MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年2月7日 21:38 |
![]() |
2 | 4 | 2011年1月25日 11:32 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月14日 22:43 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月14日 17:02 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月13日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月9日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このヘッドセットでiPhoneやパソコンのSkypeで通話していると
どうも、マイクで拾っている自分の声が自分のスピーカーからも聞こえてくるんですが、これは仕様でしょうか?
マイク部をつつくと、つついた音がスピーカーから聞こえてきます
相手のマイクとスピーカーが近いとかいう感じではないです
なんかヘッドセット内でダイレクトに回ってきているような・・・
カナルイヤフォンのコードを叩いたような、ガッガッという音が響いてくるんで
正直うるさいです
0点



現在、購入を検討しておりまして、用途としては、
1.携帯のハンズフリー用
2.PCでの音楽用ヘッドホン(普通のだとコードが邪魔なので)
3.PCでのskype
を考えてます。
携帯はちょっと古くて、F−09A(一応Bluetooth対応)なんですが、
この機種は対応してるでしょうか?
また、ネットで調べてみると、
PCでのskype用ヘッドセットとしてはあまり使えないと書いてあることが多いのですが、
実際のところ、どうなんなんでしょうか?
ちなみに当方、これからskypeを始めようと思っている初心者で、
Bluetooth機器も使ってみた事はありません。
skypeだけなら他にヘッドセットもあると思いますが、
出来れば携帯やPCで音楽も聞きたいので、このMW600を色々と調べている状態です。
どなたかお解りの方がおりましたら、お教え下さい。
0点

iPodとF-09Aのふたつと接続して使っています。
曲名が表示されない以外は全ての機能が使えます。
電話がかかってくれば、呼び出し音が鳴りますし、そのままヘッドセットのボタンを押せば応答することができます。
書込番号:12528943
1点

遊座さん 返答ありがとうございます。
F−09Aは対応可ということですね。
iPodは持ってないので何とも言えませんが、
とりあえず今の携帯でも使えるということが分かりました。
ありがとうございました。
後は、PCからのskypeでの使い勝手と、
PCでの音楽用ヘッドホンとしてなんですが、
どなたかお使いの方はおりますでしょうか?
書込番号:12532138
0点

PCとiPhone4で使っています。
切り替えはとてもスムーズです。iPhone4では時々手こずりますが。。。。
PCではGyaOや、その他の動画を見るのに使っています。特に問題なく、良い音で聞こえています。(良い音は個人の感覚です)
VCは、スカイプは試していませんが、他のVCソフトで試したことがあります。何となくお風呂の中で話をしているみたいな、、、、お互いの声は通じていましたので、設定が悪かったのかも。(考えられるのは、サウンドカード付属のイコライザーかも)
iPhoneの着信の時は、問題なく通話が出来ているのでその可能性は高いですね。
Skypeの情報はあいまいでスイマセン。
書込番号:12538725
1点

くーるおじさん さん 返答ありがとうございます。
僕自身、音質の違いが分かるレベルじゃないので、
PCでの音楽用ヘッドホンとして使うのも問題なさそうですね。
skypeでもお風呂の中のような音になると聞いた事があるので、
仕様なのか?設定でどうにかなるのか?ですね。
設定で調整出来るようであれば、これで決まりなんですけど・・・。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12558578
0点



これまでP906iにて快適に使用しておりましたが
iPhone 4を2台目として持つことにしたので
・音楽→iPhone 4
・通話&メール着信→P906i
にしようと設定を試みています
・iPhone 4の接続が良く切れてしまう
・音楽がかなりの頻度で途切れがち
も問題なのですが
(これは、他の方も書かれてて自分だけじゃないと
安心?!しました)
私の問題は、メールの着信音についてです
電話の着信音は、上記の振り分けでキチンとイヤホンから聞こえます
しかし、メールの着信音は・・・携帯で鳴ってしまいます。
P906i単体で接続していた時は、通話もメールも
着信音がイヤホンから聞こえていました
使用用途別に設定を分けてしまうと
メールの着信音に弊害が出るのでしょうか?
解決できる設定方法等あるのでしょうか?
申し訳ありませんが
教えて下さい
よろしく お願い致します。
0点

スイマセン、出来ればその振り分けのやり方を教えていただけますか?
書込番号:12509209
0点



そこでイヤホンの購入を考えているのですが、付属のイヤホンのコードが何cmなのか分からないので踏みとどまっています。
付属のコードの長さと同じで、重低音のイヤホン分かる方いましたら教えてください。
0点

ぱっと見た感じだと50cmもない感じがしますが・・・・
壊れたと言っても現物はあるでしょうから長さを計れませんか?
書込番号:12507730
2点



PCに繋げると必ず始めはモノラルオーディオに繋がってしまいます、その後PC上で一旦接続を切り、再度繋ぎなおす事でステレオ状態にしているのですが、少々面倒です
初めからステレオオーディオに接続する方法はありませんでしょうか?
0点

こんばんは。
モノラルってヘッドセットとして接続ってことですか?
通話機能を無効にすればいいのでは?
書込番号:12505363
1点



DocomoのレグザフォンT-01Cで使う予定で先日購入しました。 音だけに関して言えば音楽を聴くには問題なく聞こえるのですが、ワンセグTVの音声が聞こえません。 その時T-01Cエラーメッセージとして「接続中のBluetooth機器はSCMS-T非対応の為、テレビの音声は出力されません」が出ます。 MW600の説明書にはSCMS-T対応となっています。どなたかこの組み合わせをお持ちの方がいれば同様な症状になるか、または、正常に使えているのかレポートしていただけませんか。
0点

この組み合わせで、正常に使えていますが。
ただSCMS-T非対応の為と出たときは音楽も出力されません、いったん切断し接続するとうまくいくような?
ちょっと気むずかしい様な接続設定です。
T-01Cのバグかもしれません。
書込番号:12485210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





