MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年1月13日 23:49 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月27日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月10日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月15日 02:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 19:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月9日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCに繋げると必ず始めはモノラルオーディオに繋がってしまいます、その後PC上で一旦接続を切り、再度繋ぎなおす事でステレオ状態にしているのですが、少々面倒です
初めからステレオオーディオに接続する方法はありませんでしょうか?
0点

こんばんは。
モノラルってヘッドセットとして接続ってことですか?
通話機能を無効にすればいいのでは?
書込番号:12505363
1点



iPhone4で使用するために購入しました。
ペアリングなどは何の問題もなく行えたのですが、
MW600を通してイヤホンから聞こえてくる音楽が
カラオケのように、ボーカルがキャンセルされたような音になってしまいます。
イヤホンをかえてみても(付属のイヤホンでも)発生するので、
イヤホンの問題だとは思えません。
ほかに同じような症状の方はいませんでしょうか??
ちなみに、標準のiPodアプリで、イコライザなしで再生しています。
0点

多分左右のチャンネル信号線が内部でショートしていることが原因と思われます。
初期不良品として交換可能か購入元に相談して見ては?
書込番号:12496032
0点

イヤホンをグイッと押し込む。
書込番号:12496373
0点

>すたぱふさん
レスありがとうございます。
パソコンでもペアリングしてみたところ、
同様の症状のため、MW600の初期不良かと思い、
販売店に相談してみることにしました。
>Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
最初はそれを疑いましたが、
大丈夫でした。
書込番号:12496404
0点

報告遅くなりましたが、
販売店に持っていったところ、初期不良ですぐに新品と変えてくれました。
変えてもらったものは前述の症状がまったく起きないので、
やはり初期不良のようです。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:12565962
0点



本日この製品を購入しました。
PCに繋げて使用していますが、最初のうちは音質も綺麗で良い製品だと思ったのですが、一時停止で長押しでFMに切り替え、再度PCに戻ると、先ほどとは打って変わってモノラルのような酷い音質に。さらに再度一時停止で長押しでFMに切り替えようとすると次はFMが起動しません。
困り果ててヘッドセットをリセットし、再セットアップしたところFMは復帰しましたが、PCで聞く音質はやはり最悪。そしてFM⇔PCを切り替えているうちにまたFMが起動しなくなりました。使い物にならないので返品するか迷っています。
使用しているアダプタは下記のものになります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003QCIUDS/ref=oss_product
改善の方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。
0点

PLANEX BluetoothアダプタをPCから外してFM、PCの切り替えをためしに行ってみてはどうですか。
それでもFMが起動しないならMW600の不良も考えられるとおもいます。
Bluetoothアダプタを使用して利用したことがないのですが。
書込番号:12486615
0点



先日、ドコモのLYNX 3D SH-03Cで使うため本製品のホワイトを購入しました。
音に関して質問ですが、音全般で左側からしか音が
でていなくて右側からは全くでてきませんでした。
イヤホンは付属のイヤホンを含めて他のイヤホンやヘッドホンでも
試しましたが、結果は同じでした。SH-03Cに直接イヤホンを挿すと両側から
音がでてきます。
そこで質問ですが、MW600からだとイヤホンは左側からしか音がでないのでしょうか?
これが、仕様かどうか確認したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
0点

初期不良かもしれません、購入店に持ち込むのが早いかも・
書込番号:12493917
0点

自己解決しました。
イヤホンのプラグを奥まで挿していなかったのが原因でした。
奥まで挿すと両側から音がでてきました。
お騒がせて申し訳ありませんでした。
書込番号:12510147
0点



iPod touch 4Gユーザーです。
現在は、Apple純正のIn-Ear Headphones with Remote and Micを使っていますが、In-Earにもかかわらず、
低音がズンズン来て気に入っています。しかし、屋外ではコードが邪魔なので、Bluetoothに変えようかと
思っています。
MW600の低音がどれだけ再現できるかが気になっているので、ご意見をお聞かせいただければありがたいです。
0点



DocomoのレグザフォンT-01Cで使う予定で先日購入しました。 音だけに関して言えば音楽を聴くには問題なく聞こえるのですが、ワンセグTVの音声が聞こえません。 その時T-01Cエラーメッセージとして「接続中のBluetooth機器はSCMS-T非対応の為、テレビの音声は出力されません」が出ます。 MW600の説明書にはSCMS-T対応となっています。どなたかこの組み合わせをお持ちの方がいれば同様な症状になるか、または、正常に使えているのかレポートしていただけませんか。
0点

この組み合わせで、正常に使えていますが。
ただSCMS-T非対応の為と出たときは音楽も出力されません、いったん切断し接続するとうまくいくような?
ちょっと気むずかしい様な接続設定です。
T-01Cのバグかもしれません。
書込番号:12485210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





