MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

skype

2011/04/19 23:25(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 shir2さん
クチコミ投稿数:6件


MW600でpc skypeはできますか?

書込番号:12915460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2011/04/21 00:21(1年以上前)

できますよ〜

普通に使えてます。
ただ、PC内で同時にかけてる音楽やBGMも通話と同時に拾ってきます。

もしスカイプ通話(MW600経由)と音楽(スピーカー経由)を分離して聴きたかったら、
通話専用ヘッドホン(片耳だけに付ける様な奴)のほうがいいかもしれません。

何らかの設定いじったら出来るかもしれませんが…。

書込番号:12919085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2011/04/21 00:23(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
文章、変だった。

文章内の(スピーカー経由)ってのは無視してください。

書込番号:12919091

ナイスクチコミ!0


スレ主 shir2さん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/21 21:32(1年以上前)

 
 ありがとうございます

書込番号:12921727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

海外輸入モデルだと6200円

2011/04/16 12:46(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:15件

アマゾンで購入しました
しかも送料無料でした。

書込番号:12902140

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/04/16 22:18(1年以上前)

タッキー。さん 

私も輸入版購入考えてるのですが、充電器のプラグが欧州使用とのアマゾンの口コミをみました。

充電はどのようにされてますか?

書込番号:12904032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/16 22:58(1年以上前)

充電は大丈夫ですよ。普通にコンセントで充電できます。付属のAC電源アダプターが国内・海外両方対応(100~240V)なので安心して日本で使用できています。

書込番号:12904245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/17 22:23(1年以上前)

タッキー。さん
貴重な情報どうもありがとうございます。普通に充電できるんですね。
私も海外輸入モデルにしようかと思います。

書込番号:12908048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/17 22:38(1年以上前)

充電器の差し込みの金具は日本の家電のと同じですので全然問題ないです。
それと使ってみて分かったのですが海外版だと日本語は使用できないと思てたのですがカタカナで登録してる宛名に電話が掛かってくるとカタカナでディスプレイに表示されました。自分は携帯はiphone3Gです。

書込番号:12908107

ナイスクチコミ!1


Campdavidさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/19 21:45(1年以上前)

>タッキー。さん
私もamazonで海外モデルを見つけて、国内モデルと迷っています。
カタカナはディスプレイに出ると言うことですが、
漢字も同様に表示できるんでしょうか?
amazonの説明では日本語不可となっていますが・・・

書込番号:12914882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/20 00:13(1年以上前)

よく調べたら半角のカタカナでiPhoneに登録してある場合だけ表示されるようです。全角でカタカナ登録されている場合、それと漢字は□で表示されて判読はできません。

書込番号:12915676

ナイスクチコミ!2


Campdavidさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/20 23:13(1年以上前)

>タッキー。さん
お返事ありがとうございます!
やはり、海外モデルでは日本語非対応なんですね。
地震の際にFMラジオがあれば便利ですし、
2000円程度の差なら国内モデルでもいいかなと思っています。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:12918837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/20 23:59(1年以上前)

ハイ実は僕も本当の事を言うと国内仕様の方を買えば良かったと思っています。
何気に漢字が表示されたりFM放送を普通に使いたいと思いますからね。
海外仕様は正直お勧めしません。

書込番号:12919013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2011/04/27 13:52(1年以上前)

ここの情報で「海外モデル」に興味をもち・・・「Yahoo!オークション」を探したら「海外モデル」が多数出品されていて「約3000〜3800円」で落札されていました。

ただし、送料は「EMS便」で「1200円」と少し高いです。

「FM受信周波数」と「日本語表示」の問題が気にならない方にはお買い得かも知れません!

書込番号:12942818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

こすれる音

2011/04/09 14:41(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

今までBluetoothイヤフォンを使用して音楽を聴いたことはありませんでしたが、
スマートフォン購入をきっかけに使っています。

散歩の時に使用していますが、服とコードがこすれる音とか、風の音とか全てひろうのはこんな仕様なのでしょうか。非常に耳障りですが。

昼間 通話用には片耳のBluetoothイヤフォンを使っていますが、
全くそんな音は拾いません。

皆さんの状況はどうでしょうか。

書込番号:12877094

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/10 04:22(1年以上前)

タッチノイズなんかこのテのタイプの宿命でしょ。
別にこの機種に限った話でもなんでもないし。
片耳ヘッドセットが音拾わないのは当然ですよ。
タッチノイズの主な発生源のコードが無いんですから。
正直タッチノイズが嫌なら耳掛けタイプでも買うしか無いかと。

主にタッチノイズが発生するのは襟元で擦れる音ですから、
それさえ回避出来ればタッチノイズは軽減されるし、
必ず襟元をコードが通るこのタイプはタッチノイズは不可避です。

書込番号:12879692

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ295

返信40

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:93件 MW600の満足度1

バカげてる

書込番号:12857192

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/04 07:25(1年以上前)

>クリップ破損・・・修理費ボッタクリ8400円!

商品の値段等を考慮しなければ、修理費とすればかなり安めと思いますよ。

書込番号:12857227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/04/04 07:39(1年以上前)

修理費を安くする工夫はもっと出来るはず。

書込番号:12857241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件 MW600の満足度1

2011/04/04 07:55(1年以上前)

>商品の値段等を考慮しなければ、修理費とすればかなり安めと思いますよ。

アホか。こんなん部品(クリップ部分)さえあれば素人でも直せるような修理に、技術料とか言って数千円も取る神経がおかしいと言っているんです。そして部品は売らない。
例えば、ニコンのD90のSDカードスロット蓋を破損したときは、銀座のニコンプラザに持ち込んで、1200円くらいで済みました。
それを考えたら、こんなクリップ部分をかみ合わせるだけの修理に8400円・・・キチガイじみてる

書込番号:12857268

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/04 09:24(1年以上前)

購入後2ヶ月で破損・・・保証で無償修理してもらえたのでは?正規購入ではないの?

>こんなん部品(クリップ部分)さえあれば素人でも直せるような修理に〜

部品まで失くしてるのですからそんなこと言ってっても・・・ご自身で出来ないから修理頼んだんですよね?
パーツ単品購入なんて出来る製品の方が限られてると思いますよ?ソニエリに限らず。

書込番号:12857413

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:93件 MW600の満足度1

2011/04/04 10:13(1年以上前)

>ご自身で出来ないから修理頼んだんですよね?

だから、クリップが破損してんの。根本が折れてんの。
正常なクリップ部品があれば素人でも出来るだろうってこと。

>パーツ単品購入なんて出来る製品の方が限られてると思いますよ?ソニエリに限らず。

部品単品で供給しないことを問題にしているんじゃない。
部品代金が1000円で、技術料(カチッとはめるだけの作業料)が7400円というようなふざけた見積もりを寄越してくる修理体制に問題があると言うこと。

書込番号:12857499

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/04 10:22(1年以上前)

>アホか。

アホか。 と思うくらい時間当たり修理費用って高いよ。
5000円〜/時+諸経費 請求額は相手を見て請求する。

書込番号:12857519

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2011/04/04 10:29(1年以上前)

工事業者とか派遣業者などでない限り人件費と技術料に関しては無知な人がほとんどだからこういう意見が出てくるのも宜なる哉。

バイトの時給ぐらいでしか思ってないんだろうな。

書込番号:12857537

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:93件 MW600の満足度1

2011/04/04 10:32(1年以上前)

出た!無知厨!

書込番号:12857549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/04 10:43(1年以上前)

保証修理についてだけキレイにスルーされてんだけど・・・

結局適用外の使用者落ち度と判断された損傷、
もしくはそもそも保証されてない個体だったってことなんじゃない?

書込番号:12857572

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/04 19:12(1年以上前)

私はスレ主さんに同感ですね。

ケースを開けて交換するならともかく、外から取り替えるだけでしょ。
(現物見ていないのでわかりませんが・・・)

高くても、部品1000円・交換料1000〜2000円・送料往復2000円ぐらいかな?
「8400円です。高いと思ったら部品供給するから自分でやってね」だったらまだ許せる。

ぼぶるべさん 物理的破損は保証きかないでしょ、普通

皆さんはこの修理代に納得出来るのでしょうか???

書込番号:12858900

ナイスクチコミ!14


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/04 20:11(1年以上前)

値段に納得するも何もクリップ壊れた位じゃ修理出そうとも思わないしねぇ…。
さすがに操作きかないとかなら話は別だけど特にクリップ無い位なら操作に支障は出ないし。
ぶっちゃけ修理って外装交換とか使用上支障の無いもの程高いのってお約束でない?

書込番号:12859065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/04 21:54(1年以上前)

別に自分で壊したんだから納得(諦め含む)出来ますけどね、私は。
修理費問い合わせて修理or再購入、もしくは諦めるかの判断をするだけです。
修理費偽られて後に高額請求されたのならばボッタクリですけど・・・
アッセンブリ交換が普通になってる現在、そんなに高額請求とも思えませんし。

まぁ当方所有のMW600は結構雑に扱ってますが今のところ折れたりもしてませんので
レビューでスレ主さん曰くの「強度設計が間違ってる!」とも個人的には思ってませんし。

破損箇所のみ+最低作業費主張する人たちってなんなんだろ?
アッセン交換しなかったら手間が増えて合計額上がるケースの方が多いのに・・・
個人に部品単位の販売なんてしてる企業無いんじゃない?、このジャンルで。。。

書込番号:12859556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件 MW600の満足度1

2011/04/05 00:24(1年以上前)

アッセンブリー交換して直りましたとか言うのは、医療でいうとお腹が痛い、ただの食あたりか、盲腸か、それとももっと悪い病気か分からんけど、診療するのも面倒だからとりあえず片っ端から薬飲ませてはい直りました、とか言うのと同じよね。
医療ではそれをヤブ医者というけど、エンジニアリングの世界ではチェンジニアといって、ようするに製品のどこが悪いのか見当を付けられない質の悪いエンジニアを雇っているということ。どこが悪いか見当を付けられないから丸ごと交換になって部品代が高くなる、それを技術料とかいってごまかす。

>アッセン交換しなかったら手間が増えて合計額上がるケースの方が多い

だから、手間が増えるのは具合が悪い箇所の見当が付けられない、質の悪いエンジニアを雇っているからでしょ。そんな企業ばっかりになったら日本のエンジニアリングは終わりでしょう。あなたたちのような人間が、日本の製造業の質を下げているということが分からないの?

書込番号:12860308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/05 00:54(1年以上前)

修理と言っても結局新品と交換されると思いますよ。
これくらいの価格の製品では修理の方が逆に金がかかる。
新品との交換なら8400円は妥当な値段ではないかと。

書込番号:12860395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2011/04/05 13:02(1年以上前)

>値段に納得するも何もクリップ壊れた位じゃ修理出そうとも思わないしねぇ…。

いや、常識的に考えてクリップ壊れたら致命傷でしょ。

書込番号:12861654

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/05 21:55(1年以上前)

The Power of iPhoneさん 
びっくりですよね!

この程度の修理(部品があれば10分かからないかも)に8400円の修理代を提示されて

・修理費とすればかなり安め(え〜安い?)
・修理代5000円/時間〜だから・・(1時間以上もかかるの?修理のプロが?クリップの交換に?)
・新品アッセン交換・・(交換していただかなくて結構です、クリップだけでいいです、そのほうがコスト安いでしょ)
・自分で壊した・・(それはわかってるって、修理代は払うよ、納得出来る料金なら)
・保証・・(アホか?外的要因で壊れたのに無償保証?)
・修理出そうとも思わない(直しても使いたいのですが)
・再購入(え〜この程度の故障で?)
このような方々が大半だとは・・・
基板などが壊れたなら8400円でも仕方ないかと思いますがね・・

書込番号:12863281

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 23:21(1年以上前)

このスレを見ると、人の価値観って人それぞれですね。
私は、どう考えてもスレ主さんと同意見ですが。
そして、すっぽいさんのスレもとても共感できます。
クリップ破損に8400円も払ってられるか!
新品が買える値段がかかるんだったら、依頼主に連絡くらいするのが親切、信頼の
置ける対応では?

書込番号:12867505

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 23:37(1年以上前)

修理にかかる「人件費」が大部分を占めていると思います。

アッセンブリ交換は、そうした方が早く修理できる=修理時間が抑制できる=人件費が抑制できる=修理費が安くあがるということです。

クリップ破損だけでなく、いろいろな故障のために修理のプロを育成していたら、莫大なコストがかかって販売価格や修理費がもっと高くなるのでは。

書込番号:12867574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2011/04/07 08:22(1年以上前)

おにぃにぃさん 

ちゃんと育成されたプロが行う作業だから5000円/H〜の作業料がいただけるのでは?
シロートがクリップの交換に1時間以上かかりましたので8400円下さいは通用しません。
プロが1時間で10個修理したので10個で5000円〜下さいが本当じゃないのでしょうか?

皆さんももう一度 アフターサービス(有償・無償にかかわらず)を考えてみてください
買っていただいた商品を、長く大事に使っていただけるような努力をするのが企業の責任では?
「あなたが自分で壊したのだから、ちょっとした修理(アッセン交換?)で8400円です。高いと思ったら買い換えてください。」では企業の体質を疑うのは当然だと思いますが。

ちなみに私はアンチソニーではありません。
娘のPCはバイオ・テレビはブラビアです。気に入ってます。

書込番号:12868424

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/07 12:35(1年以上前)

企業の建前:自社製品を長く大事に使って欲しい
企業の本音:それなりに壊れてくれないと儲けが出ない(修理費や次の製品の購入)

ってことじゃないかと。

この製品に限ったことではありませんね。

書込番号:12869051

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えたってください

2011/04/02 14:51(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:94件 MW600のオーナーMW600の満足度5 たけさん!のカメ好きブログ 

ネットでググるものの、PC用USB端子から充電できる安いコードが欲しいと思い、探すものの「100均」の接続ケーブルで充電できたというようなブログ情報もありましたが、間違いなく接続できPCのUSBから充電できるコードを教えてください。

Xperia用のコードOK情報は知ってます。(少し高いですね)

このMW600に接続できる「miniUSB」はタイプA端子?タイプB端子?どちらでしょうか?

書込番号:12850362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/04/02 16:14(1年以上前)

http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/
端子の形状が違いますけど・・・・

書込番号:12850607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 MW600のオーナーMW600の満足度5 たけさん!のカメ好きブログ 

2011/04/03 12:20(1年以上前)

形状?ですか…
一般のminiUSB端子では合わないということでしょうか?

やはりソニエリ製品またはXperiaに対応品じゃないと、駄目ということでしょうか?

書込番号:12853985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/04/03 18:16(1年以上前)

■ microUSB充電端子
機種のことはわからないけどミニではなくマイクロUSB端子です

書込番号:12855189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/04 22:12(1年以上前)

>タイプA端子?タイプB端子
USBの端子のABは繋ぐ先の違いによるものですよ。
AはPCなどの接続元用の端子、Bは周辺機器などの接続先用の端子です。
USBは接続し間違えない工夫として元と先で端子の形状を変えています。

miniやmicroは端子のコネクタの大きさで、標準>mini>microの順で
小さくなっていきます。

MW600の充電用端子はmicroB端子と同一ですので、お好きなお店で
標準A〜microBのUSBケーブルを探してみて下さい。

書込番号:12859687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 MW600のオーナーMW600の満足度5 たけさん!のカメ好きブログ 

2011/04/05 20:55(1年以上前)

失礼しました。mini×、micro◎ですよね。(そう書いてるつもりでした)失礼いたしました。

microでPCのUSBと接続出来るmicroUSB(Bタイプ)ですよね。これを百均でゲットできたら最高ですね。

書込番号:12863007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR-BT140Q との比較

2011/04/01 00:04(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:21件

ウォークマンを無くしてしまって携帯(P-08A)で代用しようと思っててどうせならBluetoothを使ってみたいと思いBluetoothヘッドセットをどれにしようかと考えてたらMW600の評価が思いの外高く驚いてます。

そこで自分は前から『全く』下に垂れ下がるコードがないDR-BT140Qに興味があって多分音質はこれより悪いとは思いますが、MW600の少しコードを出すのは小型のDAP(iPodシャッフル)とスタイル的には変わらないような気がして…(ディスプレイはありますが)

そこで皆さんに聞きたいのがDR-BT140QとMW600でどちらがコストパフォーマンス的に幸せになれるかをうかがいたいです。

自分は田舎に住んでて中々触れなくて…

長文で読みにくくなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:12845153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング