MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2012年5月27日 17:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年2月11日 00:33 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月5日 06:52 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月25日 18:50 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年2月7日 00:40 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年1月20日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Xperiaとはペアリングでき快適に使用しております。
3台までのBluetooth対応のハードとペアリングができるみたいなのですが
Windows7搭載のノートパソコンでは認識はするもののペアリングが完了しません。
メーカー自体は多分サポートしていないみたいなのですがどなたか接続できた方
いらっしゃいますか?
1点

スタート>コントロールパネル>デバイスとプリンタで追加しました?
認識されると、MW600がPC上で表示されているはずです
(私はDRC-BT60Pを使用しています)
書込番号:12592153
0点

レスありがとうございます。
デバイスの認識はしているのですが「認識に時間がかかっている」というメッセージが出てDriverのインストールができないみたいです。
Windows7の64bitは対応していないのでしょうか?
書込番号:12592326
0点

ヘルプとサポートでBLUETOOTHで検索してみて下さい
書込番号:12592904
1点

当方 Win7 64bit で認識していますが、なぜか音とマイクは使えません。
デバイスでも出ているので、設定だけの問題かもしれませんが。
少しいろいろ試してみます。
PC-i5 で Bluetooth マウスと赤外線キーボードを使用しています。
干渉しているのかなぁ。
書込番号:12597000
0点

BLUETOOTHのPC側はどの様に設定してますか
出来ればPCのメーカー、機種を書き込んだ方がレスが付きやすいかも
書込番号:12597219
0点

レシーバーの近くでMW600の再生ボタン長押しされました?
サウンドのデバイス再生、録音で通信デバイスとして登録したら使えました。
書込番号:12597780
0点

Bluetooth周辺デバイスのドライバで恐らくドライバーなしになるはずです。
Bluetooth周辺デバイスのプロパティ>ドライバ>選択したデバイスを無効にします。
PC側の設定はこれでOKのはずです。
あとはヘッドフォン側の設定が音楽用機器になってるかどうかですね。
書込番号:12632447
0点

みなさん、いろいろありがございます。
結局、認識まではしたもののダメでした。
再度、挑戦してみます
書込番号:12939593
0点

同じ問題で悩みました。ちょうど ThinkPad を使っていたこともあり、
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=76509
にあるとおりにドライバーを入れたら認識はしてくれたようです。
上記ページのリンクが切れていたので、実際に入れたのは
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-76249
にあったものです。
安定性など、これから試してみます。
書込番号:13634997
0点

これまで試した限り、まったく問題ないようです。
早送り等のキーも効きますし、マイクも通じています。
また、メディアプレーヤーで mp3 を再生すると曲名が
手元に表示されることも確認できました。
PCがビジーの時に音が飛ぶときがありますが、
概ね満足です。
書込番号:13648397
0点

こちら認識はされるものの音が出ない症状でした。win7 64です。
コントロールパネルの
「ハードウェアとサウンド」-> 「デバイスとプリンター」-> 「Bluetoothデバイス」で、
MW600を選択、プロパティ->サービスのタブの中の
オーディオシンク 以外のチェックを外したら、
とりあえず音楽だけは聞けました。
書込番号:13948044
1点



ドコモ SH-05Cを購入予定ですが、MW600使えますでしょうか?
ご使用中の方おられましたら教えて頂けますでしょうか?
音楽、ワンセグなど正常に使用できますか?
ソニーに確認しましたが、まだ未確認との事でした…
宜しくお願い致します。
1点

当方SH−05Cを購入しまして、本日MW600が到着しましたので動作確認をしました。
ミュージックプレーヤーの曲目も出ますし、ワンセグも問題有りませんでしたヨ!
書込番号:12606694
1点



購入検討中なのですが、1つ疑問が湧いたので無知な私に教えて下さい。
当方Xperiaにてイコライザー機能付のアプリで音楽を聴いていますが、MW600に限らずBluetoothレシーバーで受信した場合には送信端末側のイコライザーの細かい設定は反映されて受信出来るのでしょうか?
また、ソニーのBT60と比較された方の感想を聞かせて下さい。
1点

それは、イコライザで変更後の音声を、飛ばしてるかという、、送信側の
機能によりますよ。と、Xperia持っていていない、私の出るところじゃないでね
書込番号:12597664
0点

Bluetoothヘッドセットで聴いた場合でもイコライザが効いた音が聴こえますよ。
書込番号:12598394
0点

要は端末内で処理された音が直接刺したイヤホンに出力されるか、Bluetooth機器側に出力されるかの違いだけなので、イコライザーの設定がその途中で消えてしまう事は、わざわざそのミュージックアプリがそういう風に作られていない限りはありません。
自分はXperiaでPowerAMPと言う音楽アプリをイコライザー設定付きで使っていますが、問題ありません。
ついでですがもう既にお調べになっているかも知れませんが、早送り、巻き戻し、曲名表示にはXperia側の仕様により出来ませんのでご注意下さい。
書込番号:12607676
2点




クリップ強化対策ではありませんが、落下防止(低減)対策という点で下記のようなものもあります。
構造的にはmicroUSBポートに接続するタイプです。価格は400円ぐらいだったと思います。
プラントロニクス Lanyard USBネックストラップ
書込番号:12558997
2点

情報ありがとうございます。
調べてみて検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12559949
1点



過去のカキコミでiPhone/iPadとの相性が悪いとありました。
ただ、普通に使えている様子のカキコミもあります。個体の問題でしょうか!?
買うつもりでしたが、かなり躊躇してます。
iPhone/iPadで試された方々、使えているか否か教えて下さいませ。
宜しくお願いします。
また、iOSのバージョンも併記して頂けると助かります。
0点

iPhone4のiOS4.1、4.2では少なくとも相性問題はあるようです。
全ての個体で起きる問題かどうかは全部の個体を調べてないとならないので判別不可能ですが
報告の多さを見る限り、個体の問題と言えるかどうかはかなり怪しいと思います
中には、普通に使える個体もあるかも知れませんが、だからといってあなたが買った個体が運良く普通に使える個体にあたるとは限りません。
言ってる意味わかりますか?
中には使える個体があるみたいだから、個体問題だ、といったとしてもですよ。あなたが買った一台が、問題がある個体だったとしたら、意味無いですよね?
そして、書き込みを見る限り、かなりの確率で相性問題が起きる、つまり
問題のない個体数<<問題のある個体数
なので、問題のない個体を引くまで交換してもらうということは無理です。
iPadはわかりませんが、問題が起きているという書き込みはほとんどがiPhone4なので、iPhone4ではかなりの確率でも問題が起こると思います。3GSでは起きないらしいです。
書込番号:12575390
1点

The Tower of iPhoneさん、ありがとうございます。
私が使っているのは、iPad iOS4.2.1 です。
個体の問題ならまだ希望があると思って質問しました。
iPhone/iPad は、OS Ver. によって使えたり使えなかったりする場合があるようですので、「もしかして最新にアップデートしたら使えたりしないかなぁ」という期待もありました。
しかし、他のカキコミの同様、使用可否には難があると見た方がよいようですね。
買うらなダメもと、または他の機器と使うことを前提にしたほうがよいと思いました。
新型が出るなら是非とも iPhone/iPad にも対応して頂きたいものです。
ありがとうございました。
書込番号:12579939
0点

どうもiPhone4のハードウェアの問題っぽいので、たぶんアップデートでも直らないし、ソニエリも対処しようが無いと思いますよ。
iPhone4に合わせたら、今度は他機種で問題が出るということになりますからね。
iPhone4は通信関係がどうもおかしいです。無線LANも頻繁に接続不能になりますしね。
iPadで問題が起きるとは聞いていませんが?
書込番号:12580412
1点

みなさま、こんばんは
本日購入し、今帰宅しました
電車の中でちょっとだけ充電し試運転の結果です、
ご参考になればと思いいまさらですが失礼いたします
iPod touch(第4世代)の64GB
バージョン4.2.1
でございます
標準アプリ?の「ミュージック」を立ち上げている状態で
「設定」「一般」からBluetoothをオンに、MW600の電源をオンしペアリングがスタートして
デバイスにMW600「接続されました」が表示
その状態でMW600の再生を押すと、しばらく後に曲が流れました
曲送り・戻し共にOKで、もちろん音量もです
MW600の電源を落として、しばらく後立ち上げなおしましたが
再生ボタンで停止・再生問題なしでした
その後、携帯でも設定し
曲再生中に電話⇒曲自動停止で(当たり前か…)着信音、通話ボタン後会話
⇒通話終了後再生ボタンで曲開始
上記操作中、曲・着信音の外漏れ?はなくイヤフォン内だけで聞こえてました
(電車の中で1〜2m離れた友人からの話なので心配でしたが、曲再生に関しては、今自宅ですが問題なしです)
以上、使用時間30分のレポートでした
では、スタジオさんにおかえ…ごめんなさいです
書込番号:12612539
2点

The Tower of iPhoneさん
貴重な情報ありがとうございます。
iPhoneハードの問題なら回避しようが無いですね。
今時そんな設計を許したAppleに怒りを感じました。
もしiPadも同じデバイスを使用しているなら、MW600以外でも同じことが起こると考えました。
どれでも同じなら気に入ったMW600を買おうと思います。最悪、小型ラジオ端末として使うつもりで。。。
買ったらレポートします。
楓♪さん
コミカルなレポートありがとうございます。
使えているということで参考になりました。
またしばらく使用してみて思ったことがあったら宜しくお願いします。
書込番号:12617510
0点



1/27日発売予定のドコモのSH-05Cに変えようと思ってますがMW600が使用出来ますでしょうか?MW600は標準規格が2.1になってましたが、SH-05Cは2.0でした…
しかしソニーの動作確認済みのHPを見て見ますと、Bluetooth規格2.0の機種でも動作確認○となっている機種もありました。詳しい方教えて下さい。
0点

wikiによるとこんな違いです
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3
書込番号:12529065
0点

Bluetoothの仕様は4.0以外は下位互換性があるので
2.0の機器と2.1の機器を接続することはできます。
2.0の携帯電話と2.1のMW600をペアリング(機器登録)
するときにパスキー(MW600の場合数字のゼロ4つ)の
入力が必要になりますが、2.1の携帯電話とであれば
パスキーの入力をしなくて済むくらいの違いです。
書込番号:12529691
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





