FE-KXF15-W [ホワイト]
- ウイルスを無力化・除菌する「ナノイー」をくわえることで、うるおいたっぷり、スピーディに加湿する気化式加湿器の大容量モデル。
- 旭化成せんいと共同開発した「フュージョン素材」の加湿フィルターを採用し、吸水性の高さと省エネを実現している。
- イオン除菌ユニットを搭載し、加湿する水を除菌することができるほか、カビ菌や17種類のアレル物質を抑制する「プレフィルター」を搭載。
FE-KXF15-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥43,500
(前週比:±0 )
発売日:2010年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年12月2日 16:17 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2012年7月11日 00:22 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月23日 10:47 |
![]() |
13 | 0 | 2011年1月31日 22:45 |
![]() |
68 | 5 | 2011年2月7日 17:37 |
![]() |
6 | 0 | 2010年12月24日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
表題の場所で使うにあたり、加湿器なしでは30%台前半です。
ちなみに寒冷地のため、暖房はセントラルヒーティングです。
適用畳数であれば、パナソニックの1つ下の機種だと思いますが、常に強運転でうるさくならないか心配です。
弱運転で適湿になるよう畳数に余裕のある本機種の方がいいでしょうか。
また、もし本機種であれば、LDK19畳と続いている洋室6畳までも適湿になるでしょうか。
さらに上の機種の壁ピタ設置もいいなとは思います。
最悪6畳は小型の加湿器でまかなおうとは思っています。
書込番号:25035539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]

こんばんは
メーカーのQ&A
http://panasonic.jp/support_n/kashitsu/faq/q_shittoku.html#COM_FAQ_q_a_03
上記の内容です。
Q03.どんな水が使えますか?
A03.
・ 必ず水道水(飲み水)を使います。塩素処理がされていて、雑菌が繁殖しにくいためです。
浄水器の水やアルカリイオン水、井戸水などはカビや雑菌が繁殖する恐れがあります。
・ 使用する水が井戸水しかない場合は、トレー内のお手入れ回数を増やしてください。
ご参考まで
書込番号:14790913
1点

こんばんわ(^-^)
のどが弱く加湿器がどうしても必要なのですが調べてみるとどれも井戸水不可で困っていました(^^;)
マメに掃除したら使えそうですね(^-^*)
分かりやすい回答ありがとうございました!!
書込番号:14790966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
私も喉が弱く、年間通してちょっと乾燥しますと喉が痛くなり、
カゼも喉からの発症がほとんどですので辛さはホントに良く分かります。
リンクだけ貼って、おうちゃくしようと思いましたが、
スマフォで見られないかもと思い、念の為書かせていただきました。
少しはお役に立てたようで、良かったです。
良いお買い物が出来ますように!
ご丁寧な返信、ありがとうございました。
書込番号:14791221
4点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
京都ビックカメラで46500円に15%で39525円持ち帰り在庫あり。ジョーシンで39500円、ポイント無し持ち帰り在庫なし でした。
どちらのお店も価格.comよりもお安くしていただけたので実質の支払い額が少ないジョーシンで購入しました。
到着は1週間後とのことです。
書込番号:13844068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
うちは高気密、高断熱、機械換気の家なので、一年中乾燥気味です。梅雨時でも60%を越えるのは、2、3日程度、冬になると30%台が普通、加湿器を入れても強制換気されてしまうので、加湿は諦めていました。しかし、FE-KFE10のununuさんのレビューを読んで、換気で失われる以上の水分を補給すればいいのか、と、この製品でチャレンジしてみました。結果的には、約190平方メートルの家全体をこの一台で加湿するのは無理なようです。しかし、二階だけなら、それまでは35%だった湿度を、これ1台でほぼ50%〜60%程度にまで加湿することが出来ました。そのとき一階は40%程度になっています。45%程度の湿度があると、相当、快適になります。なお、この加湿器は2階の吹き抜けにおいてあります。使い始めて一週間くらいすると、空気だけでなく建具や壁など家にも多少の水分が供給されたようで、家の中の空気がしっとりしてきました(その代わり、今まで一度も無かったのに、北側の窓が結露するようになりました)。カタログ上の適用床面積は69平方メートルまでなので、そもそもが広すぎる場所で使っているのですが、結構、頑張ってるなと思います。もう1台買って、一階に置けば、おそらく家全体を加湿することができそうです。運転音は、強運転になっているとうるさいです。眠りにくかったり、仕事の妨げになるでしょう。
13点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
事務所に設置しているのですが、出社してすぐ電源オンすると、中の機械が回り始めてすぐ「バタバタバタ!!」と音がし、茶色い物体が2つほど飛び出してきました。
慌てて電源オフして、飛び出た物体をよく見ると、ゴキちゃんの足と羽の一部ではありませんか!!
しかもゴキちゃんが虫の息ながら(ココ笑うところです)まだ生きている模様で、触覚が上部の吹き出し口の網目から覗いている上にサッと中の方へ逃げてしまいました。
ゴキちゃんが恐い34歳のおっさんである私は、この加湿器を倒してゴキちゃんを吹き出し口に寄せて、掃除機で吸引に成功!
胴体はバラバラになっておらず、ゴキちゃん汁は出てないようで、そのまま加湿器は使い続けています。
今では、帰宅するときは吹き出し口にタオルを掛けて帰っています。
あんな狭い吹き出し口の網目もゴキちゃんは通過してしまうので、皆さんも気をつけてください。
11点

いやいやこれで悪評価はないでしょ。スレ主の家の問題でしょ。あまりにくだらないよこれじゃ。
書込番号:12486376
34点

レポート(悪)を選んだら悪評価になるんですね
(その他を選ぶべきだったか)。
誰かにご迷惑かけたならごめんなさい。
でもゴキちゃんのおかげで故障するところでしたので、ゴキちゃんの出やすい事務所とかでは皆さん気をつけてくださいね。
ゴキ汁と一緒に部屋中気化って、何かいやでしょ・・・。
製品についてはデカい以外は満足です。
書込番号:12486555
5点

>↑中坊だから相手にしないほうがいいよ。
まさかアイコンだけで判断した?だとしたら相当...だな。
書込番号:12486587
10点

今気が付いたけど、グラスワンコは別スレでなんだかキレてた人か。まぁわざわざ別スレ来てまでやるようじゃね...。いい年して...。
書込番号:12619917
3点



加湿器 > パナソニック > FE-KXF15-W [ホワイト]
空間容量で20畳クラス(10畳の部屋がまんま吹き抜け、他の部屋への開口あり)の部屋で使っています。
これを購入するまでは8畳クラスまでの加湿器3台→12畳クラスまでの加湿器2台という感じで使っていたのですがメンテが大変で・・・。
また、フィルター交換の費用がまず不要、更にメンテが他のメーカーの加湿器に比べても最も簡単なのが魅力。
使っていて難があるとすれば、タンクへの給水時に底面が安定しないことと強運転時の騒音ですが、加湿器2〜3台運転時と感覚的には同等ですから許容範囲です。
現物見ずに通販で購入したのですが、買って良かった一品です。
6点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





