アドレスV125S のクチコミ掲示板

(2498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アドレスV125S」のクチコミ掲示板に
アドレスV125Sを新規書き込みアドレスV125Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗してきました。

2010/09/26 18:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:112件

レポートの良、悪しかないのでその他とさせていただきました。

私の紹介から。
アドレスV125(K5)走行28000km 購入から丸5年 週5日程度通勤に使用。

見た目
・横幅が広くなってフロントカウル部分で感覚で10cm程度広くなって
 車の間を抜けていく運転はGに軍配ってところでしょうか。
試乗
・座り心地は変わらず、足元が少し広くなったって感じでしょうか。
 買い物等で足元に荷物を置く時には良さそうでした。
・初めのガツンとくるパワーがありませんでした。
 スタートはゆっくり速度が上がってくる感じ、中高速は遜色ありませんでした。
 最高速は出せる距離を試乗していないのでわかりませんが、
 80km位からはまたパワーがないような感じがしました。
オプション
・suzukiとは別にすでに他メーカーが一緒に乗ったカタログがあり最初から充実してるようで す(私は基本はノーマル予定です)

今回試乗はしましたがそのまま契約してしまいました^^;

書込番号:11973360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2010/09/25 08:00(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:30件

先月8月25日に契約しましたが、みなさんの購入金額と比較してどうなのかなぁ〜と思い
投稿しました。(残念ながらまだ納車してませんが・・・。)
ちなみにホンダトゥデイ50ccからの乗り換えで下取りに入れてます。

車両価格 249000円
検査登録手続き 4000円
納車整備費 12000円
防犯登録 1000円
自賠責移動手数料 2000円
値引き −20000円

合計税込み 260400円でした。(下取り4万だったので、実際は220400円)


さらにサービスをお願いしたら、オイル交換券2枚・リヤボックス・盗難保険・U字ロックをサービスで付けていただけました。

どうでしょうかね?元の金額が金額だけにこんなもんが限界なんでしょうか?
自分的には下取りも4万出たので非常に満足の結果でした。


カラーは嫁が「車が白とシルバーなんだから冒険しちゃえば?」って言われたので
思い切ってパープルにしてみました^^ が、こんなに納車まで時間がかかるとは・・・。

今月末には納車できるとの連絡を頂いているので、あと少しワクワクしながら待とうかと思います。

書込番号:11965301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/25 16:54(1年以上前)

下取り車(程度がここでは判らない)ある場合、何処までが値引きか下取り分かの基準がわからないのでなんともいえない。
納車整備費用もまちまちやし

今、リアボックスはサービスで付いて来るんじゃないんかな?
勘違いならすまん。

書込番号:11967530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/25 22:24(1年以上前)

下取りのホンダトゥディの年式不明ですが、4万円の下取りは良いような気がします。

下取りや買取しないバイクショップも有りますから(^^;

店頭で展示商品を見ていませんが、2万円も値引きしてくれましたか^^

書込番号:11969188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/09/26 07:48(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。。

トゥデイの年式は2008年式で、走行約8000キロでした。
ただ、外装に傷が多く(割れはありませんが・・・。)これが無ければ
もう少し高く下取りできたんだけどね〜と言われました。

ちなみに、バイク王さんが3万円・レッドバロンさんが3万円・
そしてこのトゥデイを購入したホンダウィングさんでは3.5万円の査定額でした。

その際に上記レッドバロンさんでも、アドレスV125Sの見積もりをお願いしたのですが
な〜んか商売する気あんの?って感じで「約30万ですねぇ。」と適当な回答でした。
レッドバロンさんは250cc以上のバイクしか相手にしていないようで、とても不愉快でしたね。。

書込番号:11970863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/26 14:16(1年以上前)

トゥデイの年式は2008年式でしたか^^

50ccで走行距離、約8000キロは、かなり乗りましたね〜。

レッドバロンは、250cc以下のバイクは歓迎しないみたいですね。
ツーリング集会らしいものも250cc以上で高速道に乗れないバイクは相手にしていませんし、定期点検も会員制でした。スズキの看板は下ろしてもらいたい。そんな印象です。

下取り4万円が大きいですが、オイル交換券2枚も嬉しいサービスですね^^

書込番号:11972253

ナイスクチコミ!4


KenHarryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/26 23:52(1年以上前)

アドレス含めて125ccは生産調整されているらしく

一度機会を失うと納期1か月待ちだそうです。

私は、8月中旬に見つけて商談して9月初めに購入決定で

9月中旬に納車でした。価格は全て込で245000円でした。

もちろんリアボックスは無料サービス指定店でしたので無料で

取り付けてくれました。黒は中々入ってこないと言われたので

黒購入できてラッキーでした♪

書込番号:11975082

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/27 00:56(1年以上前)

今さら聞かない方が幸せだと思いますよ

書込番号:11975391

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初期型って大丈夫でしょうか?

2010/09/21 00:49(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

今度買うならこのバイクと決めております。ただ、現在乗っていて今にも壊れそうでオイルをバカ喰いするグランドアクシス100も初期型5FA1型ですし、その前に少し乗っていて自爆したリード100も出たばかりの初期型でした。やはりフルモデルチェンジ後の初期型は何か問題があるんじゃないかって心配があります。(リード100の時は自分の運転に問題アリ)V125Gは何度もマイナーチェンジを重ねており完成形だと思いますが、V125Sよりいいところは感じません。V125SはV125Gのちょっとした不満を解消してあり、やはり惹かれます。ただ、この掲示板でメーターの曇りの問題が出ているみたいですので、もうちょっと待ってから購入すべきでしょうか?

書込番号:11943351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/21 02:48(1年以上前)

外装は大幅に違いますが基本は前モデルのK9と同じだと思われます。
ですから本当の初期モデルとは違うような気がします。

最終的に決めるのはスレ主さんの考えでしょうけど・・・
基本的には問題ないと思っておりますがいかがでしょう?

書込番号:11943702

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2010/09/21 05:04(1年以上前)

おはようございます

私も、マイナーチェンジだと思いますよ

基本的な構成は、コレまでのV125を継承していますしね!

今回は、お化粧直しが少し多かっただけだと思いますよ!


メーターの書き込みも見ましたが、 直ぐに改善されたメーターが出ると思います



私も、自分のK7と取り替えてくれるなら欲しいかな(^-^;)

書込番号:11943827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/21 05:19(1年以上前)

昔K5に乗ってましたが、リコールやサービスキャンペーンがあるとブログのネタになるので
正直なところ、内心では喜んでました(笑)

確かに、今度のV125Sはエンジン関係の深刻なリコールって可能性が低いと思いますね。
外装は大幅に変わっているので、メーターの曇りなどマイナートラブルはあるかもしれませんが
それほど心配しなくても宜しいかと。

書込番号:11943837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/21 06:33(1年以上前)

アドレスv125sは、ほとんどの部分がアドレスv125gと一緒だから、問題無い。
2年間の無償修理も付いてるから、なおさら問題ない。
なんかあっても、リコール、改善対策、サービスキャンペーンで無償修理してくれるから、なおさら問題ない。
メーター内は曇っても問題ない。しかもメーター内が曇るのは、一年を通してほんの一時。しかも晴れれば曇りが無くなるから、なおさら心配ない。
というのが自分の考えです。
自分は2005年式に、4年3カ月6万キロ乗っている男です。

書込番号:11943917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/09/21 11:06(1年以上前)

エンジンは基本的に同じです。K9モデルで若干出足が悪くなりましたが125SになってK7と同等に改善されてます。
足下も広くなり、燃費も改善されてます。
初期型と考えるより大きなマイナーチェンジと考えた方がよいでしょう。
2年保証でもあるので心配ないと思います。
8月に販売した車両に大きな問題点があったような話は聞いていません。

書込番号:11944653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 19:15(1年以上前)

V100からV125G(K5)へ購入時は色の部分の割合が少なくなって4stであることが気になってなかなか購入に踏み切れなかったですが乗った感じはそんなに遜色なく問題なかったです。
それでも出初めは何かと不具合あったし今もサービスキャンペーン受けても直っていませんが5年経ちました。
今回は125Gを踏襲したモデルでしょうしエンジントラブルは無いと思いますが実際横に並べて見比べたんですが数字に出てこない横幅が増えてる、塗装が更に弱い、トランクスペースが数字以上に狭く感じる(実際は1Lも少なくなってない)個人的には125Gのほうが優れていると感じました。
でも私自身は色さえどうにかなれば買換えを考えています。あの黒、白、シルバー、パープルどうにかならないかなぁ。もっと魅力あるボディーカラーの販売を望みます。

書込番号:11946477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/21 23:51(1年以上前)

問題は無いと思いますが、スズキのHPチョクチョクのぞいた方がイイですね(^^;

アクセサリーソケットが無いのが残念ですが、新型はやはりいいなぁー(笑)

書込番号:11948401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/09/22 01:21(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。初期型でも問題なさそうですね。エンジンはV125Gと同じということで安心ですが、メーターなどの部分が心配ですね。特にメーターの曇り現象は気になります。スズキの対応が気になります。後はこつひろさんの言う通り、カラーですかね。ガンメタ出ないですかね。
それと値段なんですがレッドバロンで軽く聞いたら24万円って言われました。ベーシックじゃない方だと思います。あと整備代とかいろいろかかるかもしれませんが、こんなもんでしょうか?本当に買う時は気合入れて値切りますが。

書込番号:11948904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/09/23 02:16(1年以上前)

roughさん

V125Sは出だしがK7と同等になったんですか!?
中間加速や登坂力はどうなんでしょう。
登坂力はさすがに弱くなってると思いますが…。
K9乗りですが、K7に比べるとどうしても走行性能(最高速以外)が見劣りするので…
登坂では実際5キロ近くダウンしています。ガツンとくるパワー感が全然無いんですよねK9…。
速い方がいいなら出足がK7と同等?なV125Sかな。
ただエンブレムがシールっぽいのになってしまったのが残念。
あとカラーバリエーションが…125Gのソケットは個人的に便利かな。
メーター曇りが気になるなら待った方がいいかと、Gアクが動くなら。
買ってからメーター改善されたのが後から出たらたぶん後悔すると思いますよ。

書込番号:11954291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/09/23 10:41(1年以上前)

毎日ドリプシさん

買ってからメーターが改善されたのが後から出たらたぶん後悔しますね。確実に。
昨日、Gアクを点検してもらいに近所のレッドバロンに行ったら、V125Sは込みこみで26万だそうです。この前聞いた時より2万円アップでショック。値引きは一切しないそうです。Gアクもここで買ったんだけど、整備の人がイマイチ、スクーターに詳しくないのでスズキのショップで買おうか考えてます。後はGアクがどこまで乗れるかです。Gアクの板でも書き込みしてますがオイルポンプワイヤーらしきものが切れており困ってます。幸い今までと何も変わらず動いてます。ほったらかして壊れるまで乗るか、直してしばらく乗ってメーターパネル問題が改善されてから買うか悩みどころです。

書込番号:11955493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/23 10:59(1年以上前)

メーターに問題があって改善されるのなら、既発売のV125Sもサービスキャンペーンの対象になる可能性が高いと思いますが
絶対とは言えないので、難しいところですね。

書込番号:11955579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/09/24 11:51(1年以上前)

こんにちは。

納車されて2週間ほど過ぎました(ベーシックですが)。
メーターの曇りはありませんし、販売店でも事例はないようです。
へんな風評にならなければいいとおもいます。

パワー感ですが、2年間2万キロほど乗ってきたK8のV125と比較して、
差はないと感じます。

ここに書きこんでいる方は非常にナーバスなのかな?
僕は大型にも乗っていますので、125ccのスクーターで
100km/hとか無縁なことだからかもしれません。
125ccのスクーターの能力として、四輪程度の出だしと、
80km/hあたりまでストレスなく加速すること以上を求めていません。

保証も2年間ありますし、駆動部はマイナーチェンジのようですから、
初期型であっても気にする必要はないと思います。

十分に安心感とお得感のある実用車ですよ。

書込番号:11961224

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

足元が、もの凄く広くなっていませんか?

2010/09/19 22:15(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

スレ主 noronoro22さん
クチコミ投稿数:39件

http://www.youtube.com/watch?v=Ggp8qPO2v54&feature=related
 ↑
 スズキのプロモーションビデオです。
運転しているのは、もちろん、北川圭一氏。

 125Gに比べて、運転姿勢で、足が、平面についています。
(125Gでは、足は、思いっきり斜めの部分でした。)

これって、足元が、かなり広くなったということでしょうか?

書込番号:11936196

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:614件

2010/09/22 19:25(1年以上前)

足元が広くなったというより、フロントの小物入れが小さくなったのでその分
足を置くポジションの自由度が大きくなっただけじゃないでしょうか?
フロアの大きさはほとんどかわってないはずですよ

書込番号:11951922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noronoro22さん
クチコミ投稿数:39件

2010/09/23 20:07(1年以上前)

kumakeiさん
 それです!
小物入れが、かなり前に出ています!
 ですから、膝が当たることがなく、ゆったり座れます。

このシートからハンドルまでの距離が25cmに伸びたのも、このモデルのセールスポイントのようです。(カタログで強調されています)

 ありがとうございました!

※ただ、価格が立派過ぎのような・・・・。

書込番号:11958268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スピードメーターパネルの曇り

2010/09/19 21:50(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:4件

購入から10日たちますが、スピードメーターパネルの曇りが直りません。走る前は、曇っていないのですが、走り出してしばらくするとメーターパーネルの端の方から段々と曇ってきます。特に晴れた日は、メーターパネルの半分近く曇ります。掲示板などに書き込みがほとんど無いので実際購入された方は不具合など出てないのでしょうか。

書込番号:11936045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/19 23:20(1年以上前)

アドレスV125Sのオーナーではないですが…

メーターの曇りに関しては、何台かそういった症状が出ているみたいですね。

クチコミ掲示板の書き込み番号[11782839]を検索すれば出て来ますよ。

買ったお店に相談した方が良いと思いますが、発売されたばかりなので、
「そういった症状は報告されていません!」
とか言われる可能性があるかもしれないですね。



書込番号:11936624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/20 00:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
一度買ったお店に見せたのですが、メーカーに問い合わせたらそのような症状の報告は、まだ無いとの事でしばらく様子を見て下さいと言われました。それからお店の方から連絡が無いので、こちらからお店に行く事にします。

書込番号:11936902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/24 22:15(1年以上前)

続報!
メーターパネル交換してもらいましたが、また曇りが発生しました。前回は結露したように
白っぽく曇ったのですが今回は油が表面に、にじんだように曇ります。販売店でまた交換してもらえるようですが、メーカーに交換用のパネルが無いので時間が掛かるそうです。
メーターの曇る件ほとんど聞かないので、初期出荷のごく一部かもしれませんね?

書込番号:11963555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 06:25(1年以上前)

アドエスさん、こんにちわ。

自分のアドレスSもメーターは買ってちょっとしたら曇りました。
アドエスさんの書き込みをみて完全な改善はメーカーから
対策されたメーター一式じゃないと改善しないのではと思いました。
(メーカーの人が暖機運転でもくもるって
言ってたってバイク屋さんが言ってましたし)

メーターパネルの内側に水分がついてるのでくもるのだと
勝手に思ってるのですが多分きっちり乾かして組みなおしても
湿気の多い地域を走ると端っこのほうがくもるかもしれません。
自分の場合バイク屋さんがドライヤーで乾かして組みなおしてくれました。
たったそれだけでもかなり改善しました。
でも海沿いを走ってたら右下のほうが少しくもりましたけどね。

勝手な想像ですがメーターの蓋を作ってる(保存してる場所)ところは
ものすごい湿気のある場所なのかもしれませんね。

書込番号:11965062

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件

2010/09/25 23:41(1年以上前)

ドライヤーより冷蔵庫で一晩除湿するのも有りかと。(思いつきですけど)

書込番号:11969803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

レビュー載ってました!!

2010/09/16 20:05(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:341件

トレンディネットにV125Sのレビューが載ってました。
画像も多く載っていて、良いレビューだと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100915/1032952/?ST=life&P=1

書込番号:11920132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/16 21:44(1年以上前)

上記、参考になりました。有難うございます。下記は東京から鳥取まで、V125Sでのツーリング?記が載っています。ただ登坂能力などは書かれていませんでした。

http://www.mr-bike.jp/feature/address/index_01.html

書込番号:11920706

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アドレスV125S」のクチコミ掲示板に
アドレスV125Sを新規書き込みアドレスV125Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

アドレスV125S
スズキ

アドレスV125S

新車価格帯:

アドレスV125Sをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング