17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2010年 6月11日 発売

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

  • 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
  • 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
  • ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,900 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:83.5x91.8mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(1224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらとシグマ17-70mmF2.8-4で悩んでいます

2013/11/30 18:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:13件

デビューして半年程です。
60Dのダブルズームとシグマ18-250mmを所有していますが、この度明るい標準レンズが欲しくなり、こちらと17-70mmF2.8-4で悩んでます。
ズーム域は17-70mmが便利なのですがF2.8通しも捨てがたい。でも17-50mmはキットの標準レンズと被るし。
室内撮影と背景のボケが欲しいのですがどちらが良いでしょうか。
まだ初心者なので、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:16899397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/11/30 18:53(1年以上前)

単焦点レンズをプラスする方法はいかがでしょう?使用頻度の高い画角なら単焦点レンズを持っていても損は無いと思います。

書込番号:16899447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/30 18:57(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

室内撮影が多いのでしたら
17-50f2.8 がいいですよ♪

室内では、50oのf2.8というのが使い安いです^^

また70oは野外用にΣ70-200f2.8を買われる時の
楽しみに(^-^)v

書込番号:16899462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度4

2013/11/30 20:02(1年以上前)

こんにちは。

17-50mmはキットレンズと被りますが、使いだすとキットレンズは使わなくなるかもしれませんよ。
私はキットレンズを後で入手しましたが、いくら軽量コンパクトでも暗いのでやはり使いませんでした。
広角側の1mmの差も感じましたし。
人によりますけどね。

書込番号:16899717

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/30 20:10(1年以上前)

くうたん1122さん こんばんは

F2.8通しも良いかも知れませんが 17-70mmF2.8-4と比べると望遠側一段の差しか有りませんし 17-70の方が 簡易マクロも付き 望遠側70mmと撮影範囲も広いので 17-70mmF2.8-4の方が良いように思います。

書込番号:16899744

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度4

2013/11/30 20:11(1年以上前)

ちなみに被写界深度は50mmF2.8と70mmF4では、70mmF4のほうが浅いみたいですから、
望遠端でのボケは17-70mmのほうが少し多目かと。
ただしシャッター速度の面ではF2.8通しのほうが有利ですかね。

書込番号:16899749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2013/11/30 20:40(1年以上前)

くうたん1122さん こんばんは

>この度明るい標準レンズが欲しくなり、…

単純に考えれば17ー50です。
焦点距離が被っても明るいのは17-50です。
明るいレンズが欲しいなら17-50です。
…と、暗示をかけてみましたが、どうでしょう?(^_^)

書込番号:16899882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/12/01 07:43(1年以上前)

皆さんのとても早いアドバイスに感謝いたします。
ありがとうございます。
こちらのレンズに傾いてきました。

単焦点も良いですね。
値段もこちらの方が安いので、神レンズを買い足すのもありなんでしょうか。

書込番号:16901528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/01 13:10(1年以上前)

明るさが必要なら単焦点に勝るものは無しです。
ズームはどうがんばっても現状ではF2.8止まりですから。

ただ必要な焦点距離がどうなのか把握しておかないと、どれもこれもって目移りしてしまいそうになるのが、単焦点のコワい?とこ。
的確な焦点距離が分かれば、17−50の使用頻度も減ってしまうかもです。

よく使う焦点距離を把握しているといった条件なら、現在お持ちのレンズをベースに単焦点で補完していくといったほうが理想的ですね。
把握できていないのなら、17−50の購入もありでしょう。
どちらが良い悪いとはいえません。そのときに見あったものを購入していけば良いだけですから。

書込番号:16902537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/12/07 07:54(1年以上前)

皆さんのおかげで買う決心がつきました。
キタムラで5年保証付けて購入しました!

焦点距離も掴めていない初心者なので、こちらで腕を磨きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16925367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

次の1本選び

2013/11/03 11:37(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:75件

貴重な場をお借りしての質問です。

現在x6iを所有しておりキットレンズの18−135とシグマf1.4-30mmを持っています。

次の1本としてこの17-50mm F2.8を検討していて調べてるうちに超広角も気になってきてしまいました。

撮影は室内でのペット(これはf1.4-30mmで満足しています)、旅行などの風景やスナップ写真用に探しております。(来週にハワイ旅行も控えているのでそれも含め)

超望遠などは大きさなどから私には出番が無さそうなので考えておりません。

17-50mm F2.8がいいかそれとも6万円以下での超広角のオススメを教えて頂けませんでしょうか?

こちらなども見ていましたが見ているうちに訳が分からなくなり質問させていただきました。。。
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用) 
シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (キヤノン AF)

書込番号:16788656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/03 12:56(1年以上前)

んと
シグマの17-50は、ボケを生かした作品作りまたは、
高感度を下げたい場合に有効なレンズですが
現在お持ちの18-135と焦点距離が被るので、
今回は外して・・・


ハワイじゃ広角が欲しくなるかも(^-^)/

でもタムロンの広角は、AFが遅いよん

なので今回はシグマの広角10-20が
いいかな?


っと思います(^-^ゞ

書込番号:16788854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/11/03 13:25(1年以上前)

うちの4姉妹様

早速のアドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りでボケやすくて使えるレンズで推薦されてるのを見たのがきっかけでした。確かに焦点距離が被るのは安くてももったいないかもしれないですね。
シグマに一票ということで参考にさせて頂きます!ありがとうございました!

書込番号:16788932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2013/11/03 13:48(1年以上前)

同じくシグマ10-20に1票!

現在17-50mmを使っていて、ハワイ旅行のために18-135mmを検計ならばおススメしますが、今回の旅行では、より焦点域の広い18-135mmをお持ちになる方が良いと思います。

明るい単焦点もありますので、追加するのは、焦点域の被らない10-20mmが良いでしょう。

10-20mmを付けて、初めてファインダーをのぞくと、チョッと驚きですよ。

このレンズは、シグマでもズームリングの回転方向がキヤノン純正と逆ですが、わたしは気になりませんでした。
インナーフォーカスで、ピント位置でレンズ長が変わらないのと、10mmと20mmとで全長が1cmも変わらないのも気に入っています。
HSMでAFも静かな上、フルタイムマニュアルフォーカス対応なのも使いやすいですね。

F3.5通しもありますが、価格差をどう考えるかでしょうか・・・

書込番号:16788994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/11/03 13:56(1年以上前)

neo373様

わかりやすいアドバイスありがとうございます!やはりシグマですね!
確かに3.5もありましたがお値段が一気に上がりますね…
今まで広角に興味がなかったのに一気に興味が湧いてきてしまいました!

書込番号:16789017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/03 15:01(1年以上前)

こんにちは、こぷきん さん。
今お持ちのレンズに追加となると、やはりシグマの超広角となりますね。
ハワイはともかく国内でもキットと組み合わせて使えば、様々な風景を撮ることは可能でしょう。

ん?ハワイに全部持って行きたくなってしまいますね。

18−135STMも最近、EOS70Dと共に入手しましたが、旧型の賑やかさ?はなくなって使いやすいレンズになっています。
AFもスムーズに決まりますね。
そうするとAFは速いほうが良いでしょうから、タムロンは候補から外れます。
ただ悪いレンズではありませんよ。

書込番号:16789182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/11/03 15:10(1年以上前)

回答下さった皆様

皆様ベストアンサーでしたので一番最初に回答を頂いた方に決定させて頂きました!
シグマに決定しました!ありがとうございます。

書込番号:16789205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/03 16:00(1年以上前)

ありがとうございます^^

ハワイへのご旅行楽しんできて下さいね(^-^)/

書込番号:16789351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS kiss X5に。

2013/10/12 11:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

kiss X5とタムロン17-50mm (A16)使用中。
EF 50mm f1.8のほうが、AF早く正確な気がします。速度は感覚です。

シグマ17-50mm
シグマ17-70mm 新型
タムロンVC有無の4本のなかで、

EF 50mm f1.8に近い満足度を得られるのはどれでしょうか?

書込番号:16696375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/12 12:36(1年以上前)

> 4本のなかで、EF 50mm f1.8に近い満足度を得られるのはどれでしょうか?

その4本は、似たようなものだと思います。

EF 50mm f1.8のどのあたりに満足度を感じているのかを書いた方が、
皆様がアドバイスしやすくなると思います。

書込番号:16696500

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/12 12:52(1年以上前)

>EF 50mm f1.8に近い満足度を得られるのはどれでしょうか?

それを求めるならEF 50mm f1.8を買うことが良いと思います。
他のレンズを使って満足出来なくなるならEF 50mm f1.8に買い換えると思います。
予算的にも無駄です。

書込番号:16696570

ナイスクチコミ!2


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2013/10/12 13:10(1年以上前)

書き方が悪かったかな;;
EF 50mm f1.8は持っています。
その満足している点は、AFが早い(わずかに)ピントが合う確率が高い。(こちらもわずかに)

書込番号:16696635

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/10/12 14:14(1年以上前)

A16ってAFが遅いEF50mmF1.8よりAF遅いんですか。かなりのものですね。

候補の中でタムロンは同様に遅いでしょうから却下。

シグマの2候補になります。
F2.8通しがどうしても良いなら17-50
17-70は画質も比較的よく、マクロ的な使い方のできる便利なレンズです。

AFはHSMつきですからEF50mmF1.8より速いでしょう。

書込番号:16696848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/10/12 14:17(1年以上前)

シグマの HSMは速いですが、
正確さでは 50F1.8Uが上かな。
新17−70は USBドックから調整が可能なので、精度は上げられると思う。

書込番号:16696858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/10/12 14:42(1年以上前)

超音波モーター搭載レンズが速いです。

純正ならUSM
シグマならHSM
タムロンならUSD
と表記されます。


それぞれAF速度の差はあるんでしょうけどコンマ何秒以下の世界なので
アマチュアレベルでは大差ないと考えても良いかと思います。


何をもって50/1.8の満足感なのかわかりかねますが
今はモデル末期なのかな?当時5万くらいの価格だったので
描写性能、お買い得感、コスパで考えるとシグマ17-50mmF2.8がオススメです。


書込番号:16696913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/12 18:10(1年以上前)

タムロンのB008は持ってますが
AFはかなり遅いでっすーー;

なのでタムロンは後悔するかも。。。

やっぱりシグマの新型が良いとおもいまっす^^v

書込番号:16697568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/12 18:40(1年以上前)

『50mmF1.8』はT型、U型?
仮にU型なら、AF速度は激遅ですから、AF速度(駆動速度)ならシグマのOSMの方が上だと思います。
T型のAFは結構早いから、OSMでもイイ勝負かも?

タムロンの2本はどちらも旧タイプの駆動方式なので、A16で遅いならB005もあまり期待はできないと思います。

AFの精度に関しては、ボディ側の性能にも拠りますので、AFアジャストが無いボディの場合、USB DOCKで合焦位置の調整が
行えるシグマの新しい17-70がイイと思います。(17-50は残念ながら未対応。)

F2.8通しで17mm以下の広角でAFが早くて正確となると………、純正のアレしか無いと思うけど、バカ高いしね〜。

書込番号:16697660

ナイスクチコミ!1


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2013/10/12 19:10(1年以上前)

それほど、差がない。という感じでしょうか。
EF 50mm f1.8はU型です。
結構遅いと見られているんですね。
感覚的なものですみませんが、タムロンより、スッとくるようだなと思ったものですから。
A16の画質は、若干しぼったところから、割りと気に入っているのです。

書込番号:16697761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 daikiriさん
クチコミ投稿数:2件

キヤノンのX5ダブルズームレンズキットを所有しています。
被写体が風景やスナップなので、スナップ時のボケ感を得るために購入を検討中です。
迷っているところはキットレンズとカバーできる範囲が被っていることと2.8でボケ感を得られるか心配なところです。

主な被写体は風景や花、街並みなどのスナップです。
人や屋内撮影はほとんどしません。

別のレンズにするべきでしょうか?
その場合私にオススメなレンズがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16675230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/10/07 04:17(1年以上前)

daikiriさん おはようございます。

ボケに関しては焦点距離も影響しますが、開放F値がF5.6のキットズームと比較するとF2.8開放使用でのボケはかなり違うと思います。

但しF2.8 F2.0 F1.4とたった一段ずつしか違いませんが、ボケ感は全然変わりますのでトロける様なボケが必要な場合はもっと明るいレンズが必要になってくるかも知れませんが、そうなるとズームではシグマ18-35oF1.8の一択となってしまうと思います。

まずは試写の出来る販売店でボディ持参でF2.8のボケを体感された方が良いと思いますし、明るいレンズとなると単ならあなたの撮りたい画角(焦点距離)を考える事から始められれば良いと思います。

書込番号:16675312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/07 05:22(1年以上前)

こんにちは(^_^)/~

同じ焦点距離そして同じf値を持ったタムロンのレンズを
使ってまっす(^O^)/

さてスナップにおける、ボケ表現とな。。。
このレンズ以上のボケ表現となると単焦点レンズしか無くなりまっす
ので、スナップ時にズームの利便性をっとなると、
このレンズが一番便利でコスパも良いのではないかと思います^^

これ以外となると。。。

シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000522469/

などどうでしょうか?
高いですね(爆

ってことで良いと思いますよ
シグマ17-50f2.8(*^^)v




書込番号:16675340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2013/10/07 06:35(1年以上前)

とりあえず 50mmF1.8IIで様子を見る。ちょっと長いけどね。


書込番号:16675393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 07:13(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000065674_K0000452971_10501011533

F2.8の標準ズームでは、値段とAF速度でシグマがいいと思います。

書込番号:16675451

ナイスクチコミ!0


motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

2013/10/07 07:37(1年以上前)

おはようございます。
同じような悩みだったので投稿させて頂きました。
キットレンズでは味わえないボケは十分満足できると思いますよ
ただ、キットレンズよりはかなり重たいですけどね

書込番号:16675488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/07 07:51(1年以上前)

daikiriさん こんにちは

標準ズームのF2.8 キットレンズよりは明るいのですが 一番ボケる50mmでF2.8でも 背景を工夫したり 撮影距離2m以内で撮影したりしないと 大きなボケが得られなかったりと ボケを求めるのでしたら 難しい場合も出ると思います。

その為35oF1.4や 50mmF1.4、F1.8などの方が目的に合っているように思います。

でも 風景の場合 ボケは出ませんが 視覚より広い範囲が写り 周辺部が引っ張られる感覚で写る 超広角レンズも 今までとは違う感覚で写せるので お勧めです。

書込番号:16675510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daikiriさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 11:37(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

>写歴40年さん
やはりキットレンズにはないボケが得られるんですね。
そのボケが自分に合うか店舗確認してこようと思います。

>うちの4姉妹さん
ボケを一番におくとやはり単焦点がいいですよね。
レンズのご紹介ありがとうございます。ちょっと高いですね(笑)
コスパもいいので17-50で検討してみます。

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
50mm f1.8は安くてボケ感が得られて良さそうです。
3本目のレンズとしてちょうどいいのかもしれませんね。

>じじかめさん
シグマはコスパいいですよね。
比較もしていただいてありがとうございます。

>motomakiさん
キットレンズでは味わえないボケを味わってみたいですね。
重さは大丈夫そうなので、検討してみます。

>もとラボマン 2さん
どれくらいボケが出てくれるのかが問題ですよね。
やはりズームは風景、単焦点でスナップと分けるべきなんでしょうかね。
広角側の単焦点は高いですが、時間をかけて購入するのもいいかもしれませんね。

とりあえずは店舗に行ってボケ具合を確認することから始めようと思います。
ボケによってこのレンズか単焦点なのか見極めてきます。
皆さん改めて書き込みありがとうございました。

書込番号:16675986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスリング

2013/10/05 22:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:6件

本日こちらのレンズを購入したのですが、レンズをAFに設定していても
フォーカスリングをそんなに力を必要とせずに回せてしまいます。
これは仕様ですか?

キャノンのズームレンズは、もっと固くて簡単には回らなかったので気になります。

書込番号:16670634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/05 23:13(1年以上前)

こんばんは、

このレンズは持ってませんが、フルタイムMF可能な超音波モータ駆動レンズなら
AF位置でもフォーカスリングが軽く回るのではないでしょうか。
純正、サードパーティの別無く。

私の所有するキャノンのズームレンズはどれも軽く回ります。
むしろシグマのほうが重い。

書込番号:16670904

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/05 23:31(1年以上前)

こんばんは
このレンズはフルタイムマニュアルフォーカスではないと思います。
レンズの個体差はあると思いますが、AFポジションのまま
フォーカスリングを回すのは、故障の原因となると思いますので
やめた方がいいと思われます。
レンズは違いますがシグマレンズを持っていますが、簡単には回りません。

書込番号:16670969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/05 23:34(1年以上前)

お二方とも、回答ありがとうございます。

とりあえずは、このまま回さないように気をつけながら使ってみようと思います。

書込番号:16670981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 11:47(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_200_28_os/

フルタイムマニュアルフォーカスの場合は、レンズの説明に記載されています。
仕様表に記載されると、判り易いのですが・・・

書込番号:16676019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 helderさん
クチコミ投稿数:5件

いつも参考にさせてもらっています^^
KIss X6iを使用しており、レンズは
・17-85mm F4-5.6
・50mm F1.8
の2本持っています。

一眼を購入した一番の目的はコンデジに比べて大きなボケがあることです。
5倍ズームなど気に入ってますが、50mm F1.8を購入してから17-85mmのボケの少なさと暗さに不満が出てきました。
17-85mmの主な不満は、
・広角側の歪みとボケの少なさ
・望遠側の画質やボケは気に入ってますが明るさが足りないこと
・風景を撮った時にシャープじゃない暗い感じ?(うまく表現できないですすみません。)

そこ17-50 F2.8を店頭で試したところ広角側でもかなりボケていてかなり気に入ってます。
24 F1.8などの単焦点も試しましたが、店頭で試した短い時間ではこの17-50 F2.8でも十分な気がしました。
あとできればホコリとか気になるのと面倒なので外出中にあまりレンズ交換はしたくないので1本ですませたいです^^;
なので単焦点ではなくズームレンズの17-50mm F2.8に傾いてます。50mm F1.8はお気に入りですが画角が狭いからなのか不便であまり使いません。
ところが、今までの自分のよく使う焦点距離を調べると
17mm〜24mm>>85mm>50mm
だったので望遠側が少ないのが気になることと、実際普段使ってみて(店頭の短い時間だけじゃなく)F2.8で満足できるのか気になっています。
そこで、
@標準レンズとしてシグマ17-50mm F2.8を購入(望遠側が必要そうな時は17-85mm)
Aよく使う広角側の単焦点レンズ24mm F1.8や28mm F1.8あたりの1本を追加購入(ズームが必要な時17-85mmを使う)

主に旅行に行って友達やペット(犬)を撮ります。
ボケや明るさと便利性のどちらも欲しい欲張りな自分にはどちらが幸せになれるでしょうか??
お助けください><フルサイズへ移行する予定はありません。

書込番号:16597065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/09/17 00:07(1年以上前)

シグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMは候補に入らないでしょうか。
なかなか使い勝手の良いレンズだと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000452971/

書込番号:16597099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/17 00:51(1年以上前)

こんばんは

文章を読むとズームの便利さとボケを求めているように見えますから単焦点を買われても持ち出さなくなるように思います
特にX6iに24mmじゃ広角とは呼べませんし、風景撮るにはもっと広角域がほしくなると思います

で、結論的には@が良いと思います
標準ズームでボケも堪能したいのならF2.8とおしのズームしかないでしょう
F2.8通しでズーム倍率が低いのは仕方ないことです

書込番号:16597267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/09/17 04:13(1年以上前)

helderさん おはようございます。

17-85oF1.8などと言うレンズがあればお考えの事を一度に解決出来るでしょうが、そう言うレンズは無いのであなたがどこを妥協出来るかで考えれば良いと思います。

ボケに関してはF1.8のボケはF2.8のレンズでは絶対表現出来ませんし、それを最優先させるならば単レンズの選択になると思います。

ボケがF2.8で妥協出来て、 望遠側は50oでトリミングなどで妥協出来るのであれば17- 50oや、高価ですが定評のある純正17-55oなどF2.8通しのズームは良い選択になると思います。

書込番号:16597515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/09/17 06:05(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

私もkissでは、タムロンの17-50F2.8を使ってます
やはりズームの利便性と適度なボケ具合からです^^
しかしながら、タムロンのレンズは、AFが遅いので最近は出番が減ってまっす
でもこのシグマのレンズならばAFも早くて便利かもっ!
良いと思いますヨ
このレンズ♪
お背中押させてもらいまっす^^

でわ〜♪

書込番号:16597585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/09/17 06:23(1年以上前)

おはようございます!

これか、シグマの18‐35F1.8あたりが良いと思います。

書込番号:16597607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/17 09:15(1年以上前)

明るいレンズが希望なら、これでいいと思います。

書込番号:16597913

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/17 09:35(1年以上前)

helderさん こんにちは

ボケ量は 同じ絞り値でも 広角側になるほど ボケ量少なくなりますので F2.8でも広角側ではボケ量少なくなります。
その為広角側で ボケが必要でしたら単焦点が有利だと思いますので Aの方が合っているかもしれません。

また 望遠側 50mmまでで 予算も有るのでしたら 18-35oF1.8+50mmF1.8のセットだと 一番目標に近くなりそうな気がします。 

書込番号:16597948

ナイスクチコミ!1


スレ主 helderさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/17 12:18(1年以上前)

皆さんの早い回答に感激しています。ありがとうございます。

>アナスチグマートさん
提案ありがとうございます!考えてはみましたが、17-50mmの方が開放から奇麗に写るというのをどこかで読んだのが気になっていました。またよく使う24mmあたりになるとF3.2くらいまであがるかと思いますが小さな差ですがボケ具合などはどうでしょうか?
これらの疑問が解消されたらF4になりますが70mmまである分有力候補間違いないのですが...

>Frank.Flankerさん
全く仰る通りになる気がします。自信を持ってレンズの購入できそうです。
一番自分のことを理解していただいたので、ベストアンサーに選ばせていただきました!本当にありがとうございます!

>写歴40年さん
ありがとうございます。17-85mm F1.8があったら確かに最高ですね^^;トリミングの手法もありですね!とりあえずズームの便利性を取ろうと思います。ありがとうございました!

>うちの4姉妹さん
両方欲しい人にはやっぱりF2.8通りのズームですかね。仰る通りHSMが欲しくてシグマの方を考えてます!背中を押していただきありがとうございます!

>maskedriderキンタロスさん
18‐35F1.8は高いのと50mmまで欲しいので...こちらの方を買おうと思います!ありがとうございました!

>じじかめさん
ありがとうございます!そうします!

>もとラボマン 2さん
やっぱり広角側がボケにくくなるのはしょうがないですよね...ただ、Frank.Flankerさんご指摘のように使わなくなる可能性が高い気がするので17-50mmの方にしようかと思います!新たな案も出していただきありがとうございました!また足りないと感じて来たら単焦点のF1.8も考えてみようと思います!

書込番号:16598291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング