MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この製品を購入しました。初回充電は8時間と書いてあったので充電を開始しましたが、2〜3時間で充電表示が停止した状態となりました。そのままあと5時間しておいたらよいのでしょうか?
0点

開封時の残充電量は個体差等が有るので今回は気になさらずに使いましょう。
書込番号:13023961
1点

平さんありがとうございます。購入時の充電残量が少ない場合は8時間充電(電池のマークが点滅したような状態)できるのでしょうか?
また充電完了した状態(電池マークが点滅しない状態)のまま充電を続けるのはよくないのでしょうか?
書込番号:13024067
0点

もってない事を書き忘れた・・・
すべての充電池内蔵の取り説には初回時には○時間位充電してくださいと書かれてるのは満充電で出荷するとバッテリーの寿命が短くなる恐れがある為に、
わざとメーカーにより充電率を低く抑えられてます。
この残り次第で変わりますので一概に8時間掛かるとは言えません・・・
充電完了後に電源つなげていても故障は無いですが、ACアダプタが電気を余分に使ってますのでエコを心がけるなら抜いて置きましょう。
書込番号:13024176
0点

ちなみに説明書には初回のみ8時間充電あとは2時間とかいてあったもので質問させて頂きました。
書込番号:13024267
1点



ドコモのケイタイとiPhone4を登録して、切り替えなしで、通話したいんですが、できますか?
よく、切り替えて使うと目にしますが、3つ登録できるだけで、切り替えず両方の携帯電話からの着信に反応してくれますか?
両方登録しておいて、あとは本機で何も設定せずに、両携帯からの着信可能ですか?
1点

できないです。片方のみの着信しかできません。例えば、他のAデバイスで音楽を再生しながら、Bデバイスの着信を受信することはできます。
書込番号:13024363
0点

同時に2つの携帯から着信がかさなってなるかどうかと言う意味ではないですよ?
交互でもいいんで、両方反応してくれるのかどうかですね。
Aの携帯で着信して、話し終わってから、Bの携帯のブルートゥース通信登録しなくても、そのままBから着信が受けられるかてことなんですが。
わかりにくい表現ですが、わかっていただけたでしょうか?
書込番号:13024413
0点



F-06B利用者です。 (^^)
先週購入し、主にミュージックプレイヤーで使用しています。
(通話はまだしていません。)
ペアリングも簡単で音質等もいいです。
私の耳では有線と差が解らないです。
曲名表示も便利ですネ。
スポーツジムに有るセイフティーボックスにF-06Bを入れた状態で音楽を聞きましたが、
トレーニングマシンの影になる場所で音が聞こえない事がありますが、殆どの場所で問題なく聞こえます。非常に便利です。
書込番号:13014788
1点

追伸.. 通話も問題なく出来ました。 (^−^)ノ
書込番号:13021498
0点



できますよ〜
普通に使えてます。
ただ、PC内で同時にかけてる音楽やBGMも通話と同時に拾ってきます。
もしスカイプ通話(MW600経由)と音楽(スピーカー経由)を分離して聴きたかったら、
通話専用ヘッドホン(片耳だけに付ける様な奴)のほうがいいかもしれません。
何らかの設定いじったら出来るかもしれませんが…。
書込番号:12919085
2点

あ、ごめんなさい。
文章、変だった。
文章内の(スピーカー経由)ってのは無視してください。
書込番号:12919091
0点



今までBluetoothイヤフォンを使用して音楽を聴いたことはありませんでしたが、
スマートフォン購入をきっかけに使っています。
散歩の時に使用していますが、服とコードがこすれる音とか、風の音とか全てひろうのはこんな仕様なのでしょうか。非常に耳障りですが。
昼間 通話用には片耳のBluetoothイヤフォンを使っていますが、
全くそんな音は拾いません。
皆さんの状況はどうでしょうか。
0点

タッチノイズなんかこのテのタイプの宿命でしょ。
別にこの機種に限った話でもなんでもないし。
片耳ヘッドセットが音拾わないのは当然ですよ。
タッチノイズの主な発生源のコードが無いんですから。
正直タッチノイズが嫌なら耳掛けタイプでも買うしか無いかと。
主にタッチノイズが発生するのは襟元で擦れる音ですから、
それさえ回避出来ればタッチノイズは軽減されるし、
必ず襟元をコードが通るこのタイプはタッチノイズは不可避です。
書込番号:12879692
2点



ネットでググるものの、PC用USB端子から充電できる安いコードが欲しいと思い、探すものの「100均」の接続ケーブルで充電できたというようなブログ情報もありましたが、間違いなく接続できPCのUSBから充電できるコードを教えてください。
Xperia用のコードOK情報は知ってます。(少し高いですね)
このMW600に接続できる「miniUSB」はタイプA端子?タイプB端子?どちらでしょうか?
0点


形状?ですか…
一般のminiUSB端子では合わないということでしょうか?
やはりソニエリ製品またはXperiaに対応品じゃないと、駄目ということでしょうか?
書込番号:12853985
0点

■ microUSB充電端子
機種のことはわからないけどミニではなくマイクロUSB端子です
書込番号:12855189
1点

>タイプA端子?タイプB端子
USBの端子のABは繋ぐ先の違いによるものですよ。
AはPCなどの接続元用の端子、Bは周辺機器などの接続先用の端子です。
USBは接続し間違えない工夫として元と先で端子の形状を変えています。
miniやmicroは端子のコネクタの大きさで、標準>mini>microの順で
小さくなっていきます。
MW600の充電用端子はmicroB端子と同一ですので、お好きなお店で
標準A〜microBのUSBケーブルを探してみて下さい。
書込番号:12859687
1点

失礼しました。mini×、micro◎ですよね。(そう書いてるつもりでした)失礼いたしました。
microでPCのUSBと接続出来るmicroUSB(Bタイプ)ですよね。これを百均でゲットできたら最高ですね。
書込番号:12863007
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





