EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,000 (81製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮りで明るい単焦点レンズについて

2012/05/12 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:56件

キャノン60Dを購入予定ですが、レンズを別で購入したいと考えてます。
撮影は主に2才と0才の子供の撮影で室内での撮影の為に購入します。
ストロボはキャノンの430EXIIを使用する予定です。
ズバリ、オススメの明るく寄れる単焦点レンズを教えて頂きたいと思います。
予算は5万以下位でお願いします。
ストロボの光量を多くすれば、レンズの明かるさ(明るくないレンズ)をカバーできるのでしょうか?
質問ばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:14551109

ナイスクチコミ!0


返信する
MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/12 02:06(1年以上前)

室内で単焦点…EF28mm F1.8 USM ?
シグマの30mm F1.4 EX DC HSM も評判良さそう?
ただシグマのは、結構ピンズレがあるって聞いたことあります。


書込番号:14551137

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/05/12 02:20(1年以上前)

60DなどのAPS-C機の場合30mm前後が標準となります。
(あくまで標準です)

単焦点はカメラを購入後ズームレンズで好みの焦点を探り、
それから購入を考えた方が良いかと思います。

フラッシュですがそれほど遠くなければ対応できます。
また小さいお子さんにはバウンスで直接発光しない方法が良いでしょう。

書込番号:14551163

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2012/05/12 04:18(1年以上前)

> オススメの明るく寄れる単焦点レンズを教えて頂きたいと思います。

ちょっと柔らかめの EF28mm/F1.8 か、きりっと写る EF35mm/F2 でしょうね。

いずれにしても、ズームを買って実際に焦点距離を確認してからお買い求めください。

書込番号:14551293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/05/12 05:19(1年以上前)

当機種

EF35mmF2

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010005.10501010008

EF28mmF1.8USMorEF35mmF2がおすすめ
実際にカメラがあれば28mmと35mmどちらが使いやすいか確認出来ますので
それからでも宜しいかと思います。
35mmF2しか使ってませんがとても気に入って使ってます。
寄れるし開放でもシャープ目ですし
水族館や室内などで活躍してます。

書込番号:14551327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/12 07:06(1年以上前)

やはり 35mmF2 からでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:14551433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/12 08:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EF28 F2.8 USMをお勧めいたします。近くに寄れて合焦が早くて良いです。
拙い写真ですが貼り付けます。

書込番号:14551610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/12 08:28(1年以上前)

↑ EF28 F1.8 USMの誤りです。申し訳ありません。

書込番号:14551614

ナイスクチコミ!0


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/12 08:53(1年以上前)

kissX2、7DでEF35mmF2.0を使っています。
主に室内の子供撮影に使用。
このレンズでISO800まで感度を上げれば、
フラッシュ無しでもあまりブレずに撮れます。
写りもキットレンズよりきれいです。
AF作動音はうるさいですが、私はあまり気にしていません。
シグマの30mmは使ったことがありませんが、被写体にあまり寄れないと聞いたことがあります。

書込番号:14551700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/12 08:54(1年以上前)

EF28ミリF1.8でしょ!
特にこれから元気に走り回ってくれるお年頃ですから画角は広めがベストかと。その点、これなら少し広めの標準です。
あと、おまけでEF50ミリF1.8をつけられては?
安いですが軽くて便利!奥様撮りに良いかと!

書込番号:14551705

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/12 09:22(1年以上前)

スレ主さま

はじめまして。デジイチ歴8ヶ月の今月2歳になる娘を撮っている者です。

とりあえず、単焦点は同時購入しないことをオススメします。

外付けストロボは同時購入をオススメします。

親が子を撮るといっても残したい画は人それぞれで…
それゆえ使いたい画角・焦点距離も人それぞれです。


必要な画角がハッキリするならば、その時に絞りをコントロールし易い単焦点を検討すれば良いですし…

ハッキリしないならF2.8通しのズームの方が使い易いはずです。

ただいずれにせよ、光量の不足し易い室内撮影において、補光手段に幅がある方がなにかと便利ですから外付けストロボは最初からあった方が重宝しますし、使い方も学びやすいはず。


どうしても最初から単焦点という場合は、よくあるオススメのEF50F1.8よりも、汎用性の高いEF35F2から始めた方が、その先に無駄がない気がします。

50mm単焦点はさまよう方が少なくないようで、結果として入れ替えや複数所有する方が多いと思います。

だからこそ、キヤノンさんもそこに引き入れる為の最廉価レンズを発売しているのだと感じています。

[14263057]
↑良かったらこの板も参考にして下さい。

書込番号:14551788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2012/05/12 09:37(1年以上前)

こんにちは(^^

明るい単焦点と外付けフラッシュ(バウンス)という組み合わせも、なかなか便利です(^^
地灯りを活かしつつボケの大きな表現ができますし、ISO感度を低く設定できるので、お子さんの肌もスベスベに写せませすしね♪

レンズは個人的にはEF28mm F1.8が好きです。
見た目カッコイイですし、雰囲気のイイ写りが魅力です♪

書込番号:14551835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2012/05/12 09:41(1年以上前)

EF28F1.8USMをお勧めします

うちは2歳の娘ですが、昨年EOS60D18−135キットを購入し、今年になってからEF28F1.8USMを買い足しました
普段はEF28F1.8USMをつけっぱなしで、屋内でも電気(蛍光灯)ついていれば、ノーフラッシュで撮ってます
AVモードで開放かF2.0ぐらいだと、SS1/40ぐらいになって、手ブレは防げます
TVモードでSS1/125ぐらいだと、あがってもISO800ぐらいで、被写体ブレもノイズも全然気になりません
よく言われる開放での甘さも、自分はあまり気になりません
強いて言うなら、横顔アップで被写界深度の浅さから、ピンボケ写真をよく撮りますが、これは適切な絞り値を選択できるよう、今後腕を磨いていこうと思ってます(苦笑)

自分はあんまりお金がないので、EF28F1.8USMを購入する際は、EF35F2.0やシグマの30F1.4なども検討しましたが、シグマは最短撮影距離40pとのことで止めました
25pと40pですが、この15pが屋内の子供撮りでは大きいと思っています
キットレンズ(最短45p)の時、広角側でアップにすると合掌しないことがよくありました
EF35F2.0でなくEF28F1.8USMにしたのは・・・見た目です(笑)
花形フードの短いレンズは、60Dによく似合うと思っています
もちろんUSMも素早い合掌で大満足です

EF28F1.8USMをお買いになられる時は、保護フィルターを強くお勧めします
最短撮影距離25pでアップの写真を撮ると、被写体(2歳の子供)は目の前です
すぐレンズに手を伸ばしてきます
そして指紋をベッタリと・・・(涙)
自分はケンコーのPRO1Dを買いましたが、2000円ちょっとぐらいです
レンズ本体を守るため、強く強くお勧めします(笑)

書込番号:14551842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/12 10:29(1年以上前)

いちご組さん

>撮影は主に2才と0才の子供の撮影で室内での撮影の為に購入します。
>ストロボはキャノンの430EXIIを使用する予定です。
>ズバリ、オススメの明るく寄れる単焦点レンズを教えて頂きたいと思います。
>予算は5万以下位でお願いします。

レンズは、EF-S60mmF2.8マクロ(定価 57000円)もしくはEF50mmF2.5コンパクトマクロ(定価 42000円)
EF50mmF2.5コンパクトマクロはいささか古いレンズですが、描写はいいですよ。

2才と0才のお子さんの撮影だとストロボを使用しての撮影は問題があるとの書き込みが多いようです。
430EXIIの購入は見直されたほうがよいと思いますよ。
室内の明るさはどれくらいの明るさなのでしょうか?

書込番号:14551979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/12 17:23(1年以上前)

いちご組さん こんにちは

60D EF-S18-135 IS レンズキットと430EXIIの購入をされるのでしたら、まずはバウンスで撮ってみて多い画角のレンズを購入されたらどうでしょうか。

一般的には、EF28mm F1.8 USM・EF35mm F2だと思いますが、EF50mm F1.4 USMも結構いけるかも。


書込番号:14553260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/05/16 22:36(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
とりあえず、18-135のキットを買って、勉強してから単焦点レンズを考えようと思います。
また、質問した時は宜しくお願いします。

書込番号:14569762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラケースは必要?

2012/05/16 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:56件

60D18-135 を購入しようと思いますが、専用のレザーケース(純正品EH21-L)も購入しようと考えてます。
レンズが増えるまでは、ケースに入れて持ち運び、レンズが増えればバッグも購入しようと思います。
ズバリ、ケースはいるのでしょうか?
後、ケースを購入した後にバッグも購入した場合、ケースに入れてバッグに入れるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:14568390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/16 17:17(1年以上前)

こんにちは。

>ズバリ、ケースはいるのでしょうか?

必要かどうかは人それぞれになりますが後に応用できるトップローダーズーム 45AW などがよろしいかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000162981/


>後、ケースを購入した後にバッグも購入した場合、ケースに入れてバッグに入れるのでしょうか?

通常のカメラバッグの場合はケースに入れずに直接カメラを収納します。


参考までに
カメラバッグ収納例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/


書込番号:14568421

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2012/05/16 17:21(1年以上前)

こんにちは。

昔はこの手のケースは当たり前のように同時購入していましたが、最近はあまり見ないですね。
でもカメラバッグを買わないのでしたら、こういうケースでもありかと思います。
ただし、ケースに入れっぱなしで長期間保存するとカビがきそうですのでご注意を。

あと、カメラバッグでなくても手持ちのバッグに「インナーケース」を入れて使うという
手もありますね。

書込番号:14568439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/16 17:49(1年以上前)

いちご組さん こんにちは

>ズバリ、ケースはいるのでしょうか

30年前ですとカメラケースが本体とセットされて、販売されていたので入れていましたが、持ち運びの時は、直接カメラバックに入れてますし保管は防湿庫ですので、わざわざ購入はしませんでした。
カメラバックの購入を検討されているならば、最初からカメラバックを購入された方が良いと思います。
カメラバックにはいろいろなタイプが有りますので、ゆっくり悩んでください。(笑)

書込番号:14568541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/05/16 17:50(1年以上前)

ズバリ
カメラケースは、要らないと思います。

カメラバックの方がいいですよ

どうせレンズは、増えるでしょうし…

バックは、色々実物を見て触って決めた方が楽しいですし

書込番号:14568545

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2012/05/16 17:52(1年以上前)

>ズバリ、ケースはいるのでしょうか?

ずばり、私は付けない派(^^♪
なんかおじさんぽいし。。
親はつけてます。おじいちゃんは付けてませんでした。


普段の持ち運びは、インナーケース⇒バックです(*^_^*)
カメラバックの時は、そのまま入れてます。

よくものをぶつける人や、ものを落とす人は付けるといいかも。。(^_^;)

書込番号:14568554

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/16 17:56(1年以上前)

人によるとは思いますが
カメラケースは不用だと思います
レンズを買い足してカメラに装着しているレンズが変わると使えなくなる可能性が大きいです
レンズが増えた時にカメラバッグを買えばいいと思います

書込番号:14568571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/16 18:18(1年以上前)

私の場合は、追加のレンズはなくても、ブロアーなどの掃除道具も持ち運びたい時があるので、カメラ用か普通のバックを使っています。

ケースは買っていません。

書込番号:14568640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/16 18:25(1年以上前)

こんにちは。
私は『いらない』に一票です。
カメラ購入当初、Wスーム入る様なケースを作って使っていましたが
レンスが増えるとバッグヤインナーケースの方が便利で
今ではしまいっぱなしになっています。

撮りたい時に脱着が面倒で嵩張るので邪魔です。
ラップタイプの物なら、あっても良いかな〜と最近思いますが。。。
http://camera.rocce.jp/category/329.html

書込番号:14568668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/05/16 19:12(1年以上前)

要らないです。
フィルムの時と違って、交換レンズも持ち歩くし、(昔は50_だけ)、後ろの液晶もみたいので、必要ないというよりじゃまです。

書込番号:14568818

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/16 19:30(1年以上前)

予算に余裕がおありなら、ケース代をカメラバッグに振り替えた方が良いと思いますよ。

バッグも形イロイロ大中小…
用途別に複数持つのもありかと。

私は、リュック、ショルダー、ウエストと3種使い分けています。

書込番号:14568868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/16 19:36(1年以上前)

こんばんは。

わたしも一眼レフにはつけていませんし、あまりつけておられる姿もおみかけしません。
カメラバッグにそのまま入れるスタイルが多いかと思います。

ミラーレス一眼はファッションとしてつけておられる方もおられますが、こちらはファッション的な要素が強いです。

書込番号:14568888

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/05/16 19:41(1年以上前)

いちご組さん こんばんは

60D18-135だけ持ち歩くのであれば レザーケースで良いとは思いますが 

他のレンズが有ったり 他の物一緒に持ち歩くのであれば レザーケースは使わず カメラケースの方が使いやすく 良いと思いますよ。

書込番号:14568909

ナイスクチコミ!1


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 19:49(1年以上前)

私もカメラケースは必要ないと思います。

カメラバックorインナーボックスが良いですよ。
私の場合先走って大き目のバッグを買いましたがチョッと出番が少ないです。
なので今お持ちのバッグにインナーボックスを突っ込むのが一番かと思います。

書込番号:14568942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/16 20:07(1年以上前)

カメラケースより、小型ブロアやトレシーを持ち運べるカメラバッグのほうがいいと思います。

書込番号:14569028

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2012/05/16 20:15(1年以上前)

専用ケースは必要としませんので、一度も買った事がありません。
それよりも、カメラ+レンズ+アクセサリー程度が入るバッグを購入された方が便利すね。
僕の場合、トートバッグにインナーケース(ボックス)を入れて、カメラを収めて持ち歩きします。

書込番号:14569055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/05/16 20:24(1年以上前)

いちご組さん こんばんは。

皆様おっしゃるようにケースは不要だと思います。

お気に入りのカメラバックを購入された方が良いと思いますし、最近はショルダータイプのカメラバッグに見えないタイプなどおしゃれな物も沢山出ていますので、お気に入りの物を購入された方が良いと思います。

予備のSDカードや予備バッテリー・ブロア・クロス・リモコンなど、カメラを使用する為には小物も持参する必要があるのでお気に入りのバッグは必須だと思います。

書込番号:14569085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/16 20:27(1年以上前)

こんばんは
自分は小型な販促バックと大きめのバック
を使い分けています(^^

書込番号:14569093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/16 20:29(1年以上前)

近年は、レザーケースをファッションで選ぶようになりましたね。
ケースを纏った佇まいが好きなら買うという考え方もありと思います。

書込番号:14569101

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/16 20:30(1年以上前)

ケースというか、カメラバッグは必要と思いますよ。
量販店で実物をいろいろ見てみるのが良いと思います。

書込番号:14569106

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 見ない方が良い 

2012/05/16 20:51(1年以上前)

こんにちは

人それぞれで決まりはありませんが、レンズが増えたらカメラバッグが良いでしょう。
しかし、もし付けっ放しで出かけるのならカメラケースは不要と私は思います。

何度も書いてますが、私は付けっ放しでいく時はトートバッグ等の類に
「ポイッ」と放り込んで出かけます。取り出すのが簡単でチャンスを逃す機会が減ります。

個人的には、誰が決めたかた分からない様な 型にはまった考え方が嫌いなので(笑)
人にも出来るだけその人の自由を尊重したいですね。

書込番号:14569195

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/16 21:05(1年以上前)

追加です。

確か…スピードライト430EXUも購入された(または購入予定)と思いますので
カメラケースよりもカメラバッグをオススメいたします。

書込番号:14569254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 21:23(1年以上前)

60D購入時、純正カメラケースも検討しましたが、高いだけで使いにくそうなので
ほぼ同じ値段で下記の3つ揃えて使い分けてます。

・カメラバッグ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

・カメラケース(Lサイズで60D18-135がなんとか入ります)
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/zsb-sdg005/index.asp

・インナーケース+家にあった安物リュック

書込番号:14569362

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2012/05/16 21:43(1年以上前)

いらなくてもカメラの撮影には支障がないので
この30年近く購入したことがありません。

カメラバッグも持っていますが、
ほとんど使用していません。
キルティング等の布に包んで、適当なバッグに放り込んでいます。
バッグはデイパックに入れていることが多いかな。

書込番号:14569468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/05/16 22:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ケースは買わずにオシャレなバッグを買う事に決めました。
探すのが楽しみです。
また、質問した時は宜しくお願いします。

書込番号:14569722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/05/16 22:35(1年以上前)

>ズバリ、ケースはいるのでしょうか?

ズバリ、システムの拡張性が売りのデジイチに「専用品」は要らないと思います

・・・と言っては見たものの、スナップ撮りがメインなら結構便利かな?って思います。
カメラバッグに入れてるとシャッターチャンスについ出遅れて逃す事も有るし
かと言って裸で持ち歩くのも・・って人にはぴったりかも?
スナップ派の人ってレンズ交換しない人多いし

書込番号:14569750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:56件

60Dの18-135を購入しようと思っていますが、レンズフードとフィルター(プロテクター)も購入しようと思います。
そこで質問ですが、オススメのメーカーと型番を教えて頂きたいと思います。
できれば純正品がいいですがフィルターはケンコー(67S PRO1D)がいいのでしょうか?
主に公園や家の中で子供の撮影になります。
宜しくお願いします。

書込番号:14568360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/16 17:24(1年以上前)

こんにちは。

レンズフードは純正のEW-73Bを買われてください。
http://kakaku.com/item/K0000241800/

フィルターもケンコーで問題ありませんよ。

書込番号:14568448

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2012/05/16 17:33(1年以上前)

こんにちは。

18-135IS用のフードは純正EW-73B

フィルターは径67mmですね。
ケンコーならPRO1Dプロテクター
マルミならDHGレンズプロテクト又はDHGスーパーレンズプロテクトあたりを。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-67mm-PRO1-D-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-W/pd/100000001000452060/
http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%85%89%E6%A9%9F-67mm-DHG-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88/pd/100000001000715218/
http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%85%89%E6%A9%9F-67mm-DHG-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88/pd/100000001000382536/

フィルターは純正よりケンコーやマルミのほうがいいと思います。

書込番号:14568485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/05/16 17:46(1年以上前)

こんにちは。

フードは、キヤノン純正EW−73B
使わない時は、逆さに付きます。

フィルター67mmであればケンコー、マルミで良いと思います。

書込番号:14568526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/16 17:58(1年以上前)

いちご組さん こんにちは

レンズフードは純正のEW-73Bwを購入してください。
フィルターはケンコー(67S PRO1D)でもマルミならDHGレンズプロテクト又はDHGスーパーレンズプロテクトのどれでも大丈夫です。

書込番号:14568573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


平師さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 18:46(1年以上前)

こんにちは。

 私も5/13に、EOS60D 18-135kit を購入したばかりの超ど素人のおっさんです。
価格.COMに書込みされている先輩方の助言を参考にし、「X5ツインキット」を止めて60Dを購入しました。
 (※キットレンズは、おまけみたいな物だから買うのは止めた方が良いと他サイトに書き込みがあった為です。.COMもそうです。)

 こんな超ど素人の一眼レフも知らない、おっさんがお店に行き、これは買ったほうがいいよ!って言われた物を書き込みますね

 フード:CANON EW-73B
 プロテクター:ケンコー(株)PRO1Dijital 67o超薄枠タイプ

を、強く薦められました。カメラ専門店で購入したので、間違いないと思います。

書込番号:14568725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/16 20:01(1年以上前)

こんにちは。

私はマルミDHGスーパーレンズプロテクトを使用しています。
ケンコーのは使ったことがないのでわかりませんが、マルミのものは特に画質低下も感じませんし、なんといっても汚れがほとんどつきません。
お勧めですよ。

書込番号:14568990

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/16 20:43(1年以上前)

プロテクタは Pro1DでもDHGでもいいと思いますよ。
もっと言うと、デジタル用じゃなくても、安いものでもOKです。

フードはメーカ指定の純正のものをご購入を。

書込番号:14569155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/05/16 22:34(1年以上前)

皆さん、沢山の回答ありがとうございました。
フードはEW-73B フィルターはPRO1Dにしようと思います。
また、質問した時は宜しくお願いします。

書込番号:14569742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

標準

一眼レフ初めてです。EOSで迷ってます。

2012/05/14 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:14件

初めまして。
家内が子ども向けヨガのインストラクターで、ボランティアで子どもの無邪気な笑顔を取りたいと思ってます。
とある方が一眼レフで撮影、その写真の凄さに見とれ一眼レフデビューしようと思ってます。
まず迷っているのがKiss X5か60D。
個人的には60Dを考えてます。操ってるって感じで渋みを感じます。
次に60Dの場合、EOS 60D・EF–S18–135 IS レンズキットにするか、EOS 60D・ダブルズームキットにするか迷ってます。
直感ですが、EOS 60D・EF–S18–135 IS レンズキットの方が良いような。
性格的に非常に凝り性で、飽きずに一眼レフにハマると思います。
天体や夜景なども撮ってみたいと思ってます、
先輩方、是非ご意見・アドバイスをお願いたします。

書込番号:14561787

ナイスクチコミ!0


返信する
ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 Astroscapes 

2012/05/14 22:39(1年以上前)

60Dスタートで良いと思います。


予算があるなら18-135キットをまず買って
50F1.8やF1.4、35F2なんか買うと良いでしょう。


望遠レンズは70‐200F4かF2.8、70‐300なんかがあると良いでしょう。

書込番号:14561819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 22:50(1年以上前)

ysk.starさん、早速のアドバイスありがとうございます。
60D、見れば見るほど魅力的ですね。

書込番号:14561884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/14 23:02(1年以上前)

こんばんは。

私も60Dと18-135のキットがよいと思います。ダブルズームはすぐにランクアップしたくなるような気がしますが、18-135なら便利ズームとして追加レンズと棲み分けができそうです。

書込番号:14561942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 23:08(1年以上前)

くろステさん、アドバイスありがとうございます。
購入するとレンズにこだわってしまうような…
それも楽しみなんですね。

書込番号:14561988

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/14 23:14(1年以上前)

>とある方が一眼レフで撮影、その写真の凄さに

写真の差はボディの差よりレンズの差によるところが大きいので、
その方がどんなレンズで撮影した写真をすごいと感じたか、はポイントに
なると思います。

ボディは60Dでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14562022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/14 23:15(1年以上前)

こんばんは。

これから本格的に撮影を始められるようですし、男の手にフィットする60Dがいいと思います。

ただ、奥さんも使われるとなると女性でも扱いやすい大きさのX5のほうがいいかもしれません。

二人で店で実機を触られて決められたらいかがですか?
奥さんが60Dが(でも)いいとなれば迷わず60Dです。18‐135oレンズ付きがいいと思います。

書込番号:14562027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 23:23(1年以上前)

mt_papaさん、アドバイスありがとうございます。
アドバイス通りレンズ、聞いてみます。
60Dに気持ちが揺らいできました。

書込番号:14562081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/14 23:23(1年以上前)

こんばんは
X5で18-135mm常用していますが、日常的に
便利な画角で画質もいいですね
当面望遠が必要なければ18-135キットがいいと思います(^^


書込番号:14562083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 23:26(1年以上前)

kurolabnekoさん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりX5は女性にも良いと思う一眼レフですね。
家内はおそらく使わないと思います。
135mmレンズに惹かれてます。60Dで検討してみます。

書込番号:14562104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2012/05/14 23:26(1年以上前)

まっちょくんさん、こんばんは。

>まず迷っているのがKiss X5か60D。
この点に着目してのコメントになりますが、

ご本人が撮影される事がメインであるのなら、60Dにしておいた方が良いような気がします。

迷った挙句、X5を買ったけれども・・・やはり60Dが気になる。。。。
60Dにしておけばよかった〜。

で、2台目に60Dを購入〜!

となる場合があり得ます。
(サブ機として2台持ってても良いのですが)

操作性として60Dの方が優れていると思いますし、
凝り性で、ハマる方であればなおさら中級機をお選びになった方が良いのかな〜と思います。

書込番号:14562107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 23:44(1年以上前)

にほんねこさん、アドバイスありがとうございます。
望遠レンズがあればこしたことはないのですが、あまり高望みをせずまずは18-135からかなと思ってます。

書込番号:14562210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/14 23:47(1年以上前)

Orc Saburouさん、ありがとうございます。
初めての試みなんで、操作性などアドバイスいただき助かります。
ボタンが多いので意外とX5の方が・・・のご意見が多いと思ったのですが、逆に60Dの方が楽しめそうですね。

書込番号:14562227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/15 00:33(1年以上前)

個人的には標準ズームは15−85が好きだなあ
画質よりもあくまで画角で考えるとね(笑)

僕はフルサイズで24mmという画角が一番安心できるので(笑)

だけども60Dだとキットレンズになってないんですよね…
別々に買うなら7Dのキット買っても値段がたいしてかわらない(笑)

書込番号:14562432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/15 00:44(1年以上前)

こんばんは。

レンズはAPS-C(60D、7D,Kiss等)ならEFS15-85が一番よいのですが、割高なので18−135キットで良いと思います。

単のEF50F1.8とかEF35F2.0もよいですが、外付けフラッシュ430EX2なんかはどうでしょう?

バウンスやると下手な単より良いのが撮れるときがありますよ。

書込番号:14562471

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/15 09:44(1年以上前)

スレ主さま

はじめまして。デジイチ歴8ヶ月のX5ユーザーです。
レビューでも触れているのですが、60Dと迷っているのであれば、60Dにした方が間違いがないと思います。スペック比較はさておき、ファインダーの見易さや操作の速さ、AF性能など撮り易さが大きく異なると思います。

さて、18-135?orダブルズーム?というのは、60Dの板で月に数回ほど目にするご質問ですね。
そしてその全ての板で諸先輩方の意見が割れていると思います。
その理由は簡単で、どういう画を撮りたいか?どういう画を残したいか?撮影時の状況は?はたまた経済力は?などなど、まさに人それぞれだからです。

スナップやポートレートといった用途であれば、18-135の換算28.8mm-216mmという画角は、【使いやすい画角】であることに異論を唱える人はあまりいないでしょう。

しかし当該画角の撮影に、この18-135レンズを使用したいかどうか?そして満足できるか?が意見の分かれるポイントだと思います。

私見では、
1.最初は幅広い画角をなるべく安く揃え
2.たくさん撮る中で自分の欲しい画角を見極め
3.その画角で撮る為のレンズを多くの選択肢の中から選ぶ
のがよいと考えています。

ですから18-135?orダブルズーム?の二者択一であれば、ダブルズームに一票入れます。

所有者の方には失礼かもしれませんが、あとから18-135を好んで購入する、といったようなことをあまり目にも耳にもしない気がします。7Dにキット設定されている15-85などは同じようなキットレンズでも、後から欲しいといった内容の書き込みをよく見ると思います。

>性格的に非常に凝り性で、飽きずに一眼レフにハマると思います。

スレ主さまはこのように自負されてらっしゃいますので、判断のポイントは…
・当該画角を撮るのに18-135で満足できるか?
・満足できないならいくらの予算を組めるか?
が重要になると思います。

ちなみに私は、主に今月2歳になる娘を撮っておりますが、標準画角域の撮影でズームレンズを用いること自体が稀です。つまり私、単焦点バカなんです(笑)

>天体や夜景なども撮ってみたいと思ってます、

あとこのようなニーズがお有りでしたら、『天体や夜景撮影に適したレンズは?』という板を上げて先にそこを固めても良いかもしれません。
そうすれば標準域をどうするか?という解を得やすいかもしれませんので。

書込番号:14563260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/15 09:45(1年以上前)

まっちょくんさん こんにちは

>家内が子ども向けヨガのインストラクターで、ボランティアで子どもの無邪気な笑顔を取りたいと思ってます。
>直感ですが、EOS 60DEF-S18-135 IS レンズキットの方が良いような。
>性格的に非常に凝り性で、飽きずに一眼レフにハマると思います。

多分、どちらお購入されても満足できずに単焦点・ズームのレンズを購入されると思いますで、5D2又は5D3のEF24-105mm F4L IS USMレンズキット余裕があるならば、本体+EF24-70mm F2.8L USMをお勧めします。
それとバウンス撮影用のスピードライト 600EX-RT。
そのあとにEF16-35mm F2.8L II USMとEF70-200mm F2.8L IS II USM画角が決まって、L単沼にどっぷり浸かって下さい。(笑)

書込番号:14563265

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件

2012/05/15 09:55(1年以上前)

おはようございます。

私も奥様がその写真の凄さに見とれられたのはレンズの力だと思います。
ボディはなんでもいいと思いますが、凝り性なのでしたら最初から60Dや、
いっそ7Dでもいいと思います。

問題のレンズですが、キットレンズもいいですが大口径標準ズームも検討
されてはと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000115358.K0000065674.10501011533.10505511521

ズームの次は単焦点を。
単焦点レンズはこのあたりでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010005.10501010008.10501010009.10505011367.10505011993

書込番号:14563297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/05/15 12:25(1年以上前)

こんにちは。

とりあえずはじめに揃えるのなら、60Dと18-135でいいんじゃないでしょうか。
たとえばボケ味が必要、たとえば星撮りがしたいとなればいずれにせよソレ用のレンズが必要になりますし
それまで基礎的なカメラの使い方・撮影方法や画角の使い分けを覚えるにはカバー域の広い18-135は
ベターな選択だと思いますよ。

私も使ってますが、写りも最近のレンズ(2009年発売)らしく不満のないものです。
他にレンズを追加したとしても、ちょっとした普段使い用として長く使えるでしょう。


それに、定評のあるEF50/1.8Uを追加するのもよいと思います。
ヨガ教室は室内でしょうし、他人様の子ですからそうそう寄って撮影する事も少ないでしょうから
35/2などよりも50/1.8の方がよいでしょう。それに、なんたってチョー安い(笑)

書込番号:14563630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2012/05/15 13:09(1年以上前)

x5か60Dかはもう結論は出ているかもしれませんが

シャッターを押して写すだけの場合撮影結果はあまり変わらないと思いますが
例えば露出補正とかは60Dの方が使いやすいしグリップも男性の場合60Dの方が持ちやすいと思います

レンズについては
18−55では撮影中に55mmより望遠側が欲しくなる場合が多くその都度レンズ交換と言う事になってしまいます

18−135の方が良いかと思います

(室内のヨガのみの場合では18−55で足りるかもしれませんが・・・)


書込番号:14563796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 21:58(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、アドバイスありがとうございます。
標準ズームでもいろいろ楽しめそうですね。

書込番号:14565503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:01(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、アドバイスありがとうございます。
よく考えると15-85って割高ですね。ダブルキットレンズにするか迷います。

書込番号:14565523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:07(1年以上前)

不比等さん、アドバイスありがとうございます。
8か月でかなり詳しいですね。使い込んでらっしゃる感を見受けられます。
経済的にいくらでも突っ込めるわけではないので、確かにレンズを多くそろえることも初めは大切かもしれませんね。

書込番号:14565548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:11(1年以上前)

湘南ムーンさん、アドバイスありがとうございます。
単焦点・ズームのレンズ見てみました。どちらもよさそうですね。
どっぷりハマって次の購入を楽しみにします。

書込番号:14565579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:13(1年以上前)

BAJA人さん、アドバイスありがとうございます。
購入前からレンズを見るとワクワクします。
これだけ紹介されたらハマること間違いないと思います。

書込番号:14565600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:16(1年以上前)

オミナリオさん、アドバイスありがとうございます。
まず基本が大切ですね。18-135である程度対応できるのであれば、そこからもスタートしてみたいと思ってます。

書込番号:14565620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/15 22:19(1年以上前)

gda hisashiさん、アドバイスありがとうございます。
そうですね、結論出てます。60Dに。
18-55より18-135の方が使い勝手がよさそうですね。

書込番号:14565633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボートレートでx4との違い

2012/05/14 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:29件

はじめまして、
現在、x4を使っていて、レンズはCanonの安い方の単焦点レンズを使って、ポートレートの撮影をしています。

美容師をしていてバストアップやヘアをメインに撮っています。

素人の質問で申し訳ないのですが60Dに変えた方がより良い写真が撮れるのでしょうか?
それともx4のままで十分なのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:14561826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/14 22:48(1年以上前)

こんばんは。

両機種はセンサーと画像処理エンジンが同じなので出てくる絵に対した違いはないと思います。投資するとすれば、レンズとかストロボがよいのではないでしょうか。

書込番号:14561870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/14 22:51(1年以上前)

こんにちは。

60Dに換えられるとファインダーは見やすくなると思いますが、写りはそれ程、変わらないと思います。
それより、レンズをグレードの高いのにされた方が効果はあると思います。

書込番号:14561891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2012/05/14 22:52(1年以上前)

いちごマン☆さん、こんばんは。

より「良い写真」という言葉の定義が人により微妙に違うかと思いますが、
X4から60Dに変えるより、ライティングを工夫することのほうが効果があると思います。

60Dに変えて良くなるとしたら、撮影時の操作性やファインダーの見え方が向上するはずですが、
画質はそんなに変わらないと思いますよ。


書込番号:14561897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/14 22:52(1年以上前)

こんばんは。

60Dはセンサーも画素数もX4と同じなので出てくる画は同じです。
いちごマン☆さんの用途では、60Dに変えてもかわらないだろうと思います。

それよりも、60Dの予算でいいレンズを買われたらいかがですか?それなら写りが変わります。

書込番号:14561899

Goodアンサーナイスクチコミ!3


gunda.さん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/14 22:54(1年以上前)

60DとKiss X4のどっちが良い写真を撮れるか。

写真の差としては大きな差はないとは思います。違いは、機能や性能が少し違うだけですから。

60DでもX4でも良い写真を撮影することはできます。
ただ、写真の良し悪しはあくまでも本人の感性の問題です。また、モデルの感性にもよりますが。
写真を他人に見せた時の感性もまた違いますから・・・。
それでも、カメラとしては60Dの方が上であることは確かですが・・・。
撮影される写真の良し悪しは、どっちとも言えません。

書込番号:14561906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2012/05/14 22:56(1年以上前)

これを買う予算があるのでしたら、絶対レンズに投資するべきです。
それだけでだいぶ変わります。

書込番号:14561917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/05/14 23:08(1年以上前)

レンズ変えると楽しいですが、お客さんを喜ばせるにはライティングです。
ポートレートライティングの本を買って、目を通されてから悩んでも、遅くはありませんよ。

書込番号:14561986

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/14 23:10(1年以上前)

ほぼ静止物ならそんなに変わらないと思います。
お金を使うならレンズじゃないですかね。

書込番号:14561995

ナイスクチコミ!2


gunda.さん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/14 23:19(1年以上前)

カメラ本体やレンズ購入よりも、X4やX5の撮影マニュアル本が書店に出ていますので、読んで見るのもいいと思います。

書込番号:14562052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/15 00:00(1年以上前)

別の視点から見るなら
KISSも60DもAF微調整がないのでその意味では7Dに換えれば差は出るとも言える

またはMF重視ならファインダーが見やすい7Dが最高で次点が60D

でもLVでMFならバリアングル液晶の60Dがベストとも言える

どれが一番使いやすいかは撮影スタイル次第かな


ストロボのワイヤレスコントロールはX4にはないからX5なり上位機種が有利だけども


とりあえずX6での3年弱ぶりの画質の進化を見てから決めた方がよいかもね
(*´ω`)ノ

書込番号:14562287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/05/15 00:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

はやりレンズを変えた方が、みなさんの意見として良いのかと思いました。

オススメの単焦点レンズなどあれば教えて頂きたいです。

書込番号:14562323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/15 00:39(1年以上前)

焦点距離がダブルかもしれませんがシグマ50mmF1.4 HSMがいいと思う
ダブルのが嫌ならEF85mm F1.8かEF85mm F1.2L、EF135mm F2Lあたり

書込番号:14562458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/15 06:12(1年以上前)

自分もFrank.Flankerさんが御紹介されているシグマ50mmF1.4 HSMがいいと思います。

あと、変わった所で、マニュアルフォーカスになりますが、コシナのCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEが、色乗りが良くいいと思います。

書込番号:14562843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/05/15 06:39(1年以上前)

いちごマン☆さん おはようございます。

皆様おっしゃるようにポートレート撮影ならば、レンズを追加された方が良いと思います。

現在お使いのレンズが50oF1.8ならばその画角が撮りやすいのであれば、F1.2LやF1.4などもたった1段や2段弱しか明るさは違いませんが、開放で使用されれば全く別物のとろけるようなボケが楽しめると思いますのでお薦めだと思います。

単レンズを検討される時はまずはあなたの撮りたい画角(焦点距離)を最初に決められたらいいと思います。

書込番号:14562880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/15 07:34(1年以上前)

当機種

札幌トップモードコンテスト ジュニアメンズ

こんにちは スレ主様 同じ職業で同じ60Dを使っていますが経験をお伝えします。

60D+タムロンSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005) (キヤノン用)価格コムで32000円位ですね これが一番、映像的にも価格コスト、携帯性一番
バランスが取れていると感じます。

毛先の流れ カラーリングの細かい艶 表情 シルエット 面が多少ズームレンズでなければ
細かいところと 全体が表現されないと強く感じました。 単焦レンズは絶対ダメですよ
単純にやりづらいです。

x4 より60Dのほうが質感・重量・感度・ホールド制が上なので安定して撮れます 
あと 室内取なので 17-55 2.8 があればよいですね
参考までに写真載せておきました。

書込番号:14562971

ナイスクチコミ!3


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/15 08:27(1年以上前)

画質自体そんなには変わらないと思いますが、バリアングルモニターを用いて、モデルと撮影者が正対せずに撮影出来るのでモデルが受ける写真撮影独特の圧迫感は幾らか軽減されると思います。

書込番号:14563076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/15 09:09(1年以上前)

いちごマン☆さん こんにちは

60Dの購入より、レンズまたはライティングに投資した方が良いと思います。
今のレンズで、画角がOKならば ライティングですね。
お店のホームページに載せる用途であれば、モノブロックストロボで対応できるのではないでしょうか。

http://www.photo-tools.com/products/list.php?category_id=47

これでおおげさだとすると、スピードライトのバウンスのマルチストロボですかね

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000229847.K0000229846.10601010154

レンズは画角が判りませんが多分、EF28mm F1.8 USM・EF35mm F2・EF50mm F1.4 USM・EF85mm F1.8 USM
予算があれば、EF24mm F1.4L II USM・EF35mm F1.4L USM・EF50mm F1.2L USM・EF85mm F1.2L II USM
あたりですね。

レンズより、ライティングだと思いますが。

書込番号:14563167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/15 09:09(1年以上前)

ライティングについて興味がおありでしたらご参考に。
http://strobox.com/

書込番号:14563168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/15 11:27(1年以上前)

X4が使いづらいと感じているのなら、ボディの買い替えもありだと思います。
不満を感じながら撮影するより、気に入った機種で気合を入れて撮影したほうが
写りは変わらなくても、作品としては違うと思います。

書込番号:14563501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/05/15 14:33(1年以上前)

当機種
別機種

EOS 60D EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

EOS KissX4 EF24-105mm F4L IS USM

いちごマン☆さん

>美容師をしていてバストアップやヘアをメインに撮っています。

これでしたら、60Dより、レンズの追加の方が結果はよいでしょう。RAWで撮って
純正ソフト(DPP)を操作するのをいとわなければ、

単焦点でEF50mm F1.4 USM ズームでEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISをお薦めします。
予算があるのならばEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMやEF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF24-105mm F4L IS USMも良いでしょう。

推薦したレンズは、DPPで「デジタルレンズオプティマイザ機能(DLO)」が
使えますから、レンズの歪曲や収差、シャープネスの甘さが改善されます。

書込番号:14564007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/05/15 15:10(1年以上前)

こんにちは。

使いやすい方がいい写真が撮れます。
写真のほとんどが、レンズと腕なので、カメラは腕の補助だとお考えください。

レンズに予算をつぎ込むのもよし、60Dにするもよし。
60Dならいっそ7Dの方が腕を上げられるとは思いますが、X4もいいカメラなので、使いやすい方が、いい写真が撮れるでしょう。
一番のメリットは、反応の良さ、レスポンスの良さ、操作性の良さになると思います。

さわってみて、そのメリットを感じられたら、カメラに、感じられなければレンズに投資をなさるのが賢明かと。
よい選択をなさってください。

書込番号:14564082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/15 16:11(1年以上前)

初めまして。私はスタジオカメラマンをしているものです。私の主撮影はキャバクラ嬢さん達の名刺やブログ用撮影がメインです。美容師さんの撮影用途としては恐らくホームページやブログ、雑誌の広告用ではないでしょうか?
必要な出力サイズにもよりますが上記のような用途であればカメラはX4、60D、7Dでも大差ないのが現状です。全て1800万画素のスペックが同じ兄弟のようなカメラですから。
恐らく美容室でお客様の撮影をされていらっしゃるならプロカメラマンのようにストロボライディング撮影をされてるのだと思いますがストロボ撮影の場合レンズの絞りは開放で撮る事はあまりなく通常18〜135mmの純正ズームレンズなどで絞りF4〜F8くらいで撮る事が多く絞って撮る場合オートフォーカスのカメラの性能差はあまり感じられないのが現状です。私は60Dと7Dを使い分けしてますがストロボ撮影をしない場合でレンズが50mmF1.4などの単焦点の明るいレンズを開放付近で使う場合はオートフォーカスの合焦精度の高い上級モデルである7Dをメインに使います。F1.4~
F1.8くらいの明るさで使用する場合ポートレート撮影などで人物の瞳にピントをバッチリ合わせるのは7Dでも精度的に難しいケースもあります。F1.4のレンズをF2.2くらいまで絞るとX4 、60D当たりでも被写界深度によりバッチリピントが合いやすくなるのですがF2.0以下に明るくするとボケは綺麗になりますがピントのシャープさはオートフォーカスでの合焦では歩留まりが悪くなります。私もシグマ50mmF1.4という評判の良いレンズを持ってポートレート撮影をしてますが7Dのマイクロアジャスト機能を使ってもF1.4での使用はピントがやや甘くなる事もあるくらいです。
このような質問をされてる感じから見て玄人カメラマンさんではないように思いますのでご自身の使用している現在のレンズでどのくらいの絞りで撮られているのかまず検討してみてはどうかと思います。
メーカーは高いカメラから安いカメラまで色々売るために出してますが結局カメラは撮る道具であってカメラのファインダーを覗いて構図を決めシャッターを押すのは人間なのでカメラがどれだけ高機能で進化しても肝心な構図や撮るセンスはカメラはしてくれず。どんな高級なカメラを使っても画質くらいが向上するだけで写真の構図や雰囲気、写真としての価値は人間任せなアナログ部分ですからいいカメラを使ったからといっていい写真が撮れる訳ではないという事です。
ただ、高いカメラはプロが仕事で酷使できるだけの質や使い勝手などがあり、美容師さんでいえばハサミやドライヤーなどと似た面があると思います。

書込番号:14564234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイス、お願いします

2012/05/13 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

友達がカメラを購入予定で悩んでいるので先輩方の意見お願いします

友達はコンデジ一筋で頑張ってきて6年くらい病気の為、
入退院を繰り返し、苦労してきました。
今回、かなり良くなってきてこれからも大丈夫だろうと言われてようやく
趣味に楽しめるとの事ですが、知り合いから、50Dと60Dのどちらかを
安く譲ってもらうらしいのですが、悩んでるみたいです。

新品は到底、買えないらしいので・・(病院の治療とかこれからの医療代)も必要なので。
乗り物・花や風景や人物など・・・。

彼女の腕前は私と同じ程度です・・・。
金額は聞いていませんがとぢらも、フルサイズ機の予備らしく
2000ショットくらいで保管していたとの事です。

一緒にカメラ持って撮影に行く約束しましたので、・・・。


比較対象

50D+EF-S 17-85 USM IS
60D+EF-S 17-85 USM IS



よろしくお願いします

書込番号:14556622

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/13 14:21(1年以上前)

こんにちは。

撮影用途を考えるとどちらを選ばれても問題ありませんが
バリアングル液晶と現行モデルでもある60Dがいいと思いますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111139.K0000141272

書込番号:14556683

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/13 14:25(1年以上前)

こんにちは
60Dの方が、良いと思いますが価格次第ですね。
お持ちの、知りあいの方にアドバイスをして貰うのが最良です(両方使って判っておられるのですからね)。
ポイントは、幾らで譲って貰えるのかです。
マップとかの、中古価格も参考にされたら良いです。

書込番号:14556692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/13 14:29(1年以上前)

性能や画質とかは変わりませんか?
AF性能とか・・・(>_<)

書込番号:14556701

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/13 14:29(1年以上前)

追加です。

EOS 60Dで撮影された写真
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/photo

EOS 50Dで撮影された写真
http://ganref.jp/items/camera/canon/2/photo

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで撮影された写真
http://ganref.jp/items/lens/canon/35/photo

参考にされてくださいね。

書込番号:14556706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/13 14:37(1年以上前)


>性能や画質とかは変わりませんか?
>AF性能とか・・・(>_<)

ほぼ同等だと思ってくださいね。

書込番号:14556724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/13 14:44(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます

友達に伝えます、やっぱりデジ物や家電物はサイクル早いですね

書込番号:14556740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/05/13 16:22(1年以上前)

価格差が判りませんが、どちらも予算的に買えるなら60Dだと思いますが、カメラやレンズ以外に必要な物もありますので、その分は必要になります。

写真撮影が養生になり早くお元気になると良いですね。

書込番号:14557001

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/05/13 16:39(1年以上前)

EF-S 17-85mm は他のレンズに比べれば軽い方ですが結構重いレンズです。
女性が使うと言うことを考えれば、少しでも軽くなる 60D との組み合わせをお勧めします。
50D と 60D の性能については、ほととんどの部分は後発の 60D の方が上です。
ただ、こだわりのある方から見ると@ボディが金属から樹脂になった、Aレンズの焦点域にズレがある場合に微調整するための AF マイクロアジャストメント機能がなくなった、B連写速度が遅くなったという点から性能が落ちたと言われることもあります。

書込番号:14557059

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/05/13 16:41(1年以上前)

こんにちは

>悩んでるみたいです。

病気の人に悩ませては、楽しみよりもかえってストレスになることもあり、快方が遅れるかもしれません。
今回はスパッと60Dにして、楽しみや希望を増やし、少しでも快方に向かうと良いですね。

私は不謹慎なので思わず「絞り快方(開放)」とか、下らないこと言っちゃいそうです(^_^;)

書込番号:14557062

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/05/13 16:41(1年以上前)

しろたんとカメきちさん こんにちは

売却価格良く解りませんが 余り代わらないのであれば 60Dだと思いますよ 

性能は余り代わらなくても 背面液晶の見え方 新しいほど 見やすくなっていますしね‥

でも極端に 50Dの値段安くしてくれるのであれば 50Dも良いと思います。

書込番号:14557063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/13 17:20(1年以上前)

みなさんの意見、沢山ありがとうございます

聞いた所、本体のみ値段ですが下記のようです。

あくまで本体の機種で悩んでいるのであえて本体の価格で

50D 40000円  ショット数 2320回
60D 53000円   2006回 

eos info で確認してるようです。

傷もないようで新品みたいな2機種です。

私が欲しいくらい (^.^;a

仲良しの友達なので私が下手なアドバイスは出来ないので
60Dは私の貸して大体、感じは分かっているようです 




書込番号:14557168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/13 17:25(1年以上前)

訂正です カウント数は eos info では無くてファイル枚数からのようです。
40Dも持っている方なので・・・訂正の連絡来ました、すいません。 (^.^;a

書込番号:14557182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/05/13 18:19(1年以上前)

二人仲良く60Dでよろしいかと(★´−`)人(´▽`★)わからない事は直ぐに教えてあげられますね。

書込番号:14557363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/05/13 18:42(1年以上前)

しろたんとカメきちさん

価格情報ありがとうございます

悩む価格ですね 50Dが後5000円安ければ すぐに50D勧めるのですが この価格差ですと 新しい60Dの方が 良いかもしれません。

書込番号:14557435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/13 19:30(1年以上前)


皆さんの意見とアドバイスは伝えました。

AF マイクロアジャストメントとかボデイ−の素材とかはあまり拘らなくてもいいですね
アドバイス頂いた内容伝えて2機種のスペック仕様書を見せたので、

あとは本人任せることにしました。

悩んでるみたいですが・・・笑

私は60Dでいいかもと言いました。

書込番号:14557588

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/14 23:22(1年以上前)

60D のほうが少し高感度が良いと思います。
AF とかは同程度ですかね。
60D のほうが軽いかな。。

書込番号:14562074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/15 11:05(1年以上前)

ありがとうございます
どうやら60Dにするみたいですよ (^.^*)a

上見て7Dとかも買えないし、60Dにしておいて実践で腕上げるようです、
さすが、友達です、見習わないと・・。

書込番号:14563445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング