MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:5件

現在auのスマホIS05でFMトランスミッター使って音楽飛ばして聞いています。
Bluetoothはまだ使ったことがありません。
FMトランスミッターではyoutubeやワンセグなどの音声も飛ばして聞くことができましたがBluetoothでも可能なのでしょうか?
あと、スマホは新しく買い換えるの(まだ機種は検討中ですがauの2013夏モデルあたりにしたいと思っています。)ですがBluetooth付きなら適合しますか?



書込番号:15994827

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/09 00:05(1年以上前)

FMトランスミッターはアナログ音声を飛ばしていて外部ノイズを拾いやすいが、
Bluetoothはノイズも少なくデジタルのまま飛ばすから音質はよくなる。
その代わり飛距離は短いが、携帯/スマホを身につけているなら問題ない。
動画音声は問題なく聞けるが、ワンセグやLismoで購入した曲には著作権信号(SCMS-T)が付けられていて、
Bluetooth送信側/受信側両方とも対応していないと聞けない。MW600は対応している。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw600/

MW600の音楽再生以外の機能は色々制約があるから対応スマホ以外では動かない可能性がある。
新機種は発売されてからでないと動作確認はされない。
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html

書込番号:15994972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/10 14:22(1年以上前)

とても参考になりました。
機能、値段、デザイン的に1番気に入ったので購入してみたいと思います。
有難うございます。

書込番号:16000210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然電源が入らなくなり、故障

2012/01/18 16:57(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 raina.さん
クチコミ投稿数:2件

2010年10月に購入し、問題なく使用できていたのですが、先日突然動かなくなってしまいました。

電源ボタンを長押ししても反応せず、充電に繋いでもディスプレイに何も表示されません(もちろん長時間充電しても変化ありません)。

デザインや性能など、とても満足できる物であったため、修理に出そうかと悩んでいるんですが・・・
一年保障が終了した直後であったためなかなか踏み出せずにいます。

同様の症状で、修理に出された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14037468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/18 18:45(1年以上前)

http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj_accessory.html?cid=265647
メールかTELで修理費用を聞いてみては。でも同機種に買い換えた方が安いし早いと思うけど。

書込番号:14037802

ナイスクチコミ!1


stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 21:22(1年以上前)

一日中充電してみてください(ACアダプターで24時間)
それで復活しました 使用頻度によるけど..
もしそれでもダメならバッテリの劣化でしょう。

書込番号:14038467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 raina.さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 17:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

丸一日充電していたら復活しました!
再度故障しないことを祈りつつ、使用したいと思います。
本当にありがとうございました!!

書込番号:14045814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/04/09 22:10(1年以上前)

私も電源が入らない件で悩まされています。
これまで保証期間ないで2回!交換してもらっていますが、
3回目も1か月あまりで同様の症状。保証期間がちょうど切れましたが、
再度ソニーへ申し立てる予定です。使い方はマラソンのときに装着しているだけなので
おかしな使い方とは思いません。汗がついた手で操作しているぐらいでしょうか。。
途中、音量も勝手に下がってきたり挙動がおかしくなります。もしかしたら湿気に
かなり弱い構造になっているのかもしれません。これまで、誤操作で勝手に通話モードになり、
ご迷惑をかけたケースもあり、使い勝手ではMW1の方がいいと思います。
往年のソニーファンなのですが、もう執着しない方がいいのかもしれません。

書込番号:15998148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:15件

Bluetoothを探してますが沢山ありすぎてイマイチ分からないです。
携帯通話したり音楽を聞けるとの事ですが携帯の音楽でなくウォークマンなどのプレーヤーとBluetoothで利用出来ると聞きましたがどうでしょうか??
利用出来るならBluetooth内臓ウォークマンを検討しています。携帯は iPhone4S使っています。

書込番号:15978997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/05 02:51(1年以上前)

MW600の動作確認済み機器
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
リストにSoftbankのiPhone5/3GSはあるのにiPhone4が無いところを見ると何か問題があると思われる。
ウォークマンはAndroidモデルだけリストにあるが、通常モデルのBluetooth内蔵型はない。

書込番号:15979198

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/04/05 16:21(1年以上前)

iPhone 4+iOS 5.1.1ですが、ほぼ問題なく使えています。
ほぼ、というのはiPhoneを音楽プレーヤ(A2DP/AVRCP)としてつないだ際、結構な確率で曲名表示がされないからです。
大した実害はないので気にしてませんが(^^;

iPhoneを通話機(HSP/HFP)としてつないだ場合は特に不具合は感じていません。

iPhone 4と4SはBluetoothの対応バージョンが異なり(前者は2.1、後者は4.0)、さらにiOSデバイスは
バージョンによって様々あるようなので(特にiOS 6.0は酷かった…←あれはApple社のミスじゃないかと勘ぐってます)
確実に大丈夫とは言い難いのですが、iPhone 4SとMW600の組合せ成功事例は多数見ますので、スレ主さんの場合も
多分大丈夫じゃないかと思います。

ちなみに私は上述の通り通話機にはiPhone 4を、音楽(等)再生機にはPlayStation Vitaを常用しています。
どちらも公式対応表に載ってません(^^;

書込番号:15980773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USB Bluetoothアダプタとの相性について

2012/05/17 11:32(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 onchan999さん
クチコミ投稿数:27件

此方の商品の購入を検討しています。
主な使い方はPC(自作)でスカイプ、スマホで音楽及び通話と言った所です。

まず伺いたいのが、自作PC故Bluetooth機能が無いため、表題のような
USB Bluetoothアダプタを購入しようと考えています。
ただこちらのスレでPLANEXのBT-MicroEDR1Xとは相性が悪いような書き込み
を見つけ少々不安になっています。

現在検討中なのはPLANEXのBT-Micro4です。
こちらはBluetooth Ver4.0の様なのですが、

・使うことが出来るのか?(バージョン違いでも)
・使えない場合のオススメUSB Bluetoothアダプタは?

上記2点に絞って是非伺いたいです!

それと、こっちに関してはオマケ程度なのですが、バイクで走行中に通話
したい場合(自己責任承知の上です)、マイクが本体についていると思い
ますが、そん中で果たして通話は可能でしょうか?
さすがに大声張り上げての通話はチョット勘弁なんでヘルメットに仕込む等
でもご教授頂ければと思います。

是非宜しくお願い致します。

---------------------------------
PCスペック
OS:win 7 64bit
メモリー:8G
CPU:AMD Phenom X4 945



書込番号:14571448

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/17 18:37(1年以上前)

Bluetooth Ver4.0は下位の2.1/3.0との互換性は全く無いが、Ver4.0の機器は互換性維持のため下位バージョンも積んでいるし、BT-Micro4も互換性を持たせている。ただVer.4.0対応機器を使う予定がないならVer3.0でもいいことになる。BT-Micro4とMW600の組み合わせでは使用したことがないので相性のことは不明。
MW600については自宅内で使うには受信機が大きくジャマなことを除けば問題ないと思う。ただノイズキャンセラーが無いから屋外で騒音の大きい場所では使い物にならないと思う。
バイクでの使用はイヤホンが出っ張ってヘルメットを被れないことやマイクが受信機本体にあることをみればまったく使えないことは分かると思う。大きなバイク屋に行けばヘルメット内に取り付けるバイク専用のBTヘッドセットを売ってるからそちらを検討。

書込番号:14572674

ナイスクチコミ!1


BigNoaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/04 19:55(1年以上前)

自分の場合しか知らないので相性なのかは不明ですが、MW600とBT-Micro4は接続が出来ません。
Bluetooth機器検索では検出されますが、サービス開始がエラーで止まってしまいます。
一方で全く同じ環境で、BT-Micro3E1Xだと問題なく接続出来ます。

但し、BT-Micro4でもiPhone5には問題なく接続できるので、やはり相性かも知れません。
PCは自作のWindows7機(64Bit)です。

書込番号:15977684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

スマホ(Xperia acro HD IS12S)+Poweramp(イコライザOFF)+MW600で
クラシックをバランス良く聴けるヘッドフォンを探しています。

付属イヤホンを使った場合、音量をMW600は中、スマホは最大にすれば
そこそこ聴けるのですが、付属イヤホンが物理的に耳に合わず、
聴いていると耳が痛くなってくるので、代わりとなるヘッドフォンを
探すことにしました。

メーカーをソニーに絞って調べているのですが、重低音とかではなく、
高音から低音までバランス良く聴けるものが良いので、
現在次の3候補に絞りました。

・MDR-EX600
・MDR-EX510SL
・MDR-EX310SL

価格が下から倍々となっているため、どこまでコストパフォーマンスが
あるものか、判断に迷っています。
付属イヤホンを付けた時にスマホの音量を最大にしなければいけないので、
16mmドライバのEX600が良いような気もしますが、一方であまり
高価なヘッドフォンは合わないというクチコミも見受けますし…。

特殊な再生環境ですが、アドバイスをいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15960182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2013/03/31 11:13(1年以上前)

イヤホン・ヘッドホン板のほうがはるかに有益な回答がもらえると思います。
ヘッドセット板は見る人も少ないし、まして音質を語れる人は少なくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2046/

ピックアップリストの方で回答が付いていますが、
私もヨーロッパなどSONY以外の製品のほうがよい気がします。
アメリカだとSHURE以外にクリプシュなどもあります。

装着感は結局は自分で試してみてください、ということになると思います。
これだけは自分が試さないと本当にわからないです。

書込番号:15960457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

リセットが出来ない!?

2011/01/14 15:30(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件

昨年11月に本製品を買いましたが本日壊れました…orz
昨日夜に充電したまま寝たところ、朝時計が表示されたままフリーズしておりました。
そこで仕方無いからリセットをかけようと思ったところ…リセットボタンが無い!?
説明書を引っ張りだしてリセットの方法を見たところ、説明の書き出しはこうでした…。

「1.ヘッドセットの電源がオフになっていることを確認します。」

ヘッドセットの電源がオフにならんのにどうすりゃ良いのよ…orz
たまたま買った店が遠く無かったのでさっさと購入したお店に持っていき、
お店の方からソニエリのサポートセンターに連絡をとってもらった結果…

「電源が切れるまで待って下さい」

もう私も店員さんも唖然とするばかり…。
ちなみにMW600の連続待ち受け時間は公称で500時間…。
さすがにそんなにお待たせするわけにもと店員さんもただただ苦笑いするばかりで、
結局同じ商品の在庫があったのでそのまま交換対応となりましたが、
店に行く前に自分でサポセンに電話したらキレてましたねw

とりあえず電化製品は買う前にリセットボタンの有無だけは確認しようと思いました(-_-;;;

書込番号:12507470

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/14 16:13(1年以上前)

MW600はフリーズすると時計表示するのですか?

書込番号:12507592

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件

2011/01/14 16:35(1年以上前)

単純に時計表示されてたタイミングでフリーズしただけだと思います。
たまたま液晶表示されてるタイミングでフリーズしてたので早目に異変に気付きましたけど、
真っ暗な状態でフリーズしてたらもっとわけ分からん事になってたでしょうね。

書込番号:12507645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/14 19:54(1年以上前)

フリーズしたらそのまま放置して放電させたらいいみたい。
放電後再度充電すれば普通に使えるようになると聞きました。
どれくらいで放電するかは電池残量によるけどディスプレイ
が点いているのでフル充電された状態からでも1日か2日で
放電するのではないかと。

書込番号:12508334

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件

2011/01/14 21:48(1年以上前)

そりゃ放電し終わればリセット出来るんだろうけどねぇ…。
そもそもリセットボタン付いてればリセットかけて再度ペアリングなんか数分で済むものを、
わざわざバッテリー空になるまで一日も二日も待てって時点で有り得ないしねぇ。
電源入ったままフリーズするなんて設計段階で想定出来ただろうに、
あまりのお粗末さに正直閉口しましたわ。

まぁ、次に同じ症状に陥ったら大人しく別の製品に買い替えるかと。

書込番号:12508872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/16 01:03(1年以上前)

お使いの携帯電話はソニーエリクソンのホームページに掲載されている動作確認表で
○になっている携帯電話ですか?
もし掲載されていない携帯電話でしたら、MW600と相性が悪い可能性があります。
MW600を何度交換しても携帯電話が変わらなければ同じ問題がまた起きるのではないか
と思います。
MW600にとってその携帯電話が想定外の異常な動きをしたからフリーズしたのでしょう。
想定できていたら対処できたでしょうが、MW600より後に発売された携帯電話で問題が
見つかってもMW600側で対処しようがない。たとえばiPhone4。

書込番号:12515289

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件

2011/01/16 01:38(1年以上前)

>MW600にとってその携帯電話が想定外の異常な動きをしたからフリーズしたのでしょう。

待ち受け中とか使用中にフリーズしたんならその可能性も考えますけどねぇ。
接続解除して充電してる最中にフリーズするようじゃさすがに信頼性疑いたくもなりますよ。

書込番号:12515461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/17 21:17(1年以上前)

充電中はバッテリー残量アイコンだけ表示され時間は表示されないはずです。
おそらく充電前の接続中にフリーズしたのではないかと。

書込番号:12523989

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件

2011/01/17 23:33(1年以上前)

>充電中はバッテリー残量アイコンだけ表示され時間は表示されないはずです。
>おそらく充電前の接続中にフリーズしたのではないかと。

充電中にバッテリー残量のアイコンしか表示されないのは私も分かってますって。
寝る前に充電始めた時にバッテリー残量のアイコンしか表示されてないの確認してから寝ましたし。
その上で朝起きて気づいたらディスプレイ全点灯でフリーズしてたからおかしいと言ってるんじゃないですか…。
そもそも別にフリーズ自体は電子機器じゃ良くある話だし私自身そんなに気にしてないんですよ。

どちらかと言えばフリーズした時のために機器にリセットボタンを付けず、
バッテリー切れるまで待たせた上で電源オフの時にしかリセット出来ない仕様に文句言ってるんで。
リセットボタンさえ付いていれば別にフリーズしようがすぐに対処は出来るわけなんで、
別に機種同士の相性が悪かろうが多少の事は目をつぶれるわけですよ。
調子悪くなればリセットかけて再度設定かければ済む話ですし。

ただ、リセットボタン無いから接続機器が何であろうと使用中とか電源オンの間にフリーズしちゃった場合、
丸一日なり二日なり放電させなきゃ改めて使えないとか造りがお粗末過ぎるでしょ…。

書込番号:12524948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/19 01:57(1年以上前)

スレ主さんのご不満はよく分かります。
充電器は同梱品をお使いでしたか?
何がフリーズのきっかけになったのかが分かれば回避策が見つかるかも
しれないと思いましたが、通信していない充電中にフリーズしていたと
なるとMW600内部の問題のような気がします。
だとすれば携帯電話に依存しない話なのでお持ちだったMW600が不良品だった
のかも知れませんね。
個体不良でなければ他にも同様の事例が多くあってもおかしくないので。
もしMW600の後継機があればリセットできるよう改善して欲しいですね。

書込番号:12530051

ナイスクチコミ!2


7peaksさん
クチコミ投稿数:13件

2013/03/28 12:46(1年以上前)

私も同様のケースでフリーズしてしまいました。充電時ではなく、iPadmini使用時に一時端末をオフにし、再度利用しようとしたところフリーズしていました。この手の商品にフリーズはつきものなので、起動時のリセット機能がないこと自体が不思議ですね。

書込番号:15948423

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング