17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2010年 6月11日 発売

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

  • 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
  • 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
  • ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,900 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:83.5x91.8mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
現在、Canon EOS 60Dダブルズームキットを所有しています。

そこで質問なのですが、Canon純正の標準ズーム(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II)と、シグマのレンズ(17-50mm F2.8 EX DC OS HSM)の比較で、大きな差はないのでしょうか?

風景、ポートレートで標準ズームの使用頻度が高いです。純正標準ズームとあまり変わらなければ、このシグマのレンズを購入する意味があまりないのかと思いまして。
そこのところがわかりませんのでアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:16446712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/07 20:51(1年以上前)

シグマの圧勝です。段違いの差があります。
ご心配なく。(笑)

書込番号:16446795

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/07 20:53(1年以上前)

ベータ@さん こんばんは

画質はともかく 標準ズームのF3.5-5.6に対し シグマのF2.8通しのレンズ このレンズの明るさの違いだけでも 買い換える意味有ると思いますよ。

書込番号:16446805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/07 20:54(1年以上前)

画質云々以前に、望遠端でF2.8とF5.6ってだけでも大きく違います。

書込番号:16446812

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/07 21:00(1年以上前)

用途的にはシグマが良いと思います。
ポートレートですと、背景をぼかしたい時もあるので、F2.8であれば綺麗にぼかす事が出来ると思います。

書込番号:16446839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/08/07 21:15(1年以上前)

 風景の場合、広角側1ミリの違いは馬鹿になりません。かなりイメージが違ってきます。
 また、F2.8のレンズは絞ってF5.6で使えますが、開放F5.6のレンズはいくら頑張ってもF2.8にはなりません。
 ただ普段F8くらいまで絞って使ってるならあまり意味は無いかもしれませんね。

書込番号:16446912

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/08/07 21:33(1年以上前)

こんばんは。
キットの標準ズームはそれなりに広くは使えますが、室内などや外でも少し暗い程度だと途端にシャッタースピードが落ちて、ブレる確率が高くなります。

やはり開放でも最大5.6と2.8の差、大したことがないようで大きいですね。
少しでも、シャッタースピードが高いほうが粘れることがわかりました。

これは画質云々より大きく、しっかり撮れるということが如何にありがたい?かがよくわかりました。

デザイン的には少々ぶっきらぼうなとこはありますが、期待に応えていい仕事をしてくれますよ。

書込番号:16447011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/08/07 21:41(1年以上前)

シグマはシャープに映るが 色乗りが薄い気がします。

防塵防滴じゃないので、雨の日は曇ります。


f2.8は明るくて良いのですが・・・・


書込番号:16447048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/08/07 23:06(1年以上前)

Pでスナップ撮りなら無理買わなくても?
背景ぼかしたいとか、室内撮影とかなら
買う意味大いにあり。

書込番号:16447430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/07 23:07(1年以上前)

まぁ 純正の17-55F2.8も防滴ではないですし、写りも寒色系で薄いですが、、

写りの差は好みなのでさておいても、
広角に1mm広く、望遠で二段明るい
使い勝手に大きく違いがあると思います

書込番号:16447434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/08/07 23:28(1年以上前)

こんばんは。

ここの住人はスペック好きなので、シグマの方がという声が多いようだけど、キットレンズもよいレンズですよ。
単焦点にいかれるならいざ知らず、あまり差はでないと感じます。
ネットの作例でも純正の圧勝ですし。
ダブルズームの後は、広角ズームかマクロあたりでいかがですか。
シグマの淡い色が好きなら、最新の17−70は使ってみて風景などにはいけそうです。
結構切れますし。
60DはSTMに対応してないので18−135STMがあまり生きてこないのが残念。
ご質問の2本はあまり変わらないというか、シャープさで純正、発色で純正、寄れるのも純正、屋内撮りでシグマが柔らかめなのがマル。差はあまりありません。
その予算があれば、追加は、EF35F2IS、EF-S11-22、EF-S60マクロあたりの方がお勧め。
シグマの70マクロ、30F1,4、8−16なぞはけっこういけまっせ。
今更同じ様なレンズ買われてももったいないかも。
勝手な意見ですいません。
では。


書込番号:16447532

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/07 23:36(1年以上前)

シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは格上のレンズ
F2.8とおしと明るいのでポートレートの撮影では背景をぼかして撮ることも可能
またフィルター枠も非回転の為にPLフィルターも使いやすいですし、純正の18-55よりも画質は上

シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
http://ganref.jp/items/lens/sigma/1854/capability/sharpness?fl=17.0

EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの旧型ですがレンズ構成は2型も同じ
http://ganref.jp/items/lens/canon/37/capability

純正のEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIは逆光で撮影した時に水面がキラキラした場所にパープルフリンジが目茶苦茶出て自分の中ではあまり使えないレンズだと思いました

書込番号:16447570

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/08/07 23:40(1年以上前)

こんばんは。

大体、「ポートレート」というとタムロンA09を推す人が多いのですが、AFが遅いのは嫌でしょうか?

Wズームは結構写りが良くてビックリすることもあるのですが、シグマの50mmF2.8をどう考えるか?ですよね。

そこのぶぶんだけなら、EFS60マクロは凄くシャープで写りも良いのでお勧めです、、、

防塵防滴でないのはキヤノン純正でもL意外では皆無ですから気にしないで良いと思います。。

広角ズームは「ポトレ」でも寝技になるのでお勧めしにくいですね。。。。

書込番号:16447589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2013/08/08 00:13(1年以上前)

シグマを含めキヤノン以外のレンズではDPPが対応していない機能があるけどいいのかな。

書込番号:16447723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/08/08 08:15(1年以上前)

>シグマのレンズを購入する意味

50mmまでF2.8が使えるのが最大の「意味」ですけど、それが必要じゃなければ意味ないと思いますよ。

画質については、標準もかなりよく写るレンズと感じますので、同じF値なら見比べてわかるほどの
差はないように思います。結局のところF2.8が必要かどうかによるのではないでしょうか。

一般的にはポートレートならボケを活かしやすい大口径が向くと言われますが、表現は人それぞれで
スレ主さんが必ずしもボケを必要とする方ではないかもしれませんし。

「こういう作品を撮りたいんだけど」「こういう表現をしたいんだけど」なんてものがあれば
よりアドバイスしやすいかもしれませんね

書込番号:16448357

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/08 15:27(1年以上前)

http://www.photozone.de/canon-eos

こちらも参考になると思います。

書込番号:16449360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/08/08 23:05(1年以上前)

【書込してくれた皆様へ】
お返事遅くなってすみません。たくさんの書き込みありがとうございます。
シグマ、Canon純正の良いところ、それに双方の欠点等、色んな角度からの意見、すごく参考になります。
レンズを選ぶのに十分考えて決めようと思っています。ありがとうございました。

書込番号:16450737

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでます。

2013/07/16 09:37(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:95件

初めまして。この度は
お散歩用としてちょうど良いレンズを探し
こちらに辿り着きました。

只今
シグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM をお散歩用として所有してます。
こちらを売って(貧乏なので。。)
17-50を買い替えようと考えていますが
あまり意味はないでしょうか?
TAMRON
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
も候補にあります。。

物凄くぶっきらぼうで初心者な質問で
申し訳御座いません。。

書込番号:16371308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/16 09:44(1年以上前)

シグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMに何か不満がおありですか?

書込番号:16371323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/07/16 09:47(1年以上前)

不満はないのですが
2.8に惹かれまして。。
やはりかなり変わってきますよね?

書込番号:16371332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/16 09:58(1年以上前)

こんにちは。

広角メインであれば、こちらのレンズ
望遠メインであればタムロンA09でいいと思います。

F2.8通しだと表現力に違いがあります。
ただF2.8とF4の差はそこまで大きくありませんが
使ってみないと、いつまでも気になってしまうと思いますよ。

書込番号:16371350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/16 09:58(1年以上前)

naopokochanさん こんにちは

このレンズ シグマが今新しいシリーズに変更中のため 今後ニュータイプになると思いますので 

今価格も落ち 購入しやすく成っていますので F2.8通しに興味が有るのでしたなら 購入は良いと思いますよ。

でも 描写のほうは 極端に変らないかも知れません。

書込番号:16371351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/16 10:00(1年以上前)

散歩用ということなら、なんちゃってマクロのできる17-70の方が使い勝手が良いように思います
建物内でも広角側を使えばF2.8と明るいですし

また、お持ちのカメラはAPS-C機だと思いますが28-75F2.8だと人物撮影するのには良いですが風景撮るのには広角が不足しませんか?
撮影目的が異なるなら17-50とか28-75も良いですし、画質的には17-50や28-75の方がワンランク上だとは思います

使用目的に合わせてレンズは選ばれた方が良いと思います

書込番号:16371356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/07/16 10:02(1年以上前)

気になっているんですね、わかりますその気持ち。。。不満があるわけでは無く。2.8、明るいズーム。。
この際、お気に召すように、買われてみてはいかがでしょうか?無責任な回答で申し訳ございません。

書込番号:16371360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2013/07/16 10:06(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。

わたしももちろんドが付く素人の為
F4とF2.8がそんな極端にかわらないという
意見が多いので購入せずそのままで行こうと
思います。

書込番号:16371368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/16 10:09(1年以上前)

該当レンズをもっていないので確かなことは言えないですが、描写は期待するほど変わらないと思います。
暗いところでシャッタースピードを稼ぎたいのならF2.8通しが便利ですが、そうでないならズーム域が広くなんちゃってマクロができる17-70のほうが使い勝手がいいと思いますよ。

F2.8のレンズが気になるなら、買い替えでなく買い増しして、使いやすいほうを残して一方をオークションなどで売るのが無難かと思います。

書込番号:16371374

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/16 12:58(1年以上前)

 部屋の中での撮影は1段分の明るさに10万円単位の金額増加も構わないと思っている人も結構な数いるのがカメラの趣味の世界です。
 2.8通しとして使えるのですから買うのも吉だと思います。
 確かに予想するに画質は大幅には変わらないと思います。

書込番号:16371795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/16 16:20(1年以上前)

買うのなら、古サイズにも使える28-75がいいと思います。

書込番号:16372235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズの鏡胴部

2013/07/06 05:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:13件

みなさんはじめまして。
このレンズとタムロンで迷ってるものです。
このレンズをお持ちの方に質問なんですが、
レンズ本体は、シグマの昔からのあのサラサラした艶消しみたいな感じなのでしょうか?

私は、あのサラサラキラキラしたシグマの感じが嫌で純正かタムロンを使ってきました。
シグマも使いましたが、あのサラサラキラキラした部分が剥げてかっこ悪くなったので良いイメージがありません(^^;;
また爪の引っ掻いたような白い跡もつきやすいと思います。

どの写真を見ても、イマイチ分かりにくいので、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

書込番号:16334831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/07/06 06:35(1年以上前)

meridamaniax さん、おはようございます。

Nikon用ですが、昨年7月に購入した17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは新塗装タイプでした。
よほどの長期在庫を抱えているお店でなければ、新塗装タイプになっていると思います。

購入予定のお店に、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16334886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/07/06 06:54(1年以上前)

別機種

比較の画像アップします。

左:新塗装タイプの17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
右:旧塗装タイプ、別名 鮫肌塗装

書込番号:16334911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/06 07:13(1年以上前)

おはようございます

最近のは鮫肌でなく新タイプですが、新タイプといっても最近のシグマはさらにデザインが一新してますね

このレンズも急激に値が下がり今は投売り状態になってますから新artタイプ?のレンズが登場するのは時間の問題のように思います

書込番号:16334946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/06 07:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
鮫肌っていうんですねw
購買意欲が一気に傾きました。
評判も良いようなのでシグマにします。
新しいの出ても値段的に‥
逆に今が買い時かも!とか思ってますw
ありがとうございました!

書込番号:16334979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

新商品

2013/07/01 17:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 猫剛さん
クチコミ投稿数:22件

2万円くらい値下がりしてますが新商品が出るんですか?

書込番号:16316563

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/01 17:13(1年以上前)

こんにちは。

レンズメーカーのレンズは純正レンズに比べて値下がりしやすいです。

でも、そろそろ新型が出るのかもしれませんね。

書込番号:16316581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/01 17:40(1年以上前)

あれ?

シグマのHPは朝見た時にEXでなく新タイプのデザインのレンズに変わってましたね
でも今見たらEXに戻っている

フライングで新しいレンズの画像をアップしたのかな?
多分リニューアルはすぐ間近なような気がします

書込番号:16316675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/01 17:46(1年以上前)

朝は数店だけが安かったのに、今はかなり多くのお店が安くなってますね。
リニューアルがあるのでしょうね?

書込番号:16316699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 18:38(1年以上前)

今が買い時ですね。

書込番号:16316880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/11 12:58(1年以上前)

昨日よく行くヨドバシの仲の良いシグマの営業さんに聞きましたが新タイプはまだかなり先みたいですね。単純に在庫処分みたいですよ。

書込番号:16354353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/11 18:18(1年以上前)

猫剛さん こんにちは

シグマは 全てのレンズ Contemporary、Art、Sportsの3つのプロダクトラインに変更中のため このレンズも フルモデルチェンジかマイナーチェンジかは 解りませんが 新製品出る可能性強いです。

書込番号:16355089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/07/13 09:19(1年以上前)

 去年これくらいの値段だったら、タムロンじゃなくこちらを買ってたのにな〜。

 Artラインで18-35F1.8、Contemporaryラインで17-70F2.8-4.0 が出てるので立ち位置が難しそうですが、リニューアルの可能性はあると思います。ただ、現行のこのレンズも評判は悪くないと思いますし、新製品がこの値段で出るとは思えませんので、コストパフォーマンス優先なら、今このレンズを購入するという選択肢は有りだと思います。

書込番号:16360334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/07/17 22:44(1年以上前)

今日こちらの価格を見て目を疑いました。
6/30にビックカメラで\54,800で買ったのに、そのビックカメラも今では\34,800円になってる。
まさか7/1からこの価格になったのか?

初めてシグマのレンズ買ったのに、買ってすぐに2万円の値下げとはかなりショックです。(T_T)
くそ〜、悔しいので、もとをとるためにガシガシ撮ってやるっ!

すみません、単なる愚痴でした。

書込番号:16377125

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズのズームについて

2013/06/29 21:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 chip&candyさん
クチコミ投稿数:11件

X6iを所有しています。

初めてシグマのレンズを購入したのですが、キャノンのレンズに比べてズームが重たくて、ズームをするときボディを持っていかれるくらい重いのですが、キャノンが軽すぎるのか、シグマのズームが重たいのか教えて貰えますでしょうか。

書込番号:16309504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/29 21:30(1年以上前)

chip&candyさん こんばんは

ズーム時 ボディまで持っていかれる程 重いと言う話聞きませんので 購入されてばかりですし お店に相談された方が 早く解決しそうな気がしますよ。

書込番号:16309542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/30 04:17(1年以上前)

慣れじゃないですか
別のレンズですがシグマの50-500もズームはかなり重たいけど、Kissにつけてもボディを持っていかれる感覚にはならない
50-500はズームリング重たすぎでフード持って直進ズームのように扱っている人もいるくらい

もしどうしても我慢できないようなら店に相談するのが良いでしょうね
全てそのような重さということなら、シグマに電話してズームリングが軽くなるように調整できないかを聞いてみるという方法もあるかと

書込番号:16310733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/06/30 08:49(1年以上前)

 シグマのレンズは都合5本使いましたが、キヤノンと比べるとズームリンガは重い、よく言えば一度決めた画角から動きにくいです。

>ズームをするときボディを持っていかれるくらい重いのですが、

 表現は人それぞれですし、このレンズは持ってませんが、Frank.Flanker さんの書き込まれたように慣れの部分はあると思います。

 ただ、重いと言ってもボディを持っていかれるほどの重さは感じたことないですし、違和感を感じるのを確認もせず仕様と決めつけるわけにもいかないので、店頭購入なら購入店に相談するか、シグマのサポートに聞いてみるしかないと思います。

書込番号:16311116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/06/30 09:02(1年以上前)

chip&candyさん おはようございます。

重さが重いレンズは写りが良いと言う話もありますが、ズームリングが重いのは感覚なので余りひどい時はハズレと言う事も有りますので購入店かメーカーで見てもらえばいいと思います。

私のシグマはこのレンズではないですが重たいという感覚は特にないと思います。

書込番号:16311148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/06/30 11:08(1年以上前)

使い始めは硬い目の方が良いかもしれません、使っていくとゆるめになって来るのが
常だと思いますので・・・。
どうしても使いにくいのでしたら、メーカー側で有る程度の調整は可能だと思いますので、
調整依頼してみてはどうでしょう?

書込番号:16311506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/30 15:46(1年以上前)

ニコン用の18-125を使ってますが純正16-85に比べて、気持ち重いいかなー程度です。

書込番号:16312420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2013/06/22 22:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:3件

・シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・タムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF]
どちらを購入しようか悩んでます。

カメラはキャノン60DのWズームを使用してます。
現在、18-55mmをメインで使ってますが、前にディズニーで夜撮影した時にもう少し綺麗に撮影できたらな〜と
思えたので、少し明るいレンズを購入しようと考えてます。

撮影はディズニーや景色・花など撮影します。

どちらの方が使いやすく、動きに強く、景色など撮影しやすいでしょうか?

書込番号:16284280

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/22 22:36(1年以上前)

こんばんは。

シグマのほうがHSM(超音波モーター)を搭載してますので
AFスピードも早く総合的に使いやすいと思いますよ。

書込番号:16284300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/22 22:41(1年以上前)

超・素人ですさん、こんばんは

タムロンは暖色系で人物撮るには向いていますが、通常モーター使用でAFはうるさく、遅めです

動きに強いのは超音波モーター搭載のシグマ17-50mm F2.8の方ですね
シグマはシャープネスも高くタムロンよりは設計も新しく風景撮るのにはシグマが向いているように思います

書込番号:16284321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/22 22:50(1年以上前)

超・素人ですさん こんばんは

写り自体は極端に変りませんが 基本性能は シグマの方が良いと思いますので シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM の方が自分は 良いと思います。

書込番号:16284357

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/22 23:54(1年以上前)

こんばんは、60Dユーザーです。
そうですね、単に風景・花であれば、タムロンでも構いませんが、ディズニーと書かれてありますので、AFが速いほうが良いでしょう。
そうすると、シグマしかありませんね。

ここでは、AFが遅いとどうにもなりませんから。
速い分には兼用できますので、今まで通りの使い方でも差し障りはでてきませんね。

ただし、色合いの傾向は違ってくると予想されますので、純正の18−55も可能な限り併用されることをお薦めしておきます。
景色などでは見慣れている分、こちらのほうが良いかもです。

書込番号:16284631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/06/23 00:40(1年以上前)

 去年、予算の都合でタムロンの17-50VCを買いました。ズームリングの回転方向が純正と逆なのは許せますし、手振れ補正はよく効いてくれます。ただ、AFは遅いし、五月蠅いし、開放はよく言えばソフトでポートレート向きかもしれませんが、私の好みではなかったです(これは私の個体のみかもしれませんが・・)。

 ということで、動体撮影がなればタムロンでもいいと思いますが、動体撮影も考えるならHSM搭載のシグマの方が成功率は高いと思います。

書込番号:16284845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/06/23 07:25(1年以上前)

再生するタムロン17−50mmVCの最短から無限遠までのAFスピード

製品紹介・使用例
タムロン17−50mmVCの最短から無限遠までのAFスピード

私はタムロン使ってます。

基本マニュアルフォーカスですね。

速いですw

AFスピードは
最短〜無限遠までの動きを

動画でアップしておきますので、見てください!

書込番号:16285385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/06/24 20:50(1年以上前)

ご意見、ありがとうございました。
ディズニーでは17-50mm F2.8 EX DC OS HSM の方が使いやすそうなので
シグマを購入しようと思います。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:16291550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング