
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2013年8月15日 23:15 |
![]() |
16 | 12 | 2013年6月28日 22:38 |
![]() |
1 | 8 | 2013年6月26日 19:38 |
![]() |
3 | 15 | 2013年6月8日 00:53 |
![]() |
8 | 3 | 2013年6月1日 11:51 |
![]() |
91 | 25 | 2013年5月29日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
2012年の6月頃にkiss x5ダブルズームキットを買い、さまざな風景写真や物撮り、ポートレートなどいろいろ撮影してきました。
まだまだアマチュアですが、写真の世界にどんどんハマっていく自分が怖くもあり楽しくもあります。笑
70Dが発売となり、最近60Dのボディの価格も下がってきていたので、(もちろん70Dが欲しいですが)思い切って買い換えました。
レンズはタムロンの18-270と純正の50mm単焦点レンズを使ってます。
購入に踏み切った理由は、
・ダイヤル操作性、視認性の良さ
・AFの精度アップ
・手が大きいのでグリップ感
・マニュアルWBのケルビン指定変更
・1/8000のシャッタースピード
・屋外使用が多いので防塵防滴のタフさ
・電子水準器
・70Dに買い換えたときのバッテリー互換性
・撮影可能枚数のアップ
・連写性能のアップ
・見た目、見栄←
です。
カメラマンって、良い写真撮りそうな雰囲気を出すのも大切だと思っております。笑
まだ開封してないので使用するのが楽しみです!
x5と映像エンジンは同じだし、画質的には変わりないから60Dどうかなーーって思ってましたが・・・買っちゃいました。笑
ココに自分とほぼ同じ環境の方の書き込みもありましたね。
僅かながらのグレードアップですが、「趣味なら本気で」ですね。笑
長文駄文ですが、最後までありがとうございました!
書込番号:16470430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>・屋外使用が多いので防塵防滴のタフさ
ボディがそうでも、
レンズが・・・・・・・・・・・・・・・
防滴のボディでなくても、
小雨程度ならタオルなどを掛けて撮りますけど。
書込番号:16470572
1点

ご購入おめでとうございます。画質はかわらなくても、
ファインダーの見え具合等撮影の楽しさは増すと思います、
書込番号:16470974
2点

おはようございます
私も買い増しして5ヶ月目です(KissX2から)。
とても気持ちよく、サクサク撮れています。
楽しく撮っていきましょう。
書込番号:16471056
0点

痒いところに手が届く中級機。
これから本気の写真がたくさん撮れるでしょう!!
ご購入おめでとうございます。
書込番号:16471115
0点

撮影は気分からだったりするっすし
KISSより本格的って思えるだけ気分も向上するっすからね〜
にぎった感じはD7000よりよっぽどいいっす
書込番号:16471596
1点

matthewehttamさん こんにちは
EOS 60D ボディ御購入おめでとうございます。
これからは、レンズを充実させて良い写真を撮ってください。
楽しいフォトライフを
書込番号:16472414
1点

>x5と映像エンジンは同じだし、画質的には変わりないから60Dどうかなーーって思ってましたが
出てくる画は同じでも、撮れるか撮れないかでは話が全く違います。
今まで撮れなかったものが撮れるはず・・・キット。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:16472922
0点

matthewehttamさん、こんばんは。
私は今年の4月に初めての一眼レフとして60Dを購入しました。娘の撮影が目的でしたが、写真撮影が面白くなって風景や花など、色々なジャンルにもチャレンジし始めた所です。
レンズは今の所シグマの18ー200のみですが、もう少し綺麗に撮れる次のレンズをと、楽しみながら悩んでいる所です。資金繰りもですが(笑)
いつかは50ミリの単焦点レンズも試してみたいです。
今後もレポートなどあれば、楽しみにしてます。
書込番号:16473758
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
妻を説得し続けて一年。
ようやくオッケー出ました!
ヨドバシカメラで念願の60Dゲットです。
長い長い一年間でした。
これからじっくりと噛み締めながらいじり倒していきたいと思います。
まだ数日しか触れておりませんが、やっぱ感動でした。
持った感触。適度な重さ。気に入りました!
またちょくちょくこちらのサイトを参考にさせていただきたいと思います。
4点

ご購入おめでとうございます。
1年かけて説得ってすごいですね。喜びもまたひとしおですね。
私は事後連絡でごまかしましたが^^;
これからじっくりさわって、喜びをかみしめて楽しんでください^^
書込番号:16299081
1点

奥さんを口説き落とすよりも時間を要したのwww???
欲しい物が手に入るって嬉しいよね。。。
書込番号:16299155
1点

書き忘れた・・・
1年間の説得日記とか技・テクを教えてくれると、みんなの参考になると思うよ。。。
書込番号:16299171
1点

おめでとうございます
私も数か月悩みに悩んだ結果、先々週ようやっと60D(EF-S18-135ISレンズキット)購入致しました。
(取り寄せまで1か月以上かかりました…)
待った時間の分、感動も一入ですよね!!
また使用してのご報告お待ちしております。
参考にさせてください。
書込番号:16299330
1点


ご購入、おめでとうございます。
1年間もご辛抱されたとのことで、お喜びもひとしおかと思います。
60Dが、一層の家庭円満をもたらすのでは、ないでしょうか。
大いに楽しんで下さい。
書込番号:16299458
1点

ご購入ぉめでとぅ御座います♪
次に買う機材を考えるとなると…
また長い闘争が始まるわけですね(笑)
まずは奥様をキレイに撮ってさしあげて下さい♪
書込番号:16299827
1点

60Dのご購入おめでとうございます(^^
いや〜 一年間も口説くって凄いことです。私には到底真似のできることではありません、
奥さんにとって口説かれている間は「60D=私の事♪」と置き換えていれば、
良い思いが出来たと思います(笑)
私の場合は本当に欲しいものがあると、妻に「欲しいなあ」「ああ、欲しい」「あああ、ううう、えええ」と
「初音みのり」並みの「セリフの棒読み」をしだすと、うるさいので大体「買いなさい」と言われま(笑)
60Dは大きさも重さも程よくて、グリップの握りも良いので好きなカメラです。
沢山撮影して60Dを堪能して下さい^^
書込番号:16300186
2点

おめでとうございます
私は未だ内緒です
たぶんバレテないと思いますが
書込番号:16301863
1点

60D いぃ〜いカメラです。
2年半で常識の10倍以上酷使しましたが一度も故障しません。
−15℃の屋外で2時間以上の連続自動撮影に耐える。
なんたって安くなりました。
バリアングル使い易いです。
動画もなかなかです。
特にクロップモードで月を撮るときれいです(640*480)
電池がともかく長持ちします。
中華バッテリーでも長持ちします。
連続2000枚くらい楽勝。
書込番号:16302773
1点

妻を1年間も説得してようやく口説き落としたとは
恐れ入ります。
私は独身なので誰の相談もなく欲しいと思ったので
貯金下ろして買いましたが、既婚者って大変ですね。
60Dのいいところは、ほど良い連射速度に、ほど良い重さ
自動撮影モードが充実している、バッテリーの持ちが良い
というところでしょうか?
主に飛行機撮影で使ってますが、これで十分でない・・・
というのが率直な感想です。
書込番号:16302907
1点

皆様たくさんのコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
これから楽しみです!
書込番号:16306077
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
初期のKissからの買い替えです。
KissのX6iとニコンのD3200で悩みましたが、付属のレンズと値段、機能の魅力から、こちらの機種を買いました。
シャッターの感触、音にも惚れました。
ヨドバシカメラで85000円の10%ポイントという条件を出してもらえたので実質76500円で購入できました。
ポイントでカードやフィルター、保護シールなどを購入しました。カメラと同時に購入するとカードも30%引きということで、とてもお得な買い物ができたかなと満足しています。
帰宅して、カメラを触っいるとワクワクしてきました。
まだまだ初心者なので、こちらでもいろいろと質問させていただきながら、勉強していきたいと思っています。
まずは嬉しさあまりのご報告まで(*^^*)
書込番号:16298193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます
先ずは充電からですね
書込番号:16298246
0点

ご購入おめでとうございます。本気で撮影を楽しんでください。
書込番号:16298274
0点

ご購入おめでとうございます。
この価格で中級機が買えるのはうれしいですね。
触って、撮って、たのしんでください。
書込番号:16298287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入、おめでとうございます。
お得にご購入できて、良かったですね。
文面から、お喜びの様子がば〜んと伝わって来ます。
60Dを、是非、かわいがってあげて下さい。
書込番号:16298311
0点

皆さんの早速の返信がとても嬉しく、またまたテンション上がりますo(^▽^)o
ほんとうにありがとうございます!
書込番号:16298360
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
EOS Kiss DIGITAL Xを6年ほど使ってきました。ワンランクアップを狙い60Dを検討していると、70Dの発表が近いことを知り、待つべきか悩んでいました。しかし本日、近所のカメラ屋さんを覗いたところ、店頭価格58,800円-下取り2,000円=56,800円という値札を見て、衝動買いしてしまいました〜!!(下取りは出してませんが、値引き対応して下さいました。)
確かに、50Dとの比較で質感が悪くなった事や、KISS寄りの商品である事など、色々なクチコミも見ましたが、実際手にとってシャッターを切らせてもらったところ、「自分自身には大満足」という結論に達しました。何せ、KissDIGITALXを使っていましたので、ファインダーの明るさや、シャッター音、ライブビューに、動画撮影などすべてが新鮮で、「買って良かった〜」と思います。
現在所有のレンズが、最近購入したSIGMA17-50mmF2.8と、Canon EF50mm F1.8U、EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMの三本のみですので、次はSIGMA 30mm F1.4 DC HSM が欲しいです。皆様、楽しいレンズがありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します!!
3点

ご購入おめでとうございます。
欲しいと時が買い時!間違いありません!^^
いま紫陽花の季節、マクロレンズでも購入して寄ってみては?
書込番号:16212473
0点

EF70〜200F4Lisなんかはおもしろいかもね!
おめでとうございます♪
僕もEOS50Dで粘ってるけど…安くなってる60Dには興味津々!
書込番号:16212532
0点

皆さん、早速のレスありがとうございます!
マクロレンズに、Lレンズ・・・確かに欲しいです(涙)
しかし、いくらお金があっても足りませんねえ(汗)
でも、こういう時間は楽しいです(^o^)
これからも、ご指導くださいm(_ _)m
書込番号:16212965
0点

購入おめでとうございます
ところで
具体的にどの部分がどのように質感が50Dより劣るのでしょうか!?
書込番号:16212977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EF-Sですが10-22mm F3.5-4.5なんてどうですか。超広角の世界も面白いですよ。
書込番号:16213063
0点

EOS.com様
私も、50Dには詳しくないのですが、上位機種と同じマグネシウム合金製のボディだったとのことです。60Dはポリカーボネート製のようですねえ。
しかし、その分軽くなっておりますし、私は質感にも満足しております^_^
シュノーケラー様
超広角ですね〜!さっそくチェックしました!都会の超高層ビル群を撮ってみたくなりました〜(^O^)
書込番号:16213087
0点

アップルケニチロさん、こんばんは
私も購入して3カ月目、楽しんでおります。
kissX2からの買い増しです。
レンズはWズーム、EF50mm F1.8U、それから古いタムロン90mmマクロ
シグマ50mmマクロ等です。
つい最近旅行用にと、シグマ18-200 DC OS HSMを購入して、試し撮りしてますが
いつもは、マクロレンズで花や虫等を撮っています。
マクロレンズ、いかがですか。^_^
書込番号:16223052
0点

ga-sa-re様
マクロレンズも楽しそうですね(^O^)
正直、マクロレンズについての知識が乏しく、つい最近までは「小さいものを撮影できる」位にしか思っていませんでした。
しかし、最大撮影倍率の概念を知り、とても興味を持っています!
一眼レフキャリアこそ七年ですが、知識は初心者レベルです(笑)ので、あまり高額ではないレンズを
いろいろ試して行きたいです^_^
書込番号:16224325
0点

アップルケニチロさん
お返事ありがとうございます。
私も、撮れたらそれだけで嬉しい、おっさんの初心者です。
60Dの他では、昔使っていた古いレンズをこねくり回して遊んでます。
タムロン90mmもフィルム時代のレンズですが、以前、価格.comのスレで
デジタル対応と、それ以前のレンズとの検証をされていた方があって
強い逆光以外は、写りについては遜色ないと言っておられた記憶が有ります。
ええのんが見つかって、楽しく撮れるといいですね。
ほな、また (^^)v
書込番号:16224676
0点

アップルケニチロさん、こんにちわ
マクロレンズをおすすめします。
花や小物を撮るのに重宝しています。
書込番号:16224732
0点

アップルケニチロさんが
今まで所有されているレンズは広角から標準域ですね
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM もAPS-Cの標準レンズとして
いい選択だとおもいます
私事ですが60Dに付ける標準レンズ的単焦点として
純正のEF28 F1.8 USMを選択しました
使い慣れた広角・標準域などの世界を極めるか
70-200などの望遠レンズで新しい世界に踏み込むか
アップルケニチロさんのメインとする被写体がわかりませんが
どちらの世界に踏み入れるにしても楽しいと思います
新しい相棒の60Dと共に
いい写真を一枚でも多く残してください
書込番号:16224831
0点

ga-sa-re様
へぇ〜フィルム時代のレンズですか〜〜すごいことですねえ(・∀・)使い捨て時代の今、すごく興味深いです。僕も今のレンズを大切にし、将来、今では考えられないカメラを手にしたとき、使えるものなら今のレンズを装着し、昔を懐かしんでみたいです!
しかし、なにせ初心者です。90mmのレンズは、どういうシーンでの撮影を想定して作られたのでしょうね〜そのあたりがまだ、わからないのです。
また機会がありましたら、ご指導下さいm(_ _)m
書込番号:16226922
0点

Rockster様
ありがとうございます!純正レンズ良いですね!
そして、掲載して下さった「60DとEF28 F1.8 USM」の写真がとてもキレイです!!(もちろん花もです!)
7Dをお使いだからでしょうか?レンズ?設定???
なんかとても シャキ!! っとした写真で、自分はこういう写りが好きなのです(・∀・)
書込番号:16227107
0点

アップルケニチロさん、こんばんは
フィルムの時代は今のフルサイズと同じ時代の画角で、ポートレートマクロと
呼ばれていたと思います。
今も言われていますが、やわらかいボケ味が特徴のようです。
60Dであれば、60mmマクロがほぼそのあたりの画角でしょう。
私は50mmマクロレンズしか持っていませんので、未体験ゾーンです。
今は、リバースリング等でマクロも楽しんでます。
シグマの28mm F1.8 なんかも大きく写って面白かったです。(フィルム時代のものです)
価格.comで調べると、結構楽しめると感じます。
グッドラックです!
書込番号:16227541
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
EOS 60Dと5D MkIIでポケットドリーとミニドライブを使って、微速度撮影に挑戦してみました。月光を使った撮影にも挑戦してみました。詳しくは僕のブログにレポートと完成作品をアップしています。
http://ameblo.jp/coolshima/entry-11542065117.html
8点

こんばんは
映像見ました。
遠近の動きの差をあんなに美しく表現できるんですね!
良いものを見ることができました
ありがとうございます。(^^)
書込番号:16201008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像表現 面白いですね! ナイス です。
映像作品の「WHO AM I」見て お〜 本格的な映像だ〜
http://www.youtube.com/watch?v=DJRVYcijBJA&feature=youtu.be
黄昏のマッコリ(演歌?)聞き 切なさを感じ・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2f7dshqfxQA
映像編集は、どんなソフトで作成しているのでしょうか?
あと、使用した機材など教えてください。
これからも頑張って「黄昏」してください。
書込番号:16202244
0点

ク〜ルしまさん サイド こんち!
しまさんをぐっぐっていたら こんなサイトを見つけました
http://homepage2.nifty.com/pangaea_film/gijyutu/gijyutu.html
このサイトを見てどう思いますか? 教えてください。
書込番号:16202264
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット
おバカな話でスミマセン。
今までコンデジもロクに持ち歩かなかった自分が、暇潰しにここでの書き込みを
みているうちに無性に一眼レフに興味を持ってしまいました。
それ以降、出先の近くに家電量販店やカメラ屋さんがある度、実機を手にし、フ
ァインダーを覗き込みながらいかにも写真にこだわる人のような魔法にかかり、
ここ2,3週間はkiss X5とX6iを手に入れることを妄想してました。
とはいえ、何の知識のない自分にとって豚に真珠の如く購入に踏み切る勇気もな
く、ムック本でも買って物欲を抑えようとしていましたが、60Dの質感やホールド
感の良さ、シャッター音だったりに心を奪われ、決定打は「趣味なら、本気で。」
のキャッチフレーズにやられ、こんなおバカな経緯だけで24日に購入してしまい
ました。
交渉の末、池袋ビックにて66,000円ポイント11%にしてくれたのも大きかったです。
明日は子供の運動会で席取り役に任命されてるにもかかわらず、この時間までマ
ニュアルを読破し、興奮が覚めやらない中、果たして寝ることが出来るかどうか
分からないぐらい舞い上がってるバカな自分が恐いですが、自分には縁がないと
思っていたこの一眼レフで、これから素晴らしい人生を送ることが出来そうな予
感でワクワクしてます。
価格.com、恐るべし。
26点

》暇潰しにここでの書き込みをみているうちに
まず、第一の間違い
》ムック本でも買って物欲を抑えようと
そして更に、ここに大きな間違いがありました (笑)
良きカメラライフの始まりです。
書込番号:16173596
16点

禁断の世界へようこそ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
趣味を本気でするのなら
次に待ち受けてるのは「レンズ沼」という怪物です(笑)
書込番号:16173608
7点

こんばんは〜
ご購入おめでとうございます!
運動会頑張って下さい。
書込番号:16173611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てかキットレンズで運動会撮るつもりなのですか?
望遠効かないけど大丈夫かな?
(´・ω・`)
書込番号:16173619
4点

最初から中級機とはやりますねっ!
防湿庫にカメラが並ぶだけの機材オタにならぬよーにねー(^。^)
書込番号:16173687
3点

カメラ1台で人生が素晴らしく成るなら自殺者を減らせる事が出来るでしょうね。
私は9台持ってますが、人生苦労の連続です。
書込番号:16173693
0点

「趣味なら、本気で。」って事で、これも行っちゃいましょう!
http://kakaku.com/item/K0000271169/
運動会に間に合わないのは痛いですが、遠くのものを撮るだけでなく、望遠端で寄れるだけ寄って撮ると、かなり楽しめるレンズです。
書込番号:16173779
0点

今朝目が覚めて席取りが完了したら、そっこーEF-S 55-250is を買いに走る!
プログラムが進行しない間に戻って来るのですゾ!
良いパパさんで。
書込番号:16173794
2点

ご購入おめでとうございます。頑張って撮影してください。
書込番号:16173798
0点

EF70-200F2.8LISUUSMのクチコミ参照をお勧めします。
価格.com恐るべし。
書込番号:16173814
2点

皆様
いろいろメッセージありがとうございます。
…と今さっき叩き起こされ、皆様お一人づつレスしたい所、トイレの中からすみません。
これから速攻着替えて場所取りの陣へ向かいますが、問題は…奥さんに購入したことを伝えておらず修羅場を迎えそうです。
…が、息子のためにも良い写真撮るつもりなので行って来ます!
書込番号:16173834 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初めはF4-5.6のズームを勧められ次はF4通し、2.8そして望遠単焦点へと…「これを買わないと良い写真は撮れないよ〜」と誘導される。
でも、フツーの人はキットレンズで十分楽しめてるから、「お金が有りすぎて何に使ったら良いか判らない」って人以外は此処覗かない方が良いよ。
書込番号:16173893
4点

カメラに対しての思い入れが素晴らしいですね。
『好きこそ物の上手なれ』と申します、
撮影も直ぐに上達するのでは。
書込番号:16173896
1点

shiron05060さん おはようございます
自分も一眼レフには、縁がないはずの人間でした
理由は、会社での不具合報告書と対策報告書の作成
で使用するためにコンテジでの撮影していたので
自分の時間で撮影することなど・・・はずでした
なんとなく価格コムを覗いたのが運のつき
買ってしまいました一眼レフを・・・
同じく価格com恐るべし・・・です。
書込番号:16174002
3点

皆さんの仰るように望遠は必須ですよね〜
20〜30メートル離れていると標準ズームでは小さすぎですし
書込番号:16174457
1点

有名なのは「レンズ沼」ですが、これ以外にも
・三脚沼
・カメラバッグ沼
・ボディ沼
などなど、五色沼よろしく いろいろあるようです♪
書込番号:16175394
3点

素晴らしい。
中級機が初心者にとって
一番使いやすいと、機能派の物好きからは
思えます。
素晴らしい選択肢、そして 価格コム愛好者の応援が
あなたをプッシュしますよ
グッド ジョブ!
書込番号:16176261
3点

皆様へのレスが遅れて失礼しました。
予想以外にこんなに撮影をした運動会は初めてだったので疲労でさっきまで
寝てしまいました。
運動会目的で購入したワケではないですが、それなりに人物撮影を試す事が
出来た事でこれからPCへ画像を取り込み、課題を見つけ、そして反省しなが
ら明日は風景撮影にチャレンジしてみたいと思います。
運動会は流石に望遠レンズがないと無理でしたが、自分の子供だけでなく、
被写体に思える物は他の子供達だったり積極的に撮ってみたのが良かったと
思います。
馬鹿げた話かもしれませんが、あのシャッター音がそれなりの玄人気分にさ
せてくれたことでとても気分の良い一日を過ごせましたが、嫁さんからは口
を聞いてもらえなかった寂しい日でもあり・・。
お弁当タイムには食べることよりもひたすら撮ることを優先してましたが、
ファインダー越しに見た嫁さんが妙にキレイで惚れ直してしまったような気
に思えたぐらい、カメラの威力を痛感した想い出深い一日となりました。
>GALLAさん
本当にこんな筈ではなかったのですが、42歳になってこんなワクワク出来る
こと自体に感動しています。
>葵葛さん
レンズ沼・・よく書込みで目にしている言葉です。
まだまだその域までこだわりを持ってないので、自分には関係ないことと思
い込んでます・・そう、私には関係ありません。
・・関係ありませんが、つい書込みを読んでしまうのはどういう事なんでし
ょうかね?
>サンディービーチさん
こんなアホな素人に激励のお言葉有り難うございます。
>あふろぺなと〜るさん
仰る通り、先にも書きましたが望遠レンズでないとさすがに距離のある撮影
は無理でした。
>神護寺 京一郎さん
激励のお言葉、誠に感謝です。
>arenbeさん
最後までKiss X5やX6iと悩みました。
新しいモノが良いという概念は捨て、予算内におさまったので大胆にも60D
にしてしまいました。
ボディ自体のつくり、そして操作にしても今日1日使ってみて、涙するぐら
い感動しているので常に携行し、使いこなすぐらいの気持ちでいます。
>マイアミバイス007さん
9台とは・・強者ですね。
自分はiphoneのカメラとこの60Dだけで10年いけそうな感じです。
>オクタヴィアンさん
ご丁寧にすみません・・でも貼って頂いたURLを見るのがコワくてクリック
してません。
今の自分の中には、この時点で満足している気持ちと追求願望の気持ちが
混在してますのでこれ以上、強い刺激は与えないで下さい。
>ぼんパパがんばるぞ〜さん
ほんの一瞬ですが場所取りの後、ヨドバシに足を向けようとした自分が恥
ずかしいです。
・・が、上のオクタヴィアンさんにお願いした通り、今は強い刺激よりも
温かく見守って下さい。
>じじかめさん
激励のお言葉、誠に感謝です。
>desuyoneさん
上のオクタヴィアンさんとぼんパパがんばるぞ〜さんに書いたこと同様、今
は強い刺激よりも温かく見守って下さい。
・・・と書くつもりが、つい見てしまいました。orz
>Rocksterさん
まさか自分が一眼を買うとは・・・でしたが、これから60Dの口コミを全て見
ながら参考にしたいと思います。有り難うございます。
>横道坊主さん
確かに・・ここを覗いたのが全ての誤りでした。
でも、とても良い商品を購入したことで誤りを楽しみに変えていきます。
>hotmanさん
お褒めの言葉、有り難うございます。
思い入れという程大それたものではないですが、それでもせっかくなので好
きな物、興味ある物を見極めながら楽しんで撮っていこうと思います。
>最初はグーさん
同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しい限りです。
価格.com、今後は60Dの口コミだけ見るようにします。
>Frank.Flankerさん
望遠レンズのアドバイス、有り難うございます。
今はまだ・・と思いつつ、来週あたり購入してる自分を想像するとコワいです。
>Apophisさん
素人なもので・・・
これ以上の刺激は与えないで下さい・・・本当に。
でも・・・と考える自分もコワいですが・・。
>カメラ久しぶりですさん
上記の方々への御礼&返信をしながらここまで来ましたが、最後にカメラ久し
ぶりですさんのお褒めの言葉、誠に感謝です。
今の今までこれ以上の刺激は避けようと思っていたのがはじけそうです。
書込番号:16177564
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





