MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月30日 10:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月11日 19:18 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月22日 16:21 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年10月13日 17:46 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月16日 02:48 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月13日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を考えているのですがどなたか教えてください。
@ウィンドウズXPで、USBタイプのアダプタを購入して
DVDを見ながらその音声をこの商品のイヤホンにとばしたいのですが、
どのアダプタの製品でもノイズや遅延なく使えるものなのでしょうか。
実際同じ用途に使ってる方がおられましたら、
アダプタの製品番号なども教えてもらえると助かります。
Aウィンドウズ7でアダプタ内蔵型のどのノートパソコンを購入してもDVDの音声を
とばすことは可能なのでしょうか?
Bこの商品のスイッチでDVDの再生や一時停止、早送りなどの操作は可能でしょうか?
Ciフォン4で動画(伊藤塾の講義)を再生する場合、その音声をこちらの商品にとばすことは可能でしょうか?
質問が多く長文ですいません、知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

Bluetoothプロファイルの一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
この機種のBluetoothプロファイル
A2DP、AVRCP、HSP、HFP
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw600/
書込番号:15271142
0点




>緑茶ハイさん
これはiPhone 5とMW600に限ったことではありませんが、無線で音楽を飛ばしている仕組み上、ノイズによる一時的な切断のリスクは避けられません。それをかなりストレスと感じるのであれば、イヤホン直接接続にするしかありません。
具体的には、信号機のそばや、電子レンジのそば、本体とヘッドセットの距離が遠い場合などに途切れやすくなります。
騒音の激しい場所では、本体付属のイヤホンより、カナル型の別のイヤホンに差し替えて使うのがベターです。ただ、音質についてはBluetoothによる伝送がネックとなりますので、1万円するようなイヤホンを使っても、イヤホンが役不足です。
ノイズキャンセルはありませんが、どうしてもノイズキャンセルが必要なら、別の機種がありますので、参考にしてください。
ただ、iPhoneとの組み合わせにより、電話機に触らなくても、Siriで現在時刻を調べたり、電話帳に登録した人へ発信・通話ができたりしますので、これほど強力な組み合わせはないと思います。
書込番号:15261057
1点

>二時半迷子さん
二時半迷子さんは、本機をiphone5に実際に使用されているのでしょうか?
それとも 一般的な情報ですか?
私も、DR-BT150NC で発生している問題(↓)が無いかどうかを知りたいので、お尋ねします。
便乗で済みません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000396005/#15114143
書込番号:15326799
0点



表題の件について、ペアリングも無事に完了しているのですが
「ガンダムバトルオンライン」
にて認識されず、torneやnasneの音声も聞こえてきません。
機器名称:MW600
タイプ:オーディオデバイス
として、Bluetooth設定では表示されています。
何か特別な操作が必要なのでしょうか?
0点

私も同じでした。ソニー純正の耳掛けのBluetooth製品では普通につかえてます。
なんなんでしょうね。
書込番号:15234388
0点

初心者1980さん
返信ありがとうございます。
まずはMW600のサポートに問い合わせてみたいと思います。
書込番号:15237156
0点

SCEに問い合わせた結果
■音声機器設定の確認
ホームメニュー「設定」列>「周辺機器設定」>「音声機器設定」より
入力機器と出力機器が正しく選択されていることをご確認ください。
こちらの設定漏れでした。
しかし、torneの音声はまだ聞くことができません。
書込番号:15282595
0点

PS3はボイスチャットしかできないぽいですよ
書込番号:15375236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



付属のイヤホンが断線して聞こえなくなったんですけど、付属のイヤホンだけを購入することは出来るんですか?
コードが短いのが気に入ったので!
書込番号:15133303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オークションとかでMW600を買う(笑)駄目ですよね。
書込番号:15133583
0点

なるべく、オークションは利用したくないです。
取り寄せとかって、出来るんですか?
書込番号:15134732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Storeのお客様相談窓口に問い合わせてみたら、ソニー修理相談窓口から
イヤホンだけ購入できるそうです。
MW600を購入したお店が分かっていれば別の購入窓口を紹介してくれるそうです。
書込番号:15136632
2点

ありがとうございます。
ソニーに問い合わせてみます
書込番号:15136970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーに問い合わせたところ付属のイヤホンの価格が3200円と言われました。
付属のイヤホンなのに少し高いと思ってます。
なので、他にコードが短くてu型のイヤホンはありますか?
書込番号:15139059
2点

私は付属の物が、あまりにもひどい音質なので
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005W2EY4O/ref=aw_d_var_2nd_electronics_txt?vs=1
を使っています
Y型ですが60cmで短くMW600に
ちょうどいい長さで音質とともに
気に入ってMW600専用として使ってます
ドンシャリ系ですが付属品との値段さを考えたら
音質は桁違いにいいと思います
音は人それぞれ好みがあるので
視聴できる店があれば
お試ししてみては
書込番号:15198839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



初心者1980さん こんばんは。
再生一時停止ボタンの長押しで出来るっぽいですね。
取説
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/mw600_manual.pdf
書込番号:15060863
1点



お使いの方にお伺いします。
私は耳の穴が小さいようなのですが、みなさんのフィット感はいかがでしょうか?
きついかな・・・と感じた方はいらっしゃいますか?
書込番号:15059483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-seagoblin-さん こんにちは。
これは持っていませんが、これにはS/M/Lのイヤーピースが付属しているようです。
書込番号:15059595
1点

何種類かのカナル型ヘッドホンを使用しましたが、私はきついと感じたことはないです。
この機種もサイズがS/M/L 3サイズ各2付いています。
-seagoblin-さんに合うサイズかは、誰にもわからないので、
量販店で確認できませんか?
書込番号:15059765
1点

早速のお返事どうもありがとうございました。
3種類付属されてるんですね。
それなら合うかもしれません。
量販店で確認(試着?)出来るのですね・・・知りませんでした。
今週末にでも行ってみます。
書込番号:15060616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





