RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 のクチコミ掲示板

2010年 6月24日 登録

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

SATA 6Gbps対応のMLCチップ搭載のSSD(64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:355MB/s 書込速度:75MB/s RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月24日

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 のクチコミ掲示板

(1884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」のクチコミ掲示板に
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を新規書き込みRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

この価格Com.のランキングに連ねているところから本製品を購入しましたが、
本体SSDが梱包されていないものを運悪くつかまさせてしまいました。
きちんとリテールパッケージはテープ封印されていましたが、いざ開封したら
説明書2枚と緩衝材スポンジのみでもぬけの殻。
おそらくメーカー出荷段階での入れ忘れと思います。
販売代理店でもおうおうにしてあることですので、購入店にて交換してもらって下さいとの事でした。

ちなみに購入店は、風見鶏 です。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/013013000045/order/

こんな同様の状況の方おりますでしょうかね?
いましたらどんな感じが知りたいものです。

なお、現在メールとFAXにて販売店に連絡して回答待ちです。
土日祝日休業みたいで、少しイライラします。

書込番号:11648433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2010/07/19 12:26(1年以上前)

>きちんとリテールパッケージはテープ封印されていましたが、いざ開封したら
>説明書2枚と緩衝材スポンジのみでもぬけの殻。
さすがに、それは・・・
でも、パッケージが未開封であればお店側も気がつかなかったのかもしれませんね。
HDDのようにズシッと重ければ別ですが、SSDは軽いですから。

>なお、現在メールとFAXにて販売店に連絡して回答待ちです。
経過をお待ちしております。

書込番号:11648542

ナイスクチコミ!1


スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/19 12:55(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんにちは。

>でも、パッケージが未開封であればお店側も気がつかなかったのかもしれませんね。
>HDDのようにズシッと重ければ別ですが、SSDは軽いですから。

中身が入っているかどうかわからんくらい確かに軽すぎですよね。
100gあるかないかでしょうね。
未開封なら気にも留めないで注意しないよね、おざなりでそのまま箱に入れて送ってしまうのが実情だろうと思います。
今回購入時、残りの1個をゲットしたやつなんで重量比較もままならなかったんだろうね。

スポンジでの緩衝材でピシッと梱包すると中身が動かないからきちんと入ってる製品でも
開封するまではわからんと言うことになります。

先に1台購入して、今回RAID用に買い増ししたんですが・・・

まじ サマージャンボ 当たったくらいのショックなんてね。(笑)

ちょっとこの連休の予定が狂い、当てが外れてつまらない休みになりました。
暑いので余計イライラして発泡酒ばかり飲んで過ごしています。
あ〜早く明日にならないかな。愚痴愚痴なり

書込番号:11648643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 13:11(1年以上前)

penguin007さんこんにちは

うーん、そんなこともあるのですねー。
CPUだって中身抜けでも判らないでしょうね。
「CPU」を買うと結構大きな箱ですけど、これはクーラーも付いてくるから当然。
CPU本体は透明ケースの横っちょの小さなケースに入っていますけど、これの中身が入っていなくても、重さからの判断は絶対に無理。
聞いたことは無いけれど、CPU本体が入っていなかったら慌てるでしょうね、自分の目を疑うな(笑)

書込番号:11648710

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2010/07/19 13:46(1年以上前)

penguin007さんへ

私も同じショップで256GB版を購入しました。
注文が先週の木曜日頃、届いたのが土曜日の夜です。
佐川急便のドライバーが家を訪ねてもいないのに"不在で持ち帰り"していたせいで受け取りが21時過ぎになりましたが、中身はちゃんと入ってましたね。
前にも同じようなことがあったんだけど、佐川急便のドライバーはちゃんと仕事をしてくれよ……

ピンクモンキーさんへ

>CPU本体が入っていなかったら慌てるでしょうね

はい、慌てました。
先週土曜にTUKUMOの店頭でCore i7 980Xを買ったんですが、パッケージの窓からCPUが見えなかったんですよ。
で、開封してみても見当たらず購入店に電話しようと思ったらCPUの入ったプラケースを固定しているダンボールの間に隠れてました。
輸送中の振動などでズレたんでしょうね。
久しぶりの高い買い物だけにかなり慌てましたが無事に見付かって一安心です。

Intelさん、心臓に悪いからCPUのプラケースが簡単にズレるようなパッケージは見直してください。
高価な製品なのに固定しているダンボールがショボすぎますよ。

書込番号:11648847

ナイスクチコミ!3


tanigoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオーナーRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の満足度5

2010/07/19 13:52(1年以上前)

本体が入ってないとは…
信じてもらえるか心配になりますよね
販売店からしたら仮に嘘だった場合1個分の料金で2個もってかれるわけですから

書込番号:11648866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/07/19 18:24(1年以上前)

ktrc-1さん 

さぞ驚かれたでしょうね。
箱にはCPU部分に覗き窓があって中身が見えるようにはなっていますけど、私は確認しなかったです、そういえば。
販売店では手提げ袋に入れてくれるし、家に持って帰ってから気が付いたりして。

書込番号:11649790

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/07/19 18:37(1年以上前)

先日買いましたが、確かに軽い。パッケージが3.5ハードディスクの箱と同じ位だから、本体よりも、箱、その他の方が重いくらいだから、店の人も中身入ってなくても気づかないでしょうね。
tanigoさんの言うとおり、信じてもらえるか不安でしょうけど、うまく交渉してください。

ktrc-1さん 
>佐川急便のドライバーが家を訪ねてもいないのに"不在で持ち帰り"していたせいで受け取りが21時過ぎになりましたが、

これは私も経験あります。佐川のドライバー曰く、配達前に電話を掛けたけど、出なかったので不在と判断したとの事。
電話に出なかったあなたが悪い、みたいな事を言われたんで、佐川のHPに経緯を書いて苦情を入れたら、暫くして電話がかかって来て、ドライバーを連れて謝罪に行きたいと言われた。
時間も遅かったので断ったけど、その後も時間遅れは頻繁にあります。

書込番号:11649860

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2010/07/19 20:19(1年以上前)

ピンクモンキーさんへ

私も普段は覗き窓はあまり見ないんですけど滅多に買えない高価な製品なのでパッケージを観察していて気付きました。
今回はCPU本体が入ってないと思い込んだせいでプラケースがズレたことを見落としそうになっていたみたいです。

MOS-Bさんへ

>佐川のドライバー曰く、配達前に電話を掛けたけど、出なかったので不在と判断したとの事。

う〜ん、電話すら無かったんですけどねぇ。
佐川のHP上で持ち帰ったと記載されている時間の前後1時間には着信履歴はゼロでした。
うちのあたりには2人ほど担当ドライバーがいるみたいですが、若い男性ドライバーは問題なくて、中年の女性ドライバーの人が問題のようです。
以前に同じことがあったドライバーと同一人物が届けて来ましたから。

書込番号:11650309

ナイスクチコミ!0


スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/20 10:21(1年以上前)

製品パッケージ正面

製品パッケージ裏面

パッケージ内部

レスを頂きました皆様ありがとうございました。

先ほど、購入店に電話して無事話がつきました。
メールならびにFAXで詳細を知らせたのが功を奏したようです。
きちんとした新品リテールパッケージと交換と言うことになります。
ただし現在在庫切れ、次回入荷未定なんでしばらく待つことになりそうです。
(相変わらずどこのショップでも品薄・品切れ現象ですね。)

またこの取り扱い代理店からも電話があり、一部ロッドでやはり少数の品物で
今回の様な製品の入れ忘れミスが有った模様です。
また認識初期不良のあったものが何点か出てきているようです。
(書く前までは覚えていたのですが、代理店様の社名を失念しました。苦笑!)

購入店ショップの電話対応も丁寧親切で安堵致しました。
通販での購入で初めてこのようなケースに遭遇しましたけど・・・
ともあれ、交換品の到着を首を長くしながらドキドキして待ちたいと思います。
後ほど、本日中に購入店ショップより、対応指示の連絡メールと再度の電話が来る見込みです。

沢山の皆様のレスを頂きましたので、それぞれナイスポイントをお付けして御礼とさせて頂きます。
ひとつひとつのレスをお返し出来なかった非礼をお許し下さい。
CPUの件とか佐川の配達の件とか興味ある関連レス・・・参考になります。

なお、最後になりましたが、問題の空のパッケージ画像添付します。

書込番号:11652959

ナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/07/20 12:20(1年以上前)

>(書く前までは覚えていたのですが、代理店様の社名を失念しました。苦笑!)

私の購入したのには、パッケージにITCのシールが貼ってありましたね。
http://www.itc-web.jp/jigyou/retail.html

書込番号:11653252

ナイスクチコミ!1


スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/20 13:54(1年以上前)

購入店「風見鶏」よりメール連絡ありました。
本日の入荷があったので交換品を送付するとの事です。

------------------------------------------------------------------------------
●●●●●様 (伏字にて)

平素は風見鶏をご利用頂き誠に有難うございます。
この度はご購入商品の件でご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
「CTFDDAC064MAG-1G1 」ですが本日入荷致しましたので
代品を佐川急便にて発送致します。

またお手元のパッケージですが商品配達時に集荷依頼をしておりますので
お手数ですがご返送をお願い致します。

恐れ入りますが、取り急ぎお詫びとお願いを申し上げます。

風見鶏 担当●● (伏字にて)
-----------------------------------------------------------------------------

かなり迅速に対応して貰って助かりました。
ほどなくして届くと思います。


MOS-Bさん、販売代理店の件ですが、ITCでした。

保証シールは貼付しておりませんけど、先の1台を購入した時に、販売代理店名の
記載したメモ付箋がついておりました。
本来は不具合等以外では直接個人サポートしないのですが、事情を話したところ
親切に調べて折り返し電話で状況などの情報提供してきてくれた営業さんには感謝です。 

書込番号:11653596

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2010/07/20 20:25(1年以上前)

>おうおうにしてあることですので、購入店にて交換してもらって下さい

往々にしてあるのかよw
代理店―ショップ間でモノがないのに発注を受けてしまった時は箱だけ発送すればごまかせるってか?

書込番号:11654828

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/20 22:00(1年以上前)

私はここで買いました。

http://www.crucial.com/store/partspecs.aspx?imodule=CTFDDAC064MAG-1G1

国内でなくても十分早く届きますよ〜

書込番号:11655349

ナイスクチコミ!1


スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/20 22:54(1年以上前)

R93さん、こんばんは。
その他のレス頂いた皆さん、こんばんは。

>往々にしてあるのかよw

この件でも、販社の電話対応した方に当然突っ込みましたが、往々にして色んなリスクを
当然背負った状態らしいです。(輸送事故・紛失・初期不良・その他もろもろ)
ただしそんなにやみくもであっては流通商品として価値はなくなりますので、出来る限り
損失に対しての備えをしているとの事。(保険やメーカーバックマージンでしょうけどね)
そういった頻度的なものは当然こちらに公開されるはずもないですし、今回の様なケースで
電話で受け答えしてくれただけでもめっけもんですよ。
それなんで、おうおうと言う感じの言葉が出たんじゃないかと思いますよ。

一例として、先だって発売されたiPad。やはり私と同じように製品パッケージだけで中身が
入ってない事例が記憶に新しいですよね。
やはり、往々にしてあるんですよ。
「事故率」というお言葉をご存知なら幸いですが・・・
流通業・製造業などでは、それを見込んでおります。

>代理店―ショップ間でモノがないのに発注を受けてしまった時は箱だけ発送すればごまかせるってか?

そこまで陰湿な悪意にみちた事はないでしょう。
今回の件では、リテールパッケージはきちんとテープ封印されておりますし、あくまでも製品個体の入れ忘れと私個人では思います。
本日、ITCの方から電話が別に約束していた訳でもないのですが、丁寧な電話があったので
それはそれで結構しっかりしてる販社じゃないでしょうか?
なかなかこのような気配りの電話なんか出来ないですよ。

『ご迷惑お掛けしています。一部ロッドでやはり少数の品物で今回の様な製品の入れ忘れミスが有った模様です。また認識初期不良のあったものが何点か出てきているようです。購入店におかれて交換対応はお済でしょうか?云々・・・』

本来であれば、なしのつぶてになると思っていました。

まあ、色んな意味で解釈される方は当然いてしかりです。
ただ購入店にしろ販社にしろ、この件に関するリカバーの対応は良かったと思います。
もっと、あれこれあるのかなと思っていたのですが・・・
やはりサマージャンボの末等300円がひっそり一枚当たったような感じです。笑。

本題に戻り、本日夕方、風見鶏から発送完了メールが来ました。
佐川急便にて発送したので到着までお待ち下さいとのことでした。
明日には届くことでしょう。

なんかいろいろとお騒がせしまして、皆様の貴重なご意見賜りまして恐縮です。
とりあえず、同様な方がいましたらなんかお役に立てれば幸いです。

書込番号:11655739

ナイスクチコミ!3


スレ主 penguin007さん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/21 20:55(1年以上前)

本日夕方、購入店より無事交換品が届きました。

早速開封して中身を確かめ安堵しております。
ついでに動作確認を兼ねてフォーマットして、自作の下準備を整えました。
週末土曜日にでも、RAIDにて組み上げましょう。

おかげさまで解決と至りました。
皆様のレスありがとうございました。

書込番号:11659790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

X25-Mとの性能差は??

2010/07/17 13:57(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

クチコミ投稿数:64件

昨年、ドスパラにて11月にパソコン購入しました。
その際、OS用にSSDをデータ用にHDDの2台を使ってのシステムで
と考えていたのですがちょうどその頃
インテルX-25Mの80Gが品薄で組み込んで注文すると最悪
2ヶ月くらいかかるかもしれない・・・
との返答をいただき、んじゃ後からSSDは取付することにしよう!

って事で今現在HDD1台で使用しています。

そろそろ、在庫も豊富にあり価格も若干下がってきたので
SSDの導入を考えています。

信頼性や他の方のレビュー等を見ていてインテル X-25Mに決めていた
のですが、最近価格.COM内のランキングでもX-25Mよりも上位に
来ているのでこの商品も気になっています。

X-25Mと比べ優れている点等あるのでしょうか??
X-25Mよりランキングが上位に来ている理由は、何でしょうか?

容量は、システムだけなので64Gで十分だと考えています。
よろしくお願いします。

以下、PCスペックです。
ちなみにOSは、XPプロフェッショナル 32bitになります。

CPU
組込用INTEL Core i7-860(1156/2.80/8M/1333)

メモリ
組込用NANYA NT2GC64B8HA0NF-CG(DDR3 PC3-10600 2GB)
組込用NANYA NT2GC64B8HA0NF-CG(DDR3 PC3-10600 2GB)

HDD(内蔵)
!SEAGATE ST31500341AS (SATA2 1.5TB 32MB)

マザーボード
組込用MSI P55-SD50(P55 1156 ATX DR3)

ドライブ(内蔵)
組込用 LG GH24NS50BL Bulk (SATA/ブラック)

グラフィックカード
組込用ZOTAC ZT-X26E3KE-FSB(GTX260 896M GDR3 2D1T)

キーボードN
組込用 Chicony KU-3920 USB Black for YM/GW/BK

マウスN
組込用 Dexin Laser Mouse GLM-01 Black for YM/BK

サウンド・カード
CREATIVE SB-XFT-PA (PCIE SoundBlaster TitaniumPRO)

電源S
!Antec EA-650 (ATX12V ver2.2 EPS12V ver2.9 650W)

ベアボーンキット
組込用 YM-24 Middle(WCsidepanel,w/oKB,MS,PSU,Duct)

ファンN
組込用 NPH 1156-104AL(LGA1156 cooler 4PIN)
組込用 ZAWARD FS1202512L-3MR-13 (12cm CASE FAN)

書込番号:11639502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2010/07/17 14:47(1年以上前)

速度と値段がいい感じですね。
まず、64GBでこの値段ならSSDでは高くもなく手を出しやすい。
それに、SATA3.0対応と高速性もあります。
X25MなどインテルSSDの強みは、ランダムアクセスの速さですね。
RealSSD C300は、そこも速いので美味しいと。

書込番号:11639649

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2010/07/17 15:11(1年以上前)

でたばかりの新製品で、SATA3対応というウリがあるわりに価格は手頃、しかもすでにヒットを飛ばしているCrucialシリーズとくれば、とりあえず人気が出るの当然でしょうか。今後どうなるかは分かりません。
2年前に出た製品がいまだに売れ行き上位に入っているのとは意味合いが違います。
ベンチマーク的にもランダムアクセスを含め、Intelより上です。まあ、SSDは多少早かろうが遅かろうが、ベンチマークマニア以外、意味はないですが、64Gでいいというのであれば、良いんじゃないでしょうか。

書込番号:11639725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/17 15:23(1年以上前)

XPで使うならインテルでしょう。主な理由は以下のとおりです。

1. C300(FW0002でも)はidle GCがうまく働いていないようなので、XPやRAIDなどTRIMが使えない環境では物理アドレスレベルの断片化が進むと速度低下が予想される。
2. C300は4K調整しないとパフォーマンスが出ないが、インテルはほとんど影響受けない。
3. インテルはユーザーによるoverprovisioningが可能。
4. 体感上は別としても小さいブロックのランダムアクセスはインテルの方が良い。

書込番号:11639766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/17 15:29(1年以上前)

もう1点忘れてました。
5. インテル(G2)ではToolboxでメンテナンスが可能。

書込番号:11639780

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11273件Goodアンサー獲得:642件 RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の満足度5

2010/07/17 19:44(1年以上前)

SSDSA2MH080G2R5(80GB)ならIntelの3年保証が付きます。

CTFDDAC064MAG-1G1(64GB)は6ヶ月保証がほとんどではないでしょうか?
http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=crucial&cat=c31&property_code1=&listype=normal&dsp=0&order=0&limit=&col=3

国内代理店販売物では3年保証もありますが、代理店の方が3年もつか心配です。

いざという時の為に保証は長いほど安心です。

あとCTFDDAC064MAG-1G1(64GB)は人気が高いので品切れが懸念されます。

性能的にSATA2ならインテル! SATA3ならCrucialでしょうか!

CFD販売物が全国のPC-DEPOで販売開始(7/17)されています。
SSD S6MQシリーズ
http://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html

↑最新チラシの裏面8(CSSD-S6M64 \16,970)

6Gbps(SATA3.0)に対応した超高速SSD 
Micron RealSSD C-300採用
SSD S6MQシリーズ
http://www.cfd.co.jp/flash/ssd.html#CSSD-S6MQ

書込番号:11640641

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:962件

2010/07/17 21:37(1年以上前)

CRUCIALの128GBの方とX25Mを使ってますが、どちらも一長一短ありますね。

1台でOS用に使うならそう大差は無い様に思います。

ただ私の場合RAIDにして動画編集時の中間ファイル置き場等に使っていますとX25Mの場合書き込み時にプチフリとまではいきませんがガクッと速度が落ちる場合はあります。

CRUCIAL REAL SSD C300の方は今のところそういった所は見受けられませんし単機でOS使用なら帯域がきっちり出てるマザーで使うとすればこちらのSATA3によるシーケンシャルリードの恩恵は受けやすいかもしれませんね。

たしかにベンチでみるとX25Mのランダムは特にNCQ条件下でこのSSDより良い場合が多いですね。

書込番号:11641144

ナイスクチコミ!3


C60さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/18 22:54(1年以上前)

私もCRUCIAL(64GB)とX25M(160GB)を使ってますが、どちらも好みかと思います。

ちなみにX25M(80GB)は、CRUCIAL(64GB)購入につき手放しました。

理由は、SATA3を使ってみたかったからです。

他、AHCI接続では、Intel® Solid-State Drive (SSD)
Toolboxも利用出来ないですし。

とりあえず、満足はしています。

書込番号:11646217

ナイスクチコミ!1


tanigoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオーナーRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の満足度5

2010/07/19 02:34(1年以上前)

どちらかを購入予定なだけでまだ持ってはいませんが、僕的にはこれのデメリットはファームウェアの更新の際データが全部消えることだけです
だけとは言ってもこれが理由で迷ってるんですがね
X25-Mは消えないそうです
某2ちゃんね○でそういう書き込みを見かけました

書込番号:11647150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2010/07/20 09:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
いや〜、SSD選びも難しいですね。

SATA3っていうのが大きな違いのようですが
これは、どう違うのでしょうか?

素人ですいません。。。

書込番号:11652909

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

RealSSD C300

2010/07/08 13:35(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

スレ主 gfunctionさん
クチコミ投稿数:1件

windows 7

ノートノートパソコン
Thinkpad X200s
Core2 SL9400
DDR3 PC3-8500 2G

SATA3ないのて、ただこのくらいです。

書込番号:11599388

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオーナーRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の満足度5 今なら1000円分貰える 

2010/07/19 11:34(1年以上前)

はやいっすね!

書込番号:11648353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

SSDにゲームをインストール

2010/07/12 23:08(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

スレ主 tuntun7さん
クチコミ投稿数:17件

現在、こちらの商品の購入を検討しています。
FF14をプレイ予定で、SSDにゲームをインストールを考えています。
オンラインゲームなどでは、読み込みの速度が速い方が効果はやはり大きいでしょうか?
あまり書き込みの性能は必要ではないかと思っています。
自分の考えが正しいか心配になったので質問させて頂きました。
購入するSSDにはゲームしかインストールしません。
OSはこちらを使用中 X25-M Mainstream SATA SSD 80GB

ケース SST-TJ10B-WNV
OS windows7 64bit
電源 ENERMAX REVOLUTION85+ ERV950EWT
CPU Core i7 920 BOX D-0ステッピング SLBEJ
メモリー G.Skill F3-16000CL9T-6GBTD (DDR3-2000 CL9 2GB×3)
マザーボード ASUS Rampage II Extreme
グラフィックボード MSI N275GTX Twin Frozr

書込番号:11619139

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/07/12 23:24(1年以上前)

>tuntun7さん

FF14がどうかは知りませんが、ちょくちょくロードが入り、かつロード時間が長めのゲームほどSSDの恩恵は受けやすいと思います。逆にキャッシュを有効に使っているゲームや、基本シームレスなゲームではあまり効果を感じられない場合もあります。

またオンラインゲームは回線やサーバーがネックで緩慢になるケースもありますので、「SSDにすれば必ずしも快適になるか?」の解は「場合による」ということになってしまうかと。

こうしたことは使うハードの掲示板でゲーム使用者を募るより、そのゲームの掲示板で同ハード使用者を募ったほうがより詳細なアドバイスを得られると思いますよ。

書込番号:11619257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/07/13 08:57(1年以上前)

今はHDDにゲームなのでしょうか?
X25-Mにゲームは入れないんですか?
もしゲームがHDDなのでしたらX25-Mに入れてベンチでの差や現在プレーしてるゲームなどで
体感差を試してみては?
私はX25-MにOSもリネージュ2も入れてます
またX25-Mを持っていてC300を検討してるならU3S6などのインターファイスも
用意しないともったいな気もしますが・・・

書込番号:11620460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2010/07/13 10:03(1年以上前)

FF14は自分も気になってますが公式の動作環境を見ても
現状まだ確定してないようですね。
グラフィックカードの選定で悩んでる方も多数居るようで
実際ふたを開けてみないと分からないと言うのが現状のようです。
PCのスペックよりも現状はネット環境の整備とかをやっておいた方が
いい気がします。

>がんこなオークさん 

がんこなオークさんの環境でリネージュ2をプレイした時に
カクカクしたりとかします?

書込番号:11620633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:37件

2010/07/13 10:26(1年以上前)

FF14ベンチをSSDインテルX25-M、X25-VとHDDウエスタンデジタルWD500AAKSに入れて比較してみましたが、スコアは誤差の範囲でほとんど変わりませんでした。
それより選択したキャラクターでの差の方が大きいようです。
ちなみに最高値はラファエル(男)4,556、最低値はルガディン4,451でした。

書込番号:11620707

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2010/07/13 13:07(1年以上前)

読み込み速度が有効なのは、主に場面転換などでデータを大量に読み込むときです。
フィールドでプレイ中に読み込み性能が必要な場面というのは、むしろ少ないと言えます。

究極の話をするのなら、メモリ増設してRAMDISKを作って、そこにゲームをインストールするという方法があります。電源を切ったらデータも消えるので、終了時にバックアップ/起動時に復元という手間がありますが。速度的にはSSDより1桁上の物が得られます。
RAMDISKを使わないにしても。メモリを増設すれば、使われない分はキャッシュとして動作しますので。無駄にはならないかと思います。

まぁその辺はともかくとしても。
現状がHDDなら、SSDを使うことは、いろんな面で損はないと思いますよ。

書込番号:11621267

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuntun7さん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/14 22:16(1年以上前)

皆様のご意見参考になります。
今週FF14ベータに当選しました。
X25-Mにゲームを入れてみて比較してみます。
この商品は品薄・・・というか在庫ないですね。

書込番号:11628091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/07/15 08:28(1年以上前)

まぼっちさん 遅くなりました!
今のリネージュ2はサーバー側の不具合が多いのですが・・・
スクールは重いですね

スレ主さんの参考になるか、HDDからSSDにした時の大きな違いは
クリエラの減少と場面のローディングの速さがあきらかでした
もしSSDの書き込みによる寿命を気にしてゲームだけHDDにしていたのであれば
インテルやcrucialは保証が長いので気にしないでいいと思いますよ
ベンチでは差が出にくいけど実際のプレーでは体感差は大きいと思います

書込番号:11629809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2010/07/17 10:10(1年以上前)

がんこなオークさん

自分はC300を2枚買ってR3Eにwin7 64bitを
インスコしてみました。RAIDするつもりで
2枚買ったんですがとりあえず1枚のみで(笑

SSDは一度使うとHDDには戻れないってのを
身をもって体験しました(爆
catalystの当てなおしとか超楽チン。

んでもやっぱり何も気にしないで使っていくには
容量は単騎で128Gはほしいですかね〜


>今のリネージュ2はサーバー側の不具合が多いのですが・・・

MMOとかだとやっぱりそこら辺も含めてって事ですね。

書込番号:11638688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

本日ツクモで販売ありました

2010/07/11 21:16(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

ネットショップでおそらく18時くらいの更新だったと思います。
台数制限無しの50台
とりあえず2台買いました。

ツクモは毎週同じものを同じタイミングで販売する傾向がありますので、
欲しい方は週末はチェックしていると良いかもしれません。

私はポイントが貯まっていたので丁度良かったです。

ただ商品自体は並行品か何かはわかりません。
3年保証がついていたらラッキー程度で考えてますが…

書込番号:11614223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/11 21:24(1年以上前)

 JUNJUN.JPさん、こんにちは。

 読んでから見てみましたが、さすがに「完売御礼」になっていました。
 次の機会を待ってみようかなと思います。

書込番号:11614276

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2010/07/11 21:31(1年以上前)

御免なさい、完売していたのは見てませんでした。
私は携帯からちょくちょく見れるので良いですが、
そうでもない方は厳しいですよねww
頑張って確認して下さい!

書込番号:11614316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/11 22:09(1年以上前)

お、カーディナルさんも狙っていますか・・・

書込番号:11614574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/11 22:17(1年以上前)

 サフィニアさん、こんにちは。

 最近よく見かけるCrystalDiskMarkの画像を見ていたらこうむくむくと物欲が湧いてきてしまって(^^;
 ただ今使っているOCZSSD2-1VTX30Gもファームウェアをアップデートして使ってあげたいし…
 まだまだ迷っているところです。

書込番号:11614636

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2010/07/11 22:21(1年以上前)

私は久しぶりに自作です(FF14用?)
マッハドライブなんかにも興味ありますが皆さんはどうですかね…

書込番号:11614665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/11 22:55(1年以上前)

カーディナルさんへ、

>画像を見ていたらこうむくむくと物欲が湧いてきてしまって

SATA3.0の環境があればいきたくなるでしょうね。

JUNJUN.JPさんへ、

>マッハドライブなんかにも興味ありますが

私はそれ使いません。

書込番号:11614847

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2010/07/12 11:15(1年以上前)

SSD初心者ですので、現在いろいろ検索中です。
もしかしたら、ストライピングしないで1台で組むかもしれません。

先ほど受付注文完了とツクモからありました。
ツクモでの経験ですが、発送完了メール来る前に商品が届く場合もありました。
ご参考までに…

書込番号:11616448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/12 14:34(1年以上前)

私も残り42台くらいのタイミングで気づきましたが、
ググってみるとツクモ本店のTwitterに「入荷したけど今回は並行輸入品のため当店1年保証です」
とあったので見送りました。
本店と通販部でモノが違うという可能性もありますけど。

でも「完売御礼」と聞くと、やはり買っとけばよかったと後悔してます。。。

書込番号:11617020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/12 19:54(1年以上前)

 サフィニアさん、こんにちは。

 SATA3.0の環境…一番肝心な点を忘れていました。

書込番号:11618037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/12 20:55(1年以上前)

カーディナルさん、

>SATA3.0の環境…一番肝心な点を忘れていました

まずは、SATA3.0ボードの入手からかな・・・

書込番号:11618302

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2010/07/13 18:39(1年以上前)

届きましたが、並行品でした…
でも初めてSSDという物を手に取りましたが、軽いですね〜
凄いな世の中の進歩は…

書込番号:11622397

ナイスクチコミ!1


Peachingさん
クチコミ投稿数:37件

2010/07/14 23:30(1年以上前)

Faithで買ったよ〜
sata3.0の威力はすごいですね。。
マザボもAsrockの変態マザーにかえました。

>ところでさっフィーさん美咲ちゃんの情報わかった?

書込番号:11628591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/15 22:22(1年以上前)

Peachingさん、

ご購入おめでとうございます。
あちらの方は、落ち着いたら復活してくれることを祈っています。

書込番号:11632737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

×2 RAID0

2010/07/12 22:53(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

クチコミ投稿数:877件

64K RAID0

かなり速いですね♪
でも、NCQリードの数字が出てないです・・・(^^;

書込番号:11619041

ナイスクチコミ!5


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:962件

2010/07/13 01:59(1年以上前)

ん〜すばらしいですね。

QD32はまあよければ良いに越したことありませんが、どんな場合に利いてくるのか定かでないんで良いかと思います。

ここまできたらもう一台お父上に何とかしていただいてハイパートランスポートの限界帯域がどれくらいかを調べたくなりますね(^^

IntelだとDMIが上限1000MB/Sですが700MB/Sも行くか行かない位でしたねたしか・・・

無駄話はそれくらいにして今現在オンボードで最速は間違いないかと・・・。

書込番号:11619923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件

2010/07/13 19:56(1年以上前)

Solareさん、こんばんは〜♪

> ここまできたらもう一台お父上に何とかしていただいて
それは無理ですが、128Gとで変則 ×3RAID0は面白そうですね。
今週やってみます〜(^^;


メイン機どうしよう・・・
128G 1台にするか、64G×2(RAID0)にするか、迷いますね。

書込番号:11622712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/13 20:40(1年以上前)

確かに素晴らしい結果です。★★★

本日ようやくもう1台予約していたものがやっと届き、明日からRAID 0に組換え予定です。

そちら様は、M4A89TD PRO (890FX+SB850)で6コア環境での結果ですね。
当方、M4A89GTD PRO/USB3.0 (890GX+SB850) 4コア955BEです。
シングルAHCI環境にて使用していますが、ベンチ結果は皆様と同様の既出の通りです。
特に問題なく動作して、かなり快適な環境で満足しているところです。

以前は、WDのWD1002FAEX (1TB SATA600 7200rpm)を2台使用してのRAID 0にて運用していましたが、転送速度がread250前後でイマイチぱっとしなくてもやもや気分でおりました。
そこで、こいつが発売されると言うことでまず1台導入して様子を見ながら予約品を待っておりました。

どの程度の結果が出るのか、今から楽しみであり、あれこれ準備や今回の組換え時点での改修構想を巡らせています。
夏場ですので、すっきり清掃がてら全部内部をバラしてケーブル配線等の取り回しなんかもきっちり夏場仕様に仕上げるつもりです。
まだ冬場仕様のケースファンやら配線取り回しを直してないので・・・余談でした。

完成後にベンチ結果出す予定です。

書込番号:11622906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」のクチコミ掲示板に
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を新規書き込みRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
crucial

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月24日

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をお気に入り製品に追加する <736

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング