EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,000 (79製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

X4から60Dへ乗り換えました

2011/03/30 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 0164yamaさん
クチコミ投稿数:87件

はじめまして。いつもこちらの口コミ参考にさせて頂いております。
今までは閲覧のみでしたが、この度60Dを購入し、カメラを趣味に生きていくことを決意致しましたので(笑)書き込み致しました〜

当初、X4のレンズを買おうと近くのキタムラに通っておりましたが・・・
どうも決めきれずで・・・

そこで、ふと「X4下取りに出したら60D買えるんでないか??」と思い店員さんと相談しました。すると、
下取り査定が32000円とプラス10%で35200円
なんでも下取り(他に下取りする物が無かったら店員さんが用意してくれて)5000円
60DのBODYが74500円だったので
支払い38300円で購入できました〜

さて・・・

これからは60Dを愛機にバシバシ写真を撮って行こうと思ってるんですが・・・
今使用してるレンズがX2のWズームのレンズ2本と、EF50mmf/1.8Uです。

今は、小学生と保育園児の子供たちの撮影がメインなんですが、ゆくゆくは風景や花を撮りたいと思っています。そういった写真を撮るのに適したレンズでお勧めがあったら教えて頂きたいと思います。
また、デジ一はX2から使ってたのですが、ほぼ全自動か簡単撮影ゾーンしか使ってません。
しかし、60Dにしたからには応用ゾーンを使って行こうと思ってます。そこで、参考になる写真が載ってるサイトなどありましたら教えて頂きたいと思います。
長文になり申し訳ないですが、ぜひよろしくお願い致します。

書込番号:12837922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/03/30 00:23(1年以上前)

ステップアップおめでとうございます。
とりあえずはWズームレンズを使いこなしてみましょう♪
その中で、もっとこんな風に撮りたい!(もっと花に寄って大きく撮りたい等)というような衝動が出てから、それを解決してくれるレンズを探されると良いと思います。

とりあえずこの辺から
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/

http://www.dowjow.com/workshop/

http://fotonoma.jp/lecture/index.html

http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/

書込番号:12838019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/30 00:58(1年以上前)

0164yamaさん こんばんは。

 http://photohito.com/

 こちらは、カメラやレンズ別の作例が見れますよ。

書込番号:12838130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/30 01:52(1年以上前)

風景なら超広角もいいかも
EF-S10-22mm
http://kakaku.com/item/10501011326/
予算不足ならタムロンの10-24mmなどのレンズメーカーのでも良いかも

マクロは一押しで
EF100mmF2.8 Lマクロ
http://kakaku.com/item/K0000055485/
もっと安いのをとなると
EF-S60mmF2.8マクロ
http://kakaku.com/item/10501011376/

書込番号:12838274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/30 01:53(1年以上前)

>60Dにしたからには応用ゾーンを使って行こうと思ってます。

いいですねぇいいですねぇ(^^わくわく感が伝わってきます。
まずは、【露出、露出補正】をググリ(ネット検索)ましょう。あとは〜【被写界深度】くらい?
その後何でも良いので、AUTOで撮影して、写真の情報を見る(F○.○、SS 1/○、ISO○○)など。
CA又はAvにして、同じ設定(F値)、同じ構図を撮ってみる。その後F値を変えて撮ってみる。等など・・・
やっていくと、なんか凄い解った気になりますよ。(^^

ある程度理解できたなぁと思ったら・・・
絞り優先(Av)で人物、花等を。シャッタースピード優先(Tv) で噴水(又はシャワー)を撮ってみましょう。

1ヶ月後には、新しいレンズを購入していることでしょう(^^。
楽しんでください!!(^^

書込番号:12838279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/30 01:54(1年以上前)

こんばんは。

折角50F1.8Uをお持ちなのに絞り優先で撮って無いんですか?
お子さん撮りなら通常28mmF1.8とか35mmF2.0
なんてお勧めなのでしょうか。
しかもどちらも寄れるから花を撮るのにも良さげですし。

>カメラを趣味に生きていくことを決意致しましたので(笑)

との事ですし、ゆくゆくとの事なので、
私は100mmマクロのしかも赤い鉢巻の方を全力でお勧めしちゃいます。(笑)
とても高価ですが、花撮りはもとより、子供撮るにもかなり良い感じです!

望遠なので子供にカメラを意識させずに撮れたり、
何かに夢中になっている子供の目にライブビューでピントを合わせた時など
鳥肌たっちゃいますよーーーーー。

書込番号:12838281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/03/30 07:28(1年以上前)

おはようございます。0164yamaさん

X4から60Dへの乗り換え、おめでとうございます。
X2のWズームのレンズ2本とEF50mmf/1.8Uを使い倒して使ってみたい
レンズが出てきたらこのレンズを購入したらいいと思いますよ。

キヤノンEFレンズとEF-Sレンズは魅力あるレンズが沢山ありますから
レンズ沼にはくれぐれもご注意ください。

書込番号:12838526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/30 08:12(1年以上前)

>小学生と保育園児の子供たちの撮影がメインなんですが

いずれは・・・と言うことで、EF70-200 F2.8L IS II USM とか、書いてみたりしていいですか?
これ一本で、風景・花もちろん人物撮りも可能なので便利かと。

いずれはレンズ沼へズブリと・・・既にほとりに立っておられるようで。
落ちて来い落ちて来いと、皆さんがお誘いですね。

書込番号:12838588

ナイスクチコミ!1


スレ主 0164yamaさん
クチコミ投稿数:87件

2011/03/30 16:28(1年以上前)

皆様多くの返信ありがとうございました。
皆様の温かいお言葉によりがぜんやる気が沸いてきました(笑)

お教え頂いたサイトいくつかお気に入りに追加しました。まだ全て目を通してないですが少しずつ勉強していきたいと思います。

レンズに関しては皆様のおっしゃる通り、今持ってるレンズを使い倒してみて・・・本当に必要なレンズを見極めたいと思います。皆様に教えていただいたレンズも候補として考えていきたいと思います。本など見ると目移りしちゃって・・・これが皆様の言う「レンズ沼」ってやつですかね・・・自分の収入と相談して決めないと大変な事になりそうです・・・(笑)
皆様、本当にありがとうございました。

ところで・・・

続けての質問で申し訳ないのですが・・・
本日仕事の合間に風景写真を撮って来たのですが・・・
一般の方が「ダメ出し」や「ここをこういう風にするともっとよくなるよ」とかネット上でしてくれるサイトとかコミュニティはご存知無いでしょうか??
当方、mixiはしてるんですが・・・
カメラを趣味にしてるマイミクさんがいないもので・・・

もし、ご存知なら教えて頂きたいと思います。
たびたびで申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:12839693

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/03/30 21:03(1年以上前)

こんばんは。

とりあえず写真サイトに参加してみるのは、いかがでしょうか。
アドバイスなどをしてくれる人もいたりしますよ。

PHOTOHITO
http://photohito.com/

フォト蔵
http://photozou.jp/photo/top

GANREF
http://ganref.jp/

書込番号:12840615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/30 21:18(1年以上前)

>一般の方が「ダメ出し」や「ここをこういう風にするともっとよくなるよ」とか
>ネット上でしてくれるサイトとかコミュニティはご存知無いでしょうか??

ここ(価格コム)の縁側なんてどうでしょう?
http://engawa.kakaku.com/

書込番号:12840695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスのスピード

2011/03/29 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:1件

こんにちは
私は主に動物写真を撮影しています。現在はD90のユーザーです。

まだカメラの知識はあまりありませんが、2〜3万枚撮影して行く中で
D90は花等の写真では何の不満も感じないのですが
動物写真の時はのっぺり写るのが不満です

もっと勉強して使い倒していく中で解消できるのかもしれませんが
今回レンズを買い足そうと色々調べていく中キャノンの白レンズを使いたいと
思うようになりました
で60D購入を検討してます。

以前60Dの批評で、コントラストAFが若干遅いという記事を目にしました
グーグルでも調べて見ましたがコントラストAFの意味があまり分かりません

動物園での撮影が多いのでAFのスピードが遅いのは不安ですが
実際のところいかがですか?
EOS7Dなら間違いないのでしょうが、長時間の撮影で重いのは負担です

回答よろしくお願いします
本当にAFが遅いようなら次のカメラが出るまで待っても良いと思ってます

書込番号:12837845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2011/03/29 23:52(1年以上前)

コントラストAFとは、ライブビュー撮影時のAFでコンデジと同じ方式のAFです。

通常撮影する場合60Dには位相差AFがありますので特にコントラストAFの遅さを気にすることはないと思います。

他のデジイチも大抵コントラストAFは遅いですよ。

書込番号:12837879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/03/30 00:13(1年以上前)

>動物写真の時はのっぺり写るのが不満です
差し支えなければ、Exif付きの写真をアップされてはいかがでしょうか?
もしかしたら設定で解決するかもしれませんし。。。

コントラストAFについては、たるやんさんがお書きの通り、ライブビュー時のAFなので、通常ファインダー撮影の場合は、関係ありません。
それにAFの速さはレンズにもよりますが、白レンズを購入されるのでしたらAFの速さは解決されると思いますよ♪

書込番号:12837967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/30 01:37(1年以上前)

こんばんは。

重さを見る限り、7Dと60Dって145gしか差が無いですね。
現行の白いレンズって70−200F4(ISの有無ありますけど)
の他ってどれも重くありませんか??
まぁ上記レンズも軽い軽いと言われながら60Dよりも重たいですけど。

白いレンズ付けたら145gなんて差はあまり感じなかったりするかも。
50F1.8Uが130gですもんね・・・

60Dは所有してませんけど、どうしてもバリアングルじゃないと困る!
って事で無ければ、予算は有るようですし7Dお勧めしたい感じです。

書込番号:12838237

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/03/30 07:43(1年以上前)

おはようございます。クリキントン」さん

>動物写真の時はのっぺり写るのが不満です
まずは、Exif付きの作例サンプル写真をアップしてくれますか?
ピクチャースタイルの設定方法で解決すると思いますよ。

僕も EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットで猫さんを撮影していますが
AFはきにするほど遅くないと思いますよ。
動いている猫さんも迷わずAFが合焦してしてくれますしね。






書込番号:12838549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/30 08:16(1年以上前)

>動物写真の時はのっぺり写るのが不満です

明るめの望遠レンズを追加すれば解消されそうな気もしますが・・・。

キヤノンに買い換えても、そこそこのレンズを用意できなければ状況は変わらないと考えます。

書込番号:12838601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/03/30 08:22(1年以上前)

おはようございます。

皆さんおっしゃってますけど、どんなカメラでも「撮りっぱなしで自分の好みの絵が出る」カメラはないです。
ピクチャーコントロールや画像処理など、色々試して見ましたか?その辿り着いた結論でしたら買い換えも良いと思います。
ただ、不満が出る度ボディを取り替えてもキリがないですね。上達もしにくいと思います。

60Dを購入しても数ヶ月後、「動物を撮ったものには何の不満もないのですが、花の時はのっぺりするのが不満です」
なんて、今度はD7000の板に書き込んでいるかもしれませんよ。

まずは「なぜのっぺり写るのか?のっぺりってどういう写りのこと?」を整理してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12838612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2011/03/30 10:04(1年以上前)

コントラストAFが遅い⇒Sonyのαは速いです(店頭で実感し即購入しました(笑))

60D、ファインダー撮影ならAFが遅いという感覚は無いですね。
趣味の鉄道写真を撮っていますが苦になるほどではありません。

7Dも良いですがもう少し軽ければ・・・同感です。

書込番号:12838818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 購入にあたって相談です。

2011/03/29 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:6件


はじめまして。
カメラ全般の質問にも投稿させていただきましたが、こちらでも皆様の知恵と経験をお借りしたく思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
はじめてデジタル一眼レフを購入しようと考えています。
カメラは趣味として初めていきたいと考えています。

今現在、カメラ屋や、量販店の店頭に並んでる実機に触れていろいろ勉強をしている最中です。
せっかくデジタル一眼レフを購入するので後悔のないものを選択したいのです。
撮影するものは風景と子供と夜景です。

メーカーはニコンかキヤノンに決めています。

私は操作性も重視したいと思います。ISOやホワイトバランス等調整しやすい機種がいいです。←これは実機に触れて感覚で選ぶしかないと思います。

現在、D90と60Dで悩んでいます。初心者ですからD7000や7D以上のクラスの機種は考えていません。エントリークラスは予算的に厳しい場合、選択肢として考えます。

単焦点の明るいレンズも一つ欲しいです。あとはアクセサリー類(三脚含む)も考えています。予算は15万円です。

以上のような希望ではどのようなものを購入すれば良いでしょうか?


あと、参考までにお聞きしたいのですが、
皆様はなぜ、ニコンをお選びになったのですか?
なぜキヤノンをお選びになったのですか?

その理由も併せてお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12835514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/03/29 13:25(1年以上前)

こんにちは♪
私は、NIKONユーザーなのでD90をお薦めしたいところですが・・・
う〜ん・・・すでに2年の時を経て、モデルチェンジ(D7000と言う実質的な後継モデルが登場)した機種ですので。。。
チョットお薦めし難いかな(^^;;;

最新型である60Dの方が魅力的に見えます。
60D&18-135oキットにされて・・・残りの5万円で単焦点レンズやバッグ等のアクセサリーを揃えられるのが良いと思います♪

私がデジイチデビューした時はキヤノンKISS DXとニコンD80で悩みました。
現在ならX4とD90みたいな物でしょうか?
キムタクになりたくてニコンにしました(笑
ホントは、VR18-200oと言う当時としては、高性能な高倍率ズームレンズを使いたくてニコンにしました♪
当時、キャノンには純正で高倍率ズームレンズは無かったんですよ♪

ファインダーを覗いて見た感じが、あまりにもチープで・・・キヤノンのKDXが。。。(^^;;;
ニコンのD80の方が、ライフルのターゲットスコープを覗いて、獲物を狙う様な・・・高揚感があったので。。。
D80にしました。

ご参考まで。。。

書込番号:12835582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/03/29 13:44(1年以上前)

CANONを選んだのはレンズのライナップを見てですかね。
ボディはほぼ一定期で新しいのが出てますが、レンズはずっと使えまわせます。
表現できる要素はボディよりもレンズが重要だと思います。
どちらのレンズラインナップがいいのか。今後使いたいレンズがあるのか、予算的に
どうなのかを考えて決めればいいと思います。

書込番号:12835635

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D ボディの満足度4

2011/03/29 13:49(1年以上前)

デジタルに関しては新しい方が何かと良いのは確かなんでEOS60Dにされてはいかがでしょうか。
明るい単焦点は何と言ってもEF50mmF1.8の2型が1万円を切る価格なんで、これは購入して損は無いと思います。

なぜキヤノンかは一番最初に買った一眼レフがAE-1Pと言うフィルムのMFカメラだったので、そこからずっとキヤノンをメインで使っています。

書込番号:12835652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2011/03/29 14:10(1年以上前)

私はニコン、キヤノン両方使用していました。今はソニーですが、なぜ選ばれたかって理由は
そのカメラを使いたかったからです。今はα33で楽しんでいます。

D90をお考えならば、実質の後継機のD7000も選択肢になってもいいと思いますよ。
十分に使いこなせると思います。

単焦点レンズは定番の35mmをおすすめします。

書込番号:12835693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/03/29 14:20(1年以上前)

私キヤノン嫌いなんですよ(爆)

ですがウチにある(あった)デジイチは歴代10D、X3、40D、1Dmark2Nとキヤノンだけです。
なぜかと言いますと、まずイニシャルコスト、導入時点でのトータルコストがニコンより
安かったからです。

付属現像ソフトはキヤノンのDPPの方が軽快で優秀で無料です。これに匹敵するニコン純正
ソフトは有料になります(NX2)。
レンズやアクセサリー類まで含めて考えると、キヤノンの方が少しずつ安価だったからです。

しかしニコンのメカとしての造りの良さに触れると、うーんと唸ってしまいます^^;
私の性格上、おそらくどこかのタイミングでニコン様に手を出すと思います。

これは完全にモノとしての嗜好の問題で、“性能”や“画質”の比較なんて無意味です。
だって私のようなシロウトが使う道具としては、どちらの製品も十分すぎる高性能をすでに
何世代も前から備えているからです。

蛇足ながら画的にはシグマのFOVEONが好きです。これは今後も銀塩カメラの置き換えとして
期待しています。

書込番号:12835723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/03/29 16:12(1年以上前)

フィルム時代にキヤノンA-1を30数年前に買いました。暫くして不注意もあって、盗難。

カメラ屋のオヤジに相談したら、ニコンF2Aというのがプロも使っているというので、
早速、それにしました。以来、ニコンです。多分、出会いというものです。

今でも覚えていますが、キヤノンで撮った花火はニコンを凌いでいました。
握って覗いて、シャッタ音を聞いて、しっくりくるものが一番です。

書込番号:12836007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2011/03/29 16:14(1年以上前)

D90は発売から時間がたっているので60Dの方がよろしいでしょう
(僕はキヤノンを使っているので若干キヤノン贔屓です_ニコンが悪い訳ではありません)

レンズはキットで設定されている18−135が良いかと思います
単焦点レンズにも興味があるのであれば50/1.8か
シグマのマクロ50mmが良いかと思います

残りの予算でメディア(SDカード)クラス6以上の8G程度2枚と予備電池、
お洒落なストラップ、レンズフードとフイルター、液晶保護フイルム
PLフイルター

ケースやバックに入れると撮らなくなってしますのでそのまま持ち出します
ので
僕はあまりいらないと思いますがカメラバックと保管用防湿ボックス

あたりでしょうか

三脚、ストロボはその後で良いと思います

まずは購入して桜の撮影からスタートしましょう



書込番号:12836010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/03/29 16:29(1年以上前)

60Dをお勧めしますね、
デジ物に関してはやはり進化が早いので新しい物の方が良いと思います。

操作性は、ほとんどの操作を右手で出来ますので非常に使いやすいです。
初心者の方でも簡単にこなせると思いますし慣れてきたら技術を磨く事もできます。

単焦点の明るいレンズは他の方も書かれていますがEF50mmF1.8がお手軽な上、
驚きの描写力を持ったレンズです。キヤノンユーザーの特権かも(笑)


私もニコン(D7000)と悩みましたが選択中にD7000の不具合を耳にし某カメラ店で確認したところ他のお客さんからも指摘があったとの事でアッサリMade in JAPANの60Dに決めました(笑)



書込番号:12836045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/29 18:12(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ

>D90と60Dで悩んでいます
D90素晴らしいカメラですが、今買うなら60Dですかね〜
全点クロスで動き物にも強そうでバリアン、アートフィルタ(?)
等付加価がありますね。

>皆様はなぜ、ニコンをお選びになったのですか?
持った時の直感とジウジアーロの赤で買っちゃいました。

書込番号:12836359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/03/29 18:56(1年以上前)

60Dでいいと思いますよ。

で、僕が今使っているのはニコン+ペンタです。

ニコンにしたのは、恩師が南極観測隊(s50頃)に持っていって唯一トラブルが起きなかったというのと、アポロに乗って行った話し…。
とういことで昔から憧れ的でしたが、フィルム時代は親譲りのキヤノンだったんですが、デジタル移行時にD70くらいしか手が出せなかったのと、キヤノンの筐体デザインが気に入らなかった…だけです。
D70は未だに現役です。

書込番号:12836514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/29 19:18(1年以上前)

D90だと急がないと在庫が少なくなってきているそうですよ。

>D90と60D
どちらの方でも問題ないと思います、両方良く出来たカメラだと思いますので。
それこそ、手になじむ方を選ばれてはどうでしょう?

キヤノン使いです。
何故キヤノンかは、銀塩時代からのEFマウントのレンズ縛りの為です。
その昔『視線入力』が使いたくて出たばかりのEOS5QDを買ってしまったことから、現在まで延々続いています。

書込番号:12836580

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/03/29 19:24(1年以上前)

こんばんは。みらくるまちゃさん

僕はニコンとキヤノンを使用しています。

ニコンを選んだ理由は銀塩時代のレンズが手元に残ってたのと
シャッター音の良さでしょうね。

キヤノンを選んだ理由はレンズとアクセサリーが豊富で充実
しているからでしょうね。

書込番号:12836600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/03/29 19:37(1年以上前)

>撮影するものは風景と子供と夜景
両社のレンズラインナップから、どのレンズで上記のものを撮りたいか。
レンズから先に決めたほうがよいと思います。

わたしは登山と山野草栽培が趣味なので、レンズ選択は
風景を撮る標準ズームと山野草を撮るマクロレンズを先に選びます。
登山なので、重さ、大きさも選択の要素になります。
わたしの場合は上記の理由でキヤノンとオリンパスを使ってます。

書込番号:12836638

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/29 20:47(1年以上前)

ニコンもキヤノンも小生にとってはサブ機なのですが・・・
ニコン機は、ワンの動態写真を撮る為。
キヤノン機は、手持ちヤシコンレンズを使う為に持ってます。

風景は、オリンパス機かペンタックス機、花は、オリンパス機かフジの機種ですね。
まぁ〜人の好みは、其々ですし、使えば慣れますからどちらでも良いとは思います。

書込番号:12836877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/29 21:03(1年以上前)

キヤノンの60Dをおすすめします。初心者の方でも十分納得出来ると思います。あとCMで趣味なら本気でと宣伝しているじゃないですか。

書込番号:12836950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/03/29 21:49(1年以上前)

>なぜキヤノンをお選びになったのですか?
>その理由も併せてお聞きしたいです

何もわからない当時、先達のカメラフリークに相談したところ、
「キヤノンにしとけばレンズの選択肢も一番多いし、何かあれば相談できる相手も多いし、同じキヤノンユーザーからレンズも貸し借りできるよ」
とアドバイスされ、奮発して30D買った。

現実を知るにつれ、全部ウソだったと思い知ったw


例えば、一番基本となる標準ズームで、一番ありがちな28mm相当からのレンズが、純正にただの1本もないのが、全メーカー中で、キヤノンただ1社。
対角魚眼はサードパーティ含めても1本も無し。今度出るズームのL魚眼が初にして唯一無二の品。


正直、価格.comで相談しても、初心者に参考になるかどうか。
自らは高級品を使い、初心者の時のことなど思い出せもせず、マニアずれした人たちが自分の今度欲しいやつとかを強く推薦してくるだけだよ。

余計な雑音は気にしないで、自分で実物触ってみて、気に入ったのを愛着持って使い込むのがえーよ?
おじいちゃんたちの思い込みを刷り込まれるよりもな。

書込番号:12837178

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/29 21:56(1年以上前)

別機種
別機種

D90と60Dなら60Dでしょう
フィルム機と違い、フィルムに相当する撮像素子は日進月歩だしフィルムと違って取り替えることはできない
D90がそんなに劣るとは思わないがデジモノは新しいのがいいと思う


最初に買ったのはフィルム時代のキヤノンFTbです
当時ニコンはフラグシップのみニコンで普及機のFTnはニコマートとして差別化をはかっていた
Fは変えなかったので普及機狙いでしたが、もしFTnがニコンだったらニコンになってたかも
ニコンもペンタもオリンパスへも浮気はしているけどやっぱりキヤノンかなぁ

書込番号:12837223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/29 22:04(1年以上前)

予算と撮影対象物がスレ主さんと良く似ています。
自分はef-s10-22と云う広角レンズを使いたかったので先にレンズを決めて
後からボディがきまりました。
 
ファインダーとかメカの部分はニコンが良いと感じてますが、グリップが全然手に
馴染みませんので購入まで至りませんでした。

書込番号:12837260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2011/03/29 22:25(1年以上前)

こんばんはー。

僕の場合は、大学時代からの友人が20Dと30Dを使っていたからです。アドバイスを貰うには同じメーカーの方が良いだろうと思いました。一緒に撮影したりする時も、お互いに色々と試せて楽しいですしね!

あと、手に持った感じが当時のKissXが一番馴染んだというのもあります。

D90と60Dだったら、60Dと言いたい所ですが、D90も良いと思うので本当よく触って操作性と持った感じで試された方が良いと思います。

ニコンでしたら、D7000は選択肢に入れて良いと思います。7Dに匹敵するニコンはD300sと思うので・・す。

僕だったら「もった感じ」が良ければD7000ですかねー。

>一番ありがちな28mm相当からのレンズ

相当で言えば、EF-S18-55とか同17-55F2.8、18-135、18-200、17-85,15-85といっぱいあります。フルサイズ用の28-だとLでないのは一つですけどね!

書込番号:12837389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2011/03/30 02:15(1年以上前)

こんばんは。

アドバイスする程の知識も経験もありませんので
キヤノンにした理由と2年半使っての感想です。

ニコン使いの会社の先輩に相談したところ
はまりそうも無いならどこのメーカーでも大差無いよ。
はまりそうなら、キヤノニコどっちかにすれば?
かなり端折るとそんな感じでした。

私は、はまる予感があったのでキヤノニコのどちらかに決めました。
当時クチコミや雑誌を読むとキヤノンの40Dが
評判良かったので40Dのレンズキットと50F1.8U
を同時に購入しました。

感想ですが、AF頼みの私には7Dは非常に助かっております。
レンズ交換を全く苦にしない私にとってはレンズが豊富なキヤノンで
良かった気がします。
ニコン買ってても同じ事言ってたかもしれませんけど(笑)

でも50&85F1.2はいつか使ってみたいですねぇ。

書込番号:12838312

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの互換性

2011/03/29 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

初心者の質問ですみません。初代のEOS kiss digital x を所有していますが、そろそろ買い換えを考えています。60Dを狙っていますが、初代のEOS kiss digital x に付いていたレンズは使用できるのでしょうか。初代のはWレンズのセットです。よろしくお願い致します。

書込番号:12835221

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/29 11:24(1年以上前)

画角など、Kiss digi Xと同様に使えると思います。

書込番号:12835245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/29 11:37(1年以上前)

KissDXのレンズは60Dで何の問題もなく使用可能です。

KissDXも60Dも現在までに発売された全てのEF、EF-Sレンズの
使用が可能です。

新しいボディを買い増して、どうぞ楽しい撮影を行ってください。

書込番号:12835273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/29 12:02(1年以上前)

何も問題無く使えますなぁ。

この機会に、ズーム以外のレンズを購入してもイイかも知れないですなぁ…。

書込番号:12835343

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/29 12:16(1年以上前)

同じAPS-C機ですから、もちろん使えます

ただ、Xのダブルズームは今と違い手ブレ補正が付いていませんし、望遠ズームは望遠端が50mm伸びて画質の評判もよくなりました
この機会にレンズを交換してしまうのもありかもしれません

書込番号:12835380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/29 12:27(1年以上前)

とりあえず使えるレンズは手中にあると考えれば、あとは自分好みのレンズを物色出来そうですね。

書込番号:12835416

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/03/29 20:05(1年以上前)

こんばんは。 さくら55号さん

初代のEOS kiss digital x に付いていたレンズも EOS 60D に
問題なく使えますよ。

次は単焦点レンズの購入を検討されてみてはいかがですか?

書込番号:12836731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/29 23:33(1年以上前)

XのWズームキットの買い取り上限が
ソフマップだと、現状15000円みたいです。

60DのボディのみとWズームキットの価格差は、ここの登録最安では25000円くらいみたいですから、

XのWズームキットをドナドナして、60DのWズームキットを買えば、
1万円の差額で、新品レンズになります。
そして、手ブレ補正もついてきます。

予算的に可能なら、個人的にはこちらのほうがいいと思います。

60Dのボディだけにして、Xのボディだけをドナドナすると、
Xのボディのみの買い取り上限は、9500円(at SOFMAP)みたいですけど。
(そう考えると、出費は35000円程度UPになってしまいますが。)

書込番号:12837782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/30 09:16(1年以上前)

#4001さん 

D90はちょっと古いですよね。
私もそこは気になります。

私も18-135oレンズは確かに使いやすいと思います。キットレンズなのでお得ですよね。

KISSは、ファインダー覗いたことないからわかりませんが、60Dとそんなに違いがあるものでしょうかねぇ…。

ペン好き好きさん

そうなんです。レンズの方が長く使えると言いますから…ボディに、いきなりお金をかけるのはどうかと思ったんです。

Kazuki__Sさん

やっぱりデジタル製品は新しい方がいいのですね。
EF50mmF1.8レンズが1万円以下であるんですか!ニコンには無いんですかねぇ。F1.8くらい明るいレンズは欲しいです。

たるやんさん

店によってはαを勧めてくる店があります。
小さくて連写機能が優れているのでいいのですが、バッテリーが良くないと聞きます。
あとファインダーを覗いていると目が疲れませんか?
たるやんさんはなぜαを主としているのでしょう?

欲を言えばD7000いいと思いますけど、使いこなせるか…
あと経済的に余裕が無いんです…

ねんねけさん 
確かにキヤノンの方がわずかにレンズが安いと聞きます。

ニコンの純正ソフトってあまり良くないとも聞きますがいかがでしょう?

書込番号:12838717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/30 10:38(1年以上前)

皆様、種々のアドバイス本当にありがとうございます。大変参考になりました。現状、EOS kiss digital x はレンズ含めて売却して60DのWズーム購入の方向で週末動いてみます。ありがとうございました。

書込番号:12838880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS40Dとの比較

2011/03/29 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:25件

このたび、EOS40Dからこの機種への買い替えを検討しております。40Dで大きな不満はないのですが、購入後、年数が経過しているのと、高感度時のノイズの多さが少し気になっていました。検討するにあたり、気になるのが、60Dの1800万という画素数ですが、画素数が少ない方が自然な絵が出てよいというコメントが多く、1800くらいになるとぬり絵のようになるというコメントも見られました。このことを踏まえて、みなさんはこの機種の画質についてどのように感じられていますか?また、全体的に見て、コントラストが高く、色乗りがかなり強く感じた(個人的主観、レンズにも左右されるとは思いますが)40Dと比較して、この機種はどのような絵を作り出しますか?うまくまとまりませんでしたが、皆様からのご意見をいただければうれしいです。

書込番号:12835006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/29 11:17(1年以上前)

>1800くらいになるとぬり絵のようになるというコメントも見られました。
まあ、ISO6400を超える超高感度でノイズリダレクションをキツメに
かけていけば、たいていのカメラでそうなりますがISO3200までなら
そんな風に見えたら眼科のお世話になる必要があるかもしれない
というお話だと思います(「塗り絵」は所謂アンチと言う方々の冗談
です)。

彩度やコントラスとは一般的(?)な好みに近いように濃くなってい
るという話はよく聞きますが、幾らでも調整できる話ですので無視し
ていいとおもいます。

感度に関しては現状のキヤノン18MpセンサーのISO800で40Dの
ISO400とISO800の中間くらいのノイズな気がします(レビューサイト
のサンプルを私が見ての感覚ですが)。

良くも悪くもキヤノンのカメラは10D、初代KissDの延長にある感じ
の画作りで低感度でもよく見れば陰にノイズが見えたり、よく言え
ば暖色系、悪く言えばアンバーな調子で、40Dと今の18Mpセンサー
のカメラも多少の差異はありますが「ああ、キヤノンだな」と言う感じ
に纏まっていると思いますよ。


(個人的にノイズ除去を優先したいならソニー系センサーのニコン、
ペンタックス、ソニーのカメラの方がノイズは徹底して除去されていま
す。ただしISO1600を超えるとキヤノンとは方向が分かれて、ノイズ
はクリーンですがディティールがその分徐々に犠牲になるようです。た
だし、これが悪いと言う話ではありません。プリントする場合の仕上が
りが違うのです。ディティール云々はPCでの等倍表示や大きくトリミ
ングする際には影響は出るでしょうが普通にプリントする分には当然
ノイズが少ない方が綺麗に出力されるのです。対してキヤノンは高
感度では感度に応じてノイズが増えますがディティールはダイブ残り
ます。プリントした際に暗部は少し汚い印象ですが、細部もしっかり
線が出ます。まあ、L判とかに出力するならどっちも差なんてないの
ですが)

書込番号:12835229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/29 12:33(1年以上前)

>1800くらいになるとぬり絵のようになるというコメントも見られました。
超高感度でノイズ消しをして当倍で見ればそうかもしれません。
40Dと60Dとを同ISOで撮影し、60Dの画像を40Dの画像と同じになるようにリサイズすれば60Dの方が良いと考えます。

書込番号:12835432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/03/29 14:35(1年以上前)

ノイズの乗り方(消し方)や画作りに関する違いは、例えば現像ソフトを介することによって
相当吸収されますね。

私は必ずRAW撮りしてDPPでまずデフォルトで「2」になっている輝度ノイズリダクションを0
にします。それから調整をするのですが、輝度ノイズはかなり放置します^^;それに対して
色ノイズは気になりますので、どちらかというとこちらを消す方に気を配ってます。

この辺の考え方はニコンやペンタックスがそのような傾向を持っているように思います。
たとえば40Dでもノイズの消し方次第でISO1600は問題なく使えますし、今のところそれで
不都合を感じていません。

ボディを替えるのが普通かも知れないのですが、ノイズ対策という観点からはこれ以上を望む
場合、DxO OPTICS PRO、あるいはLIGHT ROOMでも使ってみようかなと思ってます。

モニタ上で等倍比較するかA3を超えるプリントが必要でない限り、40Dが役者不足であるという
認識は今のところ私は持っていませんので^^

書込番号:12835761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2011/03/29 15:09(1年以上前)

40D使っていました、今は手放してしまいましたが、今思うと良いカメラだと思いますよ。
画素数も無理していないので、撮った写真もはっとするような良い絵を写し出してくれました。

ただ液晶画面が23万画素なのがちょっと残念でしたね。

現状のままでレンズに投資されることも有りなのではないでしょうか。

書込番号:12835843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/29 17:22(1年以上前)

こんにちは。
僕も40Dを使っていて、たまたま2日ほど60Dを使う機会があったので、
簡単ですが取り比べてみた感想を書きますと・・・

JPEG撮ってだしの絵は、60Dのほうがパリッとした感じ。
コントラストやシャープが40Dより高めで、一般受けしそうな(笑)
そんな感じに思いました。
(7Dかどこかのタイミングで、PS:スタンダードの設定を
 若干変更したとの情報があった気がします。)

ISO Autoだと、ISO3200くらいまで割とさっさと行きますが、
ISO3200でも、場合によっては撮ってだしも行けるなーと
思ったほどです。
40DのISO3200は、ほんとに緊急用ですからね・・・

個人的にはぬり絵って感じも受けませんでしたし、何より
ISO6400やそれ以上の設定ができるというのが、40Dを使って
いると羨ましい限りでした。
AIサーボAFも、60Dのほうが食いつきがいいですし、6.5コマ/秒が
どうしても必要という感じでないのなら、60Dはありだと思いますよ。

個人的には、40Dの画素数はRAWでも扱いやすいサイズなんですが、
お金があったら60D(かその後継機)を追加したいです。

書込番号:12836205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/03/29 21:27(1年以上前)

みなさん、ご意見をありがとうございます。1800万画素は頼りになりそうですね。今の40Dの絵も気に入っているので、もう少し悩みそうです。

書込番号:12837049

ナイスクチコミ!1


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/29 21:40(1年以上前)

>1800くらいになるとぬり絵のようになるというコメントも見られました。
この投稿などの中の写真を見てもそのように感じられますか?
私はそう感じられる写真は無いように思っています。
30Dから40Dに乗換えた時は色の深みがなくなった感じをしましたが、60Dにはその傾向は感じ
られません。(今回はうまく逃げられたなと思っています。)
どうでしょうか?

書込番号:12837119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

SD

2011/03/28 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 sunwolfさん
クチコミ投稿数:19件

60Dについてですが、転送、書き込み速度の速いUHS-IのSDカードには対応しているのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:12833370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/28 21:53(1年以上前)

こんばんは。sunwolfさん 

SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード共に対応です。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/spec.html

書込番号:12833402

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunwolfさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/28 22:26(1年以上前)

take a pictureさんありがとうございます。
SDHCメモリーカードの記載はありますが、UHSスピードクラスには対応しているのでしょうか?ペンタックスの機種なんかはQ&Aで「※ UHSスピードクラスには対応しておりません。 ご使用いただけますが転送速度は変わりありません。」と書かれていました。

書込番号:12833583

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/28 22:44(1年以上前)

SDHC・SDXCカードは使用可能です。
ただし、CLASS規格には対応していますが、UHS-I規格には対応していなかった筈です。
EOS60Dは去年の秋の発売ではなかったかと思います。UHS-I規格が誕生したのは去年暮れ頃で
60Dの発売後だったと思います。
このため、スピード規格はCLASS規格のみに対応、UHS規格には対応していなかったと記憶して
いる次第です。
私の記憶が誤っている場合はお教え下されば幸いです。
ではまた、よろしくお願い致します。

書込番号:12833695

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunwolfさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/28 22:52(1年以上前)

KSSOMTさんありがとうございます。
やはりUHSスピードクラスには対応してないみたいですかね。SDHCのUHS対応を買ってもクラス10の速度にとどまるってことですかね?

書込番号:12833726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2011/03/28 23:08(1年以上前)

>やはりUHSスピードクラスには対応してないみたいですかね。SDHCのUHS対応を買ってもクラス10の速度にとどまるってことですかね?

そういう事のようです。
こちらのサイトでわかりやすく説明されてました。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdxc/index_j.htm

書込番号:12833805

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunwolfさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/29 00:15(1年以上前)

やかん12号さんありがとうございます。
非常によくわかりました。次のデジイチSDメディア搭載モデルにはUHS対応が必ずついてくるでしょうね。そうなるとRAW+JPEGの連写撮影もスムーズでしょうね。今の機種もスムーズかもしれませんが。

書込番号:12834167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/29 10:51(1年以上前)

どこかで見た気がする書込みだと思ったら、カードの掲示板にも書き込んだのですね?。マルチポストになるかも?

書込番号:12835171

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング