
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2012年1月7日 08:51 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2011年12月24日 22:05 |
![]() |
14 | 6 | 2011年12月19日 19:59 |
![]() ![]() |
24 | 12 | 2011年12月7日 20:48 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2011年12月2日 18:23 |
![]() ![]() |
24 | 31 | 2011年11月28日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
一眼初心者です。
1月2日ヤマダ電機八王子別所店にて、60Dダブルズームキットを購入しました。
最近少しずつ品薄が解消されてきたようで、都心ではありませんが1台だけ在庫があり、即決しました。
価格は93800円でポイントは11%→13%にアップしてもらい、EOSのカメラバッグのおまけ付でした。
少しお得に買えたかなと、満足しています^^
これから楽しんで行きたいと思っています!
…後日、ヨドバシカメラで単焦点レンズEF50mmF1.8Uを追加購入…
まんまと嵌められそうです^^;
1点

購入おめでとうございます。
次なるレンズですが、私からは以下をお薦めします。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s10-22-f35-45/index.html
書込番号:13987097
1点

やまやまーさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
ダブルズームを元が取れるまでお使いになることをお薦めしますし、撒き餌に引っかかりL単や大三元などに進まないようにご注意下さい。
書込番号:13987133
1点

こんばんは。やまやまーさん
ご購入おめでとうございます。
60Dダブルズームキットを購入された後にEF50mmF1.8Uを追加購入されたんですね。
これでほぼシステムは揃いましたね。
あとは、このシステムを使い倒して足らないと感じた焦点距離のレンズを
追加購入されてください。
書込番号:13987687
1点

ご購入おめでとうございます。
初めてだと、操作性で最初戸惑う事があるかもしれませんが、大丈夫です、必ず慣れます^^
Qボタン、メニュ、INFOボタンの三つを、弄りまくって下さい ^^
書込番号:13987772
1点

ニイニイさんありがとうございます。
超広角。凄いですね。
コンデジしか使ったことのない私には、未知の写りです。
まずは、そのレンズに見合う腕になることを目指します^^;
写歴40年さんありがとうございます。
おっしゃるとおり、初心者の私はまず使い倒すのが先ですね^^
道具の充実に満足する傾向のある性格ですので、気をつけます。。
まあ、財力は無いので大丈夫かと。。^^;
万雄さんありがとうございます。
ボケ味のある写真に魅力を感じ、撒き餌と知りつつ、つい追加購入してしまいました^^;
とりあえず3本のレンズを使い倒します。
まずは今の道具で腕を上げたいと思っています^^
書込番号:13987827
1点

高山巌さん、心強いお言葉ありがとうございます。
使いこなせるか不安ですが、あちこち弄り倒します(笑)
写真、凄い雲ですね。。ご親切に私が購入したレンズでの写真up参考になりますm(__)m
宝の持ち腐れとならないよう、バシバシ撮って行きたいと思います(家族には心配されていますが…)
書込番号:13987911
0点


ニィニィさん。
>「おまえもな」
ナイスつっこみです(~o~)
張った氷にスポットが当たった写真。こういう撮り方もあるんですねぇ。
私だときっと、カラスに合わせてしまってつまんない写真になってしまうと思います。
勉強になります。
ありがとうございます!
書込番号:13990258
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
本日、池袋ビックカメラ本店にて、60Dダブルズームキット購入しました。2ヶ月後を覚悟で行きましたが、在庫ありましたよ。
価格は、108000円のポイント20%で、さらにクレジット付きポイントカードを作ったので、さらに3000円引き。ヤマダ電機では「2ヶ月後」と言われた後だったので、即決してしまいました。
すぐに欲しい方は、いかがでしょうか?
明日は早速、ディズニーのクリスマスを撮りに行ってきます。
1点

ご購入おめでとうございます。
価格コムの在庫も、急に「在庫有り」が増えたような気がします。
ディズニーのクリスマス、撮影を楽しんできてください ^^
書込番号:13933043
0点

ありがとうございます。
実はデジタル一眼、超初心者です。今も、「先輩」の娘に指導を受けています。
また、なにかありましたら、ご指導をよろしくお願いします。
書込番号:13933121
0点

ご購入おめでとうございます。
私が先週池袋カメラ館に行ったときは在庫無く二ヶ月後と言われたので、諦めて帰ったのですがそちらにあったとは。。
しかもポイント20%とは恐れ入りました。
ディズニー楽しんできてください!寝坊はしないように^^
書込番号:13933292
0点

ビックカメラのカメラ館の間違いです。すみません。
書込番号:13933312
0点

一昨日、本店には展示品がありました。
ビックカメラ池袋本店は基本ポイント値引きのようです。
書込番号:13934190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数日前には、一万円ほど安かった旨を、店員さんに伝え、クレジット付きポイントカードを作る事を了承したら、どこかに確認しに行って、ポイント20%にしてくれました。
詳細を書き込まず、すみませんでした。
書込番号:13934361
1点

こんばんは。ミツ・カズ・カナさん
ご購入おめでとうございます。
EOS 60Dは後々「買って良かった」と満足度の高いカメラですよ。
思う存分お楽しみください。
書込番号:13936197
0点

万雄さん、ありがとうございます。まだまだ取説とにらめっこですが、ずっと欲しがったカメラなので、少しずつ楽しんでいきたいです。
書込番号:13936257
0点

ご購入おめでとうございます!
私は2週間前に注文して昨日入荷の連絡がありました。
来週には届くと思います。
お互い楽しみですね♪
良いカメラライフを!
書込番号:13936588
0点

serryさんも、おめでとうございます。来週ですか、待ち遠しいですね。
まずは年末年始、楽しみましょう。
書込番号:13936799
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
地元のキタムラで
60Dのボディーが61,800円
下取りで3,000円引きなので58,800円になります。
これに1500円相当の女子カメラストラップと500円程度の液晶保護フィルム、
キャノンの販促用のバッグにクラス10の8GBマイクロSDカード、
スタジオマリオの利用券やらプリントおためし券、アルバム券
が付属します。
ボディだけだとネットの通販はかなりお高くなって
地元で買った方がお安くなる法則ってあるんですね。
6点

こんにちは
ネット価格も年末需要で値上がり気味ですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:13913521
0点

こんにちは
そちらのキタムラは、タイの洪水の影響も無く 随分お安いですね〜
ネットで買うと かえって損になりますね。不思議な現象です。
参考になりました ^^
書込番号:13913664
3点

勿論
お得なお値段だと思います
て事は再度供給が順調に出てきたら6万円くらいで動くのかな
発売時の半額以下ですね
欲しい!
書込番号:13913826
1点

ちなみに群馬のカメラのキタムラです
18日までの限定特価らしかったのですが
本日でも昨日と同じお値段とおまけ付きです
お近くの方で欲しい方がいらっしゃればどうぞ。
書込番号:13913942
2点

こんばんは。688iさん
十分にお得なお値段ですよ。
6万円前半とは魅力的な値段ですね。
書込番号:13915094
1点

こんばんわ
>下取りで3,000円引きなので58,800円になります
行きつけのキタムラにあったらクラッときちゃいます(^^
書込番号:13915300
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
KissX2をセンサークリーニングに出した帰りに電気屋めぐり。
フラッと寄った梅田の大林カメラさんで\60,300で購入。
X5と60Dで悩んでましたが、永く使うものならいい方がいいと思いコチラに決定。
頑張って撮りまくるぞー\(^o^)/
後、お金ないのに次は防湿庫を物色中です(;´д`)
1点

>後、お金ないのに次は防湿庫を物色中です(;´д`)
お正月明け〜2月頃に掛けて、各社とも、店頭展示品の処分セールが行われます。
メーカー希望価格の半値程度になると思われます。
でも、買っちゃダメですヨ !!!
防湿庫、特に大きめの防湿庫を買うと、空いた隙間を埋めようと、レンズやボディが増えます。
カビの発錆や増殖は、防湿庫で防げますが、機材の増殖は防げません・・・・。
書込番号:13853917
16点

誤変換がありました。
誤:カビの発錆や増殖は、防湿庫で防げますが、…
正:カビの発生や増殖は、防湿庫で防げますが、…
こんな誤変換が有るとは、思いもよらない事でした。
尚、先のレスの内容は誤変換ではありません。 ← ????
私など、機材が増えて、今や、3台の防湿庫が一杯です・・・・。
書込番号:13853944
0点

こんばんは。あなべる・かどーさん
ご購入おめでとうございます。
永く使われるんですから60D購入が正解でしたね。
いま大林カメラさんは抽選会をしていますね。何か良い物を当てる事が
出来ました?
是非とも60Dで沢山撮影して楽しんでください。
書込番号:13853945
0点

こんばんは。
影美庵さんの言われてる時期に大林で防湿庫を展示処分で買いました。
安かったですよ。
大きめを買うのがコツです(笑)
書込番号:13854154
1点

スレ主さま
60Dご購入おめでとうございます。
防湿庫ですが、周りとの調和に難ありの風貌ですから、その点十二分にご注意を。
我が家ではリビングにでーんとおりますが、その存在感を薄めるのに一苦労です。
書込番号:13854659
0点

こんばんは。
防湿庫は懐が許す限り、大きめが後々幸せになれます(笑
中級機を買うとレンズが気になりだします(^_^)/
書込番号:13855106
0点

あのぅ〜…IYHってなんですかぁ?
書込番号:13855216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます ^^
X2を既にお使いなら、60Dの購入は良かったと思います。私も昨日60Dを使いましたが、ISOオートで上限6400を選べるので楽です。個人的にはJPEG中心なので、必要に応じて60Dのカメラ内RAW現像も予想以上に助かっています。それとC・Fの「ジオラマ」三昧です(笑)
防湿庫は縦長のドア2枚タイプが良いと思います。少し大きめだと、色々助かりますよ〜
60Dでカメラライフ、楽しんで下さい^^
書込番号:13856103
0点

IYH http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/IYH
いまやっぱりほしい(笑)の方があってる気がする。
購入おめでとうございます。
書込番号:13856113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、いっちょ(I)やったるか(Y)ほい(H)かと思いました^o^/。
書込番号:13857367
0点

>影美庵さん
なるほど、大は小をかねると思っていましたが・・・
とりあえず中ぐらいのにしておくのが良さそうですねw
>万雄さん
抽選なんてあったんですかー!?
>BAJA人さん
最後の笑みが怖いですねぇw
考えて大きさは検討することにします♪
>不比等さん
確かに防湿庫はちょっと硬いイメージがしますね。
でもその自己主張の強さがいいのかも!?
>R259☆GSーAさん
あわわ、こちらも悪魔の囁きがw
部屋の配置も考えて検討することにします。
>ゆずアイスさん
>masa.HSさん
>keitter.sasさん
>salomon2007さん
IYH、自分もよく判ってませんが皆さんがおっしゃる感じだと思いますw
>高山巌さん
上下2枚タイプですか。そちらも参考にさせて頂きます。
レス下さった皆様方ありがとうございました。
色々と検討して購入につなげたいと思います(´▽`)
書込番号:13862558
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
最安値ではないかもしれませんが、ヤマダの通信販売で、90100円の11%で、販売しています。
ここの最安値よりも 安いし、誰でも買うことが出来る情報ですので、書き込みました。
2点

納期が3ヶ月かかるのがネックですけどね(-。-;
書込番号:13833134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ノンキに待たないとしょうがないのでしょうね?
書込番号:13835456
0点

冷静に戻ってから、考えられる期間を3ヶ月ももらえると、
キャンセルが増えるかも・・・・・・・。
書込番号:13835500
0点

皆さん、
コメントありがとうございます。
納期まで、3ヶ月もかかるんですか?
やっぱり、タイの影響なんですかね?
でも、発売当初から考えると、ものすごい お買い得なんですけどね!
書込番号:13835607
0点

間接的なタイの影響でしょうか?
他社製品が無いのでって影響が一番おおきいかも・・・
書込番号:13835657
0点

>やっぱり、タイの影響なんですかね?
組み立ては国内(九州)のはずですが、一部部品にタイ製のものがあるのでしょうか?
書込番号:13836162
0点

部品が入らなくて供給が怪しいとの事
(店頭にての話)
特に60Dが全国的に在庫希少傾向だそうですよ
書込番号:13836192
0点

今見たらヨドバシ.comも在庫がないみたいですね。。。。。
私は来年の2月下旬に購入を考えてるんだけど。。。。。
70D?はまだ見たいだし。。。。。7Dが安くなってくれればいいんだけど。。。。
書込番号:13838074
0点

>一部部品にタイ製のものがあるのでしょうか?
あっても不思議ではないと思いますが?
タイには、素材、部品メーカーも多数いってますから。
書込番号:13839229
0点

>組み立ては国内(九州)のはずですが、
万一、小さな部品からすべて国産品使用の純国産なら、
地震の影響がまだ残っている(在庫の補充ができず、今になって効いてきた)、
という可能性もありますが・・・・・・・。
こちらのほうが、
まず、あり得ないでしょう。
書込番号:13839246
0点

S18−135 IS 60D買いたいのですが、
出来れば、18−200の、7Dに乗っているレンズだと、即買いなんですけどね!
震災やタイの洪水で、わかった事は、本当にグローバルに、部品を調達していますね。
昨日も、ノジマに 60Dを、見に行ってきちゃいました。
7Dは ずっしり重かった。
良いカメラですね。
書込番号:13840454
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
昨日近くのヤマダ電気に行ったら\111000のポイント11パーセントが限界といゆう結果でした。(関東の田舎です)
ヤマダのウェブページ(ページの印刷も見せました)より\10000も高いとはぜんぜんやる気がなさそうでした。
書込番号:13800974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交渉する人を変えたり、田舎でも別の店舗に行くと価格が変わったりすることもあるので頑張ってください。
書込番号:13800982
2点

ヤマダ電機なら、社員とかフロアマネージャーを探して(名札に書いています)交渉するといい結果を得られる場合が多いです。
時々促販応援の方とかが入っている場合は値引きの権限が無かったりします。
田舎といいましても東京じゃあないですか・・・。
東京中心に行く電車代をプラスした価格で交渉とかいろいろ方法はあるはずだと思います。
書込番号:13801002
3点

まぁ、その分、家賃やら土地代やらの生活固定費が安いんだから、心イーブンって感じですね。
書込番号:13801088
2点


http://www.yodobashi.com/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/ct/53151_500000000000000301/index.html?query=count%3D25%26page%3D1%26sorttyp%3DCOINCIDENCE_RANKING&brnds=0000214200
ヨドバシもYAMADAよりは、安い
栃木県にもありますのでお近くでしたら
ネット価格には、してくれますし
交渉次第では、…
書込番号:13801142
1点

kawase302さん
> まぁ、その分、家賃やら土地代やらの生活固定費が安いんだから、心イーブンって感じですね。
都会は家賃補助や諸手当の額が大きいので、一概にそうとは言えないかも(当社の場合)。
書込番号:13801235
2点

少し昔のイメージですが、田舎の家電価格は、最安値+秋葉原までの電車賃くらいの感覚でしたね。
何となく、そんな感じがまだ残ってたのかと思ってしまいました。
量販店が安いのは量販するからで、たくさん売れない田舎は高いのです。
書込番号:13801265
0点

地方ではカメラ屋はキタムラ以外ほとんど無くなってしまいました。
安く買いたいならネットで買うしか無いですね。
書込番号:13801314
2点

satoshyさん、おはようございます。
確かに田舎では中心都市から比べると、比較的高価な価格設定になるのは仕方ないですね。私の住む田舎でも、同様ですから・・・。
ただ、購入価格は買い手の交渉次第という感じでしょうね。他店との競合・ちょっと嘘を交えて交渉・若い店員より古株そうな店員と交渉(言い包めわれないように) など方法は色々ありますよ。
例えば今回の場合、EOS60D EF-S18-135ISにしては高価ので値段のみで勝負するなら、「ポイントはいらない」と言って強引に現金値引きさせるのもアリだと思います。現状だと11%のポイント値引きで、¥98.790円なんですね。価格としては悪くないですが、ポイント値引きだとあまりお得感がないですよね・・・。
ちなみに、私が住む茨城県ではEOS60D EF-S18-135ISの価格だと
・キタムラ ¥97.800円
・K’sデンキ¥96.800円
でした。キタムラの場合は、ネット店舗より価格設定が低かったですよ。どちれらも交渉次第ではまだ現金値引きが可能そうなので、時間が許す限り色々と回った方が良いですよ!
書込番号:13801316
1点

>地方ではカメラ屋はキタムラ以外ほとんど無くなってしまいました。
ゲームで考えると、田舎人のジレンマですな・・・
安く買いたいと思うと、近くのカメラ屋がつぶれて修理などの対応が面倒になる。かといって、自分が高くても近くで買ったとして、他の人が安く買ってたら意味が無い・・・
書込番号:13801397
0点

キタムラにしろWeb店が安いように思います。
ヤマダで買いたいなら、ヤマダのWeb店がやすいということですので、Web店でなぜ買わないのか?わかりません。
田舎とか都会とかあまり関係がないと思います。
書込番号:13801742
0点

田舎と都会の境わあるんですか? (・_・。))
書込番号:13802027
0点

不動産屋のチラシに「都心まで◯分」と書いてあるところが田舎との境です。
書込番号:13802086
3点

私は埼玉在住で、Wズームキットの購入を決めて近くのヤマダとケーズに交渉に行ってきました。現金にてヤマダでは4年保証付きで10.4万強、ケーズでは9万ジャストでしたが在庫無し、取寄せ2〜3ヶ月との事で保証の話をせずに帰ってきました。ネットで買おうかな・・・。
書込番号:13802391
0点

guu_cyoki_paaさん
>>>>>
環8。
書込番号:13802421
1点

キタムラWEBで購入して、近所の店で受け取ると送料無料。
Amazonで購入しても送料無料。
ネットで買えばどうでしょうか?
書込番号:13802988
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
ヤマダの店員ですが、若い人が奥から連れてきた権限が有る人のようでした。
自分ところのネット価格ぐらいには合わせてほしいですねー。
ヤマダのネットだとこの商品は5年保障対象外なので、時間を見つけて都内に買いにいこうかと考えています。
書込番号:13803193
0点

今晩は、めげずに夕飯時に店舗回りしてきました。鴻巣ケーズにて在庫有り、本体9万+5%の3年保証を付けて94500円、次に北本コジマにて本体8.8万+5%の5年保証付きで92400円が出たのでコジマで購入しました。但し、在庫は他店にあるので週末指定で自宅配送になりました。なんだかコジマだけ店員さんがやる気がありましたよ、ヤマダ、ケーズにはもっとやる気出して欲しいですね、こちらから声掛けるまで放置プレーでしたので。
書込番号:13803870
0点

>まぁ、その分、家賃やら土地代やらの生活固定費が安いんだから、心イーブンって感じですね
失礼ですが、ちょっと短絡的かな?と思います。
都会の人が抱きがちな幻想の一つですが・・・
私は地方に住んでますが競争が少ない分物価も高値安定な部分も有りますし
土地代も地権者が手放さないのでそんなに安くも無いです
それ以上に賃金が安いので、東京で就職した友人も「地元に戻りたいけど
賃金も安いのでやっていけない」って言ってました。
どちらにしても、固定費の高低と低価格で欲しいと言う要望の度合いは全然関係無いと
思いますが・・・(^_^;)
書込番号:13805330
4点

お受験勉強のときに塾でやった「伊曾保物語」都のネズミと田舎のネズミ、っつーのを思い出しました。
まあ〜、俺は田舎に広大な農園と羊じゃなくて執事と黒木メイサのメイドがいるでっかい家を持つのもいいな、なんて考えるけどね、、、。
EOS60D・・・デジカメですか、、、欲しけりゃ買えば???世界中どこの店でも売ってるじゃん。
書込番号:13805671
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





