MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 5月21日 発売

MW600 [ブラック]

  • 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
  • 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
  • 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:カナル型 MW600 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション

MW600 [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月21日

  • MW600 [ブラック]の価格比較
  • MW600 [ブラック]のスペック・仕様
  • MW600 [ブラック]のレビュー
  • MW600 [ブラック]のクチコミ
  • MW600 [ブラック]の画像・動画
  • MW600 [ブラック]のピックアップリスト
  • MW600 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ヘッドセット > SONY > MW600 > MW600 [ブラック]

MW600 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初Bluetooth ヘッドセット

2012/11/21 19:45(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:124件

早速質問なのですが、来月発売のHTC J butterfly HTL21 au の購入を予定していてそこでこのヘッドセットの購入を検討しています。
そこで何個か質問があるのですがHTC J butterfly HTL21 はBluetooth 4.0 BLEなのですがこちらの製品でも対応しているのでしょうか?
使用方法は音楽を聴くぐらいです。
もし可能であれば着信応答など対応できればうれいしいです。
対応していても何か問題等あれば色々教えてもらえませんか?
また、ヘッドフォンタイプがカナル型なので自分はカナル型が苦手でネックバンドがオーバーヘッドタイプが希望なのですが交換可能でしょうか?
もし可能であれば自分の好きなもので大丈夫なのでしょうか?
もし着信応答もできるようにするのであれば選ばえる機種も限られてくるのでしょうか?
何か対応していないとかものとかあるのでしょうか?
図々しいお願いばかりで申し訳ないのですがどうかよろしくお願いします。
そのほか情報等いるのであればまた書き込みしますのでどうぞよろしくお願いします。

書込番号:15371391

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/22 14:37(1年以上前)

イヤホン/ヘッドホンは、ごくごくありふれたステレオミニプラグ(3.5φ3極)の物に自由に交換できます。
MW600は本体側にマイクと通話スイッチがついていますので、それで着信応答も問題ありません。
むしろイヤホン/ヘッドホン側にはマイクとか余計な物が付いていないものを選んだ方が無難と思います。

ただ、ケーブルが長いものだと無駄に余るので、短いもの(よくあるのは40cmタイプとか)がベターでしょうね。

で、肝心要の

>来月発売のHTC J butterfly HTL21 au

これとの相性ですが、実機同士で試してみないと何とも言えません。
Bluetoothは本来、規格上は下位互換性があるので違うバージョン同士を繋いでも(下位の機能や性能に限定されるだけで)
問題なく使えるはずなのですが、どうも実態は方言と独自拡張…ありていに言えば規約違反ですかね…が闊歩する世界らしくて、
各社あちこちで相性問題を引き起こしています。

可能であれば購入前に確認された方が確実と思いますが…どちらもまだお持ちでなく、しかも片方発売前だと難しそうですね。
スマホ購入後に現物を持って確認しに行くのが現実的と思いますが、
MW600はもう生産終了して久しい商品なので展示している所もあまりないでしょうし。

あるとしたらソニーの大きなショールームでしょうか。一応、先月の時点で、東京・銀座のソニービルにはありました。
(展示はされておらず、聞いたら裏から出して来てくれました。)

書込番号:15374912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/22 16:33(1年以上前)

失礼。生産終了とはどこにも書かれてませんね。
それどころか11月1日から価格改定で好評(?)継続販売中の模様です。#10月に買ったんですが早まったか(^^;

http://store.sonymobile.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=&shohin_cd=MW600

動作確認済み機種の更新もひっそりと(?)されています。

http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html

#突っ込み所超満載の対応表ですが。iPhoneが3GSから5に飛んでるって、どゆこと?(笑)

書込番号:15375261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2012/11/22 16:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なるほど実際に繋いでみたいと何ともなんですか・・・

生産もしていないと不安だらけです・・・
ただ先は交換可能とわかったので安心しました。
問題は長さもあるんですね。
自分はレシーバーに液晶が付いてるのが良いと思ったのでMW1も気になっています。
こちらは発売して間もないので在庫等ありそうなので店舗にいき試してみたいと思います。
とりあえずスマホを購入してから考えようと思います。
それまでに色々見て製品を決めたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:15375339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/11/23 07:29(1年以上前)

〉LUCARIOさん
お〜生産終了ではなく価格改定とはありがたいですね。
10月に購入して一月で価格改定とはショックでしょう(涙)

また液晶付きのレシーバーがあるのはこれとMW1なので価格改定だとこちらが第一候補にさらに興味がわいてきました。
もし他にも液晶付きレシーバーがあれば教えてもらいたいですがありませんか?
色々調べたのですが見つからなくて・・・

また現在au htc EVOを使用中なので動作確認済み機種にも記載があったので新しくでるタイプも動作もいけそうな感じですね。
問題はイヤホン部分なんですがタイプと長さでなやんでいます(涙)
ま〜こうやって色々調べている時が一番楽しいです(笑)

書込番号:15378063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/11/24 11:20(1年以上前)

この度はありがとうございました。
こちらの商品を検討してましたが、結局新しいMW1にしてしまいました。
基本から教えていただき感謝いたします。
こちらのクチコミを参考にポータブルのヘッドフォンアンプの存在も知りFiiO E6 Headphone Amplifierも購入しました。
初心者向きなので入門機として試してみようと思います。
またどちらも商品届いてませんが届くのが楽しみです。
MW1はマイクロSDカードでMP3も聞けるので大変悩んだのですが単独使用もできるMW1にしました。
ヘッドフォンはMDR-Q68LWとMDR-NQ1の二つを購入し使い分けようと思っています。
オーバーヘッドタイプも迷ったのですが大きく邪魔になるかと思い今回は断念しました。
Bluetoothヘッドセットは今回初めてなので心配半分期待半分でワクワクしています。
LUCARIOさんこの度は色々とありがとうございました。

書込番号:15384038

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件 MW600の満足度5

実際に iphone5 でこのヘッドセットをお使いの方 お教え下さい。

SONYのヘッドセット「DR-BT150NC」 で発生している↓の問題はありませんか?
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000396005/#15114143

書込番号:15333916

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/13 13:39(1年以上前)

どうもiOS6に問題があるようですね…。
(私のiPhone4/iOS5.1.1では至って快調に使えています。)

家にiOS6.0.1に上げたiPod touch 4thがあり、またその気になればiPhone5の店頭デモ品等を使わせてもらって
試してみることも出来なくはないですが、どうもペアリングさせたが最後、色々めんどくさい事が起こるようで…。
MW600 iOS6で検索すると事例が出てきます。

というわけで実際に確かめたわけではないのですが、iPhone5用にMW600の購入を考えていらっしゃるのだとしたら、
「少なくとも今の時点ではやめた方がいい」と思います。

書込番号:15334686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/13 14:43(1年以上前)

自分はiPhone5をiOS6.0.1で使用していますが
途切れたことはないですね。

iPhone5は、ベルトループにぶら下げるか
ポケットに入れて、いつも使っています。

バック等に入れた場合は、わかりませんが
現状では、何ら問題なく使用できています。

書込番号:15334829

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件 MW600の満足度5

2012/11/13 16:59(1年以上前)

LUCARIOさん SAM_AQUAさん 早速の情報 ありがとうございます。

ペアリングができれば 問題なく使用できそうですね。
もう少し調べてみます。

書込番号:15335205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/14 10:07(1年以上前)

私もiPhone5、iOS6.0.1で問題なく動作しております。

MW600は日本仕様のものです。
(もしかしたら、安価な海外仕様のもので不具合が出ているのかなと
思いまして…)

書込番号:15338401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/11/14 23:34(1年以上前)

私はiPhone4S(iOS5.1.1)から使用していますが、iPhone5(iOS6.0.1)でも問題なく、途切れたことはありません。また、バックに入れたままでも問題なしです。

書込番号:15341502

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/15 07:13(1年以上前)

実際お使いの方々、情報ありがとうございます。そして済みません。
「少なくとも今の時点ではやめた方がいい」は撤回します。

私自身もiOS5.1.1に縛られ続ける理由が一つなくなりました。
#もう一つデカいのは残ってますが(^^;;;

それにしてもMW600、同じソニーと言ってもソニーエリクソン製(現ソニーモバイル)だからなのか、
他のソニー製Bluetoothイヤホンとかなり挙動が違い、しかも優秀ですね。後継機が出てこないのが惜しいです。

#個人的には音声遅延が(ほぼ)無いというのが大きいです。映像視聴では極めて重要なので。

書込番号:15342380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 08:02(1年以上前)

ちなみにですが、私はこの機器をすこぶる気に入ってます。

MW600の液晶画面に楽曲名が出るし、電話だかかってきて
切ったあとなにもしなくても、楽曲の再生に戻るし
時間表示もされる
これだけ小さくても、動作時間も8時間と長時間でもありますしね。

今まで多数のBluetooth製品を、使ってみてきましたが
その中では、一番の商品だと思っています。

書込番号:15342498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件 MW600の満足度5

2012/11/15 19:23(1年以上前)

皆様、貴重な情報をありがとうございました。

みなさんからの情報を参考にして、先ほど 本機を発注しました。

書込番号:15344518

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/22 16:54(1年以上前)

公式サイトの対応表がいつの間にか改定されていますね。(いつ更新されたんだろう?)

http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html

iPhone 5(iOS 6.0)が正式に対応表記されました。これで安心ですね。

#iPhone4と4Sがハブられてるのは何でやねんと軽くツッコミを入れつつ(笑)

一方で、DR-BT150NC、DRC-BTN40の方は依然として、
>※iPhone5、およびiOS6.0にアップデートしたiPhoneには対応しておりません。(2012年10月29日現在)
となっています。

http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/dr-bt150nc.html
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/drc-btn40.html

他の製品群も細かく見るとiOS6に対応しているのとしていないのと別れていて良く分からんちん状態です。
どこかでスッキリ解消してくれると嬉しいんですけどね。

#やはりiOS側の改修に期待かな。カーナビ、カーオーディオとかでも繋がらなくなった事例があるようですし。

書込番号:15375325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Playstation3にてボイスチャット利用

2012/10/21 11:18(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

表題の件について、ペアリングも無事に完了しているのですが
「ガンダムバトルオンライン」
にて認識されず、torneやnasneの音声も聞こえてきません。

機器名称:MW600
タイプ:オーディオデバイス

として、Bluetooth設定では表示されています。

何か特別な操作が必要なのでしょうか?

書込番号:15232844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 19:22(1年以上前)

私も同じでした。ソニー純正の耳掛けのBluetooth製品では普通につかえてます。
なんなんでしょうね。

書込番号:15234388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2012/10/22 12:36(1年以上前)

初心者1980さん

返信ありがとうございます。
まずはMW600のサポートに問い合わせてみたいと思います。

書込番号:15237156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2012/11/01 23:28(1年以上前)

SCEに問い合わせた結果

■音声機器設定の確認
ホームメニュー「設定」列>「周辺機器設定」>「音声機器設定」より
入力機器と出力機器が正しく選択されていることをご確認ください。

こちらの設定漏れでした。
しかし、torneの音声はまだ聞くことができません。

書込番号:15282595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 16:21(1年以上前)

PS3はボイスチャットしかできないぽいですよ

書込番号:15375236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5での使用感を教えてください

2012/10/26 05:12(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:45件

音楽を聞いている時にブツブツ切れたりしませんか?
また、公共の騒音が激しい場所での使用感は如何でしょうか?

書込番号:15252630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Arcany 

2012/10/28 01:40(1年以上前)

>緑茶ハイさん
これはiPhone 5とMW600に限ったことではありませんが、無線で音楽を飛ばしている仕組み上、ノイズによる一時的な切断のリスクは避けられません。それをかなりストレスと感じるのであれば、イヤホン直接接続にするしかありません。

具体的には、信号機のそばや、電子レンジのそば、本体とヘッドセットの距離が遠い場合などに途切れやすくなります。

騒音の激しい場所では、本体付属のイヤホンより、カナル型の別のイヤホンに差し替えて使うのがベターです。ただ、音質についてはBluetoothによる伝送がネックとなりますので、1万円するようなイヤホンを使っても、イヤホンが役不足です。
ノイズキャンセルはありませんが、どうしてもノイズキャンセルが必要なら、別の機種がありますので、参考にしてください。

ただ、iPhoneとの組み合わせにより、電話機に触らなくても、Siriで現在時刻を調べたり、電話帳に登録した人へ発信・通話ができたりしますので、これほど強力な組み合わせはないと思います。

書込番号:15261057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 MW600の満足度5

2012/11/11 19:18(1年以上前)

>二時半迷子さん
二時半迷子さんは、本機をiphone5に実際に使用されているのでしょうか?
それとも 一般的な情報ですか?

私も、DR-BT150NC で発生している問題(↓)が無いかどうかを知りたいので、お尋ねします。
便乗で済みません。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000396005/#15114143

書込番号:15326799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンでDVDを見たい

2012/10/30 10:18(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:12件

購入を考えているのですがどなたか教えてください。
@ウィンドウズXPで、USBタイプのアダプタを購入して
DVDを見ながらその音声をこの商品のイヤホンにとばしたいのですが、
どのアダプタの製品でもノイズや遅延なく使えるものなのでしょうか。
実際同じ用途に使ってる方がおられましたら、
アダプタの製品番号なども教えてもらえると助かります。
Aウィンドウズ7でアダプタ内蔵型のどのノートパソコンを購入してもDVDの音声を
とばすことは可能なのでしょうか?
Bこの商品のスイッチでDVDの再生や一時停止、早送りなどの操作は可能でしょうか?
Ciフォン4で動画(伊藤塾の講義)を再生する場合、その音声をこちらの商品にとばすことは可能でしょうか?
質問が多く長文ですいません、知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15271111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/30 10:29(1年以上前)

Bluetoothプロファイルの一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
この機種のBluetoothプロファイル
A2DP、AVRCP、HSP、HFP
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mw600/

書込番号:15271142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MW600 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
MW600 [ブラック]を新規書き込みMW600 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MW600 [ブラック]
SONY

MW600 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月21日

MW600 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <996

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング