このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
M3A785GXH/128M
PhenomU X4 955
4GB RAM
Windows7 HomePremium
OS含めデータは一切保存していないです。
SATA2.0であることが原因と思われますが、他の人よりも速度が出てませんね。
その内SATA3.0のインターフェイスカード買いたくなると思うので、そうしたらまたベンチ取って書き込みます。
今まで普通にHDDしか使ったことなかったのですが、ランダムでリードよりライトの方が速くてちょっと驚きました。
0点
AHCIで使用してます?
NCQの効きが無いような。
書込番号:11592145
2点
>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
AHCIが無効になってました。
デフォルトで無効なんですね・・・
AHCIを有効にしてベンチ取り直しました
書込番号:11592792
1点
SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
CTFDDAC064MAG-1G1が手元に届きましたので早速ベンチマークを取ってみました。
SSDはM/Bに付属していたSATA6.0Gbps用のSATAケーブルで接続しています。
ほぼ理論値通りの速度が出ていますね。
体感速度も申し分ありません。
価格も手ごろですし、かなり売れ筋の商品になるのではないでしょうか?
CPU:AMD PhenomUX2 555BE@3.6GHz(4コア化)
メモリ:W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
M/B:ASUS M4A87TD/USB3
SSD:Crucial RealSSD C300 64GB
(SATA6.0Gbps接続)
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)







