
このページのスレッド一覧(全1297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 13 | 2011年9月22日 11:48 |
![]() |
2 | 5 | 2011年9月4日 19:15 |
![]() |
20 | 8 | 2011年9月3日 11:10 |
![]() |
3 | 12 | 2011年8月31日 15:49 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2011年8月31日 22:26 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月30日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

こんにちは。ミニ太さん
本当に最近またまた価格が下がってきていますね。
震災の影響から立ち直ったからでしょうかね。
書込番号:13449738
2点

http://kakaku.com/item/K0000141274/pricehistory/
期間を「1年」にしてみると、やっと震災前の価格に戻ったという感じですね。
書込番号:13449765
3点

こんにちは
一年前のこちらの売り出し価格の40%ダウンしました。
ライバル社との競合からでしょうか。
お安くなることは有り難いです。
書込番号:13449773
0点

本来なら、もっと早くこのくらいの値段はでていたんでしょうけど、キヤノンの場合は震災で宇都宮と福島工場が被災し思ったように生産ができなかったので、やっとって感じですね
キヤノンは他のメーカー以上に体力がありますし売上が落ち込んだ分、価格を安く販売することによって売上首位の座をキープしょうとするでしょうから、まだ下がる余地は十二分に有りですね
書込番号:13449808
2点

こんばんは
価格は、自社の新製品、他社の新製品の動向、或いは後継機の噂とかの影響を受けながら、
時間の経過と共に下がっていきます。
要は、メーカーは売り上げの伸長を常に考えます。
発売時の、価格.comの初値の半値位には大概のカメラがなるようです。
中には、60%ほど値下がりする機種もあります。
60Dは まだ値下がりするでしょう、下げ止まり感は無いで良いと思います。
書込番号:13449853
3点

震災前に復帰とすると、これからが本当の値下がりとなる訳ですね、それは楽しみです。
書込番号:13449877
1点

こんにちは
もうかなり下がっているので、下がっても金額にするとあと少しでしょね。
60Dは「かんたんゾーン」とかもあり、初心者でも買ったその日に使える
ともて使いやすい機種ですから。これだけ安くなると、「kiss より一つ上の安心の機種」として、
初めての方にも是非購入の対象に入れると良いと思います。
なんせ、AFはKISSより上ですから。初心者はAFの良いカメラの方が断然 撮り易いですからね。
バッテリーもKISSに比べてはるかに持ちが良く、今朝も60Dで500枚ばかりシャッター切りましたが、
バッテリーは 100%→残量85%に、たった15%減っただけでした。
書込番号:13450061
2点

7Dも下がってきていますからねぇ。7D と X5 の間でちょうど良い価格に
落ち着くんでしょうね。
書込番号:13451198
0点

あまり下げ過ぎると、今度はX6を出しにくかったりして・・・。
書込番号:13451427
1点

>落ちるだけ(値段が)・・・
まるでオイラの人生のような・・・
書込番号:13454280
0点

みなさん、いろんな回答ありがとうございます。
メーカー側の思惑や震災の影響とかで価格が変動してるんですね。
価格が下がるのは買う側にはありがたいです。
書込番号:13532785
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
60Dを購入以来子供の行事を中心に利用しています。
空手の試合はセコンド席といってものすごく近い場所から
ムービー撮影をしています。
あまりにも被写体が近すぎて撮影が微妙なんです。
離れるにしても試合会場は場所を確保しづらい状況なので...
持っているレンズはレンズキットのEF-S18-135 ISです。
カメラ初心者なのでどのようなレンズを使えば調度良いのか
わからず悩んでいます。
どなたか教えて下さい!
0点

ということはワイドなレンズがあれば良さそうですね。
18mmより小さい値をカバーするレンズを用意すればよいですよ。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s3=13/s1=2/
シグマの8-16mmとかだとどうだろう?
書込番号:13449099
0点

こんにちは^^
>あまりにも被写体が近すぎて撮影が微妙なんです
微妙とはどんな感じでしょうか?
子供さんが入りきれない? 子供さんにピントが合わない? 子供さんがブレテ写る?
撮影された時のの、絞り値とシャッター速度とiso感度はどんな数値でした?
後は、手持ち撮影ですか?三脚での撮影ですか?
ただ単に、子供さんが入りきれないだけならば、axlだよさんのレスに1票です〜。
文脈からするとこれかな〜・・・
書込番号:13449130
0点

実際にどういう風に写っているかわからないし撮り方にもよりますが、試合場全体を近くから全部入れるのだったら、広角レンズになりますね。
この前、家内が子供の空手の試合を撮りにいったときは、EF-S 18-135mmでも距離が足りませんし、明るさも足りませんでしたが…^^;
純正のEF-S 10-22mm f3.5-4.5 USMが無難だと思いますが、
会場がそう明るくないなら、TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm f2.8も選択枝に入ると思います。
書込番号:13449302
1点

ドン シメオンさん こんにちは。
現在使用の18oは広角なので、もっと広く写したければ超広角からの広角ズームを購入されれば良いと思います。
10ー22oなどのズームですが遠近感が強調されますので、少し離れてしまうと小さくなってしまいます。
但し動画を撮られるのであれば、レンズを購入される予算でビデオカメラを購入された方が性能は良いと思います。
書込番号:13449701
1点

みなさん、ありがとうございます。
超広角を購入すればいいですね!
教えて頂いたレンズを調べてみます。
書込番号:13459027
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
新型のWズームキットのレンズは旧型とどう違うのでしょうか?
あまり変わらないように思いますが。
レンズの性能とか耐久性が良くなったのですか?
新型レンズのほうが値段も高いのはなぜでしょうか?
1点

外観の意匠に若干の違いある程度で中身は同じ様です。
ただT型とU型があれば当然後発の方が高くなるのはしかたないかと。
書込番号:13445018
2点

canonのレンズの説明に、、。
特長
EF-S55-250mm F4-5.6 ISの光学設計はそのままに高級感を向上したデザインを採用。
性能は同じだと思います。
書込番号:13445026
3点

こんにちは。ベンソウメイさん
T型からU型に変わってもレンズの性能はほぼ同じですよ。
書込番号:13445074
3点

私も先週買ったので標準・望遠共に新型が来ました。
性能は勿論、見かけもほとんど変わりませんが、新しいと何となく嬉しいです。
新開発というわけではないので、初期エラーの心配もありませんし。
書込番号:13445245
3点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271169.10501011869
↑比較表
外見だけの様な感じですね。
書込番号:13445509
3点


光学設計はそのままでも、製造の工程の改善などで、加工精度や組み立て
精度が変わってくる可能性はありますよね。旧ラインと区別するためにII型
にしたのかも。 光学設計が同じ と 光学性能が同じ は似た言葉ですが
意味は全然違います。まぁ、今回がそれにあたるかどうかは今後の評価で
わかってくると思います。
書込番号:13446236
2点

皆さん色々ありがとうございました。
実際使ってみないとわからない点がありますね。
書込番号:13452742
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
この商品が今日届きました。早速家の近くの花などを撮りました。一眼初心者なので詳しいことは分かりません。カメラに入れたSDカードが取り出せません、取り説には軽く押せば取り出せると書いてありますが、いくら押しても取り出せません。どうしたら良いでしょうか。
0点

それはどういう状態になっているんですかね。とりあえず購入店に電話して聞いた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:13440747
3点

時々書き込みのある内容ですね。
60Dにかぎらず。
それらの場合ほとんどはSDカードの外寸が微妙に大きいようです。
少し強めに押し込んでみられては?
あとは検索をかけてみると似たような質問が出てくると思います、
そのスレではどうしたか、参考にされるのがいいと思います。
わたしはそのような経験がなく、それらのスレの内容もほとんど憶えていないので・・・・・・。
あしからず。
SDとボディを同時に同じお店で購入されたのでしたら、購入店で相談されるのもいいと思います。
そのSDを店員が薦めてきたのなら、なおさら。
書込番号:13440816
0点

こんにちは。izmyu1さん
60Dに限らずD7000にもこういった症状があると聞きますね。
SDカードではありませんがこちらをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#13395791
書込番号:13440877
0点

カメラの問題でなくSDカードのラベルなどが厚くて取り出しにくくなっているだけなのかも
押せば少しだけ飛び出てくるようになっているはずなので
軽く押して駄目なら、もう少し強く押してみるしかないですね
あとはカードが傷つくのを覚悟でラジオペンチとか使うとか...
>この商品が今日届きました
ということは近くの店で買ったのではないのかな?
近くの店で買われたのであれば、そのお店に持っていって見てもらうのも良いですし
無難なのはSCへ持っていかれるか、近くにSCがなければ引取修理サービスとか使って専門家に取り出して貰うことでしょう
書込番号:13440913
0点

こんにちは
そんなこともあるんですね。以前PCのカード入口に、アダプタをつけずに入れて
抜けなくなり、ピンセットで抜いたことがありますが、デジカメでは未経験です。
こちらをご覧下さい。もしかしたらSDカードが少し大きいようで、何度か抜き差ししていると
擦り減ってスムースになることもあるようです。くれぐれもカメラには傷をつけない様に気をつけて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=12751709/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=7157925/
書込番号:13440926
0点

こんにちは
SDカードが、少し厚いので引っかかって抜けないのでしょうね、押すとロックが外れて
スプリングで押し出されるようになっています。
購入店に 持っていくか、キヤノンSCに持って行かれた方が良いです。
書込番号:13440964
0点

他機種の場合では、「ハジクように押す」と効果的というような書き込みを見た気がします。
書込番号:13441024
0点

押すと、@一段余計に飛び出て、A端部を摘んで引くと、取り出せます。
@が不具合で全く飛び出ないのか、少し飛び出るが摘むほど出ないのか、
A端部を摘んでも引けずに、引っ掛かるのか。
@の前者ですとボディの不具合?
@の後者とAですとSDカードの寸法(厚い・ラベル破れ等)を疑います。
書込番号:13441109
0点

言葉が不足。
ピンセットで引けますか。軽く引っ掛かっている可能性は?
書込番号:13441114
0点

>とりあえず購入店に電話して聞いた方がいいのではないでしょうか。
聞いてもラチは開きませんので、持参が良いでしょう。
書込番号:13441118
0点

SDカードはトランセント16GBです。何とか無理やり引き出すことが出来ました。今までコンデジで使っていたパナソニックのSDカードを入れてみました。スムースに出し入れが出来ました。カメラの問題ではなくカードの厚みか幅の問題だと思います。多数の方に色々教えていただき有難うございました。
書込番号:13441177
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
デジイチデビューして1週間も経ってない初心者です。
EOS 60DでEF-S18-135 ISを使用していますが、望遠レンズと三脚と雲台の購入を考えています。
レンズはEF70-300mm F4-5.6L IS USMです。
そこで皆さんに質問なのですが、三脚と雲台でおすすめがあれば教えて下さい。
携帯性より安定感重視です。運動会や夜景や星空の撮影などオールラウンドで使えるものがいいです。
予算はできれば3万以内で。現在視野に入れているのが、
三脚: マンフロットの055XB
雲台: SLIKのSH-807です。
安価で長く使用できそうだったので…。
よろしくお願いします。
0点

おはようございます。Mark Sloanさん
デジイチデビューおめでとうございます。
>そこで皆さんに質問なのですが、三脚と雲台でおすすめがあれば教えて下さい。
僕の場合は三脚はマンフロットの055Bに雲台はハスキー3Dヘッド雲台の
組み合わせですね。
僕も携帯性より安定感重視ですので、この組み合わせで5年くらい使用しています。
望遠300mmF2.8でも十分安定してくれますしね。
>現在視野に入れているのが、三脚: マンフロットの055XB
>雲台: SLIKのSH-807です。
この組み合わせでも十分ですよ。
書込番号:13439733
0点

おはようございます。Mark Sloanさん
私も、前日60Dデビュしました。
マンフロットいいですよ。私は055XPROC・804RC2の組合せで
先日、購入したばかりですがとてもしっかりしていいです。
じゃ、お互いにイチデジライフがんばりましょう。
書込番号:13439865
0点

万雄さん
>この組み合わせでも十分ですよ。
ご返答ありがとうございます。
三脚も雲台も種類が有り過ぎてどれがいいのか分からなくなってました。
ハスキーの3Dも見ましたが、レンズにお金を掛ける分他で節約をしたかったので…。
書込番号:13439883
0点

くろりす@ZRE152Hさん おはようございます。
ありがとうございます。頑張ります。
書込番号:13439897
0点

予算の面から妥協するとけっきょくは二度買いする事になるので、納得出来るものを選んで下さいね。ちなみに私はこの間3本目の三脚買いました(^^;)ちょっと大きすぎかな?位でちょうど良いと思います。
書込番号:13439991
0点

vincent 65さん
ありがとうございます。参考にします。
自分なりにはいいものを選んだつもりでも実物を手にして後悔したくないので、
経験豊富な皆さんの意見も参考にしようと思ってます。
書込番号:13440275
0点

私の三脚は、
三脚:マンフロット アルミニウム三脚 055 XB
雲台:ハスキー 3Dヘッド
ちょっと重いけど、お勧めします。
両方でジャスト三万円でしたよ。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/
書込番号:13442645
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
EOS 60D を持っている方にお聞きします。コンデジだと電池のふたが、本体から完全に外れてしまうことはないのですが、購入したEOS 60D は、ふたが本体から完全に外れてしまいます。これは仕様なのでしょうか。
0点

オプションにバッテリーグリップがありますので
蓋が外れないとこのグリップを装着できないので、外れるようになっています
書込番号:13438517
2点

仕様です。
BGを付ける時に蓋をはずして
BG付けるのではずれる様になってます。
書込番号:13438538
0点

餃子定食さん、こてーつさん 返信ありがとうございます。
返答をみて仕様だと納得しました。
おかげで安心しました。
書込番号:13438555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





