
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2023年12月8日 16:22 |
![]() |
42 | 19 | 2018年10月5日 23:16 |
![]() |
8 | 2 | 2017年6月22日 07:35 |
![]() ![]() |
30 | 8 | 2016年3月27日 16:06 |
![]() |
38 | 5 | 2016年1月23日 16:50 |
![]() |
20 | 7 | 2014年11月9日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
メルカリで購入しました。性能が良いのに格安ですね。15年使ってるeos5d2と共に使おうと思います。以前20Dを持っていましたが、画質も段違いです。
書込番号:25536525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出たときは高すぎてボロカスに批判されたのだけどもね
同時期のライバルが名機すぎた
D7000とK-5だからね
NEX-5とα55も出たタイミング
書込番号:25536832
2点

>明日はどんな日かな?さん
60dおめでとうございます。
良い機種ですよね。
書込番号:25536988
3点

今となってはベタっとした画をテカらせた印象が拭えないけど、比較しなければわかりません。
勿論、持っています。
発売と同時に買い、今でも思い出したときに使う格好です。
書込番号:25537048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>明日はどんな日かな?さん
ソニーが1600万画素の新型センサーを出した頃に出たのに対してキヤノンは1800万画素。
悪いカメラでは無かったけど、センサーが良くなったライバルに比べると地味だったように思います。
バリアングル液晶採用、長くキヤノンAPSを支えたセンサーで評価ほど悪いカメラでは無かったと思いますし、高感度は厳しくても日中屋外なら問題なく使えると思います。
まだまだ使えるので楽しんでください。
書込番号:25537479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良いカメラなんだけどキャノンの販売戦略が悪くて批判された可愛そうなカメラ
7Dが出た後だから差別化で50Dよりも格下にされたのに
(樹脂ボディ、AF微調整無しとか)
お値段そのままで批判殺到
(たしか12万円くらいだったかな。D7000やK-5より高かった)
そのあと8万円切ってきて性能なりの値段になり人気がでた
センサー的にソニーがキャノンをはじめて追い抜いた傑作16MPセンサーの登場とかぶったのも運が悪かったね
近年はキャノンのセンサー画質も再びソニーと並んで一番面白い時代かもしれん♪
書込番号:25537575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
次わEOS M5をオススメします♪(´・ω・`)b
書込番号:25537828
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
中古価格もこなれてきて来てお得癌が
出てきたので思い切って購入いたしました。
キヤノンに関してはEOS Rの話題で持ちきりですが
ミラー付中級機もまだまだ捨てたもんじゃございません。
2点

癌・・・。
書込番号:22153410 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

60Dはバリアングル液晶がついて、ここで急に現代的になりましたね。
中古でも割かし良いお値癌じゃないですか(^_^;
書込番号:22153437
2点

つうか、スレを古い順に表示すれば当時の常連の本質が露わに (怖
書込番号:22153449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。 人生初バリアングル液晶です。
(余り使わんと思うけど)
>うさらネットさん
ワシ これ(中古購入)止められんわ。
確かに一種の病気かもしれませんね。
書込番号:22153476
0点

デジカメはフルサイズミラーレスって言ってたのに、やってることは真逆だな。
スレ立てるほどの内容じゃないな。
書込番号:22153536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デジカメはフルサイズミラーレスが良いとは思うが
まだ出たばっかりで高くて買えないだけですよ。
今後の予定としては、
2021年 70D
2024年 7D MK2
2027年 80D
2030年 EOS KISS M
2033年 待望の EOS R (何年後やねん)
書込番号:22153548
4点

ご購入おめでとぉだす~!!( ̄▽ ̄*)/"
書込番号:22153594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後の予定なんて聞いてないし、興味なし。
安くなった機材を収集しているだけだし。
無駄遣いしなけりゃEOS Rも5年後には買えるんじゃね。
書込番号:22153640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぽんぽんちーさん
信有難うございます。
10Dから50Dの正当の光景は7Dでよりランク的には下と
いうご意見も有ったような気がしますが、軽快・コンパクトで
扱いやすいです。 EOS info のショット数も4,000未満で
まだまだ行けそうです。
書込番号:22153869
1点

俺も60Dまだ使ってる。
単純にバリアングル液晶に期待して…安いからってんで予備機用に買ったんだが、、、
当時は試しもしないで飛びついた為、LV時のAFがクソ遅くて「アカン使えん!」と思ったもんです。
がしかしバッテリーの持ちは同型LP-E6採用ボディの中では抜群に優秀であり、常にバッグの中で頼れる控え選手として鎮座してます。
あと特筆すべきは背面ダイヤル周辺のボタンが全て違う形状であり、何気にブラインドタッチがし易く快適なんです!
後継70Dや80Dでは何故かデザイン不在な○型ボタン一辺倒に変わってしまい…触れただけで判るアノ快適な操作性は消えてしまいました。
(ある意味ランク上位機種より優れモノだったかも)
次期ミドル機は60Dを見習って、異形ボタンデザインが復活してくれたら…
DP-CMOSと合わせて、どんなに使いやすいだろうかと思いますね。
まぁ誉めるトコはそれぐらいです。
書込番号:22158135
3点

60D、出た当時の評価はイマイチだったけれど、拘り無かった自分には杞憂。
現在は菱形配置のフォーカスポイントが使いにくいのと、どことなくベタっとした絵が気になるので出番は滅多にないけれど、KissのようにホワイトバランスのK設定が省かれてないし、PIXUSのイージースクロールホイールのようなコントローラーは、ジョイステックタイプのものより使いやすいとこがあり、手放すことは考えず現在に至ってます。
確かにハイスペックになり便利機能もついた現行機、やがてミラーレスに主軸が移って時代遅れになるんであれば今のうちかな?
取り残されるのも一興。
ハイスペックを追い続けても、同時に陳腐化するのが早いだけ。
書込番号:22159123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Hinami4さん
カメラ関係ないですけど
プリキュアって、今でも色々出てんですよね。
きっと、フィギュアも有るので大ヒットなんでしょうね。
何故か、私は子供と一緒に観た等身大の「カレハーン」しか覚えていませんけど…。
書込番号:22159181
1点

こんばんは。
しんす'79さん、ありがとうございます。
プリキュアシリーズは現在もキャラに基づいて色々なグッズが出ています。
今月のマクドのCMにもグッズがありますが、フィギュアは現在メインなのはキューティフィギュアくらいでしょうか。
プリコーデドール等ドールとつくものはジャンル違いますし……
人気は初代からまもなくと、ハピネスチャージのときに落ちたようですが、史上初に挑戦したプリアラで盛り返しました。
今年は15周年記念ということもあり、盛り上がってます。
何せいつも事前ネタバレが当たり前(?)のTV放送で、初代が予告無しサプライズで登場したのは驚かされましたから。
現在フィギュアでは、SHフィギュアーツでは魂Web限定のみで発売されてるくらいです。
勿論、価格.comのカテゴリーは途切れたままになっています。
>カレハーン……Splash Starですね。
キュアブルームと 満セットは持ってますが、イーグレットと薫セットは入手しそびれました。
カメラ話題から話それましたので、60Dで撮った画像だけでも。
ちなみに自分はずっと後の魔法プリの途中から入ったので、この世界(?)ではペーペーです(^^;
書込番号:22159282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hinami4さん
分からん言葉がてんこ盛りな状態ですが、もう今年で15周年なんですね。
当時、家の保育園児と一緒に、眺めていましたね〜。
「なぎさ」と「ほのか」でしたっけ?
敵は何度が変わりましたが、今では「カレハーン」しか覚えていませんが…。
まあ、その都度その都度子供に合わせて会話していた覚えが有ります。
子供が、観ていたのは1期のみで以降は興味がその他の運動系に移ったので私もそちらに移行致しました。
でも、長寿ですよね。
書込番号:22159482
1点

『祝! 人生初60D 遅ればせながらの購入。』
何で「祝」なのか分かりまへんな。
今ごろスレ立てするには、このカメラの何処に惚れてとか、どういうものを撮りたいからこのカメラを購入したということを表さないと、ただただ嬉しかったからスレ立てしたとかしか思われないよ!
>スレ立てるほどの内容じゃないな。
こういう意見が出るのはごもっともだ。
書込番号:22161814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
このカメラに28mmの単焦点の相性がいいんですね。
それにシャッター音がとてもいい。あのキューンという響きは最近のカメラでは得られない懐かしさがあります。
18年経ってもカメラの本質なんてメーカーがいうほど進化していませんね。
5点

間違えました。
D60じゃなくて60Dのぺーじでした。
D60はもっと古いです。
書込番号:20986026
1点

家の60Dは現役です
(D60は持ってない)
10Dはたまにお出かけします
(ほぼ隠居)
書込番号:20986215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
昨年脳梗塞になり、リハビリをしてなんとかカメラで撮影するまでになり、60Dを売却してスタイラスS1を購入して、後方から撮影する際は7D2に135mmテレコンとスタイラスS1の二台体制で撮影し、前方で撮影する際は、7D2に24-105とスタイラスS1でなんとか撮影しています。
最近は、体調に合わせて行くようにしていたんですが、コンデジに満足できなくなり、またサブ機が欲しくなり、70Dや80Dや8000Dと60Dの時より良い材が発売されて、悩んだ挙句昨日60Dをマップカメラで再購入し、24-105で距離が稼げなかったので、Canonの70-200F4
を検討しています。
書込番号:19732383 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

リハビリの一環なんだ・・・と言えば
周囲の了解も得やすいので。。。(^^)/
2.8にしたりバッテリーグリップを付けたりと
負荷アップも可能です。\(^o^)/
書込番号:19732447
5点

三度の飯よりSRHさん、お久しぶりです(^-^)
脳梗塞とは大変でしたね。
撮影出来るまで回復されたとの事、何よりです。
また、ハワイアンズの写真を魅せて下さい(^o^)/
あ、60D再購入、おめでとうございます!
撮影の際には、お体にお気をつけて(^_-)
書込番号:19732455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
一時期は、全ての機材を売り、カメラから離れようとも考えましたが「リハビリしに撮影にきて下さい」とハワイアンズのダンサーさんから言われて、体調に合わせて撮影してます。
シグマの70-200F2.8もあったんですが、ハワイアンズのレンズ規制があり、19.9mmまでなので売却し、F4に検討してます。
もちろん、バッテリーグリップも中古で再購入しました。
書込番号:19732474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逃げろレオン2さん
お久しぶりです!!
そして、ありがとうございます。
脳梗塞は、発見が早かったのでなんとかリハビリで回復しつつありますが、以前より左半身に力入らず、握力は10程度で感覚もほぼありませんがリハビリだと思ってます。
ハワイアンズの写真は、最近のお気に入りは135mmにテレコンつけた画像です。
書込番号:19732493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SRHってなあに? (?_?;
書込番号:19732617
3点

こんにちは、初めまして!三度の飯SRH様。
リハビリ頑張ってください。
私も昨年末に職場で意識を失い倒れ、硬膜下血腫と脳挫傷にて一ヶ月近く入院し、二月より職場復帰し
体調も良い方向へ。
幸い大きな後遺症も無いのですが、車の運転は暫く控えており、この間は撮影にも行かずにいました。
春になり桜も開花し始め撮影にでも出かけようと考えております。
三度の飯よりSRHさんもカメラを持って撮影に出かけましょうよ。
私もカメラ片手に、散歩がてらの撮影に行こうと。
書込番号:19732965
2点

>guu_cyoki_paaさん
SRHは、スパリゾートハワイアンズの略で、福島にあるハワイの踊りとプールと温泉がメインの施設です。
書込番号:19733597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>快傑ハリマオさん、初めまして!
硬膜下血腫と脳挫傷とは、大変でしたね…
春になり桜も開花し始めましたし、リハビリがてら撮影に出掛けるのは良いかもしれませんね(*^_^*)
カメラを持って、久しぶりに撮影に出かけようと思います。
書込番号:19733622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
2011年5月に購入したEos60Dのカウンターが昨年11月に 4年半で300,000回を超えていました。
今まで故障も無く現役で活躍中、 記念すべき30万を約2000枚超えた写真ですが上げてみます。
因みにこの日だけで2011年4月に購入したEos60Dのカウンターが昨年12月で300,000回を超えていました約2200枚撮影 今現在307,457回 次は40万を目指しています。
Timelapse作製用なのでいっぱい撮っています。
川崎工場夜景Timelapse動画
https://youtu.be/6vdTk292Kvg
22点

凄いっすねo(^o^)o
作品も素晴らしい!
こういう写真をやりたいんですよねo(^o^)o
書込番号:19503504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>松永弾正さん
有難うございます 数百枚連写すれば一枚くらいはそれなりの写真になっている様です。
書込番号:19503560
4点

素晴らしい映像ですね。 こういうのもやってみたくなります。
ちなみに、EOS 60Dのシャッター数を知る方法が分からなくて困っているのですが、
教えて頂けませんか?
いろいろツールは試してみたけどダメでした。
EOSInfo.exe
ショット数ドットコム
EOS Utility
書込番号:19516924
1点

>KJ2016さん
駄目でしたか 私はfree soft Eos-infoで調べることができましたが ソフト導入時 トロイの木馬検出の警告が出たとの報告も数件有るので削除しました。
サービスセンターにセンサークリーニングを依頼した時に簡単な掃除・ファームウエアーの更新・
カウンター数の打ち出しを一緒にお願いしています 古い機種でもクリーニング以外はサービスで施してもらえます。
http://mu4log.com/blog/canon-eosinfo-review/
書込番号:19517211
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
購入2011年5月 3年半使っています。
先日センサークリーニングに出した時 カウンター数を出してもらったら234,597回でした。
ちょっとホットピクセルが増えて来ましたが 今だ故障なし 来年5月までに30万回を目指しています。
12点

おはようございます。60Dユーザーです。
そのレリーズ数で故障なしってスゴいですね(^_^)/
写真のレンズはシグマ20mmF1.8ですか?
キレイに撮られてますね(^_^)b
書込番号:18147171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

50D 60D 6Dの3台体制でTimeLapseをやっています、星景が多いので殆ど長時間露光です。
50Dはシャッターユニット2回交換で計測不能(現在7万)
6Dは購入1年半で9万 全機販売店の5年保証に入っていますが 異常なカウンター数に修理を拒否されたらどうしよう。
書込番号:18147206
4点

>修理を拒否されたらどうしよう。
カウンターパンチするとか?
書込番号:18147637
1点

凄い回数ですね。自分の利用頻度だと10年は使えそう。
書込番号:18147672
0点

長時間露光メインで23万回越えとは凄い。
youtube見せてもらいました、素敵な映像ですね。
書込番号:18148465
1点

10万ショット超えると、オーバーホールを奨められます。
40Dで 3.5万円ほどと言われました(していませんが)。
書込番号:18148484
0点

みなさんありがとうございます。
50DはCanonでセンサーを無料で直してくれると言うので預けています。
60Dもそろそろ夜勤が厳しくなっって来たので 6Dに任せ 50Dと60Dは残業程度の日勤で頑張ってもらいます。
書込番号:18148820
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





