2010年 9月15日 発売
DIGA DMR-BWT2100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100
この機種かソニーのBDZ-AT900で検討中なのですが、疑問があります。
それは、LANHDDに録画した番組を、BDに変換できるかどうかです。
一応、両方のwebページと取説を見たのですが、特に記載はありませんでした。
BDに変換することはできないのでしょうか?
また、もしこの機種ならばできるというのがあれば教えてください。
ちなみに、使っているチューナーは、TZ-WR320Pで、LANHDDは、HVL1-G1.0Tです。
よろしくお願いします。
書込番号:12461009
0点
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm
上記のページに答えはあります。
HVLからムーブできるのはパナ機と東芝純正機で、ムーブ後にBD化出来ます。ただしパナ機の場合一度送りだしたら戻すことはできません。
ソニー機の場合直接レコに録画したものはBD化できますが、HVLからのムーブには非対応です。
だから今回のケースだとパナ機を買えばいいと思います。
あと、TZ-WR320PのHDDに録画したものはBD化できません。
書込番号:12461333
![]()
2点
「パナソニック > DIGA DMR-BWT2100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/23 10:23:10 | |
| 11 | 2022/02/19 21:24:52 | |
| 2 | 2021/01/13 15:09:47 | |
| 7 | 2014/09/15 17:36:11 | |
| 1 | 2012/12/23 11:17:59 | |
| 9 | 2013/02/19 17:58:36 | |
| 4 | 2012/08/28 0:12:17 | |
| 3 | 2012/07/16 0:23:32 | |
| 8 | 2012/05/09 12:33:42 | |
| 0 | 2011/12/30 16:37:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







