LCD-DTV192XBE [18.5インチ]
地上デジタルチューナーを搭載した1366×768ドット表示対応の18.5型液晶ディスプレイ



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]
IOデータのプレミアムアウトレット(ネット販売店)にて¥19,800
外箱が少し痛んでいる程度でもちろん新品。
通常商品と同じくメーカー保障もちゃんと付きます。
2日ほど前に子供部屋のTVとして注文。
ところが先ほどIOからの週末特価、¥2,000引きのクーポン付きメルマガが・・・
実質¥17,800-
エコポイント7,000点
リサイクルされる方はさらに+3,000点
実質¥7,000程度で買い替え可能って事ですよね?
さらに送料、代引き手数料も無料です。
今からメルマガ登録して、クーポンつきのメールが送られてくるかどうかは不明ですが
もし利用出来る状況でしたら本当に安いですよね。
個人的には注文した後でショックでしたが・・・
書込番号:12204075
4点

子供用ですか?そうですか。
腕のいい目医者さんと眼鏡屋さん探しておいたがいいですね。
俺があなたの子供だったら将来、『お父さんのせいで、俺の目悪くなっちゃった!安さだけのつられて子供の目のことなんか考えてないのね!』ってののしりますよ。
ケチんぼ!!!
まぁ、最低でも一日1〜2時間の視聴に管理することですな。
書込番号:12204153
5点

鳥坂先輩さん、どんなディスプレイであっても一日1〜2時間の視聴に管理すべきで、他のテレビやパソコン用ディスプレイと比べてLCD-DTV192XBEが目を悪くする根拠はないと思うが。
書込番号:12204323
9点

そうなんですか。
これ、目が悪くなるくらい見るに耐えない商品だったんですか。
あらら。
TVとしてならまあまあって意見もあるので、実物を見ずに注文したもんで・・・
ほとんど見ないけど無いとやっぱりちょっとね
的な考えで購入しました。
実際に実物を見てから考えて見ます。
ってくらいの値段なんでね〜
書込番号:12204432
1点

実際「買いたい」と思っている人へのお買い得情報提供だけのつもりだったんですが・・・
先ほど帰ってきたら商品到着してました。
早速設定して少し番組を見てみました。
「けっこうええやん!」
ってのが第一印象です。
もう少し使うと印象も変わるかもしれませんが
とりあえず、「けち」と言われるほどお買い得な事は間違いないと思います。
目が悪くなるかどうかの実験はは自己責任でお願いしますね〜
断っておきますが、メーカーや関係者ではございません。
念のため・・・
書込番号:12204793
2点

目が悪くなるかどうかは置いといて、これ液晶パネルはTNだから視野角度は実際どうでしたか。
下から見上げる格好だと、色変化はどうでしょう。
とりあえず耐えられるレベルかな?
書込番号:12204845
0点

あほ親父が実際試して見ました。
設置条件
6畳間、高さ1500ミリ程度の収納台の上にチルト(製品付属台で最下部を向くように)設置
部屋の対角(約3.6m)からあお向けに寝転がってずるずる前進して実験・・・
2mぐらいまで近づくと、見えますが色がよーわからん程度になりました。
子供の目のためを考えて、本当はテレビ廃止も考えたんですけどね
なかなかそうもいかないんで・・・
足元側に置いて寝そべりモードなら、今の高さでもなんとか見れる感じです。
左右角は6畳間程度ならほとんど問題なさそうです。
音声もこの部屋なら十分な音量かな?
あっと、子供部屋用なんで寝そべって見るようなことは許しませんけどね。
目が悪くなると困りますんで・・・
書込番号:12205621
3点

すみません、もう少し定量的に教えて頂けませんか?。
上下○度位まではどうとか、左右も同様に・・・。
その辺り、よろしくお願い致します。
エコポイントの関係で、今購入するか検討中です・・。GEOのですが・・。
書込番号:12214478
0点

具体的な数値は示したつもり。後は三角関数応用で・・・
具体的に何度って言われてもどうやって図りましょうか?
紐でも引っ張って分度器で図れば良いでしょうか?
逆に具体的にあなたの許容(満足できる)範囲を教えて下さればコメントは可能です。
テレビ台何センチ程度に置くつもりでしょうか?
そこから何センチ離れた所でどのような状態(うつ伏せ、仰向け、座位)
で目の高さ(TVとの具体的な高低差)は何センチ程度ならOK?
そこまで詳しく知りたいならメーカーに直接聞くことをお勧めいたします。
書込番号:12216682
2点

何かキレてますね。
前の質問の解答がよくわからなかったので質問したまでですが・・・。
書込番号:12216932
0点

pan-Pさん、自分にはpan-Pさんが具体的にどのような方法で検証することを望んでいるのか分からない。
走る!水道屋さんも分からないのだろう。
上下左右○度を測る方法、視野角変化に伴う色の変化を定量的に測る方法をpan-Pさんの方で説明してほしい。
書込番号:12217073
5点

DHMOさん、補足ありがとう御座います。
まったくその通りでして・・・
pan-Pさんが具体的に部屋にどのように設置されて
どういった状態で視聴され、どの程度見れればOKなのか?
という位置関係でのある程度近い条件で情報提供する事は可能ですって話しです。
個人レベルで具体的な角度をと言われましてもね・・・
(やっぱり糸張り巡らして分度器?)
上の状況は、H=1500に対して2m
たとえば、TVから1m離れたところで床に寝転がって見たいなら
75センチ以下のテレビ台等に置けば何とか見えるでしょうかね?って計算できます。
それから角度も割り出すことは可能でしょうけど。
とりあえず、極端に狭い、見難いと思う事はないかな?と思います。
あくまで私の個人的な「見れる、見れない」の範囲ですので
具体的な数値としての「見れる、見れない」の値とは異なるかもしれません。
御参考程度に。
書込番号:12218943
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-DTV192XBE [18.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/11/30 21:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/08 23:49:25 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/25 22:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/14 2:43:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/24 20:20:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/19 16:25:40 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/06 18:42:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/08 22:11:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/06 1:13:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/23 2:57:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



