Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

故障時の対応について

2009/08/12 09:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:10件

いよいよ購入と思い某家電量販店に行ったところ、オプションでメーカー補償を延長できるという広告を見ました。
以前のクチコミでも2年以内に原因不明の故障をされている方が多かったのでお聞きしたいのですが、当然通常のメーカー補償(1年)中に故障すれば対応してもらえるとして、補償期間を超えての修理というのはやはり有料になるんでしょうか?
それだと某家電量販店のオプションで補償を延長したほうがベストということになりますよね。

書込番号:9986933

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/12 10:29(1年以上前)

保障期間を超えると基本は有料ですが、場合によっては結構融通が利く事もあるようです。

レッドリンクは3年保証だし、エリートと交換された友人もいますが単純に修理されて1ヶ月の無料オンライン券をくれたり対応も人によって違うようです。

私の箱は買って2年半ですが故障はありません。

ショップの延長保証が安いなら加入しても損はしないと思いますが、箱は発売されてもう4年くらいになりますので故障した時には既に新型が発売されてる可能性もありますねww

今の時期買うなら結構微妙かもw

書込番号:9987174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/12 11:11(1年以上前)

余計な事ですがアーケード買って後悔しませんか?

私初期の20GBですが、容量が少な過ぎて使い辛いです。

書込番号:9987313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/12 14:44(1年以上前)

本体前面の赤ランプが3つ点灯する通称RRoDと起動後に画面にE74と表示される通称E74エラーが発生した場合のみ3年保証が適用されます。その他の故障は1年保証。保証期間後の故障は故障の内容に因らず一律約15,000円(らしい)です。
参考URL
RRoD http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm
E74エラー http://www.xbox.com/ja-JP/support/info_e74warranty.htm

店舗での延長保証はビックカメラやソフマップの3年保証が有名かと思います。保証の受けられる条件や内容はよく確認した方が良いです。

Xbox360で発生確率の高いRRoDとE74エラーをメーカー保証がカバーしているので加入に関してはよく考えた方が良いかもしれません

アーケードはJasper基板を確実に入手出来るので魅力的ですが、HDDが付属しないのでバリバリ遊ぶには向かないですね。

書込番号:9988032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2009/08/12 15:28(1年以上前)

アーケード → 20GB → 120GB になりました。HDMIケーブルも買ったので結局エリート仕様に、、、(-_-;

アーケード買って、良く遊ぶと判断したら60GBパック買えばいいと思いますけどね。HDD不要というのはXbox360の美点だし。

欠点は大型の体験版がダウンロードできないことと、割とすぐにメモリーが一杯になるのでセーブデータで困ること。煩いのは言うまでもないですけど。

書込番号:9988148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/08/12 18:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます。とても参考になりました。
よく発生する故障(レッドリンク)についてはメーカー側で3年補償にしている、ということですね。車のリコールのような状態なんでしょうね。

ということはそれ以外の故障について、どこまで補償されるのかを確認した上で、量販店のオプションを検討することにします。

それ以前にやはりアーケードのHDD無しはあまりおすすめできないようですね…データの保存があまり出来ないとは言え、1ソフトを崩すのに使う平均的な容量くらいはありますよね?
いずれにしてもこちらも要検討ですね。

書込番号:9988629

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/12 19:45(1年以上前)

保証期間を過ぎた場合の修理料金は一律で、
電話申し込みの場合:11,249円
オンライン申し込みの場合:9,281円です。

あと、これは余談ですが、初期型でのRRoD初回修理時に、
3年の保証期間を過ぎていても、何故か無償になる場合がある様なのですが、
どういう条件で適用されるか等の詳しい理由は分かっていない様で、
初期型以外のモデルでも適用される場合があるのかどうかも現時点では不明です。

書込番号:9988995

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/08/13 00:02(1年以上前)

私もムアディブさんに同じく、
とりあえずアーケードから買うのも一手かな?って思います。
高いやつ買って、自分が思うほどいいものではなかったとき、
ショックですからね。(笑)

大容量HDDがあるほうが絶対いいというのもまた同意。(笑)
懐事情に合わせて、ご購入を検討されれば…と思います。

長期保障の話ですが、私はゲーム機にはかけませんね〜。
もし壊れても「また買い直したらいい」くらいに思ってます。
その頃(保障期間が過ぎた頃)にはほとんどの場合、
より性能の上がった(例えば消費電力が抑えられた、機能アップなど)
ものが世に出てますからね。

まぁXbox360の場合は、既に他の方がご紹介くださっている通り、
(保障切れ以降)比較的小額で修理も受け付けてくれますから、
長期保障にお金かけなくても、壊れたときに普通に修理に出せばいいやん!
って感じですね。
サポート体制は万全ですし。

書込番号:9990458

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDについて

2009/08/07 18:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

引き続きお願いします。

ドライブのモーターの回転音が、思ったよりも凄いので近い内にHDDをつけようと思っています。

そこで、純正は高いので海外の物を買おうかな? と思っています。
例えば、これは
http://www.majikarusyannhai.jp/product/448
如何でしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:9966216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 22:04(1年以上前)

あーこれですか・・・。

オークションにでてますねこれ。

持ってる人もいるにはいますが、たいがいの人がメインはやはり純正を使ってます。

そして、これをバックアップ用に使ってますね。

これをメインで使ってる冒険ヤローはごく少数ではないかと思いますよ。

とういうのも、今後のシステムアップデートでそのHDDは作動できるかどうかは

保障外ということ。

スレ主がそれを回避できるスキルがあれば、問題はありませんが。

書込番号:9967062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/07 22:51(1年以上前)

BonTsDemuxさん、ありがとうございます。

やっぱり純正が良いですか?

過去のレスにもあったのですが、近い内に120GB以上のHDDが出るみたいですね?
出れば、120GB以下のHDDの価格は下がりますかね?

書込番号:9967349

ナイスクチコミ!0


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/08 10:55(1年以上前)

大容量のHDDが出ればの話ですが120Gの価格が下がることは十分考えられます

ですが過去の120Gの値下げでは18000円から15000円ですからねぇ
次値下げされても価格が大きく変わることはないと思います
アマゾンでは13000円を切ってるんだし思い切って購入されてみては?

HDDを使えばロードの高速化、静穏、故障率の低下などメリットが多いですし


あー60Gでは容量が全然足りません、こんなことなら120Gにすれば良かった
まさかこんなにソフトを買うとは思ってもみなかった

書込番号:9969413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/08 23:40(1年以上前)

安いものには裏がございますのでご注意下さいませ。
最近は不良在庫を抱えない様な販売形態が主流ですので在庫処分の様な値下げは殆どございませんわね。
需要が少ない製品は逆に生産コストが高くなる事もありますの。
もしあるとすれば販売予想を失敗されたお店のワゴンセールなどかしら。

書込番号:9972260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2009/08/10 15:19(1年以上前)

20GB買ってきて120GBのHDD (ファーム) を入れるという技は可能なようだから、そういうのが流通してるかもしれない。

本来はファームかなんかが入ってるはずなんで、違法だと思うんだけどね。
違法だとトラブルが出る心配が無いという、いかんともしがたい状況。

書込番号:9978823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

ドリームクラブの為に今日、アーケードを買いました。
CLANNADのサラウンド機能も使おうと思って、S端子ケーブルも一緒に買いました。

帰ってから、接続使用したらケーブルが当たってどっちか1つしか接続出ません。
AVケーブルの延長ケーブルなどは、ありませんか?

そもそも、何で光デジタル端子が本体にないのでしょうか?
そこから、作りがおかしいですよ。

書込番号:9957406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/05 21:18(1年以上前)

HDMIケーブルと同時に使えません。

書込番号:9957470

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/05 23:11(1年以上前)

HDMIケーブルと光デジタル出力を同時利用する為には、
純正のHDMIケーブルに付属しているオーディオアダプターが必要です。
オーディオアダプターはHDMIケーブルと同時に本体に挿しても、
お互いが干渉しない様にコネクタ部が小さく出来ています。

純正のHDMIケーブルは割高で、追加購入するには更なる出費が必要になってしまいますが、
光デジタル出力を利用する為には購入するしかありません。
※海外版のゲームソフトを扱うお店等でオーディオアダプターのみ(海外版の正規品)2,000円程度で購入する事も出来ます。

また、非公式ながら手持ちのS端子ケーブルを利用して、光デジタル出力を可能にする方法もあるのですが、
その接続法により多少の不具合も発生してしまいますので余りお勧めは出来ませんが、
興味がおありでしたら"Xbox360 殻割り"で検索してみると、その手の情報がヒットすると思います。
※検索してトップに出るサイトに殻割り接続による不具合を解消する方法も記載されています。

書込番号:9958180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/06 00:03(1年以上前)

Oissuさん、ありがとうございます。

Oissuさんの解答を見る前にネットで調べて、殻割りしてみました。
HDMIケーブルを接続すると、映らなくなります。
S端子ケーブルだからでしょうか?

純正って「Xbox HDMI AV ケーブル」のことですか?
これって、アーケードにも使えるのですか?

ちゃんと使えるのなら、純正を買いたいと思います。

書込番号:9958523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/08/06 01:18(1年以上前)

たしかXBOXって同時出力できなかったような・・・・

間違ってたらすみません。


アーケードってHDMI端子付いてますよね?

なら純正の「Xbox HDMI AV ケーブル」は問題なく使えますよ。

そうすればHDMI接続できて、音声は光でも取れるようになりますね。

書込番号:9958857

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/06 02:58(1年以上前)

S端子ケーブルの殻割り接続で上手くいっている方も居る様なので、
S端子ケーブルだからダメという事は無いとは思うのですが、
HDMIからの出画に40秒程掛かるという情報も出ていましたので、
本体起動後暫く待ってみれば正常に出画されるかも知れません? ← いい加減で済みません。

あと、先に書いた純正HDMIケーブルとは[Xbox HDMI AV ケーブル]の事で、
"好奇心旺盛君さん"の書かれている様にアーケードでも問題無く使えますよ。

※一応"オーディオアダプターのみ(海外版の正規品)"が購入出来るショップのリンクも貼っときますね。
http://item.rakuten.co.jp/coolstore/435756/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/43-5756.html

書込番号:9959058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/06 07:29(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、Oissuさんありがとうございます。

調べたところ、「Xbox HDMI AV ケーブル」でないと駄目らしいです。
3本の端子をテープなどで、絶縁すれば使えるみたいです。

私は、不器用なので「Xbox HDMI AV ケーブル」を買った方が早そうなので、Oissuさんが紹介してくれたネットショップで注文しました。買いに行くのが、面倒になりましたので……

これなら、問題なくHDMIと光デジタルの両方使えますよね?

書込番号:9959305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/06 19:26(1年以上前)

色々調べた結果、私が使っている液晶ディスプレイでは殻割だけでは、駄目みたいです。

入力切り替えが、自動に行うためです。
絶縁をしないと、この手の液晶ディスプレイでは無理という結論に達しました。
テレビではないので、駄目だということです。

液晶ディスプレイでは、「Xbox HDMI AV ケーブル」を使うということです。

PS3も持っているので、X BOX 360も問題なく使えるかな? と思いましたが、落とし穴がありました。


明日に注文した「Xbox HDMI AV ケーブル」が届くので、届きましたらご報告します。

書込番号:9961677

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/07 17:51(1年以上前)

エリート板でも訊かれていた様ですが、オーディオアダプターは、
HDMIケーブルと光デジタル出力の同時出力を可能にする為に用意されている機器ですので、
非公式な殻割り接続とは違い、本体が再起動する事はありませんよ。

書込番号:9965975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/08/07 18:40(1年以上前)

Oissuさん、ありがとうございました。

無事にHDMI接続の光りデジタル接続が、可能になりました。

書込番号:9966155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アーケードでのD端子使用

2009/08/03 00:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:10件

360のアーケードを購入予定なんですが、同梱のケーブルが3色AVしか入っていないんですね。360専用のD端子ケーブルを別で購入すれば使用は可能なんですよね?
あとD端子ケーブルってやはり360専用じゃなきゃダメなんでしょうか?テレビとDVDを接続する一般的なD端では代用は不可ですか?
併せて教えてください。

書込番号:9945631

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/03 01:01(1年以上前)

別売りのケーブルで対応可能ですの。
最近は動作確認されたケーブルに案内シールがついた製品が複数ございますので参考にされては如何かしら。

書込番号:9945768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/03 06:42(1年以上前)

>D端子ケーブルってやはり360専用じゃなきゃダメなんでしょうか?

本体側の端子は専用端子なので、市販のD端子ケーブルは使用できません。

書込番号:9946253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/04 00:14(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
なるほどー。つまり、一般的な市販のものではだめだけど、中には対応できるものもある、ということですね。ちょっと調べてみます。

しかし、どなたかもおっしゃっていたように、本体の故障頻度がやはり気になりますねぇ・・・。

書込番号:9949896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

256MBストレージ内蔵へ

2009/07/15 01:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:1件

アバターやセーブデータを入れておけば、HDDは付け替え自由になりますか?

書込番号:9856480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/15 08:27(1年以上前)

メーカーにききましょう

書込番号:9857129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの取り付け

2009/07/13 08:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:114件

アーケード版にHDDを追加することは可能でしょうか?
また追加可能なら60GB版やエリートのようにゲームをインストールし起動可能でしょうか?

HDD追加するなら最初から60GB版買えよって話になりますが、家にSATA接続のHDDが余ってるため有効活用できないかと考えました

また今家にあるテレビがHDMI端子がないという理由もあります

HDDを追加可能かご存知の方、よろしくお願いします

書込番号:9847173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/13 08:46(1年以上前)

HDDは追加可能ですが、PS3の様に自由には無理です。

純正HDDか、オークションで売ってる改造HDDだけです。

改造HDDは、今後どうなるかわからないのでおすすめしません。

書込番号:9847209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/13 09:41(1年以上前)

HDDは専用ですSATA接続のHDDは使えません
アマゾンなら60Gで9,360、120Gで12,327で有りますね

>60GB版やエリートのようにゲームをインストールし起動可能でしょうか?

はい変わりませんよ


書込番号:9847362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/13 09:53(1年以上前)

家もアーケードにアマゾンで買った60G付けてます
60Gだとヘッドフォンや3か月分のゴールドメンバーシップと
申し込めばデータ転送キットなど付いてます
付属品はオークションで売りましたよ

書込番号:9847400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/13 10:01(1年以上前)

HDMI端子(ケーブルはエリートのみに付属)は全モデルに付いていますよ。
HDDが必要という事で、これから購入する予定なのでしたら、通常版をお薦めします。

書込番号:9847418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/13 10:04(1年以上前)

>また今家にあるテレビがHDMI端子がないという理由もあります

ハード本体は、アーケードにメモリが内蔵されている以外は同じものです。
タバサ萌さんのテレビにはD端子はありませんか?
アーケードに同梱されているコンポジット(黄赤白)ケーブルではXboxの映像を十分に引き出すことが出来ません。
ゲームによっては文字が潰れて字幕などが読みづらくなることもあるみたいです。
テレビにD端子が付いているなら、通常版かエリートを買うか、アーケードと別にD端子ケーブルを購入したほうがいいです。
HDDは基本的に純正品しか使えません。
一時期入手困難だった120GBのHDDがamazon等でも普通に買えるみたいなので、
アーケード+120GBHDD+D端子ケーブルもオススメです。

書込番号:9847429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/13 10:11(1年以上前)

あ未だ購入してないのですね
それなら通常版で良いと思いますよ
D端子が付いているしメディア リモコンも付いているので

書込番号:9847446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/13 10:12(1年以上前)

すみません

>D端子>D端子ケーブル

書込番号:9847447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2009/07/13 12:50(1年以上前)

みなさん返信有難うございます

HDDは純正品じゃないと無理なんですか・・・なら最初から60GB買った方が良さそうですね

書込番号:9847949

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング