MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年7月11日 05:35 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月4日 11:07 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月29日 17:13 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月29日 14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月23日 13:18 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月20日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



私の環境はMDR-NC33ではなく、MDR-NC22ですが試しましたよ。
やはり有線接続のほうが音は良いと思いますし、そもそもノイズキャンセル側のケーブルが長いので、MW600を使用するメリットがまったく無かったので、外してしまいました。
本当はノイズキャンセル+Bluetoothでケーブルレスを体験してみたかったのですが、該当する製品がゼンハイザーのMM 450 TRAVELぐらいしかなく、お値段も45K円もするので視聴なしで購入する勇気がありませんでした。
そんなときにMW600を発見して購入したのですが、今のところ満足していますよ。
書込番号:11593818
0点

使えるなら音質は問題無しです
地下鉄通勤でポットキャストを携帯から聞きくだけなので
有難うございます
書込番号:11610791
0点




iPhone 3GS用に購入しましたが、メインのケータイがたまたまF-03Bだったので、試してみました。
通話は問題なくできます。応答、切断、直近1件のリダイヤルも可能です。
音楽に関しても、プレーヤーの起動、曲戻し、曲送り、曲名表示共に可能でした。
(iPhoneでは、再生、停止しかできないのが不便ですね。)
本機(MW600)のタッチセンサーによる音量調整の使い勝手は、慣れないとちょっと使いにくいのと、クリップを開くときに誤って通話ボタンを押してしまうところがちょっとした難点です。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:11576709
0点

tommy83さんありがとうございました。
F-03Bでも使用出来るとのことで安心しました。ただやはり発信はLNR(Last Number Redial)しか出来ないのですね。
Bluetoothの仕様なのでしょうかね。HFPプロファイルに一瞬期待したのですが...
Bluetoothヘッドセットで有線のヘッドセットのように本体側からの発信も使えるのがあればいいのですが...
書込番号:11576939
0点

補足しますと、F-03B本体で発信の操作を行い、その後MW600の通話ボタンを押せば、リダイヤル以外でもMW600での通話が可能です。iPhoneだと、音声コントロールでMW600だけである程度どこにでもかけられるのですが、認識の精度の課題もありますから、良し悪しですね。
書込番号:11581226
0点



ソニーの動作確認機種ではないのですが、N−04Bとペアリング
してみたのですが、音楽再生は問題ないのですが発着信ができません。
ペアリングし直したり、HSPとHFPを切り替えたりしてみましたが
いずれも通話できませんした。
N−02BやN−01Bは動作確認機種なのでN−04BもOKと思った
のですが…
うまく動作している方おられましたら設定などお教えください。
よろしくお願いします。
0点

自己解決できました。
結果としてWiFiを使用中はMW600で通話はできないようです。
(詳細版取説455ページに小さく書かれていました)
音楽再生はWiFi中でもできるのに妙な制約ですね。
WiFiとBluetoothが同じ2.4GHz帯の電波を使うのでこんな仕様になっているようです。
ご参考まで
書込番号:11560845
1点



ペアリング・音楽再生は問題なくできるのですが、曲名表示が昨日はできていたのに
今日使ってみたら曲名表示しなくなってしまいました。
電源OFF>ONや再ペアリングを試みても相変わらず表示せずです。
取説を見てもMW600では特に設定はないようなのですが…
どなたかSH006でうまく使えてる人いましたら参考までにお教えください。
よろしくお願いします。
0点

自己解決できました。
MW600をリセットしたら何故か曲名表示できるようになりました。
書込番号:11560390
2点



初歩的な質問失礼します。
現在docomoF06Bを使用しており、こちらの購入を検討しております。
通話や音楽視聴は皆様の書き込みを拝見して満足出来そうだとおもっておりますが
Bee TV やその他の動画の音声はこちらで聞くことは可能でしょうか?
どなたか御教授願います。
0点

F-06Bで使用してます。
BeeTV、ワンセグ、iモーション動画などの動画の音声ですが
全く問題なく聞けております。
その他に音楽、通話ももちろん問題なく使えてます。
メーカーサイトの携帯端末対応一覧には今のところなぜか「Fシリーズ」が
ないのが気になりますが、個人的には問題なく使えており、
機能的にも大変満足しております。
書込番号:11533069
0点

>amino digital さん
御返信有難うございます。
同じ機種をお使いの方からのコメントで
非常に参考になりました。
問題なさそうですので、早速注文しました!
届くのが待ち遠しいです♪
購入の後押しをして頂き有難うございました!
書込番号:11533626
0点



電源は内臓リチウムイオン充電式電池となっているのですが
これは自分で交換することができるのでしょうか。
長く使っていきたいと思ったのですがバッテリーの事が
気になりました。ユーザーガイドなどにも交換については
触れられていませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

交換できないでしょ・・・このような製品で自分でバッテリー交換できるものあったか?
書込番号:11519722
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





