MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:6件

先日auエクスペリアアクロ(IS11S)を購入したことから、今度、この商品を購入しようかと考えています。
そこで、その前にこの商品のラジオ周波数帯について確認したいのですが、ヤフーオークションなどで見ると、

『※1 FMラジオの受信周波数は、87.5MHz〜108.0MHz(海外グローバルバンド仕様)
海外版のため、FMラジオの周波数が日本と異なるため、国内では受信できないFM局があります。 』

と記載されていたりしますが、ここ商品については、いかがでしょうか?
受信周波数に制限があると、聞けない周波帯の局がでてしまいますので購入しかねることになります。
教示方宜しくお願いします。

書込番号:13365516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/12 16:30(1年以上前)

国内正規品を購入されれば良いのではないでしょうか?
周波数帯や表示の違いの他に保証もありますし…

書込番号:13365661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/12 20:37(1年以上前)

では、ここで扱われている商品(標準価格約10000円)は、国内正規品ではないということでしょうか?でも、写真を見ると周波数が「81.・・・」とかの表示が出ているような感じもしますが。ショップさんから明確な案内がいただけるとありがたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13366372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/12 21:52(1年以上前)

???
ここってどこの事なんだろう・・・?
価格.comは販売サイトじゃなくて比較サイトなんで
スレ主さんがご覧になってるお店に直接尋ねないと回答頂けないかと…
まずはメーカーHP等でスペックを比べられてみては?

ソニエリの商品HP
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/index.html
http://store.sonyericsson.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=&shohin_cd=MW600

書込番号:13366658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/12 22:22(1年以上前)

そうですね、ことばが足りませんでした。スミマセン!比較サイトから例えば「アマゾン」に入ってこの商品のスペックを見ると、表示が簡易なもので周波数まで記載されておらず結局はぼぶるべさんが紹介していただいたソニエリのメーカーサイト行って見るのですが、ラジオの周波数までは記載されておらず、先ほど書いたように商品写真が「81.・・・」と表示しているのが確認できるということです。何らかの方法でメーカーに確認してみることにしてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:13366791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/13 01:32(1年以上前)

国内正規品は76.0〜90.0MHzです。低い周波数のFM局がネックになるのではないでしょうか。

書込番号:13367485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/13 09:06(1年以上前)

NFkBさん
正規品の周波数の案内ありがとうございます。
アマゾンさんに「国内正規品」の該否を確認してみて違うのであれば、ソニエリの公式サイトで購入することにしたいと思います!

書込番号:13368135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/14 00:10(1年以上前)

アマゾンさんに照会していたところ、当該品は国内正規品であり、また、ラジオ周波数帯はNF-kBのから案内がありましたとおり、76〜91との回答をいただきました。
皆さんご協力ありがとうございました!
安心して購入したいと思います!

書込番号:13371029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/14 00:14(1年以上前)

失礼いたしました。
周波数帯に記載間違いがありました。
76〜90mhzでした。m(__)m

書込番号:13371044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

海外版の正規リテール商品?

2011/08/01 15:46(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 duckrinさん
クチコミ投稿数:51件

amazonでこの商品の購入を検討しているのですが、
リンクからたどると、「海外版の正規リテール商品」という商品が表示されます。
また、amazonでは輸入版というのも少し安く売られています。

輸入版はFMラジオが利用できないというレビューがかいてあったのですが、
この「海外版の正規リテール商品」というのは国内版(?)とはどのように
違うのでしょうか?

書込番号:13322621

ナイスクチコミ!0


返信する
Aeneasさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/01 16:07(1年以上前)

日本はFMラジオの周波数が世界と違うので海外版では日本のラジオが入りません。
また海外は1bit文字ですが日本は2bit文字のため海外版では日本語は文字化けします。

書込番号:13322684

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MW600 と モトローラ HX520 の違い

2011/07/31 10:00(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:157件

運転中、携帯電話で話すことが多いのです。
質問ですが、 MW600 と HX520はどちらの方がいいのでしょうか?

MW600 はイヤホンが2つ HX520は片耳と形状が少々違いますが。

主に通話用に使うつもりです。

運転中に使うので常に耳に装着しようと思うのですが、MW600ですと両耳なのでちょっとうっとうしいかな?と思っております。

それにしても売れ筋ランキングが1位なので気になっております。

使う用途としては、通話(携帯電話・SKYPE)あたりですが、iPadでの音楽も聞けたらなおいいと個々の掲示板をみて思いました。
常に車移動なので、音楽に関してはそんなに重視しませんが。

使用感、上記の私の使い勝手等含め、どちらの方がいいのでしょうか?
また、他にいい製品がありましたら、教えて下さい。

書込番号:13317313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/31 13:37(1年以上前)

運転中のハンズフリーで、両耳に付ける物は違反になる可能性が高いです。
それに運転中に外部の音が聞こえないのは危ないですよ。

片耳であれば、モトローラのHX520やソニーエリクソンのVH410,VH110があります。
私は運転中のハンズフリーにVH410を使用していますが、快適に使えています。

書込番号:13318063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/08/01 07:40(1年以上前)

まいこのPCさん おはようございます。

まず、考えなくてはならないのは、何をしたいか?
会話ですか?それとも音楽?それを明確にしましょう。
Bluetoothが通信する為の対応プロファイルというのがあり、通話と音楽鑑賞は以下の4つのプロファイルを使います。
(他にもプロファイルの種類たくさんあります。詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth参照)
HSP・・・会話をします。
HFP・・・通話の入切等のリモコン操作が出来ます。
A2DP・・・音楽が聴けます。
AVRCP ・・・音楽のリモコン操作が出来ます。
(当然、プロファイルは装備していても、調整ボタンが無いものはリモコン操作は出来ません)

次に、どんな形が良いですか?
オーバーヘット型、耳掛型、カナル型などがあります。

あと、両耳型か方耳型か。

それらを整理して考えられた方が考えやすいです。


まいこのPCさんの場合、運転中に通話も音楽も聴きたいとの事ですので、MW600を方耳掛けする使い方は出来ますが、
それではせっかくBluetoothにしたのに余分なケーブルが邪魔ですね。
いっそ、方耳がけにされたほうが良いかと思います。

ただし、HX520や、みなしごハッチですさんが薦めるソニーエリクソンのVH410,VH110は
全部A2DPプロファイルをサポートしていませんので音楽は聴けません。
方耳でA2DPプロファイルをサポートしているもので、お勧めは、Jawbone ERAとJawbone ICONですが、
値段をお安くまとめたいのであれば、カシムラのBL-2
http://www.kashimura.com/goods/keitai/bluetooth/bl2.html
辺りなんかアマゾンで2千円台で買えますが、どうでしょうか?

書込番号:13321415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/08/01 10:22(1年以上前)

お二方のご意見ありがとうございます。

HX520が近所のオートバックスで7400円でした。
そちらを買いますが、Jawbone ERAとJawbone ICONいいですね。

ちょっと高いのがネックですが、そちらも検討します。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13321785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/08/01 10:26(1年以上前)

HX520は音楽が聴けませんが大丈夫ですか?

書込番号:13321799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/08/19 20:26(1年以上前)

ありがとうございました。
音楽が聞けないのが残念ですが、HXにしました。

いろいろな商品情報をありがとうございました。
会社で購入だったので、また購入提案してみます。

ありがとうございました。

書込番号:13393529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:192件

曲名が表示できないです。どうすればいいでしょうか?

書込番号:13303178

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/28 15:00(1年以上前)

MEDIASって確かAVRCP1.3の曲名表示には非対応じゃなかったっけ。
MW600が対応してても本体が対応してないとどうやっても曲名表示は出来ませんよ。
まぁ、ごくたまにOSのバージョンアップで可能になる場合もありますけど、
正直そこら辺はMEDIAS持ちの人でないと分からんですわ。

書込番号:13305465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 19:51(1年以上前)

製品サイトの対応製品一覧でメディアスの曲名は表示されないと書かれてますね。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
残念ですが、現状難しいようです。

書込番号:13351249

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auのIS11SHで、楽曲表示がでない

2011/07/21 16:40(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 yoshika512さん
クチコミ投稿数:4件

auのIS11SHがAVRCP ver1.3 だったので、楽曲表示が出ると思い購入したのですが、表示されません。
特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:13279451

ナイスクチコミ!0


返信する
higagaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/22 20:49(1年以上前)

楽曲表示には機器側でのBTプロファイルのAVRCP 1.3対応、且つ音楽アプリ側で
上記プロファイルを用いて楽曲名を送信する機能が必要となります。
AVRCP 1.3対応の端末は結構ありますが、楽曲名を送信してくれる音楽アプリは
今のところ存在していないと思われます。

書込番号:13283938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/23 13:49(1年以上前)

うちのGALAXY S2はAndroid 2.3.3標準の音楽プレーヤーで普通に楽曲表示出来てるけど…。
まぁ、PowerAMPは表示出来ないからAndroid標準プレーヤーの方が対応は早いかも。

書込番号:13286470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoshika512さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/23 14:26(1年以上前)

higagaさん、LOVE9CUBEさん、返信ありがとうございました。

楽曲表示は仕方ないですね
故障とかではなかったので安心しました。

書込番号:13286587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS11SHで使用できますか

2011/07/16 22:13(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 yoshika512さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの口コミを見て購入を検討しておりますが、auのIS11SHに対応はしていますか。

一緒に発売されたIS12SHには対応いているようなので大丈夫かなとは思うのですが、知っている方入れば宜しくお願いします。

書込番号:13261582

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yoshika512さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/23 14:30(1年以上前)

楽曲表示はなりませんが、使用可と判りました。

書込番号:13286603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング