『PS3のFPS系ゲームには使えますか?』のクチコミ掲示板

2010年 9月 3日 発売

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

13個のボタンを搭載し、マクロプログラムに対応したワイヤレスレーザーマウス

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能/着脱式レシーバ 重さ:151g Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の価格比較
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の店頭購入
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のレビュー
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のクチコミ
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の画像・動画
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のピックアップリスト
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオークション

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 3日

  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の価格比較
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の店頭購入
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のレビュー
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のクチコミ
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の画像・動画
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のピックアップリスト
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオークション

『PS3のFPS系ゲームには使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]を新規書き込みLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3のFPS系ゲームには使えますか?

2010/09/07 20:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

このマウスはPS3 のFPS系ゲームで使えるのでしょうか?いろんなサイトを調べたのですが使えるというサイトとだめだというサイトがありまして試した方いらっしゃいますか?

書込番号:11875417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 21:08(1年以上前)

PS3にSetPointがインストールできればいけるんじゃないでしょうか

書込番号:11875533

ナイスクチコミ!0


角465さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/08 01:38(1年以上前)

使えるかどうかは知らないけど
そこまでして勝ちたいのかねぇ

こんなとこで聞いて恥ずかしくない?チートだよ?

書込番号:11877189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/08 02:15(1年以上前)

角465さんへ

説明不足ですいません。チートするつもりはないんです。実は現在事故で左手が不自由なもんですから、右手だけでPS3を遊べたら良いなぁと思っただけです。

書込番号:11877285

ナイスクチコミ!3


Katariさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/08 17:11(1年以上前)

チートではないでしょう。

http://www.4gamer.net/games/117/G011797/20100825015/

このような製品をプロ(?)も仕様しているわけですし。
ただマウス使うにしろ片手では難しいのでは・・?

書込番号:11879338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/09/08 17:16(1年以上前)

標準機能でないものはチートとか考えるほうが恥ずかしいわい。

書込番号:11879354

ナイスクチコミ!2


角465さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/08 18:59(1年以上前)

コンシューマでマウスは普通にハードウェアチートだけど?
宣伝記事もってきてチートじゃないとかw

その機種の2chのスレの1にも

これを使ったからFPSが上手くなったり強くなる訳ではありません。
「微妙な遅延やカクツキがあって使えない」という人もいます。
またどんな言い訳をしようとハードウェアチートになります。

こう書いてるし【fragfx shark チート】でググレば10.400件ヒットしますけど?

少なくともスレ主はチートだと認識してるから
そうじゃないんですと理由を書いてるわけでしょ。

書込番号:11879721

ナイスクチコミ!1


kikikuさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオーナーLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5

2010/09/08 20:19(1年以上前)

PS3版CoD4で試してみましたが、使えませんでした。
普通に市販されているPC用マウスの場合、ソフトウェアが対応していれば使えるし、そうでなければ使えないというだけでは無いでしょうか。もしPS3に繋いだだけで、ゲームの操作に使えるのなら、それはそういう仕様のゲームなので、チートではないと思いますよ。(格闘ゲームやRPGでマウスを繋いだ時は、マウスを動かしてもゲーム画面はうんともすんとも反応しませんでした)
ただ、PS3でマウス操作に対応したFPSがあるのかはちょっと分からないです。

書込番号:11880038

ナイスクチコミ!2


Katariさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/08 20:33(1年以上前)

UT3等は公式にマウス、キーボードをサポートしてるようですが、どのゲームか聞かずにチートというのはおかしいのでは?

2chのスレも見ましたが、マウスはチート、チートじゃないというスレや意見が色々とあって正直わからない状態でした。

ヨーロッパのsony PS3の公式フォーラムも見てきましたが、同じような感じでしたね・・。

4gamerの記事を見て漠然とチートじゃないと断定してしまいましたが、チートだとも断定できる状況ではないような。ゲームごとに良いのか駄目なのか言ってくれると助かりますね。

書込番号:11880084

ナイスクチコミ!1


角465さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/09 16:34(1年以上前)

fpsでマウス対応なんかメジャーどこでは2年前に発売のUT3くらい
あとは対応してない。
タイトルも聞かずにというがfps系と質問されて、2年前のタイトルで
例外ともいえるものを予測できますか?
普通はMAG、BFBC2、CoDMW2あたりで使えるか聞いてると思うし
たぶん間違いないでしょ?
でハード側で対応してるか聞いてるんでしょ?

チートかどうかのことですが、チートなんて白黒つけるなら
運営が駄目と言わないものは黒ではない。
Aのタイトルで垢BANされてもBでは垢BANされなきゃ黒とは言えない
そんなもんです。
それにハードウェアチートなんか運営が駄目と言おうが使ってないと言えば
それまで、罰則なんて適用できない。

罰をあたえられないのだから真っ黒にはならない、常にグレーゾーン
本人のモラルの問題です。

それでも公式にやらないでくれと発表したらいいって思うのは
○○したら違法ですが特に罰則はありません、なんて
法律つくる日本人の感覚でしょ
罰を与えられないものを規制しても意味がないってのが合理的な考えだと
思います。

書込番号:11883912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/14 10:49(1年以上前)

マウスへの設定はPCでやってそれをマウス本体メモリーへ登録すれば
使えると思います
マウスメモリーへ登録すればSetPointがインストールされてなくても使えるので

書込番号:11907917

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
ロジクール

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 3日

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング