MW600 [ブラック]
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年7月2日 21:07 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月3日 15:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月23日 12:06 |
![]() |
2 | 1 | 2011年11月9日 22:55 |
![]() |
1 | 1 | 2011年6月20日 17:48 |
![]() |
4 | 2 | 2011年6月18日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を検討していますが
au携帯のIS12SHに使えますでしょうか?
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
を調べたのですが載っていなくて・・・・。
ご教授願います。
0点

買ってきてから、まだBluetooth設定を試して見なかったですが、
さきほどやってみたら、問題なくつながりました。
音の方も、まずまずなクオリティではないかと思います。
ただ、LISMOではIS12SHからのボリュームコントロールが効きません。
一応、ボリュームスライドは変化するのですが…。
書込番号:13206008
1点

炎斬さん
早速のご丁寧な返信ありがとうございます。
助かりました!これで躊躇なく購入できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13206382
0点



acro使ってるんですけど、これ買おうか迷ってます。
FMラジオとかスマホ本体に最初からついてるし。。。
あとacroはワンセグの音声をBluetoothで飛ばせません・・・。
音楽聴くためだけになるかもしれないけど、それだけでも十分ですよね?
なんか無駄な機能を省いたacro向けなのでるといいんですけど・・・。
1点

ようこそwわしもFM機能省いたの待ってます。ちなみにarcって、FMラジオついてましたっけ。
一応FMラジオが付いてないのが、SONY本体から出てます。
DRC-BT30P
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30P/
ですが、MW600がかなり値下げしてて、2000円ぐらいの差しかないです。
DRC-BT30PとMW600でacroで使うのに出てくる差が、着信が誰から来たか
わかるかわからないかです。
あと、充電用のUSB端子が、DRC-BT30PはminiUSBです。(Microではない)
書込番号:13209514
0点



携帯電話はau CA006を使用しています。
通勤時にショルダーバッグに携帯を入れて、MW600を使用してLISMOで音楽を聴きたいと思っています。
ヘッドセットのクチコミで検索すると、かばんに入れての使用だと音がブツブツ途切れるなどの書き込みを読みました。
このMW600はどうでしょうか?この使い方でMW600をオススメ出来ますか?
色々とご意見をよろしくお願いします。
0点

中奥さん こんにちは。
Bluetoothがぶつぶつ切れるのは、送信、受信それぞれに可能性があるのでなんとも言えませんが、
結論から言うと、切れる可能性はあります。
それは、体が障害物になるからです。
体(水)は障害物だし、Bluetoothは直進性が強い電波ですので、
例えば、背中側に本体をつけていたら体が障害物になって電波が途切れる可能性はあります。
書込番号:13285892
0点

ぼーーんさんこんにちは。
体だけでも障害物なんですね。
そう思えば音切れしないほうがすごいってことですね。
すごく途切れるのも困るけど、そこまでひどかったら製品にならないだろうし。
納得です!返信ありがとうございました。
書込番号:13285988
0点

ちなみに、私のヘッドセットも送信機の位置によっては途切れたりすることもあります。
まあ、使っていくうちに、途切れない位置におくように調整しようと思っております。
書込番号:13286171
0点



SBの945SHに使うために購入してずっと快適に使っていました。
先日iPhone4の乗り換えて使っているんですが、動作が微妙なので書きこませてもらいました。
音楽はなにも問題なく聞けているんですが、通話に関して電話がかかってきて通話ボタン押しても通話できないことがよく有ります。
これは相性の問題でしょうか?
2点

MW600側の通話ボタン長押しで、
再度、携帯電話の選択をしてみては
どうでしょうか?
Bluetoothの登録操作と違うので注意です。
書込番号:13745138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




私は利用する時だけMW600の電源を入れております。
当然MW600もスマートフォンも電源を入れておけば充電は消耗します。
書込番号:13156002
0点




Bluetoothレシーバーで曲名を表示するには、送信側のデバイスがAVRCP 1.3に対応している必要があります。
IS04は所持していませんが、Androidで同規格に対応しているデバイスはSHARP機の一部くらいだったかと思います。
書込番号:13145785
1点

☆★ にょろめさん ★☆
情報ありがとうございます
IS04 AVRCP はどうも 1.0 みたいですね
曲名表示はあきらめます^^;
書込番号:13147741
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





