがって上書きして後悔した事も・・・)

そのときに使ったソフト↓

【ファイル名変更君】
http://enrai.matrix.jp/rename.html

というソフトです。
これは、ファイル名を一括で変更できるソフトで、僕は連番や拡張子といったものを変更するのに結構重宝します。

これで、ファイル名を整えてみてはいかがですか?
例えば、「DVC00001.JPG」から「DVC00004.JPG」までを「PICTURE001」から「PICTURE004」までに変更したりすれば解決できると思います。(これは、自由に変更できますし、連番も「001」からではなく「005」から始めることも可能です。)

使い方は、↓のサイトに載ってます。
http://enrai.matrix.jp/rename_1.html

書込番号:12737157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/03/06 02:59(1年以上前)

いろいろと便利そうですね
使ってみますm(__)m

書込番号:12747015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-07B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昼休みのテレビ視聴 0 2022/07/06 17:48:17
続投決定! 3 2013/01/02 20:23:35
待ち受け歩数計機能の削除 1 2012/12/01 17:14:00
シークレットモード解除 0 2012/09/02 1:10:20
動画撮影 1 2012/05/12 13:09:03
タッチパネルの… 0 2012/01/08 22:07:04
レスポンスについて 2 2011/10/03 23:23:16
悪くない 0 2011/09/16 1:02:22
SH-07B スクロールの不具合 2 2011/07/05 1:07:58
レスポンス 1 2011/09/30 21:45:47

「シャープ > docomo PRIME series SH-07B」のクチコミを見る(全 1125件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-07B
シャープ

docomo PRIME series SH-07B

発売日:2010年 5月28日

docomo PRIME series SH-07Bをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング