MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年6月20日 08:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年6月10日 10:51 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月9日 13:04 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月1日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源は内臓リチウムイオン充電式電池となっているのですが
これは自分で交換することができるのでしょうか。
長く使っていきたいと思ったのですがバッテリーの事が
気になりました。ユーザーガイドなどにも交換については
触れられていませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

交換できないでしょ・・・このような製品で自分でバッテリー交換できるものあったか?
書込番号:11519722
1点



音質に関して『付属イヤホンでは高音も低音もこもった感じになる』というレヴューを拝見したので、イヤホンは付属品以外で購入を考えています。
オススメの高音質イヤホン等があれば教えて下さい。
1点

人それぞれ音に対して好みは違うと思いますが、
二つの製品をオススメします。
MDR-EX500SL
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX500SL/index.html
低音重視なら、MDR-XB40EX
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-XB40EX/index.html
価格もだいぶこなれてきましたので、
手頃に購入できると思います。
書込番号:11472398
2点

trinity-plusさん
ご返答下さりありがとうございます!
ご丁寧にURLまで付けて頂き大変参考になりました。
デザインも含めMDR-EX500SLに惹かれたので合わせて購入する事に決めました^^
ありがとうございました!
書込番号:11476599
0点



Bluetoothのレシーバの購入を考えています。
MW600とDRC-BT60Pを検討中です。
利用目的は音楽やワンセグ利用で、接続機器はウォークマンとauの携帯電話です。
知りたい部分はMW600とDRC-BT60Pの違いです。
形状や稼働時間の話であればスペック表を見ればわかります。
マルチペアリングの部分に関して、MW600は3台まで接続可能ということで、登録すれば切り替えが容易みたいですが、DRC-BT60Pに関しては特に記載がありません。
DRC-BT60Pには、ワンセグやゲームでの利用時に映像と音声のずれを調整できる「ビデオモード」があるそうですが、MW600にはそういった機能があるのでしょうか?
Bluetooth自体利用したことがないので詳しくはわかりません。
2製品のマルチペアリング機能の違いと「ビデオモード」についてご教示願います。
0点

メーカーHPから取説をご覧下さい。
取説によると音の遅れを小さくするゲームモードという機能があるようです。
使ってみたことはないので、詳細は不明ですが・・・。
書込番号:11472341
0点

DRC-BT60のマルチペアリング機能ですが、メーカーHPのQ&Aにこのように記載があります。
Q:ペアリング情報は何台まで登録できますか?
A:本機は8台までのペアリング情報を登録することができます。
少なくとも、8台までの登録は出来るようです。
あとは同時接続可能かどうかですね。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?019892
書込番号:11472359
0点

MW600をauのW61SとPSP go、PCに使用しています。
DRC-BT60Pを所有したことがないのでペアリングのことは
よくは分かりませんが、MW600は常時2台を接続できる
マルチポイントに対応しています。
このマルチポイントは音楽再生用にPSP go、
通話用に携帯電話というようにそれぞれを振り分けて
接続できるものです。
音楽再生時に着信があると携帯電話に切り替わり、
通話ができるようになります。
それと、ビデオモードですが、MW600には
ゲームモードというものがあります。
PSP goを接続時に利用していますが、
音声の遅延は感じれません。
PC接続時にDVDや動画を見る時にも使用してますが、
こちらも遅延がみられなかったので、おそらくは
DRC-BT60Pのビデオモードとほとんど同じもの
なのではないかと思います。
書込番号:11472371
0点

>>kabadyさん
DRC-BT60のFAQまでは確認していませんでした。
8台まで可能ということは、直近のものは改めて設定する必要はなく、接続が
8台を超えると古いもの上書きするということですね。
3台くらいは想定していますが、近々に8台繋ぐことはなさそうです。
参考になりました。
ありがとうございました。
>>trinity-plusさん
ゲームに関してはBluetoothに対応したものがないので、しばらくは使わない
と思います。
ゲームで遅延を感じないのであれば、全く問題ありません。
DRC-BT60Pはウォークマンと使ったら、音楽プレイヤーを2台持ち歩いている感覚になりそうなくらいでかいですね。
trinity-plusさんの回答や、レビューを見ていると、ニーズとして自分には
MW600の方が合っていると思われます。
MW600に決めました。
使っている方の意見は非常に参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:11472741
0点



MW600の購入を考えています。そこで一つ質問があります。
現在、xperiaでドコモ純正のワイヤレスイヤホンセット 02を使用しています。
ワイヤレスイヤホンセット 02の再生ボタンを数回押下するとMeridianにて音楽が流れます。
MW600では再生ボタンの押下で音楽起動ができますか。
0点

出来る筈です。
ウォークマンとペアリングしていますが、再生、停止、スキップ等
問題無くレシーバー側で操作出来ます。
書込番号:11437067
0点

ご回答ありがとうございます。
この点が気になっていたので購入に踏み切れます。
書込番号:11439236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





