EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (75製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて教えてください

2010/12/24 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:8件

素人質問ですいません。
EOS10QDで使用していたレンズってこの機種で使えるんですか?

書込番号:12413544

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/12/24 19:57(1年以上前)

EFマウントのレンズであれば、レンズに問題がなければ使用可能です。
ただ・・・10QDはフィルムカメラであるのに対し、60DはAPS-Cサイズの撮像素子ですので画角が違います。
60Dは35mm換算で1.6倍の焦点距離の画角になります。
また、レンズもデジタル用のコーティングがされている新しいモノの方が、向くと思います。
逆光時のコントラストの低下や、ゴースト・フレアの発生などが軽減されるので・・・
ということで、ボディーに合わせて手ぶれ補正付きの新しいレンズも入手されることをお勧めします。

書込番号:12413640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/24 19:59(1年以上前)

 キヤノン純正ならEFレンズのはずなので、使用可能なはずです。ただし。センサーサイズの関係で、35ミリフィルム換算で焦点距離が1.6倍になります。ただ、レンズコーティングがデジタルに最適化されていないので、描写に何らかの影響があるかもしれません。

 レンズメーカー製のものは、ROMが対応していない可能性があるので、使用できない可能性があります。

書込番号:12413649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/24 20:46(1年以上前)

EOS 10QDですと、キットはEF35-135mm F4-5.6 USMですね。

EF35-135mm F4-5.6 USM 持ってます。いい描写でデジタルでも特に
嫌なフレア、ゴーストは無く普通に使えますよ。

ただ、この時期のシグマ、トキナーのレンズだとデジタル機ではエラーになり
ますね(タムロンはキヤノンからROMのライセンス貰っているので問題なく
使えます)。
2000年発売のEOS 7がターニングポイントで、その頃に発売されたレンズ
は一部ROM交換で対応してましたが、今となってはどうしようもないです
ね。

純正EFレンズに関してはFDから移行したばかりの鉛ガラスの直進ズーム
のレンズでもデジタル機で動作に不具合はありません。

あとは他の方も仰っているようにEF55-200 II以前のレンズはデジタル対
応コーティングではないのでフレアが出るものもありますし、なにより画角
が1.6倍されます(まあ、最新のEF-Sレンズでも表記の焦点距離では使
えず1.6倍されることには変わりはないんですけどね)

書込番号:12413859

ナイスクチコミ!0


winksさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 20:53(1年以上前)

発売当時の標準レンズですか?。

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1986-1990/1990_eos10_qd.html?categ=srs&page=eos&p=1

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard_zoom/ef_35~135_4~56_usm.html?p=1

皆さん回答されてるように、EFレンズで有れば、使用可能ですが・・。

EOS60Dを使うのであれば、デジタル用のレンズを考えられる方が良いでしょうね。

書込番号:12413893

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/24 21:45(1年以上前)

こんばんは。春男ちゃんさん

EFレンズなら問題なく使えますよ。

購入されるのであればmyushellyさんが仰るようにボディーに合わせて
手ぶれ補正付きの新しいレンズも入手されることを僕もお奨めします。

書込番号:12414144

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/24 21:55(1年以上前)

EFレンズなら使えますが、最近のデジタル対応のレンズキットから
選択したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12414192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2010/12/25 08:50(1年以上前)

キヤノン製のEFレンズならすべて使えます

レンズメーカー製の場合正常に使えない可能性があります
以前はROM交換等で対応していたレンズもありますが
今は個別にメーカーに問いあわせるしかないでしょう
(ほとんど対応できない?)

皆さんが言っているように60Dで使用する場合焦点距離が1.6倍相当になってしまいます
EOS10QDで35mmだった広角が60Dで使用する場合56mmのちょっと長めの標準レンズ相当になってしまいます

もしEOS10QD時代の資産を活用するのであれば
広角〜標準のレンズキット購入で望遠のみ過去の資産を活用してはどうでしょう

望遠についてもキットレンズは手ブレブレ補正がついているので
予算が許すのであればWズームキットの購入をお勧めします


書込番号:12415713

ナイスクチコミ!0


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/25 09:48(1年以上前)

EFレンズなら使えますが・・・おすすめできません。
焦点距離が変わってしまうのと、描写性能的に劣るところがありますから。
EF-S18-135 IS レンズキットを買うほうが良いと思います。

書込番号:12415881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/28 09:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます、参考にさせていただきました。予算的にX4レンズキットにしようと思います。

書込番号:12429092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤い点が映ったのですが何でしょう?

2010/12/26 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 ykhr.hさん
クチコミ投稿数:13件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4
当機種
当機種

キャタピラ後方拡大

写真に小さな赤い点が写っていました。
私なりの素人考えではISO 800撮影によるノイズかと思ったのですが
他の写真数枚にも、ほぼ、というか全く同じ位置に点が写っていたので違うのかな?と。
ただ、同じ状況の下で撮った写真全てではなく、この点が写っていないものもありました。
少し気になります。

書込番号:12423193

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/26 21:22(1年以上前)

ホットピクセルだと思います。
映像素子が何らかの事情で破損して機能していません。
気になるようでしたらサービスセンターに持ち込めば処理で消すことが可能です。

書込番号:12423205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/26 21:30(1年以上前)

こんばんは。ykhr.hさん

撮影する物の色によって目立たない場合があります。
気になって仕方がないならDepeche詩織さんがお書きのようにサービスに出した方がいいです。
お正月が終わってから。

書込番号:12423251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/26 21:50(1年以上前)

私もホットピクセルだと思います。

高感度時や長時間露光すると該当画素(もしくはその周辺)が異常を
顕在化させ、色情報を飽和させてしまい、このような描写になります。

残念ですが、如何に日本の工業技術でも1800万個もの画素受光面
全てを完全な状態で出荷はできず、製造の段階で表面化しないよう
マッピングして売り場に並びます。

しかし、このホットピクセルと言うのは使用すれば必ず発生します。
エントリーでもフラグシップでも使用しつづければ必ず発生します(まあ、
通常は数万ショットくらい間にあるのですが最近は動画等、センサーを
長時間使用する機能も増えましたし、何より画素数が増えすぎました
ので耐久性は残念ながら落ちてはいると考えられます)。

低感度では発生しないので、このままお使いになるか、サポートセンター
でリマッピングしてもらうのが良いと思います。
購入間もないでしょうしショックかと思いますが、カメラ自体は良い物です
ので短気を起こさずいっぱい使ってあげてください。

書込番号:12423357

Goodアンサーナイスクチコミ!7


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/26 22:32(1年以上前)

ホットピクセルですね。
「ボディーキャップを付けた状態で、センサークリーニングを『手動で掃除する』にして30秒以上放置してから電源を切るとホットピクセルが消える。」なんて噂もありますが、根拠はありません。
しかし、実際に消えたという例もあるようです。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/ed_rider_1919/9512515.html

書込番号:12423614

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykhr.hさん
クチコミ投稿数:13件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4

2010/12/27 00:33(1年以上前)

Depeche詩織さん、take a pictureさん、すみっこネコさん、201...さん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

処理で消すことも可能とのことですが、使用すれば必ず発生するとのことなので
放置することにしますね。
以前に高感度で撮影したものを見直しましたが、この赤点見当たらなかったので
私が使用しているうちに発生したものだと考えられます。
あ、保証期間内に一度は点検というか清掃に出してみようと考えてるので
その時にどうしても気になるようであれば、このこともお願いしてみます。

>購入間もないでしょうしショックかと思いますが、カメラ自体は良い物です
 ので短気を起こさずいっぱい使ってあげてください。

結構面白がってレンズ交換して写真とってるので、扱いが雑だからこうなったのかなと
多少はショックでしたが、短気を起こしているわけではないので大丈夫ですよ〜。

再度、皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:12424241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/27 14:20(1年以上前)

メーカー保証の切れる前に、ローパスの清掃を兼ねてサービスセンターに
お願いすればいいと思います。

書込番号:12425732

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykhr.hさん
クチコミ投稿数:13件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4

2010/12/27 23:02(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

今の時期、寒くて撮影に出かけるのもつらいので(それでも撮りに行ってますが)
暖かくなる前にサービスセンターにお願いするのも良いかもしれませんね。

書込番号:12427767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

皆さんならどうされますか?

2010/12/26 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:50件 マリリンちゃんと♀お散歩画像集 

こんにちわ。
皆様の意見を聞かせてください。

現在、7Dと30D2台持ってますが、
どうしても50Dか、60Dが欲しいと思ってます。

中古の50D 52,00円
新品の60D 現在の価格。
どちらが値打ちあるんでしょうか?

ちなみに外は7D、室内は30Dを使ってます。
使用条件は、2-3cm位の大きさを撮るつもりで、
マクロレンズはF2.8 100mmを重ねて買う予定です。

変な質問ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:12422001

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/12/26 16:58(1年以上前)

 私は両機種とも持っていませんけど、一般論として、これから買うのであればバリアングルがある60Dの方でしょう。7Dを持っている以上、50Dを買う理由が見つかりません。

書込番号:12422032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2010/12/26 17:02(1年以上前)

50Dボディはオークションで5万ちょい
60Dボディは新品で7万くらい

差額の2万円を出せるなら、60Dで決まりでしょう

書込番号:12422047

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/26 17:03(1年以上前)

2-3cm位の大きさのを撮る時に三脚使われるのならどのカメラでも差はでないと思います
手持ちでもとなると少しでも高感度に強い方が良いかなと思うので60Dですし、デジモノは最新の方がなにかと良いのでそういう意味でも60Dでしょう

書込番号:12422054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/26 17:08(1年以上前)

やっぱり進化している60Dの方でしょうね。

書込番号:12422079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 マリリンちゃんと♀お散歩画像集 

2010/12/26 17:12(1年以上前)

現在、51001円で入札中。
入札できなかったら60D買います。
ありがとうございました。

ただ・・・金属ボディーに心残り(見た目だけですが)があるので、
60Dは何故、プラボディーに・・・(無)

書込番号:12422097

ナイスクチコミ!1


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/12/26 17:15(1年以上前)

単純な資産価値でも機能的に見ても60Dですね。
50D→┬→7D
    └─→60Dと分岐して進化しているので、新品だと金額的な利点があるわけでもない
前世代の50Dは選択肢から外していいと思いますよ。上位機種の7Dと比べても高ISO耐性に
関しては後発の60Dの方が良いくらいで、ましてや50Dと比べたら・・・。
デジタルカメラで2年間の差は極めて大きいです。

書込番号:12422113

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/26 17:20(1年以上前)

中古は+2万くらいかかってしまうリスクもあるので 60D がいいと
思いますよ。

書込番号:12422141

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/26 17:26(1年以上前)

金属ボディーに心残り(見た目だけですが)があるので
>>>>>
キヤノンユーザーではありませんが。
こういうところって大きいと思います。
そりゃ性能やスペックは60Dがいいのでしょうが、スペックで写真撮るわけじゃないし、仕上がりはどっちもそうそうかわらないでしょうし。
数字性能はまた次機種に追い越されますが、ボディは追い越されません。
長く幸せに使うのは50じゃないですかね?

それがスレ主さんが冒頭に言った「値打ち」の意味なのではないでしょうか。

書込番号:12422169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/26 18:24(1年以上前)

 7DとX2ヲ持ってますが、もし今買い替えできるなら、60Dですね。申し訳ないけど50Dは眼中に無いです。AFも進化してるようですし、ノーファインダーでも対応できるとはいえ、バリアングルも魅力ですから。

書込番号:12422415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/12/26 19:37(1年以上前)

>60Dは何故、プラボディーに・・・(無)

確かに。量販店でいじっているとプラボディでもいいのかなとは妥協したくなります。
ですが、1D4、5D2とかの質感を眺めているとダメですね...。
60Dは統合サブダイヤルとバリアングルモニターが結構いい線ついているのですが。

ボディのつくりではやはりNikon D7000がマグとプラの折衷案でいいところをついていると思います。
人間欲張りですから。
60Dm(マグボディ)版が出たら即買いなんだけどなあ。

書込番号:12422720

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/12/26 20:23(1年以上前)

2台キャノンボディを持ってて何故もう一台なのかが判りません。
FE100mm F2.8も併せて買われるとの事ですが、7Dをお持ちなのですからEF100mmマクロとタムロンの60mmマクロの2本立てで購入も有りなのでは?

書込番号:12422923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件 マリリンちゃんと♀お散歩画像集 

2010/12/26 21:41(1年以上前)

こんばんわ。
たくさんのご意見、ありがとうございます☆

7Dのフォーカスは昭和と平成のGTRと比較するようなもので・・・!
不思議に思われると思いますが、、、、
30Dが気に入っているんです。

1台は18-85mmのセットレンズを付けたまま。
もう一台はヤクオクで買って、F1.8 50mmを基本に付けたままですが、手持ちのレンズ交換用にしてます。

7Dは70-200mm IS USM F2.8付けたまま食器棚にポイ!
30Dは防湿庫に入れてます(笑)普通は逆でしょうが!

最近目が悪くなり30Dはモニターが小さすぎて見難いので、
50Dを入札中なのですが、買え無いことを祈ってます。。。

書込番号:12423306

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/26 22:46(1年以上前)

7Dと60D、バッテリーが共通なんですよねえ。
60Dを追加購入の際に魅力的なポイントでした。

書込番号:12423707

ナイスクチコミ!4


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/26 22:50(1年以上前)

>スキンミラーさん 
60Dm(マッチョ)だったりして。

書込番号:12423730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2010/12/27 08:47(1年以上前)

やはり今購入する場合60Dではないでしょうか

本当は60Dbなんてのがあって
30D+アンチダスト+中指の掛かるグリップ
又は60D-バリアングル-旧電池(BP−511)-旧操作系

があったらいいな なんて思ってます


書込番号:12424858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/12/27 09:48(1年以上前)

質問の内容からみて 60Dで決定でしょう。

書込番号:12424988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/27 21:53(1年以上前)

> 現在、7Dと30D2台持ってますが、
> どうしても50Dか、60Dが欲しいと思ってます

似た様な方がおられると感じ、書き込みさせて頂きます。
当方、現在は主に30D、7D、60Dを使用しております。
(50Dは7Dと被る部分があったので処分してしまいました)
60Dの美点は可動式液晶以外にも進化したホワイトバランス。
特に室内での撮影結果が飛躍的に良くなってます(肌色の再現性等)
高感度撮影時のノイズ処理やグリップの形状も何気に7Dを上回っていますし、
これから入手されるなら60Dをお勧めしておきます。

プラボディは直に慣れると思いますし、寒い季節には金属ボディより手に
優しいですよ(軽いし)。

書込番号:12427351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

センサークリーニングの音

2010/12/27 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

センサークリーニングが作動してる時、どんな音がしてますでしょうか。
私のは「キュキュッ」とかん高い音がします。
(静かなところだと聞こえる程度の音です)
他に5D2、7Dを使っているのですが、これらはそんな音がしないので、60Dは具合がよくないのかもと心配しています。
撮影には何ら支障がないのですが、問題ないか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12424903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 青峰スタジオ 

2010/12/27 09:23(1年以上前)

おはようございます。60Dのセンサークリーニングは、よほどカメラに耳を近けないと聞こえませんが心配ならキャノンサービスセンターに電話で問い合わせしたらいかがですか?多分異常では無いと思いますが。

書込番号:12424931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/27 09:25(1年以上前)

何の問題も無いでしょう。
逆に完全な無音だと動作してるのか?と不安になりません?

書込番号:12424935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/27 09:40(1年以上前)

私のは7Dの方が大きい音がしてますね。
60Dも結構はっきり聞こえますよ。

書込番号:12424964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/27 12:19(1年以上前)

60Dは持っていないので、分かりませんけど
僕の40Dや7Dも「キュキュ」というか「シュシュ」といった感じの音がしますよ(^-^)

書込番号:12425352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2010/12/27 12:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
撮影はできているので大きな問題ではないと思っていたのですが、念のため確認させていただきたいなと思って質問させていただきました。
確かに多少音がしていた方が「仕事してるな」感があっていいと思うのですが、そうなると5D2と7Dは静か過ぎるなとか…。
今まで使っていて、ゴミが気になったことがないので機能してると思うんですけどね。

書込番号:12425431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:7件

閲覧ありがとうございます。

このたび3年くらい前から使用していた
【X2が故障】してしまいました。(エラー99表示)

そこで相談です。
【修理に出すか買い替えるか】
修理をするのには2万程度かかるそうです。
(SCでの電話問い合わせのみなので詳しい見積もりはいただいていません。)
X2を使っていて不便な点はありませんでしたが
これを機会に新しいボディに変えることも検討したいなぁと思いました。

【現在】
CANONEOSKiss×2に
●シグマの17-70mmF2.8-4もしくは
●CANONの50mmF1.8を着けて撮影しています。
●ストロボは420を使用
(シグマの望遠も所持していますが、頻度はそれほど高くありません。)
●野外や室内で人物の写真を撮影しています。(ポートレート)
●Jpeg撮影 WEBに800×600程度でUP
【今後】
●現在の様なポートレートを続けていきたいと思っています。
●撮影したものをA4以下の紙媒体にしたいです。

【60DとX4】
ハイアングルで撮影することがよくあるので
60Dがとても魅力的ですが、
現在X2でもどうにかこうにか撮影できているので
なくても困らないかなぁと。
あと60Dの面白機能も基本的にマニュアル撮影をしているので
なくても困らない。でも、あったら面白そう。
【X4とX3】
現在暗い場所で撮影することは少なく(避けてる)
ISOはそれほど意識していません。
なのでX3でもいいのかなぁと。
でも表現できる幅が広がるんだろうなぁと思います。

長々と書き込んでしまいましたが、
買い替えるといいのか
修理に出すといいのか
アドバイスを頂けると幸いです。
 



書込番号:12421305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/12/26 14:04(1年以上前)

現在の価格差を考えると、X4か60Dかの選択となりそうです。

バリアングル液晶が最大の相違点のように思いますが、これはこれで、
使いようによっては(特にウエストレベル以下のローアングル)とても
撮影の幅が広がりそうです。私の現在使用しているカメラ達にはライブ
ビューすら装備されていませんが、あったらなあと感じるシーンは
結構遭遇します。

予算的に2〜3万円程度違いがありそうですから、その辺の価値をどう
ご覧になるか次第でしょうか。価格差を考えるとX3をわざわざ選択する
理由は乏しいように感じます。少しでも安価にと言う以外には。

予算が許容範囲以内なら、連射など中級機的スペックもあるので60Dを
オススメしたいです。

書込番号:12421381

ナイスクチコミ!2


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/12/26 14:05(1年以上前)

0808922さん
こんにちは。

だいたい答えが出ている気がしますが客観的に
考えてみました。

まず60Dにする必要はなさそうですね。
バリアングルで撮影する必要性は少なそうなのと
連射性能が必要なことは書かれていないからです。

X3,X4どちらかになると思いますが
どちらもライブビュー撮影が出来るのでX2よりハイアングル撮影
はやりやすくなると思います。
あとこの二機種の違いでいくと動画ではないでしょうか。
動画に興味があるのであればX4無ければX3
あとは露出のセンサーがX4の方が良くなってたりはするようですね。

あとはX3とX4の値段差で検討という感じではないでしょうか。

書込番号:12421386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/12/26 14:33(1年以上前)

0808922さん

2万円の修理費+送るなら送料とか etc・・・
そこに4万円か5万円プラスして新しいカメラを手にするか。

カメラの3年の進化は大きいです。
0808922さんが趣味のカメラにどれくらいのウエイトを置いているかですね。
余計な出費を抑えたいなら修理
4〜5万円出して3年は楽しもう!と思うなら買い替え。

使用頻度が高いなら、この際買い換えて
5年保障などの延長保障に入るのも一つの手かと思います。

60Dのバリアングルは横開きが欠点ですが
撮影対象までの距離が一定で、人物を正面から撮るなら
ハイアングル+ライブビュー撮影+顔優先認証AFという
今までにない使い方もできます。

書込番号:12421480

ナイスクチコミ!1


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/12/26 15:20(1年以上前)

1:性能や使い勝手の余裕>60D
2:Kissシリーズ最新型>X4
3:コスト最重要視、故障機代替の緊急避難>X3

って選択になるわけですが、やはり価格差を見ればX4選ぶくらいだったら60Dでしょう。
バリアングルが必ずしも必要ないとしても、マニュアル撮影するんだったらサブ電子
ダイヤルとマルチコントローラー、上面液晶画面の存在は大きなアドバンテージです。
これらが有ると無いとでは使い勝手がまるで違いますよ。
もう一つ大事な点、ファインダーの見えの良さがKiss系と60Dから上では全く違う。

そういうわけで、金銭的に許せるなら60Dを推奨します。

書込番号:12421638

ナイスクチコミ!2


-Pさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 16:01(1年以上前)

@ 壊れたカメラでも1万円で下取りしてくれるキタムラで60Dを購入。
A X2修理、ついでに60Dも買っちゃう。

書込番号:12421808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/12/26 16:08(1年以上前)

予算と重さが許すなら60Dで良いのでは?

書込番号:12421838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/26 16:44(1年以上前)

短時間の間にたくさんの丁寧な
返信ありがとうございます。

■ねんねけさん
X3購入の場合は
短焦点のレンズを買い増ししようかなぁと
考えています。
うーん悩みます。。。

■kamukamu2さん
X2もLv機能がついていまして使っていました。
動画撮影はデジカメで行っているので
動画については間に合っています。
やはりここはX3でレンズ買い増しでしょうかね?

■観音Boyさん
そうですよね。
今回は5年保証に入ろうと思いました。
今までLvにしてなんとなくの勘にたよって撮影していたので
ピントが意図したものからずれることも多くありました。
バリアングルが使えるとそれも軽減されますよね。
うーん 60D。。。

■HATE WINDさん
この前お店で少し触った時に
サブ電子もいじってみたのですが
ぱぱぱぱぱーと進んで便利そうですね。
60Dはあれば便利が詰まってる って感じの
カメラなんですねぇ

■‐Pさん
ぬおおお 参考になりました!
ありがとうございます!!

■自然が1番さん
重さですね。重さ!
今x2にシグマ着けています。
初めは重くて使いにくかったのですが
今はもう慣れてしまいました。
きっと60Dに変えても初めは重くてしんどいと思いますが
慣れてしまえば大丈夫じゃないかと思います。
でもx2に50mmの軽さを知っているので
軽さも魅力的。でも軽さは二の次。

書込番号:12421975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/26 17:13(1年以上前)

2万円の修理代がかかるなら買い換えた方がいいでしょう。X4か60Dがおすすめです。

書込番号:12422103

ナイスクチコミ!1


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/12/26 17:15(1年以上前)

レンズの買い増し計画があるのであればX3ありだと思いますよ。
X2と比べて液晶解像度あがっているのでピント確認も出来ますし。

レンズ買い増しで創作意欲わくでしょうし
60Dの場合もバリアングルやカメラ自体の向上が経験出来るので
こちらも創作意欲わくと思います。

目的の絵が浮かんでいるならX3+レンズ買い増し
自分の中に無い写真を見つけていきたいなら60Dでしょうか

書込番号:12422118

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/12/26 17:22(1年以上前)

私なら2万かかるなら新しい X4 にしますね。

書込番号:12422150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/26 17:43(1年以上前)

■ひろジャさん
どちらもよさそうですよね。
もし、可能でしたら、
それぞれのよさを返信いただけると
助かります。

■kamukamu2さん
あわわわ 再度返信ありがとうございます。
そうなんです。
今まで特にX2でも間に合う(間に合わせてる感はありましたが)ように
撮影をしてきました。
なので、レンズ買い増しもありかなぁと。
ううう悩む。

■mt papaさん
そんなんですね。
参考にさせていただきます!

書込番号:12422233

ナイスクチコミ!0


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/26 20:24(1年以上前)

x2は故障とのことですので、今回、Xシリーズは卒業されればどうでしょうか?
Xシリーズは中高生用?の入門機の位置付けです。
60Dは中級機でプロカメラマンのサブ機までを対象としています。
このため60Dは高耐久性・高精度動作となっています。
これからは入門機のXシリーズは卒業されて60Dの世界に移られた方が動作は正確・
AFなど信頼性は抜群(要するに誤差範囲が数段上)・故障し難い(高耐久)と、
カメラワークが全然違って来る点を重視されるべき時期と思います。
カメラに遠慮?しながらの撮影ではなく、どんな撮影条件でも遠慮なく撮影して
カメラはそれに追随できるということが理解できる時になっていると思われます。

書込番号:12422925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/27 09:19(1年以上前)

■KSSOMTさん
カメラに遠慮して っていう表現がよくわかります。
できる範囲でできるように みたいな感じが
今の私とx2ではありました。
初めて一眼を手にしたときは全自動撮影だったのが
今では、レンズも変え、たくさんのものや人を撮影させていただき
マニュアルでも撮影できるようになりました。
KSSOMTさんの返信を読むまではX3にレンズ買い増しにしよう!
と結論を自分の中で出しましたが、
60Dを購入し、また機械と一緒に経験を積んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12424922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/12/27 12:33(1年以上前)

一般論ですが、買い替えの場合電池などのアクセサリーの互換性も注意しましょう。

X2とX3は同じ電池です。
60DとX4は別の電池になります。
ただ本体の価格だけでなく、予備電池などの価格も込みで比較する様にした方が
いいです。



書込番号:12425393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ペット撮りの一眼レフ

2010/12/11 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
ペット撮りのカメラを新しく購入する予定です。
予算と実機を触った感触から、キャノン60DのレンズキットとニコンD3100のレンズキットに候補を絞りましたが、どっちにするかなかなか決心が出来ず。。皆さんのアドバイスをいただけませんか?

・被写体はペットの小型犬(白)とねこ(白)です。
・室内メインです。
・現在ペンタックスの*istDS、レンズはFA35mm f2.0、タムロン 90mm f2.8、シグマ 10-20mmf4-5.6を使っています。うまく決まったときの画質、色合いには大変満足していますが、AFの迷いが多くシャッターチャンスを逃してしまうことが多いです。(これが今回の新規購入の理由)

レンズのこともあるので、最初はペンタックスのK-rあたりを考えましたが、実機をいじってみると新しい世界(!)も楽しいかなと思いあえて除外しました。
よろしくお願いします。


書込番号:12352743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/11 20:36(1年以上前)

キヤノンの60Dがいいと思います。

書込番号:12352758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/11 21:13(1年以上前)

まあ、その2機種からなら60Dでしょうねえええ

でもK−rが候補外はちょっともったいないですね
現在APS−CでD7000、K−5に次ぐ高感度画質に
1眼レフで最速のコントラストAF

かなり魅力的に進化しているのですけどね♪
(*´ω`)

書込番号:12352925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/11 21:18(1年以上前)

自由に触れるお店で、触って確かめるのが確実だと思います。

書込番号:12352949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/11 21:29(1年以上前)

>キャノン60DのレンズキットとニコンD3100のレンズキット

だと、やっぱり60Dになってしまいますね。
60Dだとバリアングルを利用しての低い位置からの撮影も面白いかもしれませんね。

書込番号:12353011

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/11 21:37(1年以上前)

究極の猫撮りα55はどうでしょうか?バリアングルでも60Dのライブビューでは動体はとれません。
ファインダー撮りで撮ればいいのですが猫のように高いとこに上ったりする被写体はバリアングルで高速AFの使えるα55の方が撮影の幅が広がります。

書込番号:12353071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/11 21:37(1年以上前)

エントリーと中級機の違いの一番はAFの精度と追従性にあります
AFの不満での買い替えならエントリー機よりは中級機の60Dでしょう

書込番号:12353077

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/11 21:56(1年以上前)

こんばんは。ミッキー73さん

>予算と実機を触った感触から、キャノン60DのレンズキットとニコンD3100のレンズキットに
>候補を絞りましたが、どっちにするかなかなか決心が出来ず。

僕も EOS 60D レンズキットをお奨めしますね。

確かニコンD3100は限られたレンズしか使えなかったと思いますよ。

その店EOS 60DはEF-SレンズとEF・EFLレンズも使えますしね。後から欲しいレンズ
が出た場合にどちらのレンズも購入できるから有利ですよ。

書込番号:12353193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2010/12/11 22:24(1年以上前)

予算に余裕があるならEOS 60D でよいと思います。

新しい世界ならα55もよさそうですが。


ぺんたもAFよくなりましたよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/483/483320/index-2.html

書込番号:12353404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/11 22:42(1年以上前)

皆さん、早速のご意見有難うございます。
K−rは確かに魅力的ですが、今回はスルーすることにしました。(istDSが使えなくなったら、そのあと継ぎにと考えています。)
α55も評判が良いですね。ただ、メカ部の信頼性がちょっと気になります(私見です。)
D3100はシャッター音が良かったです。捨て難い。
性能から考えるとやはり60Dでしょうか。


書込番号:12353520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/12/11 22:56(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ

>D3100はシャッター音が良かったです。捨て難い。
それってだいじですよね〜
だいぶ安くなったので差額で35mmf1.8Gを
追加してはどうでしょう〜

書込番号:12353594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/11 23:16(1年以上前)

にほんねこさん

そうですね。シャッター音はキャノンよりニコンの方が僕の好みのようです。(どっちもistDSのシャッター音よりはずーっと良いですが。)
しばらく悩みそうです。^^

明るい単焦点レンズは良いですよね!後日追加するつもりです。

書込番号:12353717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/12 02:10(1年以上前)

愛犬をドッグランで全力疾走している姿やアジリティとかに挑戦中の
姿を追うならば60DのAFはお薦めとは思いますが、屋内がメインな
らD3100でも、全く問題はないと思います。

ただ、こだわりのシャッター音ですが、猫とかは気にしない子は少ない
ですね。
眠っている猫を7m程離れているところから望遠で狙ってワンショットし
たら起こしてしまい、不機嫌そうに睨まれた事もあります。
私は鳥や猫もよく撮るので、いっそシャッター音の無い一眼レフが欲し
いですね。

書込番号:12354446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/12/12 10:46(1年以上前)

こんにちは。

>キャノン60DのレンズキットとニコンD3100のレンズキット

どちらも購入可能であるなら60Dの方が末長いお付き合いが出来ると思いますが
格的には両機ともistDSと大差はない印象があります。

>・被写体はペットの小型犬(白)とねこ(白)です。
 ・istDS、タムロン 90mm f2.8・・

タムロン90はMFにてじっくり腰据えて撮影するイメージがあります。
特に被写体が真っ白?ではどんなデジイチでも目にしかピントがいかないのでは?
その点でistDSにてもMF撮りの訓練をする機会があっても良いのでは?と
思いました。

>新しい世界(!)も楽しいかな・・・

でしたら60D。
選択要因にシャッター音を挙げる事に否定はしませんが、聞き飽きても所有欲が
継続している魅力をD3100に感じるのなら、どちらでも。

仮にペットしか今後とも撮らないという極端な使用方法ならシグマのフォビオン機も
お薦めで、写りだけなら満足感はとても高いです。

書込番号:12355376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/12/12 10:50(1年以上前)

別機種
別機種

PENTAX-M 40/2.8

PENTAX-M 40/2.8

*istDSは最近まで長年使っていました。手放したり買い戻したりしながら(笑)

まったりした動作の癒し系ボディながらこってり骨太な写り、とてもいいですよね
特にちょっと暗いとでジー、ジー、ジーーー、、、と迷っちゃうAFが懐かしいですね。
精度はけっこう高いんですけどね。

AFは、ニコキャノならフィルム時代の機種でさえ*istDSよりも強いです(笑)
なので今の機種ならどれにしても不満は無いと思いますよ。

しかし、僕は現在D3000も使っているんですが、とにかくファインダーの出来が全然違い
ます。ファインダーだけなら中堅機と同等ですからね、*istDSは。MFだけなら40DやD90よりも
使いやすかったですし。

D3100を選んだ場合、使ううちに気になってくるかもしれません。
店頭でのパッと見だと意外にわからない違いです。

なのでどっちかといったら60Dかなぁ

個人的には底値のD90なんかオススメだったりするんですが(笑)
古安珍品・社外品のレンズ選択肢が多いのもニコンですね

書込番号:12355395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/12 18:21(1年以上前)

皆様
いろいろなご意見有難うございます。

すみっこネコさん
シャッター音ですが、うちの場合、ねこは割りと平気です。が、いぬの方が反応します。

ミホジェーンVさん 
室内で白いペットを撮るのはなかなか思いとおりに行かないですね。また、条件が揃ってもAFが迷ってしまいシャッターチャンスを逃すのが多かったのです。

オミナリオさん
写真拝見しました。ゆったりのほほんとした雰囲気がいいですね。

GK7さん、よすみんさん
実はお二人の意見を聞いて、本日量販店に出かけα55を触ってみてきました。
思いのほか結構よさそうな感じでした。

キャノンの60Dとソニーのα55の間で悩む今日のこの頃です。^^



書込番号:12357145

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/12 21:32(1年以上前)

別機種
別機種

膝の上

天井近く

>キャノンの60Dとソニーのα55の間で悩む今日のこの頃です。^^

ミッキー73 さん今晩は

私は5Dm2とα55を使っていますが、室内の猫撮りに関しては最近はα55をメインで使っています。
室内だとファインダーを使うよりバリアングルのライブビューの方が断然撮りやすいですよ。添付した作例は膝の上の猫をカメラを頭上にあげて手を伸ばしっきりで撮った物と天井近くの猫を手を伸ばしたまま撮った物(どちらも手持ち)ですが、バリアングル+高速ライブビューならではだと思います。
犬撮りではあまりこのような使い方はしないと思いますので、60Dでも十分かと思います。

いずれにせよ、どちらも用途的には満たしていると思いますので、量販店で何度か触って見てフィーリングが合った方で良いのではないでしょうか。

書込番号:12358018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/26 16:59(1年以上前)

検討の結果、重さ、高速AF、バリアングル等に引かれ、α55のレンズキット+DT35m F1.8を発注し、昨日手元に届きました。好感触です。
皆さんのアドバイスどうも有難うございました。

書込番号:12422036

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/26 17:32(1年以上前)

別機種

DT35m F1.8

ミッキー73 さんご購入おめでとうございます。
室内猫撮りに関してはこの機種は最良の機種だと思っています。
DT35m F1.8は作りは値段なりにプラスチックで一見ちゃちいですが、映りに関してはシャープでマクロ並によれる使い勝手の良いレンズです。
ペットたちの良い写真いっぱい撮ってあげてくださいね。

書込番号:12422199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング