17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2010年 6月11日 発売

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

  • 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
  • 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
  • ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,900 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:83.5x91.8mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

27500円で

2014/09/28 21:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:53件

Canonユーザーです。

4日ほど前にキタムラでEOS7Dの展示品を買ったついで(?)に当レンズを27500円で注文しちゃいました。半ば衝動買いに近いですが…。

スレ違いで恐縮ですが、本体は約500シャッターの展示品で89000円くらいでした。電池を含む本体以外の付属品は未開封で本体も美品でした。

EOS6Dのキットレンズだった24-105mm F4.0Lと撮り比べてみることになりそうです。
好評・酷評いろいろあるようですが、ハズレレンズではないことを願って毎日電話を待っている次第です。

近日開催の保育園の運動会は、7DにはEF70-300mm F4.0-5.6L、6Dには24-105mm F4Lの二本体制で臨む予定なので、17-50mmのこのレンズは早速出番がないですが(苦笑)

書込番号:17993046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/09/29 00:09(1年以上前)

きっと保育園の室内行事で活躍してくれるでしょう

自分の子供は幼稚園でしたが専属の契約プロカメラマン以外は
ストロボ使用禁止だったので、明るい単焦点やF2.8通し標準レンズは
お遊戯会、ハロウィンパーティなど室内イベントで活躍しましたよ

書込番号:17993617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/09/29 06:13(1年以上前)

Rockster さん

今のところうちの通っている保育園はストロボ禁止ではないですが、最後尾からストロボ連発で撮るのも、、ねぇ?? と躊躇はしていました。

昨年は天気も良く、遊戯場の両サイドのカーテンも開いていたのでEF70-300mm F4-5.6Lで最後尾から撮影していましたが、今年はこのレンズで座りながら、真ん中らへんから撮影できるかなあ、と企んでいます。

書込番号:17993956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろArt出ますかねぇ?

2014/07/30 01:48(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:101件

価格がドカンと下がって1年経ちましたね。
3万円も切ってしまって、5万円で購入した自分としては切ないですが、
一眼初心者がこのレンズを1本目に選んだことは大正解でした。

でも、2年半使ってきて欲が出てきたのもありますし、
最近のシグマの35mmや50mmなんかを見ていると17-50mmもまだまだ伸びしろがあるなぁと思ます。

AFアジャストが無い60Dで使用しているので、USBドック対応だけでも即買いかもです(^^;)
開放からのとてつもない解像UPとか、ピントリングを若干重くとか、
フードの取り付けの甘さ改善などいろいろありますが...

発売から3年経ちましたし、そろそろ新型を期待しても良いころかなぁ〜

書込番号:17784165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/30 07:23(1年以上前)

どうなんでしょうね。こんなうわさのようですが・・・


http://digicame-info.com/2014/07/post-596.html

書込番号:17784428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2014/07/30 08:14(1年以上前)

>じじかめさん
おっと、これは見てなかったです。
ありがとうございます。

OSなしの試作品?っといったとこでしょうか
ちょっと心配していましたが、"C"ではなく"A"のようなので安心しました。

確立70%ならもう少し先のようですね...
とはいえ、価格が大きく下がって1年は長いような気がしますが...

書込番号:17784532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

薔薇を撮影して来ました♪

2014/05/06 16:26(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 B.Favreさん
クチコミ投稿数:79件 フォートラベル 旅行記 
当機種
当機種
当機種
当機種

天気はイマイチでしたが、GW最終日なので、
谷津バラ園に行ってみました。
まだ3分咲き程度でした^^;

書込番号:17486545

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/06 19:49(1年以上前)

ヤツたね? 冗談はともかく、撮影をお楽しみください。

書込番号:17487146

ナイスクチコミ!1


スレ主 B.Favreさん
クチコミ投稿数:79件 フォートラベル 旅行記 

2014/05/06 20:06(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます(^^)

書込番号:17487205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/07 17:02(1年以上前)

谷津って東京かと思いましたが根津と勘違いしていました。少し熱があるのかも?

書込番号:17489995

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/07 17:53(1年以上前)

バラには雨が似合う気がします^^)bむかし谷津には遊園地がありましたね。

書込番号:17490130

ナイスクチコミ!0


m1966さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/08 20:04(1年以上前)

谷津まで来たのでしたら、本家の京成バラ園まで来てくださいな!
薔薇はこれからですし、早朝AM5:30開園するかも?(去年はそうでした)
朝露に濡れた薔薇も良いかも!?

書込番号:17494279

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.Favreさん
クチコミ投稿数:79件 フォートラベル 旅行記 

2014/05/10 14:52(1年以上前)

じじかめさん
お大事にして下さい(^^)

arenbeさん
谷津遊園が有ったのって、もう20数年前でしたか?
小学生の頃に一度行ったような気がします^^;

m1966さん
実は谷津より京成バラ園の方が近いんですよ〜^^;
八千代市在住なので…
京成バラ園って入園料がお高いので、行ったことがないんですよねぇ〜^^;

書込番号:17500588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:38件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5
当機種
当機種

レンズ風マグカップ

レンズマグとおつまみ用の皿?

妻からいい物を見つけ来たとプレゼントされました。
レンズ風マグカップとフードキャップ型おつまみ用皿です。
カメラマニアの皆さんご感想はいかがですか?
ちなみにプラスチックです。

書込番号:16502891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/24 19:27(1年以上前)

2〜3年前、ニコンのサービスセンター(梅田)のショルームにもあって、びっくりしました。

書込番号:16503022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/08/24 19:34(1年以上前)

防湿庫に入れて自慢したい オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

書込番号:16503038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/24 22:37(1年以上前)

レンズ風マグカップにコーヒーを淹れて、おつまみ用の皿に これをどうぞ(^O^)/
http://matome.naver.jp/odai/2133505428105924601

カメラ型の商品って、いろいろあるんですね。
http://matome.naver.jp/odai/2132955430878621901

書込番号:16503700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/08/25 10:07(1年以上前)

みなさん、いろいろご存じですね。なんとカメラ型ケーキにはびっくりです。ぜひ食べてみたいですね。(撮影してから。)いろいろあって感心しました。

書込番号:16505043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/25 11:27(1年以上前)

カメラ型ケーキーは食べずに飾っておきたいところですが、いたむでしょうね?

書込番号:16505333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

複写撮影をテストしました

2011/01/23 22:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 TaCamさん
クチコミ投稿数:223件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B5〜A4程度の図絵の本を複写をする事になり、装丁上でスキャナーが使えず、このレンズで複写撮影のテストしました。

最初は Ganrefの歪曲収差のデータから、28mmあたりで最も歪みが少ないと判断したのですが、予想が外れました。Ganrefのは無限遠の撮影でのデータらしく、複写の近接撮影ではあてはまらないのです。近接撮影では樽型の歪が強まり、糸巻き歪の強い焦点距離を使った方が打ち消される様なのです。どうやら 焦点距離40mm〜50mmで70cm前後の撮影距離で歪が最小らしいという結果を得ました。

最初の写真は、歪具合を調べている全体像です。 B5方眼の撮影像にレタッチアプリを使い赤い矩形を書き込んでいます。方眼像の外周の各辺中央に重ねて線を描き、それらの線が描く矩形の頂点と、方眼像の頂点とのズレを見て歪みを調べています。この写真では細かい所が判らないので、次に四隅の頂点の拡大像を挙げます。

2つ目の拡大像は、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM による、焦点距離 50mm 撮影距離 70cm 。( 40mm 70cm の結果もほぼ同等で省略 )

3つ目の拡大像は、Canon EF50mm F1.4 による、焦点距離 50mm 撮影距離 70cm です。
EF50mmに比べ、歪みに関しては SIGMAが圧倒的に良い結果です。 但し、方眼上のゴミは EF50mm の方がしっかり描写しています。シャープさに関して中央部は差異がないのですが、四隅では単焦点に劣ります。

拡大で比較していますが、実際の図絵の複写をした印象では、周辺でのシャープさは余り気になるものではありませんでした。しかし、欲が出ました^^; 2つ目の画像で、左上の頂点のズレがどうしても気になり、マクロレンズではもっと正確な像になるのではと思い出したのです。 それで、50mm のコンパクトマクロの中古を買い込みました。

4つ目の拡大像は、Canon EF50mm F2.5 Compact Macro 、焦点距離 50mm 撮影距離 70cm の撮影です。
歪に関しては、予想に反して SIGMA とどっこいどっこいと思えます。 しかし、Compact Macroは撮影距離が自由な上、シャープさやコントラストは圧倒的です。やはり餅は餅屋という結果になりました。

以上、この SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 、焦点距離 40mm〜50mm、撮影距離 70cm 前後で、複写撮影をけっこうこなせるよという報告でした。

書込番号:12552147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/05 21:27(1年以上前)

複写撮影は露出計を使い、撮影対象に中央から四隅まで均等にライティングをし、単焦点の2倍望遠で撮影するのが、常識です。

書込番号:12611128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

個体差があるようです

2010/12/20 01:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

交換前サンプル全景

右上部拡大

交換後サンプル全景

交換後右上部

前回、下のスレで購入し周辺解像度の問題を書かせていただいたtakeotaです。
比較的重要度の高い問題だと思うので別スレを立てさせていただきました。

結局どうしても周辺解像度の低下が納得できずA16と同条件で比較した撮影サンプルを
改めて送り調査を依頼しました。結論としては基準内ではあるが交換対応していただきました。
それが戻ってきたのですが・・・はっきり言って別物です。周辺解像度は劇的に改善しました。
条件が違うので一概には言えませんが、違いは歴然としていました。
自分の個体がたまたま外れ玉だったのだと思いますが・・・

もしどなたか購入されて納得がいかない描写の方がいらっしゃったならSIGMAに相談されるといいと思います。

なお、SIGMAの名誉のためにというわけではありませんがSCの対応は非常に素晴らしく、ユーザーとして
信頼できました。好感が持てる会社だと思います。

書込番号:12392894

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

2010/12/25 22:27(1年以上前)

自己レス失礼します。
元ファイルと比較用に撮ったA16の写真をイメージゲートウェイにも挙げておきました。
極めて限定的で参考にならなかったらすみませんが、興味のある方はご覧いただければと思います。

書込番号:12418776

ナイスクチコミ!0


M651さん
クチコミ投稿数:23件

2010/12/30 21:27(1年以上前)

はじめまして。
サンプル拝見しました。5.6まで絞って周辺が流れるのは納得できないのは当然です。
このようなレンズはいわゆるハズレですが、メーカーが基準内とされるのは恐いですね。
実際のところ「基準内」とされ泣き寝入りされる方も多いかと思います。
消費者の立場からすれば、これを基準内とされると購入意欲が大いに失せます。
私も某メーカーで片ボケ品を画像CD添付で送ったら「被写界深度でこうなるかも〜」と言われビックリしました。
意外とサービス担当は素人レベルです。
こういった問題は純正Lレンズでもおこっていて、さすがにキャノンはキッチリ治してくれ
るそうですが、サードパーティー製はまだまだ対応が万全とは言えません。

とてもいいレンズだとしたら、基準内と言ったシグマは墓穴を掘りましたね。
「これは正規の性能ではありません、ご迷惑おかけしますが交換させて下さい」
とすればユーザーの支持もすこぶる良くなると思うのですが、、、。

まあ何より、交換、別物になったようで良かったですね。
ちなみ反対側の周辺は異常なしですか?
右が良くなると今度は左が悪くなることもよくあります。

書込番号:12439739

ナイスクチコミ!0


NEW_COMERさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 13:05(1年以上前)

はじめまして、

ニコンですがこのレンズを購入予定なので参考になりました。

書込番号:12442258

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

2011/01/02 00:19(1年以上前)

こんばんは。これからも宜しくお願いいたします。

M651さん
はじめまして。サードパーティはピント調整が中央のみだったりしますし、検品含め純正と同等のサービスは難しいですよね。
コストパフォーマンスはいいし、トラブルもセットで付き合う覚悟は必要ですね。
そこが面白いところでもあり、結局手持ちは純正レンズよりもサードパーティ製が多くなっています(笑)
なお、交換品は左側も問題ありません。

NEW_COMERさん
いい加減なテストですいません。私の場合は交換前は確かに問題有りでしたが、非常にいいレンズですよ。
フルタイムMFが出来ないのが残念ですが、他はかなり良いです。
中央はF2.8からカリッとシャープに写ります。AFも早く、手振れ補正も地味ですが結構良く効きます。

書込番号:12448489

ナイスクチコミ!1


R2DXさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/25 09:13(1年以上前)

はじまして。
運悪く、私のレンズも同じ様な症状が出ています。
昨日、修理依頼しました。
また、ピント精度も出ていませんでした。後ピン傾向でAFアジャストで-9を設定。 左側の画像の流れは、F8でも止まらないため、風景写真には使えない状況です。ボケた点光源は、メガホンのようになっています。センターは、非常に良好ですが、周辺画像は絞っても改善が難しい。7D本体とともに修理依頼。

書込番号:12558208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング