MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

sh09dとiPadmini

2013/03/05 13:13(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

Sh09dに接続しその後iPadminiに接続しました。そうするとsh09dには繋がらなくなりリセットしたらつながりましたが今度はiPadminiに繋がらなくなりました。このヘッドフォンは違う物に繋ぐ度にリセットをするものですか?何かいい方法はありますか?教えてください。

書込番号:15851685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/03/05 14:03(1年以上前)

iPadとSH-09Dを両方ペアリングさせた後、
再生ボタン長押し→スライダー選択で音楽再生機器が選べるはずです。
また通話ボタン長押し→スライダー選択で通話機器を選べます。
これらは独立してできますから、音楽再生機器にiPadを指定し、通話機器にスマートフォンを指定する等も可能です。
試してみて下さい。

稀に機器の組み合わせによってはペアリング順序によってうまく行ったり行かなかったりする場合もあるようなので、
うまく行かないようならその辺りも試してみるといいかも知れません。

書込番号:15851846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2013/03/06 15:58(1年以上前)

出来ました。ありがとうございました。

書込番号:15856745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 *mai*さん
クチコミ投稿数:2件

LBT-HP05

ヤマダ電機で店員さんにBluetoothのイヤホンを尋ねると三種類しかなく、一つをとって「規格3.0だとiPhone4sに対応してないと思うのでこちらですね」と言われLogitecのLBT-HP05を渡され買いました。

さっそく聞いてみると、音質もあんまり良くない?ような...
それよりも歩くとコードの揺れている音が聞こえ音楽どころじゃありません。イヤホンも耳にフイットしなくてとれそうになります。

ちなみに電化製品には疎くBluetoothのヘッドホンは初です。店員さんのアドバイス受けて買えばいいやと思っていたのですが甘かったみたいです。こんなもんなのでしょうか?

いろいろ調べてみたのですが、
1.
Bluetooth規格のバージョンが上がる毎に通信速度が速くなったり省電力化されたり音切れしにくい。現在の最新バージョン4.0と目にしたのですが、iPhone4sのBluetooth規格は4.0と書いてあってどこまで対応するのでしょうか?その規格はやはり最新バージョンに近いほうが良いのでしょうか?Logitecの2.1+EDRでした。

2.
音質が良いほうがいいのですが、店員さん曰く周波数の帯域が広いほど音質は良いとのことだったので調べてみると人間の聞こえる音は限られているのであんなに広いのは無駄と書かれていました。音質を重視する際、周波数帯域はあまり気にしないほうがよろしいのでしょうか?

3.
・音質が良く、耳によくフイットする。(ランニング時にもできたら使えたほうが良いです。)
・通話や音楽を使いたい。
・マルチペアリング対応。(iPodいずれ購入予定です。)
・周りの音が聞こえにくいものがいい。
・なるべくバッテリー持ちが長いほうが良い。
・オーバーヘッドや片耳は×
コードはあまり邪魔にならないようなものが良い。

に当てはまるようなおすすめありませんか?調べるといろいろありすぎて、電化製品のことも疎いのでもうどれにしたら良いか分からなくなりました( ; ; )

sonyのMW600が人気?あるみたいなのですが、随分前に出ているみたいだし壊れやすい音質悪いなど目にし実際どうなのでしょうか?
最近出たもののほうが性能良かったりしますか?
クリップ式でコードぶらぶらなのも使い勝手悪そうとか勝手なイメージがあります。(>_<)
クリップする必要がないものはあまり出ていないんですかね?

近々購入予定なので皆様のおすすめ教えて下さい!長くなり申し訳ありません!よろしくお願い致します。
写真は返品予定のLogitecです。

書込番号:15846968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Arcany 

2013/03/04 22:47(1年以上前)

*mai*さん、お元気ですか?

MW600はマルチペアリングです。マルチポイントではないものの、Bluetooth携帯電話とiPadをペアリングさせて、iPadで音楽を聴きながら携帯電話で待ち受けることはできます。

iPhoneとiPodとの組み合わせは試していませんが、機器の選択をiPodにしておけば、同じことはできるかもしれません。

Bluetooth 4.0対応を謳っている通話・音楽用のヘッドセットは一部存在していますが、2.0+EDRが主流です。iOS端末では4.0ですが、2.0にも対応していますので、このヘッドセットも問題なく使用できます。

人間の聴くことができる周波数帯域は20Hz〜とされています。Bluetoothヘッドセットもその帯域はカバーしています。むしろこだわるべき所は、これに使用するイヤホンです。この製品は、イヤホンを取り替えられるのが特徴です。製品に付属のものよりも、4000~5000円程度で買えるイヤホンと取り替えた方が、音質は上です。

ちなみに私はソニーのMDR-XB30EX(カナル式。ビックカメラで4000円)を使っています。この価格帯でも低音の響きは良好ですし、耳の奥までしっかり差し込めれば、ノイズキャンセルも不要です。
ただ、ケーブルが長すぎてうっとうしいのです。イヤホン選びにはケーブルの長さにも気をつけましょう。イヤホンの途中にコネクタがあって、短い状態で使えるタイプがおすすめです。

ただし、Bluetoothは伝送するときに若干音質が下がりますので、あまり高価で高品質のイヤホンを使うのはおすすめしません。音質にこだわれば、AACが扱えるヘッドセットを選んだ方が良いでしょうし、極端な話有線で接続した方がいいという話にもなるでしょう。
音質の善し悪しはイヤホン次第。無駄に高いイヤホンは無意味ということです。

MW600は好きなイヤホンと取り替えられるし、音楽を聴きながら電話に出られるし、コンパクトなのがメリットです。
ただ、音量調節と、ペアリングした機器の選択に若干の難があります。

書込番号:15849568

ナイスクチコミ!1


スレ主 *mai*さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/06 09:44(1年以上前)

二時半迷子さんお返事ありがとうございます!(((o(*゚▽゚*)o)))
遅くなり申し訳ありません。私はここで質問するのは初めてなのでよろしくお願いします。

丁寧に回答して下さりありがとうございます!確かにBluetooth規格は1.2のものがほとんどですね。新しめのものだと3.0があったりしたのですがiPhone4Sでは使えるのでしょうか?

音質にこだわるならAAC対応とはmp3とかの圧縮の種類のことでしょうか?
Bluetoothイヤホンは圧縮されるので音が悪くなるのは知っていたのですがいまいち良くわかっていません(>_<)普段はiPhoneにAACの256に圧縮し曲を入れています。mp3のもたくさん入っています。AAC対応でないBluetoothイヤホンでAACの曲とmp3の曲を聞いてもどちらも同じということでしょうか?AAC対応のBluetoothイヤホンだとどう違うのでしょうか?調べても良く分からなくて本当無知で申し訳ありません。

それとMW1はまだ改善点が多いのとAndroidじゃないとあまり意味なさそうなので、MW600と比べるとMW600が良いと思いますか?
ボリュームなど操作はしやすいみたいなんですが..音質にはあまり違いがありませんよね?
SDカードが使えるのはいいなと思ったのですが必要最小限の機能だけという感じらしいので..

MW1の最新ソフトウェアをアップデートする際PCなどにソフトを入れてアップデートすることは可能なのでしょうか..?

これからiPhoneでもアプリをダウンロードして、twitterやメールを見れるようにMW1のソフトウェアアップデートで改善されたりするのでしょうか..


また質問ばかりで申し訳ありません!(;_;)アドバイスいただけると大変助かります!よろしくお願い致します。

書込番号:15855675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの接続について

2013/02/04 14:20(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 onaraさん
クチコミ投稿数:42件

Windows8に接続しようとしています
正常にペアリングは終わったようです

bluetooth設定画面には
MW600
MW600[HFP]
と表示されています

サウンドの再生デバイスには
ヘッドホン bluetoothAudioDevice 規定のデバイス
ヘッドセット bluetoothVoiceDevice 準備完了

サウンドの録音デバイスには
マイク bluetoothAudioDevice 規定のデバイス
ヘッドセットマイク bluetoothVoiceDevice 準備完了

となっております

ここで再生は聞くことができますが
マイクでの録音ができないようです。

設定等ありましたらご教授ください。 

HFPのみにもいたしましたが 不可能のようでした。
MW600の電源をOFFにすると  bluetoothAudioDeviceのほうは デバイス一覧より消去されています。

書込番号:15716293

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/04 20:56(1年以上前)

Bluetoothは目的によって使用されるプロファイルが明確に分かれていて、
MW600で使えるのは通話用のHFP/HSPと音楽再生用のA2DPだけ。
A2DPは音楽”再生”用だからイヤホンで聴くことはできてもマイクは使用できない。
HFP/HSPは通話用だから通話状態にしてPCの録音設定でBluetoothを選んでみては。
でも本来録音用に作られてないからうまくいくかどうか分からないし、できたとしても通話用の音質しかない。

書込番号:15717788

ナイスクチコミ!0


tamutomuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/23 06:59(1年以上前)

Windows 8 にてスカイプでのヘッドセット利用の為に購入しました。
スレ主さまと同様に、マイクが使えません。

デバイスとしては、ちゃんと表示されスカイプでも選択できるのですがマイクのレベルメーターが光らない状態です。
ボリウムレベルは最高に変更してあります。

ヘッドフォンのほうはちゃんと聞こえますのでマイクだけの問題です。

書込番号:15803903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

walkman sシリーズで使用可能でしょうか?

2013/01/03 14:54(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:81件

walkman s76シリーズを持っているのですが、この機種でも使用可能でしょうか?
可能な場合、曲名表示には対応するのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15564251

ナイスクチコミ!0


返信する
Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/30 20:27(1年以上前)

チビコムさん、こんばんは。

F805BTを買ったら子供に取られて、S775を追加購入しました。
そこにMW600をペアリングして使用する事ができ、曲名もMW600側に表示されました。

MW600側で再生・停止、曲送り/早送り、音量調整と音楽再生に関しては正常動作です。
お持ちのS760シリーズでは無いので、ご参考までに。

書込番号:15693241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/01/31 00:35(1年以上前)

Actplexさん
ご返信ありがとうございます。
これで安心して購入に踏み切れます。
重ねてありがとうございました。

書込番号:15694740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用時間について

2012/12/28 07:58(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:15件

ここ最近、使用時間が短くなってきたように感じます。
購入時期2010年ほぼ毎日使用しています。(毎日充電しています。)
通勤に使用していて、朝約1時間で帰りに使用していると40分ぐらいで電池が無くなります。
もう電池が寿命でしょうか?
この場合買い換えるしかないのでしょうか?

書込番号:15538536

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/28 09:43(1年以上前)

充電池は500〜1000回程度で寿命は半分になります。
毎日充電して2年以上使っていれば、バッテリがヘタっても不思議ではないです。
交換可能かどうか、費用がいくら掛かるかは、メーカーに問い合わせてください。残念ながら、交換可能であっても、費用は新品より高くなっても不思議ではないです。

書込番号:15538817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/28 12:13(1年以上前)


ソニーに問い合わせしたら、電池が100%消耗後数時間放置し、充電して使用時間を確認して、同じ状態であれば、修理へ。修理はできないので本体を交換になると(費用は概算5400円)返答がありました。

書込番号:15539256

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/28 13:55(1年以上前)

残念ながら電池の寿命(劣化による容量減少)でしょうね。11月から価格も下がりましたし、
他にこれに匹敵するBluetoothレシーバも(私の知る限り)ありませんので、新品に買い換えては如何でしょう?

気分を変えて色を白にしてみるとか(^^;

今のものも全く使えないわけではないと思いますので、サブ用に取っておいてもいいかも知れません、

なお、毎日充電していたとの事ですが、もしかして毎日「フル充電」されていましたか?
リチウムイオン電池の性質上、それやると劣化が早まります。満タンにならない程度に止めるのが吉です。
同様に、空になるまで使い切らずに充電した方がいいです。

この機種は詳細な残量レベルが確認できないので目分量でやるしかないですが、一般論では
20〜80%(理想的には40〜60%)の範囲で使い続けるのが劣化が少ないとされています。

私も毎日3時間ぐらい使いますが、充電はせいぜい30分〜長くて1時間程度です。15分ぐらいで済ますこともしばしば。
うっかりと(?)満タンにしてしまった次の日は充電をスキップして調整したりもします。

大体常時、残量ゲージが中ほどに位置するように意識して使ってますね。ご参考まで。

#ま、それでもいずれは寿命が来てしまうのですが(^^;

書込番号:15539533

ナイスクチコミ!3


ボズシさん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:27件 MW600のオーナーMW600の満足度4

2013/01/07 21:45(1年以上前)

レビューに記載しましたが,私のはバッテリーのヘタリではなく内部のバッテリー接点の接触不良でした。

書込番号:15586668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ウォークマンで使用

2013/01/04 23:00(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 英語屋さん
クチコミ投稿数:2件

ウォークマンZシリーズが年末にバージョンアップしたのですが、この機器は液晶画面に曲目が表示されるのでしょうか?ソニーのHPには旧バージョンの記載しかなく、表示はされないとあります。バージョンアップ後の記載がありません。ご教示願います。

書込番号:15571442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング