MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年8月11日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月8日 19:51 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月1日 16:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月23日 14:30 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月23日 14:26 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月23日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お伺いいたします。
PC上には、認識されているのですがびっくりマークが付いており、
ドライバーを要求いたします。
ドライバーはどこかにあるのでしょうか?
設定の仕方などお教え願えませんでしょうか。
0点

こん**わ
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/digimono/20100706-OYT8T00508.htm
ここに同じような記事が掲載されています。
気分は良くないですが使えているのなら気にしなくてもよさそうです。
書込番号:13361725
0点

fmv looxc/E50はBluetoothデバイスを搭載していないので、下記の様なBluetoothアダプタが必用です。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/c/cbluetooth/
書込番号:13361727
0点

axlだよさん
御回答ありがとうございます。只イヤホンをonにしても延々とスピーカーから音が流れます。PC側に何か設定が必要なんでしょうか?MW600にはpcとAndroidoのマークがでてクリクリ回っています。
gfs15srvさん
PCにbluetoohと表示されてます・・だったら要らないんですよね・・・
書込番号:13361770
0点

>PCにbluetoohと表示されてます・・だったら要らないんですよね・・・
はい。失礼しました(^^;
書込番号:13361778
0点



MEDIASって確かAVRCP1.3の曲名表示には非対応じゃなかったっけ。
MW600が対応してても本体が対応してないとどうやっても曲名表示は出来ませんよ。
まぁ、ごくたまにOSのバージョンアップで可能になる場合もありますけど、
正直そこら辺はMEDIAS持ちの人でないと分からんですわ。
書込番号:13305465
1点

製品サイトの対応製品一覧でメディアスの曲名は表示されないと書かれてますね。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
残念ですが、現状難しいようです。
書込番号:13351249
0点



amazonでこの商品の購入を検討しているのですが、
リンクからたどると、「海外版の正規リテール商品」という商品が表示されます。
また、amazonでは輸入版というのも少し安く売られています。
輸入版はFMラジオが利用できないというレビューがかいてあったのですが、
この「海外版の正規リテール商品」というのは国内版(?)とはどのように
違うのでしょうか?
0点

日本はFMラジオの周波数が世界と違うので海外版では日本のラジオが入りません。
また海外は1bit文字ですが日本は2bit文字のため海外版では日本語は文字化けします。
書込番号:13322684
1点



こちらの口コミを見て購入を検討しておりますが、auのIS11SHに対応はしていますか。
一緒に発売されたIS12SHには対応いているようなので大丈夫かなとは思うのですが、知っている方入れば宜しくお願いします。
0点




楽曲表示には機器側でのBTプロファイルのAVRCP 1.3対応、且つ音楽アプリ側で
上記プロファイルを用いて楽曲名を送信する機能が必要となります。
AVRCP 1.3対応の端末は結構ありますが、楽曲名を送信してくれる音楽アプリは
今のところ存在していないと思われます。
書込番号:13283938
0点

うちのGALAXY S2はAndroid 2.3.3標準の音楽プレーヤーで普通に楽曲表示出来てるけど…。
まぁ、PowerAMPは表示出来ないからAndroid標準プレーヤーの方が対応は早いかも。
書込番号:13286470
0点

higagaさん、LOVE9CUBEさん、返信ありがとうございました。
楽曲表示は仕方ないですね
故障とかではなかったので安心しました。
書込番号:13286587
0点



携帯電話はau CA006を使用しています。
通勤時にショルダーバッグに携帯を入れて、MW600を使用してLISMOで音楽を聴きたいと思っています。
ヘッドセットのクチコミで検索すると、かばんに入れての使用だと音がブツブツ途切れるなどの書き込みを読みました。
このMW600はどうでしょうか?この使い方でMW600をオススメ出来ますか?
色々とご意見をよろしくお願いします。
0点

中奥さん こんにちは。
Bluetoothがぶつぶつ切れるのは、送信、受信それぞれに可能性があるのでなんとも言えませんが、
結論から言うと、切れる可能性はあります。
それは、体が障害物になるからです。
体(水)は障害物だし、Bluetoothは直進性が強い電波ですので、
例えば、背中側に本体をつけていたら体が障害物になって電波が途切れる可能性はあります。
書込番号:13285892
0点

ぼーーんさんこんにちは。
体だけでも障害物なんですね。
そう思えば音切れしないほうがすごいってことですね。
すごく途切れるのも困るけど、そこまでひどかったら製品にならないだろうし。
納得です!返信ありがとうございました。
書込番号:13285988
0点

ちなみに、私のヘッドセットも送信機の位置によっては途切れたりすることもあります。
まあ、使っていくうちに、途切れない位置におくように調整しようと思っております。
書込番号:13286171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





