EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (71製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信27

お気に入りに追加

標準

60DのAF精度にびっくり

2010/11/19 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:81件

KissX4を使っていますが今回60Dの価格が7万を切ったので思い切って買ってみました。シグマの8−16mmを60Dにつけて遠景を見るとピタッとレンズの距離目盛の無限遠に合致しました。当たり前のことですがKissX4では焦点距離が8mmのように短いと遠景でも。其の都度距離目盛が変わりました。実際には焦点深度の深いこのようなレンズでは写りに影響はないと思いますがメカマニヤの私にとって胸のすく思いでした

書込番号:12240407

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/19 17:00(1年以上前)

60DよりもAF精度がいいのは確かだと思います

水をさすようですが、レンズをつけてピンがドンピシャっとくるかこないかは個体差がありますので、万が一ピタッと来ない時はピント調整が必要だったりします

書込番号:12240437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2010/11/19 17:37(1年以上前)

Frank.Flankerさんこんにちは
>60DよりもAF精度がいいのは確かだと思います
私はKissX4に比べて60DのAF精度が良いと申し上げているのですが?

書込番号:12240564

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/19 17:45(1年以上前)

ごめんなさい
タイプミスでした m(_ _)m

>60DよりもAF精度がいいのは確かだと思います

X4よりもAF精度がいいのは確かだと思います
です

書込番号:12240597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/19 22:12(1年以上前)

X4だと都度目盛りが変わるのがなぜ当たり前なんですか?

書込番号:12241833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2010/11/19 22:25(1年以上前)

もっこり三等兵さん
遠景をみて無限遠のメモリに合う60Dのことが当たり前というつもりでした。この当たり前のことがKissX4ではできません。8mmの広角で試してください。

書込番号:12241905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/20 00:40(1年以上前)

>写りに影響はないと思いますが
と肝心の写り関してはないがしろで、
目盛りの精度=AF精度と結びつけて「60Dにびっくり」という評価にわたしはびっくりした次第です。

書込番号:12242641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/11/20 00:56(1年以上前)

>遠景でも。其の都度距離目盛が変わりました。
この表現がよく分からないのですが。。。
設定が違ってるということはありませんか?
例えばX4も60DもAFポイントは中央1点でしたか?
またAFモードは、ワンショットでしたか?
もしかしてAIサーボやAIフォーカスになってたということはありませんか?

まあ普通に考えて上位機種の方がAF精度が良いのは当たり前だと思いますが、距離のメモリが変わるというのがよく分からなくて。
見当ハズレなレスであれば、無視してくださいf(^_^;

書込番号:12242708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/11/20 06:29(1年以上前)

メカマニアと申し上げているように写りよりもピクセル等倍、200%に拡大して楽しんでいます。
遠景でも其の都度距離目盛が変わるのは超広角で画像が極端に小さくなるのでAFの精度が落ちるのではないのでしょうか、おっしゃるようにAFポイントを中央一点にしても同じ結果でした
多点AFポイントですと広角レンズの場合近距離の物体に合焦してしまって其の都度目盛りが変わるのは想定できますが60Dの場合は20Mも離れていれば無限遠にぴたりと合います。このレンズの場合0.8mから無限遠までの目盛りは6mmほどですから余程AF精度が良くないと無限遠にピタリととまりません。レンジファインダーの二重像ですと広角レンズに交換してもファインダー二重像の倍率は変わりませんからピタリと無限遠目盛りに合うと思います

書込番号:12243171

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/20 07:16(1年以上前)

20D -> 50D でもかないAF精度は上がった感じを受けました。
kiss 系から 60D だとそういう印象になると思います。

書込番号:12243236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/11/20 08:03(1年以上前)

なるほど♪
そういうことだったんですね(^-^)

>私にとって胸のすく思いでした
60Dを買われて正解でしたね♪
1DWだと、もっとスッキリするかもしれませんね♪と新たな甘い誘惑を(^-^)

書込番号:12243326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/21 13:06(1年以上前)

ソニーロリンズさんみたいな人もメカマニアと言うんですね、等倍や200倍で観たり、ぴたっと一致するのに快感を覚えたり・・・
高級な機構だったり、複雑で頑丈な構造だったり珍しい機構を好む人がメカマニアと思っていましたけど今は違うんですね、等倍で鑑賞したりするのがメカマニアね〜分からない。神経質なだけと思っていたんだけど違うんですね。

書込番号:12249845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/11/21 13:10(1年以上前)

Canoファンさん
おっしゃるとおり神経質なだけです。これからメカマニアとはいわないようにします。大変失礼しました。

書込番号:12249866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/23 00:05(1年以上前)

>ソニーロリンズさん

いやいや、立派なメカマニアだと思いますよ〜
メカにほれ込みさらに実際に作動具合を確かめて更にほれ込む
車趣味で言うエンスーに近いものが有りますよね・・・
趣味として王道だと思います


 

書込番号:12258890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2010/11/25 07:04(1年以上前)

横道坊主さん
ありがとうございます。私のメカマニアを理解していただき喜んでいます。

書込番号:12271585

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/11/25 09:22(1年以上前)

0か1・・・つまり数値を求めるのも機械的でメカマニアと言ってもおかしくは無いと思います。
(ちなみに私は気にしたこと無いです^^;)


それよりもお持ちのレンズと相性バッチリだった事良かったですね♪

ご購入おめでとうございます^^

書込番号:12271932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/11/25 11:07(1年以上前)

masa.HSさん
ありがとうございます。カメラに限らずオーディオでも測定データーに一喜一憂していました。

書込番号:12272274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/25 11:46(1年以上前)

それはマニアとは言いませんヲタクです。カメラやオーディオにしても本来の機能(写真を撮る、音

楽を聴く)を逸脱し、測定値や表示位置(勿論ずれていたら問題だけど)に一喜一憂するのは、もはや

ヲタクの何者でもありません!

書込番号:12272396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2010/11/25 11:51(1年以上前)

Canoファンさん
おっしゃることはよくわかります。私としては60Dを持つこと自体がオタクと思っています。

書込番号:12272415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/11/25 12:15(1年以上前)

>ソニーロリンズさん
ま〜お気持ちよく分かります、実は私もアナログ時代オーディオにはまった時期がありました、でもお金が続かず、ちょっと人より詳しい、購入の相談を受ける程度で終わりましたが、当時はオタクなんて言葉はありませんでしたね。カメラに関してはF-1の時代以前からですからちょっとやかましいですよ、内外のカメラを使い続けて、一時期クラシックカメラも含め100台超所有してた時期がありました(馬鹿ですよね、これこそオタクか)。60Dは持ってませんが、なかなか良いカメラみたいですね、でもマニアとは言いませんよ。私は買えませんがマニアの人は1D系かな?カメラマニアには良い機材を集めるマニアと撮影に没頭するマニアがいますが、多分ソニーロリンズさんはどちらでも無いと思います。ま〜趣味ですからどちらでも良いのですが、本来の機能を生かしてやった方が良いかなと私は思います。

書込番号:12272479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/11/25 12:28(1年以上前)

Canoファンさん
私もキヤノンはレンジファインダーの4sbのころからはまっていました。パトローネ入りのフィルムのリーダー部の幅が半分くらいにカットしてあるのは底蓋を開けてフィルムを滑り込ませるためだということを知って自慢げに語っていました。

書込番号:12272528

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

以前のスレッドで、表示パネルの保護フィルムのことを書いていたのでご報告します。4品全て貼り付けしてみた感想です。

・液晶モニターと表示パネルのセットで買うなら、ハクバの保護フィルムでしょうか?

4品全てARコートされたフィルムですが、同一フィルム製品なのかどうかよく分かりませんので写り具合はパス。

・ハクバ
液晶モニターと表示パネルの大きさはジャストサイズ。しかし、表示パネルのフィルムの厚さは「薄いフィルム」を提供。汚れを取る拭き取りクロスがありますが、逆に布地のホコリを出しそうなクロスです。

・ケンコー
表示パネル用の大きさは表示画面サイズ(41.3X20.3mm)と一回り小さいが、液晶モニター用と同じフイルムを使用で分厚い。表面保護シートと剥離シートでフィルムを保護している。提供の仕方は丁寧。

・ミツミ
液晶モニターと表示パネルの大きさはジャストサイズ。両方とも同じフィルムのためぶ厚い。そのため、左側に曲面部分のある表示パネルに貼ろうとしても浮いてしまう。

・マイクロソリューション(アマゾン)
液晶モニター用のみ提供。ジャストサイズ。2枚入りで値段が上記3品より安い。しかも、貼り付け面の細かなチリ、ホコリを取り除ける剥離紙と大きめの拭き取り用のクロスを提供。
※一番よいのが、失敗のためにも2枚入りなのと小さなホコリを取る剥離紙も非常に役に立ちます。

書込番号:12237950

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/19 00:14(1年以上前)

こんばんは。カズ1009さん 

僕は、ハクバ製のみですね。クロスが使い勝手がいいので。
ケンコーは、失敗の確立が多いのでやめました。
フリーカットは透明度がなく見にくくなるので買ってません。

書込番号:12237982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/11/19 02:09(1年以上前)

>・ミツミ
初めて聞くメーカーです。エツミの間違いではないですよね?

書込番号:12238348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/19 02:51(1年以上前)

4品買う人はなかなかいないと思うので貴重な報告ですね
以前、ケンコーのはつけ方を間違えたのか長時間撮影した時に直ぐに取れちゃい100円ショップのものになっちゃいました
今度買うときはハクバにしてみます


>初めて聞くメーカーです

あら
読んでて違和感無くエツミって読んでました...
都会のオアシスさんの指摘を見て、えっと思って読み直したら・ミツミって書いてたんですね(笑)

書込番号:12238413

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2010/11/19 02:57(1年以上前)

エツミでしたね・・

「書けた!」と思って、ボタンを押す人間なので、スミマセン。

編集ボタンがあればねー、上手い具合に文字修正できるのがだが・・・

書込番号:12238421

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2010/11/19 03:04(1年以上前)

ほらもう、また。

投稿する前に、ワンクッションあってもねー

修正機能があればこんな事がないのですが・・・

書込番号:12238434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/19 05:38(1年以上前)

ハクバを使っています。前にもありましたが、表示パネルの左側が浮いてしまいますね。

仕様なら仕方ないですよね。まあ気にしていません。

書込番号:12238564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/19 06:34(1年以上前)

機種不明

これがそうなんじゃない?

>投稿する前に、ワンクッションあってもねー

書込番号:12238623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/19 07:40(1年以上前)

↑この時点で戻って修正すると、
全体のカテから入って書き込んでいるのに、書き込み後に戻るのは
機種単体の板になってしまうのですよね、なぜか。

書込番号:12238741

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 虫・色 

2010/11/19 08:30(1年以上前)

別機種

ケンコー製(2枚目で成功)

参考になりました。
私は何も考えずにケンコー製を2セット買いました
上部液晶のシートが小さめだったので、不思議に思ったのですが、AFモードボタンの麓(?)の液晶の曲線部分は厄介ですね。一回目に曲線の端に合わせてしまい、液晶が浮いて失敗してしまいました(~~;

書込番号:12238849

ナイスクチコミ!1


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/19 09:52(1年以上前)

ケンコーのものは肩の液晶フィルムのサイズが小さくなっていて驚きました。
60D発売当初に出ていたものは、ぴったりサイズで左の湾曲部分がうまく貼れなかったのですが、仕様変更したのですね。

添付画像のようなサイズのフィルムなら確かに剥がれる事はないでしょうが、小さすぎる気がします。

ちなみに私はINFOBAR2(携帯)の保護フィルムをぴったりサイズにカットして使用しています。
INFOBAR2は液晶が湾曲しているので、それ用のフィルムは柔軟性もあり60Dの表示部にもぴったり貼り付けられます。

書込番号:12239101

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/19 14:41(1年以上前)

テストお疲れ様です。参考になります(^^)
見え具合(外光反射の度合いや色合い)や汚れのふき取りやすさなどはいかがでした?

書込番号:12240029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/19 18:29(1年以上前)

はじめはハクバを使っていましたが、子供がダイソーで買ってきた任天堂DS用のポリカシートを剃刀で切って使ってみたら、結構案配がよく 最近は殆どこれで済ませています。元々タッチペンに対する保護シートなので キズにも強いし 二枚入り百円なので 懐にも優しいです。失敗しても二枚入りだし。ちょっと貧乏くさかったかな(^_^;)

書込番号:12240768

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2010/11/19 21:14(1年以上前)

AE84さんへ

何か勘違いをされています。誰も各社のテストをしたわけではありません。

たまたま、保護シートを買って貼ったら、貼り付けなどに失敗し、色々なメーカーのモノを買っただけです。

だから、最初にも書きましたが液晶モニターのそれぞれの写り具合なんて行っていません。

フィルムを買った経緯

・ハクバ
 ↓
・液晶モニターの貼り付けに失敗
 ↓
・マイクロソリューション
 ↓
・貼り付けた表示パネルが何かで剥がれ折れ曲がったため
 ↓
・エツミ
 ↓
・表示パネルの左側が浮く
 ↓
・ケンコー
 ↓
・表示パネルの保護フィルムが一回り小さい
 ↓
・ハクバ(ただいま注文中)
 

書込番号:12241517

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2010/11/19 21:25(1年以上前)

totoちゃんさんへ

私がカメラのキタムラでネット注文したモノは、薄いフィルムだったので、少し曲面を気にして右側よりにずらして貼れば、全く浮きませんでした。

どうしてなんでしょうね?

書込番号:12241582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度4

2010/11/19 22:30(1年以上前)

カズ1009さん

貴重なレポートありがとうございます!
次に貼り替えるときの参考にさせていただきます!

とはいえ、私の場合は毎日持ち出して使い倒してるので傷だらけなんです^^;
とても今年9月発売のカメラとは思えない状態ですので、貼り替えはマイクロソリューションの液晶用2枚入りですかね。

書込番号:12241934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2010/11/19 23:36(1年以上前)

少し前までエツミのを使っていましたが、なぜか埃が入りやすく自分の腕が悪いとおもってました。

しかし、ケンコーのを買って貼ってみると埃の混入もなく、簡単に貼ることができました。
それ以来、液晶フィルムはケンコーしか使ってません。
若干小さめなのは液晶の端の部分はRになっているので剥がれにくくするのと、貼るときの余裕でしょうね。

書込番号:12242329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

夜景とバリアングル

2010/11/17 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 
当機種
当機種
当機種

いのちの塔

花の谷 入り口

噴水広場への道

こんばんは
先日購入した60Dを使って夜景撮影をしてみました。
三脚を使って低めの位置から撮影する時に、バリアングルが便利です。
首が疲れないといいますか^^;

写真は近所の公園で撮影した分です。
夜景を撮影している方いらっしゃいましたら、是非拝見させてくださいな^^;

書込番号:12231656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/17 20:23(1年以上前)

こんばんは。写真が好きっさん

ホワイトバランスがオートなら〜かなり正確な感じですね。
ローアングルでの写真は迫力がありますね。
さすがバリアングル!!

噴水広場への道はワイドモードでの撮影ですか?
60Dのカタログはもらってきてます。

書込番号:12231761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 

2010/11/17 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

水景園

水景園 その弐

水景園 その参

★take a pictureさん
こんばんは
ホワイトバランスはオートです、かなり安定していると思います。
噴水広場への道はカメラ内の設定ではなく、撮影後にトリミングしています。
お気楽に撮って後で変更というのが楽ですので^^;

take a pictureさんはHDR写真に凝ってらっしゃるんですね。
斬新な写真に驚きました。
私も今度挑戦してみます。^^;
楽しみです。

書込番号:12232047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/17 21:23(1年以上前)

こんばんは。写真が好きっさん

静寂感があり いいお写真ですね。
僕もローアングルを撮影したいので、ベルボンのローアングル三脚を買いました。
60Dを買えばいいのですが・・悩んでます。

アングルファインダーも面倒だし。

HDRは、まだまだ駆け出しです^^

書込番号:12232071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/18 00:18(1年以上前)

写真が好きっさん はじめまして

素敵な夜景のお写真ですね 特にローアングはさすが60Dというところでしょうか

ちなみにはじめの2枚目のお写真の18mmはキットレンズでしょうか?
F10にしてはあまりシャキっとしてないようなんですが・・・

といいますのも、キットレンズを買うか別の標準ズームを買うか迷っています。
もしキットレンズがこのように解像度の低いものなら、他のレンズにしようと思ってます。

失礼な質問ですみませんが、できましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12233289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 鶴見緑地公園 

2010/11/18 07:29(1年以上前)

当機種
当機種

ノクトアイ

いのちの塔

> 日 | ● | 本さん 
こんにちは
2枚目ですね、確認しましたら18-200mm ISを使ってます。
(この日は10-22mmと2本で撮ってましてEXIFで確認するまで撮った私はてっきり10-22mmと勘違いしてました。^^;)

しゃきっとしてない理由ですが、その写真は30秒の長秒露出ですので木々の葉はどうしても風で揺れてブレてしまいます。^^;
下部の石垣?部分も露出中に人&自転車が通りすぎてますのでこの分も少しあるかもしれませんね。
日を選び風のない日に撮るか、揺れは少ないがノイズが増える高感度で撮るかなども含めてなかなかおもしろい撮影方法ですよ。^^;

今回掲載した2枚目のいのちの塔も中心の塔と比較すると空の雲と周りの木々は揺れて若干ブレてますね。

書込番号:12234127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

バリアアングル

2010/11/13 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 moonpaさん
クチコミ投稿数:66件

最近のデジタル一眼レフを見てると、昔はプロのわざと言われた露出やシャッター速度による撮影技術と呼ばれるものは、ある程度の知識があれば、再現できるようになったように思う。なんと言っても、いくらでも撮り直せるのはありがたい。ご多分にもれず、私も納得いくまで、風景や人物を目の前にして撮る。ただできないのが、極端に低い位置や高い位置から見下ろす写真である。これはどうにもならない。その点、バリアアングルはそれを解決してくれる。構図は写真の最大の面白さの一つであるように感じています。今までのキャノンの資産を容易に捨てるわけにもいかず、搭載機種の登場を待ってました。KISS-X3からX4には買い換えず、今回、60Dに買い換えた。26000円の下取りで、46000円の出費であったがよかったと思っています。あまりにも60Dの悪口が多いのに残念です。キャノンがどういう商業戦略を立てようが、カメラには関係ないように思うのですが、、、、

書込番号:12210701

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/11/13 21:09(1年以上前)

私も初めてのデジイチでKiss X4を購入したいと思っていましたが60Dのグリップ感がとても良くて60Dの購入に傾いております。しかしながら日を追うごとに価格が下がってくるのでこれ幸いに待ち続けています。 
本日はヨドバシの秋葉に行きましたが価格は「ボディー」が.comと同じ価格でした。
とかしレンズキットはここにきて下げ止まり感があります。 
売り場でもニコンや他のミラーレスよりも60D 7Dに人が多くいました。(中国の人はCANONが好きなのでしょうか)
最近の雑誌でもご祝儀評価なのか高評価が多くなっています。まるっきりの初心者なので50Dの後継云々は分かりませんがようやく価値と価格が近付いてきたのではとそろそろ購入に踏み切るつもりです。

書込番号:12210792

ナイスクチコミ!0


ykhr.hさん
クチコミ投稿数:13件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/13 21:18(1年以上前)

最後にそういうの書いてしまうから呼び水になってしまうのではないでしょうか?
発売当初と比較すれば悪口も随分減ったでしょう。価格.comだけに価格の話題が
でるのも当然。高いだの急降下だの言われても、それは現実。

まぁ、ユーザーの方々と情報や意見を交換できれば有意義ですよね。
他社ユーザーの方々も含めた写真について、撮影についての意見交換、アドバイス等
があれば初心者の私にとっては大変ありがたいです。

そんなの価格板でやるな、って言われそうですけどね。

書込番号:12210840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2010/11/13 21:18(1年以上前)

プロは 今でも昔でも 
プロ野球の優勝シーンなどでは
ノーファインダーで撮ってますが ^^;

書込番号:12210843

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/13 21:26(1年以上前)

>キャノンがどういう商業戦略を立てようが、カメラには関係ない

・・・という訳にはいかないのでは。そのカメラあっての商業戦略ですから。
趣味で作ってるわけではないと思います。

あと「バリアングル」ですね♪

書込番号:12210903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/11/13 21:29(1年以上前)

60Dのバリアアングル液晶は、無理な体勢で撮ろうとする時に重宝しそうですね。
ただ私的には、ノーファインダーで撮影して意図しないものが撮れたりするのも
面白いかなと思ったりもしますけどね ^^

まぁ、ご自身が気に入って購入されたのですから他人がとやかく言う事など気にしないで
存分に撮影を楽しまれてくださいね♪

書込番号:12210918

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/13 21:56(1年以上前)

うげっ、また「バリ"ア"アングル」が・・・
一瞬、自分がおかしいのかと思い調べてしまった(^^;

Vari-angleですから、バリアングルが正解ですね。
まあこれ自体造語(新語?)でしょうけど。

書込番号:12211136

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonpaさん
クチコミ投稿数:66件

2010/11/13 22:00(1年以上前)

そうですね。価格COMですね。価格は話題になるでしょう、それもいいけど、でも、こんな写真撮れたとか、こんな使い方あったとか、ここは改善して欲しいとかの発言があるとうれしいですね。少なくとのキャノンファンで60Dに関心があるんだしね。

書込番号:12211166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/14 05:06(1年以上前)

僕も子供撮影メインですので、ローアングルが多いですからバリアングルは魅力なので50Dからの買い増し、またはサブのkissDNの買い替えを検討して、購入資金持参でビッグカメラに行って展示機を色々見てましたが、ライブビューのAFが遅いですね。
バリアングルを展開するのにちょっと違和感

60Dだけではそれ程気にならなかったのですが、後ろに展示してたα55のライブビューのAFの速さにびっくりしました(バリアングルにはソニーに一日の長アリか)
動く子供相手にはAFは速いに越したことはないので
結局この時は購入にいたらず
魅力も沢山あるのでいまだに悩み中です

書込番号:12212893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/14 08:03(1年以上前)

別機種

おはようございます

バリアングル、魅力的ですね。
添付のような地面スレスレショットが、構図確認しながら撮れます。
(マクロでノーファインダーは本当に難儀でしたから…)
私はバリアングル欲しさにA55を買いましたが、
縦構図でカメラを持つ腕が邪魔、操作性が悪い、
AF精度が低い(位相差だからでしょうね、多分)の理由により
60Dの購入も決めました。(予算の都合で来月になりますが。)

>あまりにも60Dの悪口が多いのに残念です。

気にすることではないですね、百人いれば百の価値観があるのですから。
私的には、早々の値崩れの呼び水として歓迎ものです。

書込番号:12213173

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/14 08:56(1年以上前)

>あまりにも60Dの悪口が多いのに残念です

7Dや1DMark4 が出た時も、悪口が多かったです。
結局万人を等しく満足させる製品など無いし、
おまけに身分を明かさない匿名掲示板なので、
何が出ても結局自分が気にいらないと、悪口は続くと思います。

気にしないことですね。

書込番号:12213365

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/14 10:37(1年以上前)

私はノーファインダーでの偶然の構図が好きです。ファインダーのぞきながらでは考えられない構図ができたりしますし。
でも自分のカメラにバリアングルがついてたら、たぶん使うでしょうね(^^)

書込番号:12213742

ナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/14 11:40(1年以上前)

KISS並に値段が下がっているので、お買い得感がありますね。

バリアングルは、車のフェンダーミラーがドアミラーに変わったようなもの。
ノーファインダーで撮っていた場面の精度が上がることを思えば便利だと思いますよ。

書込番号:12214047

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/14 16:39(1年以上前)

良く思っている人は、わざわざ書かない人も多いのだと思います。

書込番号:12215315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/11/14 17:03(1年以上前)

こんばんは。

>KISS-X3からX4には買い換えず、今回、60Dに買い換えた。26000円の下取りで・・

これってX3が26000円の価値と言う意味なのでしょうか?
もしそうなら私も続きます(笑)

書込番号:12215421

ナイスクチコミ!0


遊一さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 17:19(1年以上前)

>これってX3が26000円の価値と言う意味なのでしょうか?

ネットオークションであればもっと値がつきますよ。

書込番号:12215504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/14 20:00(1年以上前)

初代KissDや20D 1Dマーク2がでた時代は悪口は
あまりなくむしろ素晴らしいと絶賛の声があがっていたの
にいまはいろいろいわれてしまう時代になってしまいましたね。
まあ、画質もメカ部も他社がおいついてきたってことが、
原因なんでしょうけど。KissDももう、6代目
ふた桁Dは8代目、もう少しやすくてもいいんじゃないかなあと
おもいます。逆に7Dはやすくなってしまいましたね。

書込番号:12216304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/11/14 20:28(1年以上前)

こんばんは。

ライブビューはしないけど、バリアングルなら使えそうです。

今もノーファインダーで撮影することがありますが、これが着いてると助かりそうですね!

勿論、AFとかもっと速くなれば良いですが。

60D、言われているより良いと感じます。ボタン一つが1つの動作というのも慣れると使い易そうです。

書込番号:12216451

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/15 00:19(1年以上前)

>7Dや1DMark4 が出た時も、悪口が多かったです。

1Dmk4は知りませんが、7Dの時はリアルユーザーが実際に使って見て
不都合を感じた事をレスしてだけで悪口と取られて叩きに遭うと言う
パターンが多く60Dとは全く違います
60Dでは不都合スレはまだ、立ってませんから

書込番号:12218080

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/15 06:41(1年以上前)

>7Dでは、リアルユーザーが実際に使って見て不都合を感じた事をレスしてだけで悪口と取られて叩きに遭う

7Dの時も、買わない使ってない人が 自分が気に入らないからと毎度毎度粘着して凄かった印象があるけどね。

・しかし、リアルユーザーが実際の使用で感じた不都合等を相談報告すると、ボロクソに叩かれるケースは
他社板でも近年目立ちますね。SONYも持ってるので α板も見てるけど、一時本当に酷いと感じた。
良くない事実を報告する場合は、捨てHNでないと書けない様な雰囲気さえ感じる。

書込番号:12218719

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/15 07:06(1年以上前)

60Dは単純にいい機種だと思うよ。
あっさり普通に機能も性能も良さそうで、その凡庸で目立たないところとか、ほっこりするよ。

特にここんところの値動きみてて、オレなんて危うくポチりそうになっちゃったよ。

ただ、キヤノンが出して ウケるかウケないか、っつったら、こりゃウケねーだろwww

バリアンてさー、3D思考できるヒト、もしくはそうするように努力できるヒトじゃないと、意味わかんないと思うよ。
平面的思考から脱せられないヒトとかに対して、いくら説明してもムダだから。

地球のね、自転と公転、さらに地軸の傾きがとっさに動画でイメージできるようなヒトじゃないと、おそらくバリアンは無理。
あと、スキーやスノボのハーフパイプのワザの動きとか、理解できないヒトも、無理。
知恵の輪が苦手なヒトも、無理。
戦闘機の空中戦の動きがイメージできないヒトも、無理。

まあ必要か必要じゃないかは個々の判断にまかせるとしてもさ、バリアンて、そういうもんなんだよねー。

書込番号:12218752

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信17

お気に入りに追加

標準

なかなか良いカメラですよ。

2010/11/11 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:889件

18-135レンズキットを遂に購入しましたが、なかなかどうして良いカメラですよ。今の値段なら十分納得です。

他のカメラと比較してどうとかこうとか言われる方がおりますが、私にはキヤノン初のバリアングル一眼レフということだけでも十分です。

ワイヤレスストロボもできるし、カメラ内でリサイズもできるし、アートフィルターもおもしろそうだし、回転ジョグダイヤルもあるし、ファインダーの大きさも十分だし、その他たくさん良いところがたくさんありますよね。

でも一番残念なのは、私のサブ機として買ったのに、届くなり家内が気に入ってしまって60Dは家内のメインカメラになってしまい、私のサブ機がX4になってしまった事です。

足りないところは他のカメラで賄うとして、とりあえずお気に入りの一台になりそうです。

これだけネガティブキャンペーンが続くと悪いカメラと思われる方もおられると思いますが、全然そんな事はありません。欲しい方は迷わず買われてもよろしいのではないかと思います。

書込番号:12201143

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/11/11 23:21(1年以上前)

totoちゃんさん
ご購入おめでとうございます。
嫁さんに負けないで良きカメラライフを(^-^)/~~

書込番号:12201325

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/11 23:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。おっしゃる通りで良い所が沢山有るカメラだと思います。価格も随分と安くなりましたしこの価格だとバランスもとれていると思います。
ご夫婦で楽しい時間をお過ごしくださいね。

書込番号:12201395

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/11 23:42(1年以上前)

今の価格だからそう思えるの?

書込番号:12201458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/11/12 00:02(1年以上前)

購入おめでとうございます!

どうされたかなぁーと思ってました(届いたかなぁと)

これから、奥さんとなかよく撮影楽しまれてくださいねー

書込番号:12201585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/12 00:23(1年以上前)

>今の価格だからそう思えるの?

7Dも安くなってから、急に評価が高くなったからね

書込番号:12201728

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/12 00:26(1年以上前)

期待を裏切られた感があったので、ちょっと変な感じになりましたが、
カメラそのものは50Dの後継&コストダウン版としては正常進化系です
から、悪くはないと思います。

書込番号:12201749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/12 01:10(1年以上前)

>今の価格だからそう思えるの?
物の価値は値段とセットで評価するのが当たり前。聞かないとわからないことでもないでしょう。

書込番号:12201952

ナイスクチコミ!10


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/12 02:36(1年以上前)

価格と性能(中身)を見比べ、判断するのは当たり前のこと。

最初から、この機種にはバリアングルもついて良いと思ったけど、
値落ちしてきた7Dの価格に近かったから叩かれた。7Dと価格差が開けば、より正常に評価されるでしょう。

書込番号:12202158

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/12 03:07(1年以上前)

キヤノンユーザーだしキヤノンは好きなのであんまり悪口はいいたかないけど...

60Dが登場した時はガッカリした人の一人です
名称も60Dじゃなく、High Kiss 的なものだったら叩かれることもなかったんでしょう
50Dの後継機と思われる60Dの名称で、スペックダウンしたところもあるのに値段もほぼ同じ設定で登場してきたらガッカリした、あるいは叩かれた
ニコンやソニーなど同時期に発表された他社機を見るとやる気あんのかって思っちゃう

ま、ユーザーもお利口ですから、結果的に不買につながりメーカーが降参して適切な価格まで下げてきたというのが真相かも
(キヤノンはニコンと違い、相変わらず儲かっているようだから、まだまだ下げれる余地はあるでしょう)

最初からこの値段で出していたら、価格破壊機としてAE-1の再来とまではいかなくても、評価はかなり違ってきたと思うんだけどなぁ

書込番号:12202196

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2010/11/12 03:10(1年以上前)

私も悩みに悩んで先日60Dを購入しました。

購入する前にこことか見ていて、
かなりの酷評とネガティブキャンペーンで
私も気持ちは7Dに傾いていたんですけど、
カメラ屋さんでいろいろ話を聞いていくうちに
冷静になりました。

私の今の使用目的には60Dで十分という結論になりました。

まだまだ忙しくてまったくと言っていいほど触っていませんが、
週末思う存分触り倒して、撮影に出かけたいと思います。

書込番号:12202202

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/12 05:01(1年以上前)

おはようございます。totoちゃんさん

ご購入おめでとうございます。

>これだけネガティブキャンペーンが続くと悪いカメラと思われる方もおられると思います
>が、全然そんな事はありません。欲しい方は迷わず買われてもよろしいのではないかと思い
>ます。

僕もそう思いますよ。

これからもじゃんじゃん使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12202289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/12 05:18(1年以上前)

>7Dも安くなってから、急に評価が高くなったからね

単にネガカャン部隊が飽きただけなのでわ?
彼らはとにかく突っ込むことが目的なのですから、ネタなんていくらでもでっち上げられますからね。

書込番号:12202303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:889件

2010/11/12 06:11(1年以上前)

皆様おはようございます。たくさんのレスありがとうございます。

60Dお気に入りです。早速防湿庫に鎮座しています。

価格は安いに越した事はないですが、私にとって納得価格でしたから購入しました。というかそれまでにα55で遊んでいましたから。

α55はどうしたかって?娘が気に入って持って行ってしまいました。どうして娘母ってこうも似るのでしょうかね。結局私のサブ機はX4。これも素晴らしいカメラですけどね。

書込番号:12202360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/12 07:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
発売時の価格が少し高かった気もしますが、現在の価格なら妥当だと思います。
機種名も200Dとか3桁の別名のほうがよかったかも?
奥さんと仲良く使ってください。

書込番号:12202536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/12 10:22(1年以上前)

totoちゃんさん こんにちは

 良い買い物をされて良かったですね〜!
 しかし思わぬ所に落とし穴があったのは、予想外でしたね。
 奥様のメイン機になってしまうとは〜(笑)
 まあ、それだけ良い機体という事ですから、購入された
 60Dは奥様に譲って、新たに]4を下取りして2台目の60Dを
 購入されるか、別の欲しいと思われている機種にするのも
 良いのではと〜!!

書込番号:12202983

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/11/12 10:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

今回60Dの販売に伴い1つ気がついた事は、
結構名前を気にしている人が多いと言う事です。

名前がな〜、違うなら・・・とかw
名前違うとカメラの性能が変わるの?
私が一眼歴が浅いせいもあるのかな?

ま〜カメラに限らずテレビ等もとくにメーカーで選びませんし、
売っているものを比較して一番自分の要望に応えてくれる物を買います。


しかし夫婦でカメラとは・・・素敵ですね><

書込番号:12203062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/11/12 13:54(1年以上前)

こんにちは。

>私にはキヤノン初のバリアングル一眼レフということだけでも十分です。

価格コムベースで7Dより3万安く、X4と2万と違わない位置ですからね〜。
充分な納得価格と感じます。

少数意見でしょうがバリアングル機って液晶を伏せておく事が出来、撮影時
顔を押し付けた際の鼻の油?が液晶画面に付着しないというのも個人的には
ありがたい点と思っております。

動画の定点撮影でバッテリーの消耗も少ない??

書込番号:12203701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入なう!初デジ一眼なので勉強中。

2010/11/08 01:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:8件
当機種

価格.comなので価格の話。
18-135のレンズキットで、k'sデンキ新浦安にて117,000円+SDHC8Gを3,000円で購入しました。Amazonのほうが安いし、カカクコムではもっと安い価格も出てますし、皆さんのスレッドを見るともっと下がる気配むんむんですが、長女の753と月末の競馬ジャパンカップでの利用を想像しつつ、気がついたら買ってました。
これから、ぼちぼち使い方を試して行こうと思います。何せ初めてなので。
悪評の多い中不安でしたが、コンパクトデジカメとはまったく違いますね!
ジャパンカップが楽しみだー!!

書込番号:12181997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2010/11/08 01:32(1年以上前)

ななだるさん。

購入おめでとうございます!

ファインダーで撮影する限り、そうそう不評も???と思われることと思います。

色々勉強して、設定をみつけてくださいね!(あえて、書きません!)

もぉー楽しい事請け合いですよぉー(^^/


よきフォトライフを!

書込番号:12182021

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/08 05:04(1年以上前)

おはようございます。ななだるさん

ご購入おめでとうございます。

使い方や被写体別の撮影技法など色々と勉強して楽しみながら
撮影していってくださいね。

素晴らしいフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12182319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/08 08:02(1年以上前)

別機種

スタンド10段目ぐらいにて

ご購入おめでとうございます。
ジャパンカップ撮影には、レンズが少し短いかもしれませんね?

書込番号:12182530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/08 08:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>悪評の多い中不安でしたが
この機種は初期不良も少なく良い機種だと思います。
時間が経てばこの機種の評価も自然と変わってくると思います。
自分は当分買えない為、50Dの中古でも買ってお茶を濁すつもりですが・・・、
数年後には手に入れたい機種の一つです。

購入された後は、周りの雑音を気にせず撮影を楽しんでください。

書込番号:12182564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2010/11/08 08:50(1年以上前)

悪評は他機種とのスペック比べです

実際に撮影する機能については十分の実力ですし
良い機種だと思いますよ

良い選択だす
カメラ沼へようこそ

書込番号:12182625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/11/08 09:35(1年以上前)

皆さん、初心者の勢い口コミに返信頂きありがとうございます。

朝から取説を通勤電車内で読んでますが、用語の解釈から頭が@@@です(^◇^;)

こりゃー、できる事がたくさんあって歯ごたえ満載ですね。
皆さんの様に使いこなして楽しめる様になるべく、修行しまっす!

ジャパンカップは、パドックでブエナビスタ撮影をがんばってみます!
すでに奥さんが子供被写体にして触り始めまして、、先に上達されたりして。。

※価格コムって、初心者に優しい良いコミュニティですね。

書込番号:12182740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/08 10:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。

パドックでは馬がチャカついたりしたら難しそうですね。JCまでの前のレースで練習してからブエナに備えたほうが確率が高そうです。

悪評は50Dや7Dとの比較で一方的に抱いた勝手な期待感から来たものだと思っています。この機種はメーカーサイドも入門機種とうたっていますので、発売して1か月以上経った今ではあまり性能を酷評する人も減ってきているんじゃないですか。

競馬でAF等に不満が出てきたら7Dの板で待っています((笑))。

書込番号:12182847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/11/08 12:33(1年以上前)

こんにちは。

>ジャパンカップが楽しみだー!!

3歳の3強(ビィクトワール、エイシン、ローズ)が出てきますからね〜。
もしかするとナカヤマフェスタも??
私も久しぶりに観戦に行こうかと思っております。

スレ主さんはJC当日の何時ごろ競馬場へ着く予定でしょうか?
18〜135ですと多くの撮影場所で「豆粒」ほどの大きさでしか撮れないと
思われ、必然的にパドック周りを陣取るしかないと思われます。
それには京王線側の入場門を最低でも朝7時には既に並んでないと(笑)

一般のデジイチだと他のお客さんの後頭部しか写っていないほど多くの観衆が集まる
JCですが、そんな時こそ60Dのバリアングルが絶大な効果を発揮するはずです。
なにしろ行列後方からの撮影でも構図はバッチリですので。

1D系を使う報道カメラマンの理想的なサブ機になるかも知れません。

書込番号:12183304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/11/08 12:54(1年以上前)

何気なく貼付された写真が良いですね〜。
正月になっているのがご愛敬。

書込番号:12183406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/08 12:54(1年以上前)

こんにちは。

おめでとうございます。

込んでいる競馬場で本場場を走る馬を撮るのは至難の業です。
特にジャパンカップともなると、スタンドからとかなりかねません。

もしお目当てがブエナ1頭でしたら、早めにパドックの最前列をお勧めします。
トイレにも行けませんが奥様の協力を仰いでいい場所でとられてください。
走っているシーンは無理でも、パドックは結構近くで美しく撮れます。


書込番号:12183413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/11/08 23:29(1年以上前)

再び、皆さんありがとうございます。
東京競馬場には毎年JCの時だけ友人と早朝並びで出かけます。
未勝利戦あたりで十分に練習をし、直前のレースを無視し、パドックに張り付いて頑張って見ます。
ヴィクトワールピサもいるかもですね。コレクション開始です。笑。
こう考えると、ディープインパクトの頃にデジ一眼買っときゃよかったなー。

書込番号:12186716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/09 22:29(1年以上前)

ななだるさん こんばんは。

 60D、良いカメラをゲットされましたね^^おめでとうございます!

 60Dなら、競馬にも活躍してくれるカメラだと思いますよ。更に・・・「沼へようこそ!」とだけ言っておきます。そう言う理由が近いうちに分かるのではないでしょうか^^

書込番号:12191363

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/11/11 21:55(1年以上前)

JCは俺も参戦予定です。

府中の場合そのレンズだと建物からでは
短いので、パドックの前の方にいかないと
ダメですね。3〜4レース前くらいから
場所取りしないと。

俺の目当てもブエナです。
お互い、記念になる写真を撮りましょう。

書込番号:12200693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/28 18:03(1年以上前)

当機種

シンボリルドルフ

ブエナは降着で残念でしたが、日中シンボリルドルフに出会えました。このカメラ買ってデジイチに出会えて本当に幸せです。隣でコンデジの友人に貸してあげたところ、即買いしそうな勢いでした(笑

この写真をアップロードするために4メガに編集するのも初めてですが、付属のソフトでできました。

まだまだ修行のし甲斐があります!

書込番号:12290293

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング