EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (71製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

返信する
スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2012/03/31 07:10(1年以上前)

機種不明

動画から切り取ってみました。

200mm×1.6倍*7倍=2240o相当です。

書込番号:14371264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/01 02:02(1年以上前)

最近、初めて一眼レフを手にした初心者です。

>200mm×1.6倍*7倍=2240o相当です。

この中の7倍の数値は、どんな数値でしょうか?

いつか私も月の写真を撮ってみたいと思ってます。
変な質問ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:14376124

ナイスクチコミ!0


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2012/04/01 12:52(1年以上前)

EOS60D 動画撮影の中の640*480クロップモードで撮影すると デジタル処理だと思いますが 焦点距離が7倍になります。
写真は動画からウィンドウズムビーメーカーで動画から静止画を切り出した物です。 

書込番号:14377646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/02 01:25(1年以上前)

umibozzeさん

ご丁寧に有り難うございます。
ご返答に感謝します(^^)

書込番号:14380811

ナイスクチコミ!0


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2012/04/13 23:34(1年以上前)

ついでに満月です。
http://youtu.be/XuoQ8ttaHyI

書込番号:14432390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

購入1年超の実感

2012/03/26 14:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:27件

昨年の1月に、60D EF-S18-55 IS レンズキットを購入
2ケ月後に、EF50mm F1.8 II を購入
一時カメラも休眠状態になりかけた、要因は、日常の目的が定まらず、
本来、カメラ購入当初は、遠回りしないで、5D2キッドレンズセットと思いましたが、
自分のスキルが伴わないと思い留まり、60Dに決定。

でも、当初の思いは、生きていて、せめてレンズだけでもと思い、これで、
目的探しをするんだ!と自分に言い聞かせ、EF24-105mm F4L IS USMを購入。
このレンズから、俄然私のカメラライフは、一新しました。

出かける時は、必ず持ち歩く事になり。
街の日常的な風景も、積極的に撮るようなり、自分なりのデジイチライフが確率しました。

その後、三脚購入、BG購入(同時に予備バッテリ購入)
出先ですぐ確認するために、Eye-Fiを購入し、ipadで確認する事により、
風景写真撮影時は、大変便利です。(スキルは別とします。)

そして、昨日、つい立ち寄ってしまった、梅田カメラで、EF70-200mm F4L IS USM を購入。

今回、カメラ購入に、あたって、振り返ってみると、
このサイトが、大変役立った事は事実です。

皆さんの、写真に対する思いが、カメラが実現してくれる。
そんなお役立ち情報が満載で、自分もそうだ!そうだ!と幾度となく共感いたしました。

60Dにしたことは、全く後悔していません。
バリアングルの活用方法も分かってきましたし、今後の自分の写真ライフも、
たかだか機械である、カメラにクルマの様な愛情も出てきてます。

60Dの板が、最近寂しくなってきていますが、私も、知識はありませんが、
キモチの上でのバックアップが出来たらと思っております。

長文になりましたが、60D購入ご検討中の方の何かしらのバックアップになればと思い、
アップしました。 ご清聴ありがとうございます。

書込番号:14349262

ナイスクチコミ!16


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/03/26 18:49(1年以上前)

お疲れ様でした^^

書込番号:14350217

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 見ない方が良い 

2012/03/26 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

歩きながら、ウェストの位置からバリアングルでサッと撮影

高速バスの車窓からAFで

見慣れぬ雪に戸惑いながら、一旦着地したハト夫婦

こんにちは

60Dに小三元コースを歩んでいられるんですね^^
いいレンズを使うと画質が違うので、それまでと一転して撮影するのが楽しくなりますね。

画質を望んでいる人は、レンズは多少大きくなりますが、やはりフルサイズ用のレンズが良いですね。
APSで使うと周辺まできれいですし。

>60Dにしたことは、全く後悔していません

私も後悔してないんですよ〜購入した時期が震災の後の品薄の時期で、価格が値上がりして
安くなかったんですが、このカメラと一緒に旅したら、AFが快適なので
ほとんど何処からでも色々な撮影が出来て、とても楽しかったです。

私は風景とかは撮影しませんが、バリアングル・・・もうすっかり必須の機能です(笑)
高い位置・低い位置ばかりじゃなく、ウェストの位置から何食わぬ顔してサッと撮影できるので^^
室内では床の位置から見上げるように撮影したりとか、もうやりたい放題遊んでます(^^;

60Dで、お互い もっともっと楽しみたいですね ^^

書込番号:14350828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2012/03/27 08:41(1年以上前)

あらま、順当に沼へズブズブ…w
今は腰くらいまで浸かってますかね?

目に浮かびませんか?沼の水面から顔の上半分だけ出したお仲間が
「こっちゃ来い♪」と手招きしてる光景が…w

でも沼への沈没はフォトライフを楽しむ者には避けて通れません。
てか避けちゃ駄目w
それに見合う感動と歓喜が貴方を待ってます。

お互い愛機60Dを使い倒しましょう!

書込番号:14353204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/03/27 10:36(1年以上前)

高山巌 さん>こんにちは、
上を見ればキリがない、下を見れば後悔するかも、
そんな思いでの、小三元は、60D購入前から視野に入ってました。
私の性格が、大きく左右してるのかも知れませんが、ipadを当初から使う予定でしたので、
CFカードでの対応が困難と判断し、上位機種は、諦めました。(正確に言うと、予算外!)

だんだん、ウエイトが重くなってきましたが、全く気にならないのも不思議です。

とにかく、楽しんで、撮りまくります。

Masa@Kakaku>こんにちは、
フォトライフを楽しむ!その道具として、レンズは必須ですが、
決して悪魔ではありません!
60Dは、私にとって沼の水先案内人だったのかもしれません。

で、EF17-40mm F4L USM は、私にとって必要なモノか?
考えてる自分が、怖いです。

書込番号:14353517

ナイスクチコミ!0


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2012/03/27 10:46(1年以上前)

沼の予備軍さん

60D、いいカメラですよね。

24−105f4をお持ちなのでしたら画角が標準ズームになってしまう17−40f4よりもEF-S10−22の方が違う世界がひらけて良いような気がしますね。

私はf2.8がほしかったのでトキナーに行ってしまいましたけど、コイツは逆光にとことん弱いので・・・2型が出るらしいですけれどどこまで改良されているのかが気になっております。

書込番号:14353542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/27 16:26(1年以上前)

もらー さん > こんにちは!

60Dと、共にを、購入段階で、家内には言いました、確かに、この口が、間違いありません。
でも、ココロは、次の5D3とは!なんぞと考えながら、そして60Dをサブ機か、家内の手に渡すのが名案か!ナドと企んでの、60D購入のココロのいきさつです。

この話、家内にはナイショですよ、他言無用です。

で、フルサイズのレンズばかり目に行く、今日この頃。。。。。

でも、まだ遠い先になりそう、、当分カメラ関連は、かえな〜〜い。

書込番号:14354625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/03 19:59(1年以上前)

あと、17-40を買えばツモですね。ぼくもそうでしたが、小三元をツモると、次に欲しくなるのは…フルサイズ画質なんですよね〜(^^)

例えば、このレンズはフルサイズだとどんなふうに写るんだろう?とか考えたら最後ですよ!もうそれしか気にならなくなって、気づいたら5D3があったりしますよ(^^)

僕はキヤノンの違うカメラを使ってますが、お互いに写真好きとして良きフォトライフになりますように(^^)

書込番号:14387955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

90Dまで行ったら・・・?

2012/03/19 02:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

三桁Dになるのかな・・・。
「KISS」野場合は「X」が定着してるけど・・・。
「10X」とか「100X」と続くのかな・・・。
以外に「N2」や「F2」が出てきたりして・・・。
ある記事で20Dユーザーは、30Dよりも先の40Dを意識してたり。40Dユーザーでも50Dよりも60Dを意識してたりとするけど・・・。今、60Dを所有してる方からすると、70Dより先の80Dを意識してるのかな・・・。

まー確かに。20Dと30Dの外観は同じだし。40Dと50Dは液晶も同じサイズだから、瓜二つと思うほど。当然、60Dと70Dも同じボディが予測がつく・・・。
次が楽しみ(買わないけど(⌒‐⌒)・・・きっと、買えないし(T_T))。

書込番号:14311689

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2012/03/19 03:12(1年以上前)

こんばんは(^^

三桁Dがあってもイイでしょうね〜。
フィルムEOSの一時期は、桁数でクラス分けされてましたけど、そんなのももう関係ないですしね。

マイナーチェンジの繰り返しじゃなくって、フルチェンジの時には大きな名称変更があるんじゃないでしょうか(^^
もういい加減、そういう時期でもイイと思うんですけどねぇ...

書込番号:14311758

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/03/19 03:24(1年以上前)

三桁Dは海外ではKissの事なのでないでしょう。
皆さんの予想ですと70Dは7D2と統合されるようです。
ボディは60Dで中身はAPS-Cフラッグシップなら、7D2として出せばMark・・ がながーく続けれますね。
ただ巨大レンズにプラボディで大丈夫なのか気になるところです。

書込番号:14311775

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/19 04:41(1年以上前)

Dだけ
あたらしいD
どこかの真似をしそう。Xもそう

書込番号:14311827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 05:29(1年以上前)

9D,9D markなんちゃら になるのでは?

書込番号:14311848

ナイスクチコミ!0


尽義侠さん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/19 06:47(1年以上前)

はじめまして。7Dの下ってことで…EOS70DMkUとかってなっていくんじゃないですかねぇ(笑)。

書込番号:14311931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/19 08:02(1年以上前)

3桁になるのでしょうね。mkUとかは使わないでしょうから・・・

書込番号:14312075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/19 09:11(1年以上前)

3桁Dは海外でのKissシリーズの名称ですね。
ただ、300Dから始まっているので、100〜300までは空いています。
とはいえ、FとX50が4桁ということもあり、
海外でも2桁と3桁、4桁へのイメージは強いと推測されます。
そういう意味で、3桁にはしないんじゃないかな?

書込番号:14312213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/19 11:06(1年以上前)

70、71、72、73・・・・・・・・・と刻んできたりして?

あたまに「N(NEO)」とかつけてきたりもするかも。

書込番号:14312580

ナイスクチコミ!1


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/19 12:09(1年以上前)

今後の機種名を想像するのも楽しいですね。
海外だと3桁Dの300以上はKissで使用し4桁も使っているのですね。
うーむ。

・二桁の十の位の数字で機種クラス分けして、二桁数字D MkII、MkIIIと続くようにする?
 ↑今更の変更で混乱する。
・APS-CセンサーサイズということでAを付けて、10A、A10、10Da、Da10等からはじめる?
 ↑いつかはフルサイズになる可能性もあるし、止めた方がよいかも。
・X二桁はKiss X50で使用しているから、X三桁がいいかも? X100やX100Dとか。
 X三桁でクラス分けし、MkII、MkIIIやX100、X110、X120‥、X900、X910、X920‥とかで続けるでもありかな。

うーむ。

書込番号:14312823

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/19 21:14(1年以上前)

kissにしろ、二桁Dも7Dや5Dまたは1Dも含めて、それぞれの最新機種から次へ、その次へと考えるとどうなってどう変わってどう進化してくのか果てしないですもんね。

パソコンの周辺機器の一角に入ったカメラです。パソコンの進化の過程で今後、カメラもまた進化のしてゆくのでしょうね。必ずどこかに新たな進化を遂げていくのかもしれませんね。今はDが主体でDのよこにIが入って、写真をその場でカメラからパソコンや携帯、あるいは価格みたいなサイトやホームページへ送信が出来るようになったりするかもしれませんね。
二桁は90Dを境に一つの分岐点にかもしれませんね。D60からKISSと10Dに分けたように・・・。
フィルムの進化も過去にあって、小さくなって更に小さくなって・・・。デジカメの中にフィルム搭載可能で一台のカメラで両方使えるなんてこともなきしにもあらず。

書込番号:14314862

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/20 07:25(1年以上前)

キヤノンの場合、1ケタ、2ケタ、3ケタ(kissの海外版)というように
ケタ数に意味を持たせているので、桁数はそもままで、アルファベット部分を
変えてくるんじゃないか、と思います。

書込番号:14316743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/03/20 07:37(1年以上前)

EOS-10D Xでしょうなぁ…。

最近このネーミングが流行りみたいだし。(笑)

その後は、X2ではないですかな?

書込番号:14316771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

どこの汚れ?

2012/03/09 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:19件

こんにちわ!60D歴1年です。

本機だからという問題でもないのでこちらに書き込むのも違うだろうと思いつつご指導頂きたく。最近ふと白い壁にカメラを向けてたのですが、非常に小さいシミのようなものが数カ所見えました。レンズを替えてもやはり同じ。写真の写りには殆ど影響ないのですが気になって気になって。クリーニングとかに出すしかないでしょうか?

書込番号:14264101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/09 19:21(1年以上前)

センサーの汚れでしょうね。
自動クリーニングで取れない汚れってことになるので、SCに出すのが
安全、確実と思います。

書込番号:14264107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/09 19:23(1年以上前)

mt_papaさん

早速ありがとうございます!そうですかー。素人ががさつにレンズ交換してた報いですね。

書込番号:14264114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/03/09 19:38(1年以上前)

こんにちは

撮像素子(ローパスフィルター)表面に付着したゴミだと思います。
いくら気をつけていても、ゴミはいずれ付きますよ^^

私はこれ使ってます。 以前はクリーニング液で自分で清掃してましたが、
これ使ってからやめました。 以前旅先でゴミが付き、エライ目にあい
それ以降は、旅行にも必ず持っていってます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-O-ICK1-PENTAX-%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88O-ICK1/dp/B000KQGM6A

書込番号:14264173

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/03/09 19:39(1年以上前)

こんばんは。やすぜっと54さん

センサーの汚れだと思いますよ。

このような汚れはS.Cで掃除してもらうのが安全ですね。

書込番号:14264177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/09 19:43(1年以上前)

やすぜっと54さん こんばんは

少し聞きたいのですが ファインダー覗いてファインダー内に見えるのでしょうか?
それですと ファインダースクリーンに付いたゴミだと思います。

それとも 撮った写真の画像の中に 写り込んでいるのでしょうか それですとセンサーに付いたゴミだと思いますが この時は 絞り込むと影ハッキリでて来ます。

このどちらかだと思いますが この二つ対応方法違いますのでどちらでしょうか?

書込番号:14264197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/03/09 19:44(1年以上前)

高山さん

なるほど、こんなものを使う手もあるのですね。しかし私はまだまだヒヨコ故こんかいは初SCに出向きます。ありがとうございます。

書込番号:14264203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/09 19:50(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんばんは!前者です。皆様方のご指摘通りSCかなーとおもってます。しかし皆さんこういうことは結構あるのでしょうか。

書込番号:14264225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/03/09 19:54(1年以上前)

ああ、失礼。 ファインダー覗いて見えるゴミですね? SC行きです ^^

私の60Dもファインダー覗くと数箇所見えます。 保証切れ前に出そうと思ってます。

書込番号:14264241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/09 20:44(1年以上前)

やすぜっと54さん 返信有難うございます。

ファインダースクリーンは 大きなゴミの場合 軽くブロアーで吹いて取れないのであれば SCでの清掃が良いと思いますが 
小さい汚れの場合 ブロアー吹くことにより 逆効果でゴミ増える可能性があるので 気にせず使っていて ほんとに気になるようでしたらSC域で良いと思いますよ。

自分のファインダーにも2〜3箇所付いていますが 気にせず使っています。

書込番号:14264473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/09 22:24(1年以上前)

私はレンズ交換をためらわずに頻繁に行いますので
気をつけていてもゴミは入ります。

撮影から帰って気になる汚れがある場合はセンサーとファインダーの清掃を行います。

といっても簡潔なものでカメラを下向きにして(マウント部を下にして)
ファインダー部にブロアをシュッシュッと。
ミラーアップして(メニューの手動でクリーニング)ブロアでセンサー部をシュッシュッと行います。

ファインダー部は若干残ったりしますが、たいていはこれで取れます。
取れなかった場合は(いまだかつてありませんが)、また見えない汚れもあるだろうということで定期的にSCで清掃をお願いしてます。
現在は保証期間でも1050円の負担です。(SCによって違うかも)



書込番号:14265023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/09 23:11(1年以上前)

さわるらさん

ご丁寧にありがとうございます。基本的な手入れをキチンとする必要性を痛感しております。撮りっぱなし〜でしたから。これを景気に今一度相棒をいたわりながらカメラ道を邁進したいとおもいます。

書込番号:14265270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/09 23:30(1年以上前)

「シミのようなもの」でセンサー(ローパス)のゴミと早合点しました。
ファンダー内のゴミのようですね。

まぁ、SC行きが一番確実、安全と思います。

書込番号:14265379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/10 16:01(1年以上前)

ファインダーのゴミなら、よほど大きなゴミでない限り無視したほうがいいと思います。
サービスセンターでキレイにしてもらっても、使っている内にまた入ります。

書込番号:14268161

ナイスクチコミ!3


u59414さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/16 00:31(1年以上前)

機種は違いますが50Dで経験あります。

撮影した画像にはまったく影響ありませんが気になるものですよね!

おそらくフォーカシングスクリーンかミラーに着いた埃です。

僕は自分でミラーを拭くかフォーカシングスクリーンを取り外して拭き取り対処しています。

埃の拭き取りに関しては、ミラーの場合はさほどシビアではないですが、フォーカシングスクリーンは表面はザラザラとした加工を施してあるため必要以上に強く擦ると変なテカリ傷が付く場合があります。(こちらの傷はファインダー越しに、点ではなくぼんやり不自然な模様に見えます)
最悪、スクリーン(2〜3000円?でしたか?)を交換すれば対処できますし、大した事は無いので冷静に対処ください!

ペンタプリズムやセンサーまでたどり着くゴミなんてのはごくまれです!前者はともかくセンサーに付着したゴミはファインダー越しにはまず確認できない事象なので安心してください!

書込番号:14295273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

安くなってきましたね。

2012/03/03 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

カメラのキタムラへ仕事帰りによってみると、値段が6万円代にまでボディの値段が下がってきましたね。
70Dでも時期に出て来たりして・・・、60Dは出たばかりでまだ早いか〜〜〜。

書込番号:14231531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/03/03 01:30(1年以上前)

gundaさん、こんばんは。

60D安いですね〜。出た当初高目の値段設定で荒れていたのが懐かしいです。

10日ほど使ってました。100枚ほど撮ったかな?良い印象しか残っていません。少なくなった連写もヒット率が良いのでそんなに悪く思いませんでした。

70Dはどうなるんでしょう?今の7Dの機能+バリアングルが60Dのボディに載って今の価格並なら凄く売れそうです。

書込番号:14231856

ナイスクチコミ!1


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/03 01:43(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

さぁ〜、どうなんでしょうね〜〜〜。70Dが仮に出たとして。20Dと30Dで見たり、40Dと50Dとで見ると外観は恐らく同じボディになるのでしょう。
そこにプラスして、maskedriderキンタロスさんが仰ったようになるのかもしれませんね。

40Dと50Dとの場合、発売までの差があまりなかったみたいですからね。
約一年経ちましたからね60Dは、70Dが出て来ても不思議じゃないでしょうねっ。

書込番号:14231895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/03/03 01:48(1年以上前)

またまたこんばんは。

いやいや、僕は今の60Dのボディに7Dの機能+αを詰め込んで欲しいなぁと思ってます。

このクラスで覇権を握れる方が販売の数字も挙がると思うのですよね〜。

7D2は今度こそメーカーが胸を張って「APS−Cのフラッグシップ」といえる内容になって欲しいです。

書込番号:14231909

ナイスクチコミ!1


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/03 02:41(1年以上前)

発売から2年経つ今秋には後継機出るという噂もありますね。
無くなると思ってなかった7D後継が出ない噂もあるので、もし60D後継機がその位置に上がるor元の2桁D中級機の位置に戻るとなると今より重く大きくなりそうで、その点は個人的にはNGです。サイズ・重さが増えなければ歓迎ですが。

魅力的な後継機を少しは期待しているのですが、果たしてどーなるんでしょうか?

書込番号:14232035

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/03 08:24(1年以上前)

60D 後継って、マイクロアジャスト復活とか、マグボディとかになるん
だったら、50D の後継機って感じになりますね。(笑)

書込番号:14232505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/03 10:44(1年以上前)

そうなるとミットモナイ感じも・・・

書込番号:14233033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/05 08:50(1年以上前)

7Dが一代限りと言うのはあり得ますね
フィルムEOS7はマイチェン的な変更した後、実質一代で消えてますから…。70Dに統合かも知れませんがここまで「旧モデルの末期価格で新モデルを!」と言う声が高まると中々新製品は出しづらいでしょうね。
行き過ぎた市場からの値下げの声は開発現場を確実に圧迫し、疲弊させますから…。

書込番号:14242945

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/05 12:23(1年以上前)

KISSの場合は、KISS XからKISS X2の間に1年以上の開きがあって。以外のKISS X2からX5まで一年くらいの開発。とX6も早ければ、そろそろと。

なら2桁はと10Dと20Dは一年くらいで、一年、間を開けて30Dを30D、40D、50Dまで一年ペースと作れてます。60Dのばあいは50Dから2年以上の期間がありました。

KISS X6と70Dがどのくらいで出てくるのか・・・考えてしまいますよね。
ただ、どちらも発売までの期間が約1年くらいだと。飛びすぎるほどの進化は見通せない気がします。せいぜい画素数が増えるくらいではないでしょうか。

書込番号:14243601

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/05 15:09(1年以上前)

60Dのボディが6万円代にまでなると、X〜X3までのレンズキットやダブルキットで購入して買い替えを考えている方は、60Dボディを素直に購入するとやはり特になるんでしょうね。特に、X2とX3となら記録メディアが共有できることもありますからね。

書込番号:14244354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 60Dボディ購入しました。

2012/02/03 13:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:10件

デジイチは初心者です、書き込みも初めてです。
 同時購入は、ボディ60D レンズはEF-S15-85IS USM・EF-50f1.4USM
 
 コンデジで風景や花などを撮り、カレンダー作りなどをして楽しんでおりましたが
 コンテジの限界を覚え、1年ほど前からこのクチコミを参考にさせて頂き購入しました。
 
 昨年の暮れより冬景や日の出、また、白鳥の舞などシャッタ−を押し続けています。
 繋ぎに70-200f2.8UIS USMとマクロの100があれば不足なしですが一度には無理
 これから解らないこと等が有ったら教えてください。

書込番号:14102643

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2012/02/03 13:44(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
15-85となら風景に良さそうな組合せですね。
充分に事前調査されたのが伺えます。
コンデジとはまた違ったデジイチの表現力をお楽しみください!
70-200/2.8もいいですが次は三脚が必要かもです。

書込番号:14102672

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/02/03 14:15(1年以上前)

60Dご購入おめでとうございます。

白鳥が飛来する場所が近くにあるとは羨ましいです!

ぜひぜひ作例もお待ちしてます^^

書込番号:14102758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 14:17(1年以上前)

BAJAさん
有難うございます。
脚はビデオ用を代用し雲台のみ購入しましたが、脚は若干強度不足を感じております。
70−200oの目鼻がつくまで我慢します。

書込番号:14102764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

15-85

15-18

arenbeさん
有難うございます。
お見せするには恥ずかしいですが、最近撮ったのをアップしました。

書込番号:14103060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 16:24(1年以上前)

間違えました、訂正しまする
2枚目15-85 3枚目50-1.4です

書込番号:14103081

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/02/03 19:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。白鳥の流し撮りもきれいですね。
同時購入レンズが15-85と、50/1.4 USMとのことで、目的に応じた良いチョイスだなあと思います。
きちんと勉強されたんですね。70-200f2.8UIS USMは、私はIS無しの方を使ってますが、
人間撮影とかにとても便利です。 最初重いかもしれませんが、その分60Dが軽いので、慣れると思います。
画質はレンズなので、70-200f2.8UIS USMといい、マクロの100といい、目の付け所が素晴らしいですね。

カメラライフをしっかり楽しめそうな方ですね^^  ※私も今年はマクロ100L、買うつもりです。

書込番号:14103621

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/02/03 19:50(1年以上前)

こんばんは。ノウサギおやじさん

60Dご購入おめでとうございます。
なかなか良い組み合わせで購入されましたね。
ぼちぼち慌てず70-200f2.8UIS USMとマクロの100も
購入されてください。

書込番号:14103703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 20:34(1年以上前)

高山巌さん
ありがとうございます。
いつも拝聴させて頂いています、これから機材に負けないようガンバリマス。!(^^)!
 
万雄さん
ありがとうございます、
ぼちぼち慌てずにが大切ですね、取りあえず今の機材を使いこなせる様にしたいと思います。

15-85IS USMレンズのAFと手振れ補正の良さに満足しています。

書込番号:14103865

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/03 23:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
15-85 + 50/F1.4 があればしばらくは楽しめるのではないでしょうか。

まぁ、欲が出てくるのは仕方がないですね。(笑)

書込番号:14104648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/04 15:02(1年以上前)

mt papaさん
有難うございます。
お返事遅れてすいません、湖面に氷がせり上がり亀裂が走る(お神渡)オミワタリを
撮りに行ってきました。まだ小さく本格的に競り上がるのはもう少しかかりそうです。

明日は何処行こうかな)^o^(

書込番号:14106771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング