MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信表示について

2011/03/29 09:38(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 Kazz3214さん
クチコミ投稿数:6件

質問なのですが、着信時の表示について電話番号の表示しか対応していないのでしょうか?
着信時に登録してある相手の名前が表示出来るかどうか分かる方、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

ちなみに携帯?スマホは、Xperia arc です。

書込番号:12835011

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/03/29 10:50(1年以上前)

 Kazz3214さん、こんにちは。

(MW600のユーザーではありません)

 過去ログを読んだところでは、iPhone 3GSでは表示されるとのことです。
 他機種でOKという例はありませんでした。
 下記は参考までに。

「iphone3GSで使い始めました。」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000113704/SortID=11839698/
「着信時の名前表示」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000113704/SortID=11618219/

書込番号:12835169

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S004(au)でLISMO

2011/03/07 23:33(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

S004でLISMOを使っている方に質問です。以前はMW600の電源を入れるとS004を閉じた状態でもLISMO が自動的に起動していたのですが、現在はS004を開いた状態じゃないとLISMOが自動的に起動しなくなりました。何故なのかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますと助かります。
ちなみに私のS004はBluetoothを立ち上げると時々フリーズする事があります。

書込番号:12756504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/13 10:25(1年以上前)

私も同じ現象がありましたが、
S004の電池を抜き再起動してからは今の所
調子が良いようです。
一度、お試しください。

書込番号:12777268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2011/03/23 21:38(1年以上前)

ご返信有り難うございます。私のは電池をつけ直しても変化無しです。でも何とか使って行きます。有り難うございました。

書込番号:12814540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音が鳴らない

2011/02/28 17:19(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度5

ハンズフリーでの通話・動画の視聴等に使おうと思い、先日MW600を購入し、
さっそく携帯(F-09A)とペアリングをしてみました。

動画・ワンセグは音の途切れも殆どなく、快適に聞こえました。

また通話に関しては、着信音もしっかりイヤホンから聞こえ、
受話音量が大きくて使い勝手はかなりいいな、と思いました。

しかし、メールの着信メロディが聞こえないんです!
他のスレッドにあったように、鳴動時間を長くしてみても変わらず。。。

F-09Aを使っている方、もしくは富士通製の携帯を使っている方、教えてください!

書込番号:12720454

ナイスクチコミ!0


返信する
遊座さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/28 23:23(1年以上前)

メールの着信音は、この携帯では残念ながら鳴りません。
電話の着信音と受話はOKです。

書込番号:12722404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2011/03/01 00:54(1年以上前)

そういう仕様なのですね、分かりました。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:12722890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動車運転中の通話品質について

2011/02/28 00:12(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 Ritchie !さん
クチコミ投稿数:72件 HPと言うよりは…^_^; 

現在、ハンズフリーの機材としてこちらの製品の検討をしております。
後々は、今の外勤から内勤に変わる可能性も視野に入れ
携帯音楽端末などへの転用も検討材料としていますが
現状では自動車運転中のハンズフリーとしての性能を重視致します。

さて、そこで気になる通話品質についてですが
今まで使って来たハンズフリーの全てで問題になっているのが
私は先方の言葉を良く聞く事が出来ても
先方は、随分と聞きとりにくい状態が常にある…

と、言う事が有りまして電話機の種類が変わっても
このクレームは多くの方から出されています。

想像するに普通では無いノイズの出方…
ロードノイズの拾い加減が問題なのでは無いかと考えています。
そこで、こちらの商品の実質的な使用感などを
自動車運転中に限り教えて頂けますと助かります。

ご教示の方、宜しくお願い致します。

書込番号:12717985

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ritchie !さん
クチコミ投稿数:72件 HPと言うよりは…^_^; 

2011/02/28 00:15(1年以上前)

…追伸…

 もし、こちらの製品より音楽も後々、聞く事が出来て
 且つ通話品質(ノイズキャンセル能力?)も
 『こっちの方がいいですよ!』と言う物がありましたら
 併せて、教えて頂けますと助かります。

書込番号:12718003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/02/28 03:09(1年以上前)

MW600のマイクは全指向性エレクトレットコンデンサー型。通話ノイズキャンセル機能無し。

デュアルマイクによるノイズキャンセレーション機能を搭載したBluetoothワイヤレスヘッドセットの物。

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-PCHS500/

骨伝導ノイズキャンセリングマイクの物。

http://www.trinity.jp/products/jawbone/icon/

※音響機器としてのヘッドセット(SONY・オーディオテクニカ等)は周りが騒音でも音楽楽しむ為にスピーカー側にノイズキャンセリングを施してる。
通話用は片耳(モノラル)仕様ヘッドセットが当然の事…。(使い分けが正しい)

書込番号:12718489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ritchie !さん
クチコミ投稿数:72件 HPと言うよりは…^_^; 

2011/02/28 23:19(1年以上前)

satorumatuさん

 こんばんは。
 早速の情報、有難うございました。
 仰る様に『使い分け』た方が、それぞれを効率よく
 且つ安定した性能で使用出来そうですね。
 また、良さげな製品のご紹介も感謝致します。
 早速、検討の候補に入れたいと思います。

書込番号:12722384

ナイスクチコミ!0


SHT.さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/01 06:14(1年以上前)

上記に「通話ノイズキャンセル機能無し」とありますが、実際にはノイズリダクション(ノイズキャンセルと同義)、エコーキャンセル機能が実装されています。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/

実際にクルマでの運行中(助手席)で通話等を試してみましたが、先端のBluetoothヘッドセットほどのキャンセル効果はなく、通話品質は「まぁまぁ」といったところでした。

上の方も言っておられる通り、通話性能を優先されるのであれば片耳タイプに勝るモノはない、と思います。
これまで片耳タイプだけで6機種のBluetoothヘッドセットを購入しましたが、
サンワやロジテックなどの低〜中価格帯商品は通話性能が良くなく、お勧めできません。
はっきり言ってしまうと「金をドブに捨てるようなもの」と感じました(あくまで私感です)。

少し値段が張りますが、プラントロニクスのVoyager Pro+,Discovery975,M100あたりをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000219826/
http://kakaku.com/item/K0000094464/
http://kakaku.com/item/K0000162809/

因みに…
コレは両耳での使用が前提となっていますが、基本的にクルマの運転中に両耳へ
ヘッドホンを入れて運転することは道交法違反となります。
さらにMW600に付属のヘッドホンはカナルタイプで外部の音をかなりカットしてしまいますので、
装着しての運転はたいへん危険です。

書込番号:12723371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ritchie !さん
クチコミ投稿数:72件 HPと言うよりは…^_^; 

2011/03/05 19:13(1年以上前)

SHT.さん

ご連絡が大変、遅くなりまして申し訳ありません。
色々とご紹介まで頂きまして恐縮でございます。

やはり、使い道によって機種は専用選定した方が幸せになれそうですね。
ただ、運転中専用として購入した場合、仕事の関係で殆ど乗車しない事になるので
その辺を考えると…勿体ないのでは?と考えた次第です。
その時期は遅くても今年の11月初めとなっており
微妙な期間の為に一石二鳥的な製品を探しました。

されど、色々と教えて頂いたりご紹介頂いた製品などを見ると
やはり『それはそれ用の…』という事が凄く理解できます。
仮に短い使用期間となろうとも、運転中の安全と快適性を考慮して選定したいと思います。

書込番号:12744675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモレグザフォンで使えますか?

2011/02/15 22:29(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:6件

ドコモレグザフォンで使えますでしょうか?

書込番号:12661406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 09:51(1年以上前)

使えますよ〜
通話も直接、REGZAフォンで話すより、MW600で話をした方が音質が良い気がします

書込番号:12676338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/19 23:18(1年以上前)

そうですか!

ありがとうございます。

購入を検討します。

書込番号:12679938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

ウォーキングで使用したところ、本体ロゴマークが取れて無くなってました。購入、二週程度で使用時間が数十分って修理でしょうか?
荒い扱いは一切してないのですが…
お店の方へは近く行きますけど、ポロポロ取れてしまうのはよくあることなのかこちらの皆さんへ質問させてください。

書込番号:12632158

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件

2011/02/15 16:03(1年以上前)

速やかに交換してもらえました。が、メーカーにはもっとしっかり作って欲しいと思ったしだいです。

書込番号:12659756

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング