MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月27日 10:15 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月19日 20:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年8月10日 14:44 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月11日 09:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月11日 14:05 |
![]() |
0 | 6 | 2010年8月27日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在バッファローのBSHSBE06を用いているのですが、買い替えを検討しています。
音楽を聴く分に関しての音質については満足しているのですが、
スカイプでハンズフリーモードにすると相手の声が機械音のように聞こえます。
ハンズフリーモードにして音楽等を聞いても同様に著しい音質の劣化がありました。
自分はスカイプ等を頻繁に用いるのでこの製品でも同じような劣化が発生するのか
お尋ねしたいです。よろしくお願いします。
0点

音楽を聴く際試使用するプロファイルA2DPがステレオ音声。
通話(ハンズフリー)の際使用するプロファイルHSP/HFPがモノラル音声。
↑だからかな。
※A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
※HSP(Headset Profile)
※HFP(Hands-Free Profile)
書込番号:11820148
0点



こちらの商品の購入を検討しているのですが楽天市場で見たところ
UK輸入品があるようなのですが国内版と機能面などどの辺が違うのでしょうか?
それとも違いはなく国内版と同様なのでしょうか?
お手数ですがアドバイスのほど宜しくお願いします
0点

おそらくFMの受信周波数が国内仕様と異なり、海外仕様のモデルでは日本のFM放送を聞けないと思われますよ。
書込番号:11755137
0点

同じものを見たのだと思いますが、安さ重視で週末までに欲しかったので、ここを見る前にすでに買いました(笑)そして今日届きました。
FMは87.5MHz〜108.0MHzが範囲でしたので、その範囲で聞ける放送局があれば、聞けるのかもしれません。
接続状況は、iPhone3G,Softbank942Pの二つとペアリング出来ています。
マニュアルは日本語含めその他の言語でありましたので、困ることは無いと思います。
FMも聞きたいのと、安心を求めるなら日本発売の製品を購入されたほうがいいと思います。
書込番号:11784339
0点



G9はSony Ericsson製だし、動作確認済み携帯電話で「○:適合 OK」となっているから使えるのでは?
今は使用していないけど家にG9(全初期化済)があるから実際に確認するのも可能と言えば可能ですが。。
MW600の動作確認済み携帯電話
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
書込番号:11743132
2点



秋葉原ヨドバシにて\10,800ポイント10%で購入。
iPhone3GS 32GB iOS4.01にてメール着信音・ロック解除音がなりません。
同じくiPhone3GS 16GB iOS4.0でも同様です。
SonyのDR-BT20NRでは、きちり鳴ります。
また、音楽等を再生中であれば、メール着信音・ロック解除音共にきっちり鳴ります。
どなたか同じ症状でお悩みの方いらっしゃりませんでしょうか?
非常に良い製品ですので、残念でなりません。
個別不良かもしれないので確認させていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

マナーモードにしてませんか?
まぁ、自分のも調子悪いときは音のタイムラグあります。
書込番号:11839588
0点

operanagaseさん
返信ありがとうございます。マナーモードにはしていませんので、音のラグ関連ですねー。
やっと待望のiOS4.1がリリースされましたねー
BTでの曲送り、曲戻しがサポートされましたねーー!!
ここ数日JabraのClipperを使用する機会がありましたのでご報告を。
Clipperでは、この着信音が鳴らない問題は発生しませんでした;;;
ただしClipperは、電波が人体の影響で途切れます。
たとえば、iPhoneをお尻のポケットに入れ、ClipperをYシャツの胸元に装着すると
頻繁に途切れてしまいます。
ノイズレベルはMW600と遜色ありません。
Mw600は、電波の途切れがほとんど発生しませんので、電波途切れ対策と、着信音の遅延(と言っても鳴らないのですが^^;)トレードオフの関係にあるのかもしれません。
MW600のメール着信音と、途切れのどちらを選ぶか。
iPhoneユーザと、iPodユーザとで意見が分かれそうですが、
私が今再選定するならばClipperを選らんでしまうでしょう・・・
SonyEriさん!是非対策をお願いします!!
書込番号:11891927
0点



以前のソニエリの青歯機器は
指定着信音を指定してても着信時にはピロリロリン♪ピロリロリン♪
としか鳴らなかったのですが、
NW600は指定着信音(着信した人ごとの個別指定した着信音)に対応してますでしょうか?
お教えいただけませんでしょうか?
0点

指定着信音まではわかりませんが、着うたは流れますよ。
書込番号:11721263
0点



iphone4を入手したところ、MW600の前機種のHBH-DS205MK2を認識しませんでした。
前機種はBluetooth標準規格: Ver.2.0対応と記載があり、これがiphone4に対応してないのかもしれません。MW600とiphone4の接続状況を知りたいのですが、通常とおり使用できてますでしょうか?
0点

私も初Bluetoothなので通常というのが何を指すのかわかりませんが、iphone4では音楽の再生、停止、ボリューム操作ならできましたよ。
appleは早送りとかに対応する気がないのかな?
書込番号:11598029
0点

気分はホワイトさん、こんにちは。
「BT Helper」というアプリを使えば、曲送り・曲戻しが可能になります。
慣れるまではちょっと時間がかかるのが難点と言えば難点ですが…
書込番号:11598077
0点

え?
私は、iPhone4と205、快適に使えてますよ。
イヤホン部分は、音楽聴くにはつらいレベルですが…。
(ダイソー525に差し替えてます。)
書込番号:11612302
0点

わたしもHBH-DS205MK2持ってますが、
iphone4で認識できませんでしたよ
素直にNW600買うのがいいのかな
書込番号:11794205
0点

iPhone 3GSのiOS4.0.1ではHBH-DS205MK2もMW600もちゃんと認識し使えています。
iPhone 4はまた別なのかもしれませんが、ご参考までに。
AVRCPはiOS4.1でフルサポートらしいので、そちらも期待しています。
書込番号:11819375
0点

HBH-DS205MK2ではなくHBH-DS205ですが、iPhone4でちゃんとペアリング出来てます。
もちろんMW600もペアリング出来て音楽、通話共に出来ています。
書込番号:11820184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





