MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話とPSVitaで使用可能でしょうか?

2012/03/01 09:51(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

初めての質問で不快な点がありましたらお許しください。ドコモより3月に発売予定の「Xperia acro HD SO-03D 」を購入します。すでにPSVitaも所有しており両方使用可能でしょうか?、掲示板・口コミ・HP等で調べたのですが、良くわかりません。もし「MW600」が使用不可なら、使用できるヘッドホンがあれば教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:14223366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 10:02(1年以上前)

初めまして、さすらいのテキサス男さん

以下は各機種の規格とプロファイルをあげています

MW600
Bluetooth標準規格 Bluetooth2.1+EDR
Bluetoothプロファイル A2DP、AVRCP、HFP、HSP

Xperia acro HD SO-03D
Bluetooth標準規格 Bluetooth2.1+EDR
Bluetoothプロファイル SPP、A2DP、AVRCP、HFP、HSP、OPP、PBAP

PSVita
Bluetooth標準規格 Bluetooth2.1+EDR
Bluetoothプロファイル A2DP、AVRCP、HSP

という感じで、規格は同じなので両方とも使用可能です
プロファイルも使用範囲なので問題ないかと思います
ですが、実際使ってみないと何とも言えない部分もあります

ご参考まで

書込番号:14232876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/03/03 14:59(1年以上前)

初めまして、クイックXXさん。
お返事ありがとうございます。携帯電話は同じメーカーなので大丈夫だろうとは思っていたのですが、PSVitaも大丈夫のようですね!質問する前に製品の規格も見ましたが、どうも分らずで・・・
「実際に使ってみないと分らない」という不安要素もありますが、とりあえず購入します。ありがとうございました。

書込番号:14234014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 17:17(1年以上前)

さすらいのテキサス男さん

もうご購入されていたらごめんなさい
さっき読み返していて、思ったことがあるのですが
質問文に
「ドコモより3月に発売予定の「Xperia acro HD SO-03D 」を購入します。すでにPSVitaも所有しており両方使用可能でしょうか?」とありますが
この文の”両方使用可能”という箇所で、ちょっとお聞きしたいのですが
両方というのは、Xperia acro HD SO-03DとPSVitaの同時接続のことでしょうか?
もしそうなら、申し訳ございません
このMW600は、同時利用に対応していなかったと思います
MW600は3台まで登録できますので、面倒ですが使うときにひとつひとつ機器を選択しないといけません
4台目以降の登録は、古いものから上書きされていきます
以下をご参照ください。MW600の取説です
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/manual/pdf/mw600_manual.pdf

書込番号:14234564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 17:33(1年以上前)

↑で訂正があります
”古いものから上書きされていきます”ではなく
正しくは”登録されているスロットのうちいずれかで上書きができます”です
度々申し訳ございません

書込番号:14234642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/03/03 20:43(1年以上前)

クイックXXさん
ご丁寧にありがとうございます。今のところ同時に接続は考えておりません。携帯電話の発売を待ってから購入しようと思います。ちなみに、Bluetooth のヘッドホンで同時接続できるものがあるのでしょうか?度々の質問ですみません。

書込番号:14235499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 01:26(1年以上前)

さすらいのテキサス男さん

両方使用可能が個々に使用とも取れますし
両方同時にとも取れたので、とにかくお聞きしてみてよかったです

>Bluetoothのヘッドホンで同時接続できるものがあるのでしょうか?

複数の携帯電話で、同時待ち受け(同時通話はできません)とかできる
マルチポイント接続に対応したBluetoothヘッドセットはあります

書込番号:14237017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/03/05 07:53(1年以上前)

クイックXXさん

本当に親切にお返事頂きありがとうございます。説明足らずですみませんでした。第一候補は「MW600」に決めていますが、まだ携帯電話の発売まで時間があるので、そのマルチポイント対応の機種少し調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:14242822

ナイスクチコミ!0


m-hide-kさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:39件 MW600のオーナーMW600の満足度3 hideの独り言。 

2012/03/10 04:52(1年以上前)

さすらいのテキサス男さんこんばんは。

Vitaでの使用は出来てますが
みんゴル起動時に何故かMW600が蹴られてしまいます…
Wi-Fi起動と何か関係があるのか…
未検証なので微妙です、それとも私の個体だけなのか…

他のヘッドセットではこの現象は起きていません。
※ゼンハイザーMM 550 TRAVEL

スマホの方は特に問題無いと思いますが
Xperia acro HD SO-03Dで起動確認が取れてからでも遅くないかと思います。

書込番号:14266055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/03/10 22:19(1年以上前)

m-hide-kさん

こんばんわ、初めまして。実際に使用されている方にお返事頂き嬉しい限りです。みんゴルは持っていないのですが、ソフトによっては?ってことでよろしいでしょうか?それほど急いでいるわけではないので、携帯電話で起動確認がとれてから購入考えます。貴重なご意見ありがとうございましす。sonyの「XBA-BT75」という製品にもPSVitaでの質問があがっているようなので、そちらも参考にしながら・・・ということで本当にありがとうございました。

書込番号:14269869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/03/30 06:53(1年以上前)

Xperia acro HD SO-03Dを購入して悪戦苦闘しながら操作にも少しなれたところで、先日ようやくMW600買いました!結果は、Xperia acro HD SO-03D・PSVita共に使用できました!今のところ音の遅れもなさそうです。これで嫁がとなりでTV見ていても邪魔せずゲームができます。操作になれるまで時間がかかりそうですが、なにより音質が思っていた以上に良かったです。クイックXXさん・m-hide-kさん、ご丁寧に教えて頂き本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:14366737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲送りなどは出来るが音が出ない

2012/02/29 15:31(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:12件

Xperia(SO-02C)にて使用しています。

以前は普通に使えていたのですが、音楽を再生しようとするとヘッドセットではなくXperia本体から聞こえてくるようになりました(普段はWinampで聞いていましたが、他の再生方法で聞こうとしても同様です)。
音量調整や曲送りなどは出来るのですが、音だけがヘッドセットから出ない状態です。

Bluetoothで接続すると、なぜかディスプレイにはボイスダイヤルのアイコンが表示されます(音声の入力待ちの状態になるようです)。通話ボタンを押してこれをキャンセルするのですが、音はヘッドセット側からは聞こえてきません。

ヘッドセットを初期化しても解決しなかったのでサポートセンターに問い合わせたところ、Xperiaのセーフモードでの起動方法を教えてもらったのですが、このモードではヘッドセットから音が再生されるため、いずれかのアプリが動作に干渉しているのではないかとの回答でした。

不具合の前後に自分がしたことというと、自宅で無線LANを導入したことくらいなのですが、Winampを一度アンインストールしても不具合は直りませんでした。

解決策に心当たりのある方のご教示をお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000113704/SortID=13811045/
↑の質問と似たような症状ですが、SCMS-T方式に対応していることはユーザーガイドを見て確認しました。

書込番号:14219982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/03/03 20:27(1年以上前)

スレッドを立てた本人です。

結局Xperiaを初期化しました。原因は特定するところまでいかなかったですが、ヘッドセット側から音は出るようになりました(当然ですが)。

お目汚し失礼しました。

書込番号:14235420

ナイスクチコミ!0


qdkfw470さん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/12 22:29(1年以上前)

自分のMW600も同じような症状になりました。もっと酷い状態でしたが…。
確認したのは、auのXPERIA acro HD IS12Sですが、MW600とペアリング設定をすると、
MW600の画面にボイスダイヤルのアイコンが出た状態でイヤホンからまったく音が聞
こえない状態になり、MW600のマイクが拾った音のみがイヤホンから聞こえる状態と
なりました。MW600の操作キーは全て反応せず、操作不能状態でした。

過去にREGZA Phone T004、REGZA Phone IS04、XPERIA acro IS11Sと使ってきて、全
く不具合無く使えていて、IS12Sでも使える思っていたんですが、あまりにも不具合
が酷く、両機とも初期化して再度設定しても同様で使えませんでした。

不思議な事に、ボイスダイヤルのアイコンが出たままの状態で通話テストをしてみる
と、問題無く通話出来て会話も出来て切ることも出来ました。
その後は、全く問題無くペアリング出来ていて音楽も聞けて、操作も出来ました。
しかし、ペアリングを解除して再接続すると同じ状態になりました。
Bluetoothのオプション設定で、電話の接続を切ると音楽などは、問題無く聞けて操作
も出来ますが、電話を取ることは出来ません。

そのIS12Sは、他にも変な動作があったので、2日間使用しただけで返品してしまった
ので、結局、どっちに原因があったのか不明なままでした。
そういえば、IS11Sでも最初の頃に同じ様な症状が出ましたが、しばらく使っていると
いつの間にか普通に使えるようになっていました。

自分のだけが不良品なのでしょうか?今も、IS04、IS11Sでは問題無く使えています。

書込番号:14554368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯対応機種

2012/02/14 08:37(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 champ001さん
クチコミ投稿数:10件

メーカーHPの対応機種をみるとソフトバンクのiPhone4はリストにありません。
皆さんの使用状況はどうですか?
auのIS11SとiPhoneのマルチポイントで使用しようと思うのですが、iPhoneと
つながってくれません。それでHPを見た次第です。

書込番号:14151699

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2012/02/14 15:21(1年以上前)

champ001さん こんにちは。

そもそも「MW600」はマルチポイントに対応していないかと思います。
同じプロファイルでは2台同時は無理ですね。違うプロファイルなら2台接続は可能ではないでしょうか?

書込番号:14152815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 champ001さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/14 15:56(1年以上前)

あらら・・・、お恥ずかしい限りです。

書込番号:14152904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

arrows μを認識してくれません

2012/02/11 10:50(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

iPodとarrows μをワイヤレスで使おうと思いMW600を買ったのですが、iPod touchは簡単に認識してくれました。しかしdocomo arrows μはMW600を認識しますが、MW600はarrows μを認識しません。どなたか解決策をお願いします。

書込番号:14137639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 15:29(1年以上前)

ご質問の文からちょっと状況が掴みかねますが、一度Arrows側に
記憶されているMW600の情報を削除して見てください。
そしてMW600本体の電源キーを長押しして、ペアリング可能状態にしましたら、
もう一度Arrows側から検索を掛けて、MW600に対して接続を行なってみてください。

書込番号:14143689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/13 12:07(1年以上前)

Hibiki Oniさんありがとうございます。
 御提案いただく間に自分でいろいろ試しましたが、リセットできなくなるなど悪くなるばかりでした。それでソニーに問い合わせたところ、買ったところに問い合わせてくださいといわれ、購入先のJOSIN WEBに問い合わせたらすぐに替わりの商品を送ってくれました。
 新しいMW600は簡単にarrows μもiPodも認識してくれました。単に不良品だったということでしょうか。Made in Chaina!! 日本で作って欲しいものです。世界のソニーどうした? 

書込番号:14147640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 12:27(1年以上前)

1036おじさんさん
こんにちは。

なにはともあれ、正常に接続できるようになって安心しました!

>Made in Chaina!! 日本で作って欲しいものです。世界のソニーどうした?
同感です。
生産コストを低くするのも良いと思いますが、しっかりとした品質を保ってもらいたいものですね。

書込番号:14161385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーがインストールされません

2012/02/10 23:27(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 panda117さん
クチコミ投稿数:17件

PCで 動画や音楽聴くために購入しました。
モノラルの方のドライバーは インストールされるのですが
ステレオの方が できません。

PCは 富士通 FMV-BIBLO MG/G70N Windows7
Bluetoothはついてないので PLANEX BT-MicroEDR2Xを使用しています。

サポートに電話してみましたところ
PCのドライバーは提供していない、
本来なら自動でインストールされるはずとの事でした。

デバイスマネージャーから ドライバーを削除 更新を繰り返してみたり
Bluetoothのドライバーも 削除 更新してみました。

本体は8時間以上 充電してあります。
リセットも試してみました。

他に 何か出来る事は ないでしょうか?

Bluetoothとの相性だとしたら
お薦めのものなど あれば 教えてくださいませ。

アンドロイドのタブレット(東芝 REGZA Tablet AT3S0)では
普通に機能しましたので ヘッドセットに問題はないと思います。

どうぞ よろしく お願いします。


書込番号:14136036

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 23:14(1年以上前)

インストールしたドライバは一緒に梱包されているCDから導入しましたか?
そうであれば、ネットからダウンロードして試してみてはどうでしょう。

http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-microedr2x.shtml

以前別の機器で、付属されているドライバソフトだとうまくいかず、
ダウンロードしたらうまく導入できた経験がありましたのでご参考まで。

書込番号:14150498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 panda117さん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/14 08:31(1年以上前)

> kiichi00 さん

どうも ありがとうございます。

ネットからダウンロードしてみました。
お陰で 何の問題もなく 使えるようになりました。

助かりました^^

本当に ありがとうございました。

書込番号:14151686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MEDIAS PP N-01D の動作について

2012/02/01 08:57(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 dellvostroさん
クチコミ投稿数:5件

MEDIAS PP N-01Dの動作について教えてほしいのですが、
メーカーページにまだあがっていないですが、
楽曲のタイトル表示などはされるのでしょうか?
使われている方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14094064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング