
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 12 | 2011年2月1日 19:01 |
![]() |
4 | 6 | 2010年12月20日 22:28 |
![]() |
26 | 17 | 2010年12月21日 21:46 |
![]() |
4 | 6 | 2010年12月19日 23:21 |
![]() |
6 | 17 | 2010年12月14日 22:05 |
![]() |
2 | 6 | 2010年12月8日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
一昨年にKX3を購入し、これまで特に不満もなく使っていましたが、
今年に入ってから60Dの存在が目に付くようになり、1ヶ月悩んだ結果、
買ってしまいました。
大型量販店で期間限定で76200円(15%ポイント)でした。
ただ「ボディのみ」は品薄とのことで、物が来るまで一週間かかるとのことで
まだいぢれていません。
来たらまたレポートします。
2点

kx3はkiss X3のこと?
ならば、そのレンズを使えばいいじゃないですか。
kissだってボディだけ持っていた訳でもあるまいし。
全てを下取りに出したのだろうと想像しますが、そうやって考えなければならないのも、購入しましたという報告だけでは何の価値もない書き込みだからです。
書込番号:12590806
5点

60D ボディ ¥76,200円というのは、昨日新宿西口ヨドバシカメラでも
その値札がついてましたね。ポイントは残念ながら見ませんでした。
すでに持っているのでサラッと見ただけです、すみません。
書込番号:12590916
0点

60Dボディが来るまでに一週間待つ状態なのですよね ^^;
書込番号:12590930
6点

ABEE11さん
ヤマダ電機(テックランド横浜金沢店)です。
Depeche詩織さん
レンズは流用ですよ。なので、ボディのみ購入しました。
EOS KISS X3は愛着があるので、下取りはしてもいないし、今後も考えてません。
結構安く購入できたと思っているので、購入を検討している方に参考情報として
教えてあげたかっただけです(意味ないですか??)。
mozzaさん
ヨドバシは電話問い合わせしただけですが、ポイント10%とのことでした。
staygold_1994.3.24さん
レンズキットはその場で購入できるようですが、ボディのみは1週間でも
早い方だといわれました。ちなみにヨドバシは2週間以上かかるとのことでした。
書込番号:12591080
13点

>ならば、そのレンズを使えばいいじゃないですか
60D入荷待ち…と。
書込番号:12591173
13点

ああ、ほんとだ(笑
ボディだけ買ってレンズが無い状態が一週間かと勘違い。
これは失礼しました。
書込番号:12591203
2点

スレ主さま、私もヤマダ電機ナンバで販売価格をウオッチしてきました。
たしか60Dボディが74800円のポイント10%だったです。
レンズセットが在庫アリだったと思います。
書込番号:12591268
0点

>購入を検討している方に参考情報として
>教えてあげたかっただけです(意味ないですか??)。
いえ、全然、意味ありますよ〜
レポートお願いします。
ROMするだけでも楽しいですし!
書込番号:12591335
11点

>購入しましたという報告だけでは何の価値もない書き込みだからです。
価値があるか? ないか? は別にしても、
最近、EOS60Dのスレッドに一時の勢いがなくて少々、さみしく感じる今日この頃。
ゲットした後で、撮影した写真や使用感想でもアップしてください。
書込番号:12591389
2点

>購入を検討している方に参考情報として教えてあげたかっただけです(意味ないですか??)。
いえいえ、60Dを買おうとしてる人にはとても有益な情報ですし皆さんの書き込みを読んでるだけでも参考になるし楽しいですからね♪私も購入してから届くまでの間は同じくドキドキワクワクして書き込みたくなりました。
>購入しましたという報告だけでは何の価値もない書き込みだからです。
あなたにとって価値がないかもしれませんが、同じユーザーが仲間入りするのって私は嬉しいけどなぁ。ぜひ届いたらX3との使用感の比較レポをお待ちしています!きっと同じような環境の方の参考になると思いますから♪
書込番号:12591741
14点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
本日、かねてよりカメラのキタムラにネット予約を入れておいた念願の60Dダブルズームキットを購入してきました。
・部屋の片隅で埃をかぶっていた10年前のコンデジ持参で1万円値引きで99,800円。
・5年保障をつけたり、8GBのSDHCカードやらを購入し、Tポイント1028PをGET♪
・受け取りがアリオ北砂店舗内のお店だったため、本日は「アリオの日」、ということで、くじ引きに参加、35回引いたw結果、4等のヨーカドーグループ500円商品券を6枚GET♪あ、他にアリオのキャラのぬいぐるみも3体ほどGET、そのほか無数のうまい棒もGET^^;
・カメラのキタムラらしく、「スタジオマリオ・撮影料&四つ切り写真台紙付き1枚無料券」(9,240円相当)、「フォトブック1冊無料お試し券」、「デジカメプリント20枚無料券」なんかもGET^^
・クレカ使用による1000マイルもGETできました!
・・・ということで、自分的には価格コムさんに書きこんでも恥ずかしくないレベルのお買い物ができたと思い、カキコさせていただきました^^
デジ一初心者の私ですが、年末年始も使い倒して、これまでGRで限界を感じていた1歳の娘の写真を撮りまくります!フォトブック無料券とか、地味に結構嬉しいですし。
こんなに楽しい気分、久しぶりです^^ これでようやく60D、デジ一とのお付き合いが始まります♪
4点

納得の買い物をなさったようで、その 喜びが伝わってきました。笑
書込番号:12390967
0点

私も同じ日に近所のキタムラさんで60Dを購入しました。
年末年始はお互い、存分に楽しみましょ〜うv
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:12394905
0点

こんばんは。キバ郎さん
ご購入おめでとうございます。
随分とお安く購入できた喜びが伝わってきましたよ。
僕も今週の金曜日に購入が決まりましたので土曜日は試し撮りに
行ければ試し撮りに出掛けるつもりです。
EOS 60Dでお互いに楽しみましょうね。
書込番号:12396086
0点

キバ郎さん
こんばんは。ご購入おめでとうございます。
僕も数週間前に60Dユーザになったばかりなのでお気持ちよ〜っく分かりますよ!
僕にも1歳の娘がおりまます。奇遇ですね。
きっと娘さんの最高の一瞬を撮影できると思いますよ。
今後ともよろしくお願いいたします。
万雄さん
土曜日晴れるといいですね!
書込番号:12396236
0点

こんばんは。パエージャさん
ありがとうございます。
土曜日は晴れて欲しいですよ。
キバ郎さん横レスお許しください。
書込番号:12396298
0点

パエージャさん、万雄さん、そして書込みいただいた皆さん、ありがとうございます!
年甲斐もなく喜びを爆発させてしまいました。
私も今度の土曜日が60Dの本格デビューです! 近所の公園とかで撮りまくるゾー!!
・・・あ、娘が風邪気味だからムリかも^^;ですが。。
そういえば、キタムラさんには、アリオの日だからってことで、2GですがSDカードもサービスでいただきました^^
キタムラさん!この場をお借りして、、ありがとうございました!!
皆さん、今後ともよろしくお願いいたします!わからないことが多いので、色々とアドバイス
くださいませ^^
書込番号:12396596
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
おめでとうございます。購入報告の最安価格更新!!発売日の平均が\121,197だったので、
ほぼ半額ですね。まさに衝動買いには最適なお買得価格。(笑)
こうなるといよいよ5万円台も見えてきましたが・・・いつになるかな?
書込番号:12384691
2点

こんにちは。今夜がタカタさん
ご購入おめでとうございます。
>なんばラビでキタムラ対抗61000円でした(笑)
本当に安いですね。僕も来週の金曜日には購入するので
値段がどれくらい下がってるか楽しみですよ。
書込番号:12385037
1点

リーズナブルにGETされたようで、おめでとうございます♪
こうなると、最初の頃の値段ってなんだったんだろうって思いますよね…
書込番号:12385147
2点


>最初の頃の値段ってなんだったんだろうって思いますよね…
あまり積極的には売りたくはなかったのでは?
60Dのタマが少なくて最初から値段を下げてでも積極的に販売できなかったとか、
40D・50D・7Dと続けて、忌まわしい不具合が続いたため最初は様子見で
販売数量を絞るため高め設定でスタートしたのでは?
ところがあけてみるとほぼ不具合が無く生産も着々と進み、
順調にスタートしたので当初の予定価格まで下げて
当初の拡販耐性にもって行った・・・。
書込番号:12385364
2点

単純に二桁Dのネームバリュー使ってぼったくろうとしただけかとおもいますが…
60Dって名前なら12万出すやつもいるだろうって感じだね
書込番号:12385583
4点

>60Dって名前なら12万出すやつもいるだろうって感じだね
上級機の7Dが12万切で売っているとしてもですか?
書込番号:12385756
5点

新型がでたとき価格の下克上なんて普通ですからねええ
D7000もD300sの値段を超えてました
(まあ性能もいくつか下克上ですがwww)
その下克上が適性ならD7000のようにある程度その状態が維持するし
適正でないなら60Dのように下落するだけかとおもいます♪
まあ最終的には適正価格(その時点の)に落ち着くわけで売り出し価格は自分には無関係ですけどね(笑)
書込番号:12385788
3点

今日はボディの在庫がなくプレミアムボックスだけ持って帰りました(^^ゞ
イルミネーションとかはやく使いたいけど少し我慢・・
もちろん五年保証も約3000円で付けましたよ(^^
キタムラの保証内容よりいいみたい
あとハクバの液晶フィルターも買いました
サンディスクのクラス10の16ギガ買う予定です
ストラップとハンドストラップはX2で使用のアクリュのを付け替えっす
書込番号:12386124
1点

ポイント換算ではなく、現金値引きで61000円ならかなり安いですね。
書込番号:12386251
0点

現金のみポイントなしでしたよ(^^
プラスワンキャッシュバックで10ー22と同時購入の最安値を検討してましたが、
この価格ならバラで購入しても安いと思って即決しました☆
広角も63000くらいで年内購入目指して
その次は赤ちゃん用の明るい単焦点で28mm1.8か35mmF2かシグマ1.4を3月末までリニューアルにらみながら検討します☆
書込番号:12386551
0点

ちなみに本はCAPAのスーパーブックがついてました
カメラバックはとりあえずX2を収納
商品到着が待ち遠しいっす
書込番号:12386757
1点

私も本日購入してきました!これで、5D-MARK2購入でフルサイズに以降して以来、防湿子の中でオブジェ化していた焦点距離のレンズたちにも日の目が!
皆さんの情報を元に、今回初めてラビにて購入しましたが、私にはちょっと合わなかったかも。
今夜はタカタさんやリナノパパさんほどではありませんが、それでも価格.comの最安値より
安く購入できました!情報
ありがとうございます!
書込番号:12394716
0点

60D新品が\61,000.- ですか・・・。
自分は50D中古を購入予定でしたのですけれど、
キタムラA品で\59,800.-・・・
これ購入するの何かばかげてきますよね。
とりあえず年内購入予定取りやめて考え直そ。
今夜がタカタさん、ありがとうございました。
書込番号:12397147
0点

安くなりましたねぇ・・・
しかし、なんでバッテリーサイズ統一しないのだろう??
書込番号:12397226
1点

>バッテリー
長玉、動体用に7D、スナップ用に60D、風景用に5DUと揃えればLP-E6で統一できますよ。(笑)
冗談はともかく、けっこう汎用性を考えて作ってると思うんですけどね。
1D系のLP-E4、上記3機種のLP-E6、その他二桁機からPowerShotまで対応機種の多いBP-511A、
X2・3・F用のLP-E5と基本4種類です。これにX4用のLP-E8。
LP-E4以外は2系統の新・旧で、標準バッテリーがBP-511A→LP-E6、小型用バッテリーが
LP-E5→LP-E8。KissDN・DXのNB-2LHってのもありますけど、これも一眼用以外では幅広く
使われている型番です。
先の冗談は半分本気で、全くの私見ですが今後も数世代くらいはLP-E6かE8で使い回し
できるのではないでしょうか?
2台持ちの人はあと一台買っちゃえという意味でも・・・☆(゜o゚(○=(-_-;バキッ!
書込番号:12398073
0点

ここに実際に交渉して購入した額を載せると、店側も見れるし、その後の交渉が難しくなるので申し訳ないと思いながら、テンションあがって書いちゃいました(^^
さらっと交渉一発勝負で他店対抗無理なら買わないよって余裕をもって挑みましたが、いきなりの破格提示にビックリしました
値引きも日によって違いますよね
あと数日待ち遠しいです
書込番号:12400804
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
本日60Dボディを購入致しました。
X2でがんばって使ってましたが、最近調子が悪いため購入。
支払い額:72,000
ポイント:19%(13,680円分)
実質:58,320
店員の方がかなりがんばってくれました。
はじめメーカー応援の方に声かけましたがつれない回答でしたが、
ビックにて良い条件が出たので、再度LABIに戻って、人を変えて
交渉したのが正解でした。
子供用のクリスマスプレゼント用にパナソニックDMC−FP3−KAを
上記ポイントのみで対応して貰いました。
また、おまけのSDカード(2GB)も2枚付けて貰いました。
良い買い物が出来ました。
4点

こんばんは。りなのぱぱさん
ごっつい安いですね。りなのぱぱさんへのサンタさんからのプレゼントみたいです。
大切に使ってください。
購入おめでとうございます。
綺麗な写りですよ。
書込番号:12382126
0点

kiss シリーズがいらなくなりそうな(笑)値段ですね。
書込番号:12382292
0点

LABIですか・・・なんとも羨ましい価格ですね!
近々ヨドバシに行く予定なのですが 私も直接交渉頑張ってみようかなぁ・・・。
書込番号:12382363
0点

take a pictureさん、mt_papaさん、夕方の紅茶さん、カズ1009さん
返信ありがとうございます。
先週末に近所のヤマダ電機にて60Dを初めて見て、その時も思ったより
安くてX4とさほど変わらないと思っておりましたが、仕事帰りにLABIに
寄って交渉したら希望額近くになったので購入しました。
60Dいろいろな機能を使いこなせる様に勉強します。
書込番号:12388205
0点

HDRとスイングパノラマが欲しくてα55が目的だったのですが
このサイトをみて売れ筋ランキング上位にきていたので
どんなものかと友人と新宿の量販店を数軒まわり
店頭でパンフレット見ながらいろいろ試していると
店員さんに声をかけられ安ければ買いたいと言ってみると
あまりねばらなくとも、表示価格からポイントアップから入り
ポイントより値引きというと電卓たたき
69800〜76200円支払いでおまけ付加ポイントを
単純に差し引くとだいたい
64000〜67000円でした。
在庫がないのか取り寄せと表示していた店舗もありました。
パンフレット見ながら魅力を探りましたが キッスX4DX版と言う感じで
いまひとつ購入意欲が湧かず価格の魅力で頑張ってくれて
>実質:58,320なら考えたかも?
春のキャッシュバックキャンペーン?の頃には
まだ安くなりそうなのと、SONY以外のメーカーでも
スイングパノラマ、HDRなど新製品に期待して
今回は見送りました。
書込番号:12392394
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
本日とうとう60Dを買ってしまいました!
K-7とかKiss-X4など色々と検討していましたが価格が発売当初から半値近くなってしまっている60Dに決めました。
結果的には79800円から下取り値引き10000円で69800円、そこからミナピタカードで支払い10%OFF 支払い62100円 Tポイントも付けてくれました。(いくらついてるかはしりませんが、、、)
レンズはタムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC キヤノン用 フィルターセットを購入しました。フィルターはケンコー Pro1Dプロテクターでした。
値段は41800円で下取り7000円引、ミナピタカード支払いで10%OFFで31320円でした。
ところで60Dとレンズ同時購入でキャッシュバックがやっていますがEF70-300mm F4-5.6 IS USMとかどうでしょうか? この値段から10000円返ってくると大きいと思うのですが。
気になるのがモデルてきには古いので、キャッシュバックを考えると同じ値段くらいのタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) と比べるとどう思いますか?
レンズは今回買ったタムロン SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC のみです。
主に子供、幼稚園、小学生の写真です。
2点

EF70-300mm は値段の割に甘いとかなり不評だった記憶があります。
というのもライバルはシグマの70-300&APO70-300テレマクロで、手ぶ
れ補正がないのですが安価で、そこそこシャープでしかも1:2マクロ撮り
もできるかなり遊べるレンズで、比べられると立ち場なしな感じでした。
SP70-300はタムロン60周年の集大成に相応しく、評判のいい最新設
計のレンズで、もともと評判の良かった手ぶれ補正にも磨きをかけた逸品
なようです。
で、70-300/F4-5.6と言えば安価な庶民の為の望遠レンズな筈だった
のですが何故かキヤノンは今年Lレンズとして発売したんですよね。
レンズの開放が暗いのでAFの特性上5D2や1D系では100%の精度は
出せませんし、当然テレコン使うとMFでしか使えません。
60Dや7Dユーザーがターゲットになるんでしょうが、12万超えるこのレンズ
を待っていた層って……。
いえ、脱線が過ぎましたね。
EF70-300はISの効きは素晴らしいのですが、それ以外になんとも言えな
いレンズで、お勧めはしません。
書込番号:12354425
1点

ご購入おめでとうございます!62100円…安いなぁ。
>EF70-300mm
A005の前に使っていました。写りはA005同等か若干シャープなのですが、作りが
非常にチープです。ズームが緩くちょっとでもカメラを前に倒すと前玉が勢い良く
スッコーン!と飛び出る、ズームでも前玉が回りPLフィルターが使い辛い、
フード別売、フルタイムマニュアルフォーカスもない。
手ブレ補正もうるさいですし、効きもA005の方が強烈ですね。
同じクラスの純正→サードパーティの買い替えなんて通常は邪道なんですが、
このレンズに限っては正解だったと思ってます。(^_^;)
書込番号:12354467
1点

先日ヨドバシ町田で76000円の13%で購入しました。
ポイントでバッテリや方眼スクリーン等に交換。
これらは必須アイテムなのでポイントの有効利用が出来たと思ってます。
K-5とD7000でも迷いましたがこの値段には敵いませんでした(笑
60Dでの不満点は前後ダイヤルの入れ替えが出来ないのとホワイトバランスの独立スイッチが無いくらいで概ね満足してます。
次に買いたいレンズはタムロンのSP70-300か広角単焦点ですかね…
あとアイセンサが無いのは後で気づきました(ぉ
書込番号:12354559
0点

安物買いのなんとやら・・・
買うならタムロンです。
ただタムロン、良いレンズが多いのですが
純正とはズームリングの回転方向が逆なんで
純正を使ったときに戸惑う様になります(笑)
書込番号:12354625
1点

EF70-300mm F4-5.6 IS USMではキャッシュバックは受けられないのでは?
対象レンズは赤いハチマキのつけた70-300だったと思いますよ。
そちらのレンズなら描写はタムロンより確実に上です。
書込番号:12354735
0点

>>79800円から下取り値引き10000円で69800円、そこからミナピタカードで支払い10%OFF 支払い62100円 Tポイントも付けてくれました。(いくらついてるかはしりませんが、、、)
購入おめでとうございます。
Tポイントは10%OFF前の698円ですね。
ミナピタポイントも600円付くはずです。
書込番号:12354878
0点

ご購入おめでとうございます。本当に安くなりましたねぇ。
レンズですが、EF70-300mmは確かに値段の魅力は有りますが写りとしての魅力は残念ながら乏しいと思います。
標準も現在のところタムロンなんで、そちらに揃えても特に問題は無いかと思います。
書込番号:12355328
1点

ご購入おめでとうございます。
フィルターやカード等は、セールの案内ハガキを持って行くと10%OFFで、ミナピタカードで
さらに10%OFFになります。
書込番号:12356382
0点

70-300mmIS つかっています。
旧75-300IS よりかなり良くはなっていますが、他のLとかと比較する
レンズではないですね。
書込番号:12356995
0点

本日箱から出し試し撮りに子供と近所の公園に出かけました。
重量感もあり変に安っぽくなくレンズのAFもそれほど遅いように感じることもなく満足な買い物ができました。
やっぱりKISSにしなくて正解でした。
皆さんにはレンズについて色々ご教授ありがとうございます。
>EF70-300mm
A005の前に使っていました。写りはA005同等か若干シャープなのですが、作りが
非常にチープです。ズームが緩くちょっとでもカメラを前に倒すと前玉が勢い良く
スッコーン!と飛び出る、ズームでも前玉が回りPLフィルターが使い辛い、
フード別売、フルタイムマニュアルフォーカスもない。
手ブレ補正もうるさいですし、効きもA005の方が強烈ですね。
EF70-300はISの効きは素晴らしいのですが、それ以外になんとも言えな
いレンズで、お勧めはしません。
レンズですが、EF70-300mmは確かに値段の魅力は有りますが写りとしての魅力は残念ながら乏しいと思います。
標準も現在のところタムロンなんで、そちらに揃えても特に問題は無いかと思います。
と、あまりEF70-300mm F4-5.6 IS USMの評判はいまいちみたいですね。キャッシュバックの1万円とCanonの純正につられるところでしたがよくよく考えると発売日:2005年 9月28日と6年以上前のレンズですよね、6年の技術向上は考える要素ありですね。
年末年始のセールを期待して第一候補としてタムロンのSP70-300を軸に考えたいと思います。
書込番号:12357239
0点

>6年の技術向上は考える要素ありですね。
まあ、余談ですが、カメラのレンズは6年程度は「まだまだ新作」で通っ
てしまう程、更新ペースが遅く、毎年新製品の特許は出願されてはい
るのですが、実際にそれが出てきたりは早々無いですね。
ただ、需要のあるレンズやライバルが売上を伸ばしたレンズにはキヤノン
は目聡いメーカーでして、ニコンの18-105が売れていると知るや、人気
のあるEF-S15-85を焼きなおしてEF-S15-105の特許出願すぐ出した
りする(そして来年には売るでしょうね)トコロではあるので、欲しい画角
のレンズの登場など待たず、今手に入るものをサードパーティ等でパッパ
と買う方が、キヤノンとは上手く付き合えると思います。
書込番号:12357702
0点

EF70-300mm F4-5.6 IS USMですが、フルサイズで使うと周辺部はいまいちです。
APSだとまずまず実用にはなるのではないでしょうか。
新しい、Lレンズの70-300mmが対象になっていればよかったのですが。
タムロンは評判がいいようですね。
書込番号:12359885
0点

タムロンの70−300ほんとにいいです。写りはキヤノンより確実にシャープで色もこってりした発色です
でも一番の違いはAFのスピード
私はレース撮影が趣味ですがバッチリ追いかけてくれます
勿論白いレンズにはかないませんが、お値段以上といった感じです
書込番号:12363021
0点

色々悩みましたが今回は60Dのレンズ同時購入キャッシュバックキャンペーンを有効にいかすためにEF100mm F2.8L マクロ IS USMを購入しようかと考えています。
期限が1月10日なのでそれまでに望遠とマクロは予算的にも厳しいのでタムロンのSP 70-300mm なら4万円ほどなのであとから追加もしやすいように思うのでここは思い切っEF100mm F2.8L マクロ IS USMにしてみようと思います。
仕事でパンやケーキの写真なども撮ることもあるのでマクロはあとあと欲しくなると思うので
1万円のキャッシュバックに背中を押してもらいます。
正直安いEF50mm F1.8 IIで済まそうかと思っていたのですが、、、
望遠は来年の夏休みまでに買えばいいのでそれまでにもう少し値段も下がっていればという下心もありなんですが(笑)
色々とご意見ありがとうございました。
おかげで望遠はタムロンと決まり、キャッシュバックの新たな使い方も見えてきました。
でも、やっぱり色々とお金がかかっちゃいますね、、
書込番号:12367615
0点

1月後半に又10%OFFが有るハズです。
その時にタムロンレンズをどうぞ。
書込番号:12367751
0点

1月の10%OFFは後半ですか?、、、
12月の10%OFFでEF100mm F2.8L マクロ IS USMを買っておけばよかった、、、
1月後半だとキャンペーンに間に合わないので年始にセールなんかしませんかね。
年末年始のセール情報があれば宜しくお願いします。
とりあえずのターゲットはEF100mm F2.8L マクロ IS USMです。
タムロンは春以降かな、、今回出費が多すぎたので。
書込番号:12367859
0点

ネット予約をして、しんかな店に10日取りに行く方法があります。
しんかな店は毎月10日が10%OFFです。レシートが10日なら
キャッシュバックは問題ありません。
ナンバの年末年始は90%以上の確立で、10%OFFは無いでしょう。
書込番号:12367939
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
みなさま、こんにちは!
いま偶然見つけたんですが24時間限定で
ビッダーズでポイント増量キャンペーンをやっているようです。
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットだと最安108,850円(税込、送料込)
http://www.bidders.co.jp/item/148569730
このお店はすでにポイント10倍なので
ビッダーズの企画にエントリーすればさらに20倍ポイントが加算されて
30000円分のポイントが来年の1月1日に付与されるそうです。(期間限定ポイント)
詳しくはこちら
http://www.bidders.co.jp/vh/cam/pt/index.html?ic=tss02
そうなると実質78,850円という事になります。
現金じゃなくポイントでも欲しい方にはおすすめです☆
ちなみに店舗関係者では無いです。私が迷ってます。。。
期間限定ポイント3万というのが。。。あとお店の信用はどうなんでしょうね?
1点

こんにちは。hidebo555さん
30000万ポイントは大きいですね。A-PRICEなら安心ですよ。
ポイントで、付属品やバックなど買うならお買い得ですね。
楽天市場でもかなり売れています。何度か購入しました。
お店は安心(自分が利用したものは★五個でした)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/a-price/
ひょっとして店員さん?って書き込む変な人は書き込みにきませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12337656/#12337784
書込番号:12338066
1点

take a pictureさん
こんにちは、hidebo555です。
>30000万ポイントは大きいですね。
⇒3万ポイントですね(笑
そうですか、楽天にも出しているお店なんですね、
10年、いや5年使えればいいんですが、
デジタルカメラの進化が早くてなかなか思いきれない自分がいます。
35mmのF2をポイントで買ってもいいかと思いましたが、
検索したらビッダーズではちょっと高いようでした。
書込番号:12338137
0点

うーん、これは安いですね。
上限が30,000ポイントなのと、ボディのみの販売がないのが惜しいところです。
60Dだけで見れば、18-55セットが一番お買い得でしょうか。
82,374円+24,712ポイント(ポイントを値引きと見れば57,662円)
これはキャンペーンポイントがなくても、価格.comの最安値よりも安かったんですね。
このお店:82,374円+10%ポイント
価格.com最安値:80,825円
私は先日60Dボディを買ってしまったので手は出せませんが、もし買ってなかったら18-55セットを買っていたかも。。いや、きっと買ってたでしょう。
ポイントで欲しい商品があれば相当な特価だと思います。
書込番号:12338168
0点

情報ありがとうございます。A-PRICEは私も何度か利用しました。その経験から言うと親切なショップさんですね。
ビッダーズのメンバーなのでためしにエントリーして購入寸前までやってみました。
大丈夫のようですが、、、先立つものが無いのでキャンセルしました(T△T)
ポイントの有効期限は来年の1/16までのようです。けっこう期間が短いのが怖いですね。。。(忘れそう)
ピクチャーさんみたくポイント関係なくで八万ちょいで18-135セット
おまけにプレミアムボックスまでゲットしてるヒトがウラヤマシスです(><;;
書込番号:12338170
0点

60Dなら壊れなければ5年10年使えるのではないですかね
いまのデジタル1眼レフは5年前でほぼ基本は完成していますし
LVにこだわるなら今後大幅に進化するであろうミラーレス買い増せばいいです
光学ファインダー使うなら今後たいした進化はないでしょうね
僕は5年前の5Dがメインですがとうぶん買い換える気はないですけどね(笑)
高感度画質はRAWから処理するならソフトの問題なので
センサー性能自体は近年たいして進化していません(笑)
書込番号:12338498
0点

あふろべなと〜るさん
こんばんは、hidebo555です。
そうですよね、飽きなければ5年や10年は持ちますよね。
ちょっと背中を押された気分になってHPみたらすでに売り切れになってました(涙
残念!
書込番号:12338527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





