EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (56製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

60Dレンズキットが抽選で

2010/11/05 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件

キヤノンプレミアムアーカイブス「写真家たちの日本紀行」未来に残したい情景は、多くの方がご覧になっていると思われますが、大晦日にリクエスト6時間スペシャルが放送されるそうです

http://www.bs-j.co.jp/shashinka_sp7/

上記HPからリクエストが出せますが、リクエストに参加した人の中から抽選で60D+EF-S18-135ISレンズキットが当たるそうです(当選人数は未公表?)

私もリクエストしました
60Dはたぶん当たらないと思うけどリクエストには応えて欲しいな(^_^)

書込番号:12169420

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/05 20:54(1年以上前)

この番組時々見ています。
まあ通しで見ている時間はないと思いますので、録画しておいて少しずつ見ようかと思います。60Dはともかく(どうせなら1D4とか、どーんといってほしいところです)、リストを見たらちょっと見たいのがあったのでリクエストしました。情報サンクス。

書込番号:12169584

ナイスクチコミ!0


スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件

2010/11/05 20:58(1年以上前)

自己レスです
60Dは抽選で1名様みたいですね
今日のCANON iMAGE GATEWAY メールサービスのメールの中にも記載がありました

書込番号:12169598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/06 03:00(1年以上前)

なんでバラすねん。

ライバルが増えるやんっ!!


って思ってる人がいますよ、きっと。

意外と一生懸命ネガキャンしている人が...。


書込番号:12171260

ナイスクチコミ!5


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2010/11/06 07:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。

さっそく ライバル一名、追加しました。

書込番号:12171497

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/06 17:57(1年以上前)

米津 光 さんに1票いれました。(笑)
長時間露光の風景写真が好きです。

書込番号:12173800

ナイスクチコミ!0


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/06 19:23(1年以上前)

米津 光 さん で反応してしまいました
長時間露光の風景写真いいですよね
どうしたらあんなイメージがわくのかな?
私もライバルに追加しました

書込番号:12174200

ナイスクチコミ!0


スレ主 3262さん
クチコミ投稿数:224件

2010/11/07 08:10(1年以上前)

これで競争率が何%かアップしちゃいましたね(汗)

昨夜の放送で次週予告のあとでも出ましたね。
米津光さんの回は録画して持っているけど大好きです(^^)

書込番号:12176947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

今月は60Dだそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/20101105_404208.html?ref=rss

このモデルさん、めっちゃタイプです。
k-xの時もかわいいと思ったけど、今回の方が自然な表情ですね。
慣れたのでしょうか。

書込番号:12168668

ナイスクチコミ!6


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/11/05 18:19(1年以上前)

>このモデルさん、めっちゃタイプです。
モデルさんに一票。

書込番号:12168855

ナイスクチコミ!4


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/05 18:23(1年以上前)

よく見ている記事ではあるが、このシリーズはカメラのレビューか女のレビューか、どっちだ?
とおもうことがよくある。

またアヒル唇が多いのが気になっているのだが、今回は露骨なアヒルとは違うようだ。
いや、決してあのアヒルは嫌いではない。

今回のモデルはよく言えば清楚な感じがするモデルだが、人並みにすることはしているのかと思うと「見てるだけ」というのは情けない気分になってくる。やっぱり見てるよりは自分で撮りたい、撮るよりは〜したいぞぉ、そうは思いませぬか殿方衆。

書込番号:12168874

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/05 18:40(1年以上前)

やーねぇー ^^

書込番号:12168934

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/05 18:49(1年以上前)

お下品ですね。

大人の男性ならば、思っていても口に出してはいけません(笑)

書込番号:12168968

ナイスクチコミ!5


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/05 19:54(1年以上前)

BBbogyさん

何を言ってるのですか(笑)
その通りですね!!

書込番号:12169230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/05 19:56(1年以上前)

トントンさん、確かに今回のモデルさん、かわいいっすねぇ。60Dの株価上昇にフォトジェニックウィークエンドが珍しく(?笑)一役買いそうですね。なかなか期待が持てそうです。

書込番号:12169252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/05 20:27(1年以上前)

毎回同じような写真を撮って、飽きないのでしょうか?

書込番号:12169413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/05 20:38(1年以上前)

飽きません。

書込番号:12169474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/05 20:54(1年以上前)

飽きるくらい撮ってみたいです。

書込番号:12169580

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/11/05 21:27(1年以上前)

 写真だけ見て来ました。文章どうでもいいです(ぇ
モデルさんかわいいですね〜

書込番号:12169758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/11/05 21:34(1年以上前)

こんばんわ
>今月は60Dだそうです
楽しみですね〜

1週目のモデルさん
いーねぇー ^^

書込番号:12169807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/05 21:59(1年以上前)

彼女、YouTubeで検索すると動画がいっぱいヒットしますよ。


http://18pro.co.jp/special2010/
〜のような場ではどうやら人気ナンバーワンのようです。


>毎回同じような写真を撮って、飽きないのでしょうか?


飽きますか?
それはもうお年です。

書込番号:12169962

ナイスクチコミ!3


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/05 22:29(1年以上前)

> やーねぇー ^^
御意!!

> 大人の男性ならば、思っていても口に出してはいけません(笑)
ではいったい何を出そうか、思い当たるものはあまりないが。。。

> その通りですね!!
かたじけない、
美人をモデルを見るにつけ、所詮人様のものと無力を感じるのは拙者だけではないようなので救われた気がする。

ちょっと言ってみたかったのだ、申し訳ない、お相手感謝いたします、
これにて、このスレからは潔く立ち去りまする。

書込番号:12170161

ナイスクチコミ!4


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2010/11/05 22:52(1年以上前)

キャンパスナイトフジ、毎週録画して保存してました。(笑)

書込番号:12170292

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/05 23:01(1年以上前)

お金を出せばいくらでもギャルの撮影できますよ

書込番号:12170348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/06 08:21(1年以上前)

別に写真家の容姿は気になりませんね〜日焼けしようが何しようが
それはその人のライフスタイル。俺達がとやかく言う事じゃない
良い写真さえ、見せてくれたら・・・
ちなみに昔、俺にとってのギターヒーローはゲイリー・ムーアでした。(爆

書込番号:12171639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/06 09:38(1年以上前)

ギターヒーロースレと聞いて・・・え?違いました?

横道坊主さん、私はリッチー・ブラックモアでした。
子供ごころにカッコいい〜と思ってしまったので、その後もネオクラ系のギタリストは買ってしまいます^^
基本的に熱いギタリストの楽曲は、アメリカンロックだろうがジャーマンメタルだろうがジャンル問わずに聞きますが、最終的には御大に回帰してしまいますね。
3度の飯より4度和音好きです。

脱線失礼 m(_ _)m


書込番号:12171923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/06 17:56(1年以上前)

カメラマンの腕ってやっぱり被写体にも画像にも出るんですねー

書込番号:12173791

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/06 18:01(1年以上前)

フォトジェニック・ウイークエンド ってタイトルだと、
やはりカメラのレビューというよりは、撮った被写体が主ですよね。(笑)

書込番号:12173819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/11/06 18:47(1年以上前)

別に大したモデルには見えないけど、飽きるほど撮ってみたいのも事実です。
ん、矛盾してる?

書込番号:12174046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2010/11/06 19:19(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。
まとめレスですみません。

変なスレ建てが多い60Dですが、たまにはこんなので癒されるのもよいかと…。
かえって悶々としてしまうかもしれませんが…(笑)

西川さんが35mmF2を使ってますけど、私も一度売ったこのジーコレンズを再購入しました。
軽さとシャープさがいいですね。60Dといいコンビだと思います。

書込番号:12174184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/07 00:42(1年以上前)

sakurakuraさん。こんばんは
レス有難うございます。
リッチーですか〜確かにマイケルでもインギーでも無く
リッチーと言う時代が有りました〜(^_^
コードは知らなくてもハイウエイスターのソロだけは完コピ出来るって
奴居ましたよね (爆
これからの季節「Difficult To Cure」が聞きたくなりますね

スレ主様 またまた脱線失礼いたしました

書込番号:12176130

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/07 23:41(1年以上前)

どうも、メイクがいまひとつ・・・


書込番号:12181465

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/09 05:44(1年以上前)

>清楚な感じがするが、人並みにすることはしているのかと思うと

感動した! 

書込番号:12187766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 07:50(1年以上前)

この人ってモデルの頭に色んなモノ生やした写真撮るライターだっけ?

書込番号:12192879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/12 00:21(1年以上前)

トントンさん、2週目きましたね〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/20101112_405997.html

書込番号:12201712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2010/11/12 09:03(1年以上前)

小鳥遊さん、おはようございます。
ご紹介、ありがとうございます。
今回の写真ですと、一番上の左のが好きですね。
水着よりも、こういったスカートの切れ目の太ももが好きだったりします(笑)
微妙にピントが来てない感じもしますが…(笑)

書込番号:12202718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

バラなどを撮影してきました

2010/11/05 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

たそがれ

マリアカラス

スブニールドゥアンネフランク

ナデシコ

久しぶりにバラ園に行ってきまして、100Lマクロを使って撮影をしてきました。
ナデシコは低い所に咲いていたので、ライブビュー(クイック)を使っての撮影です。
同じような構図ばかりですが、ご笑覧いただければと思います。

書込番号:12167648

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:46件 フォトギャラリー 

2010/11/05 16:11(1年以上前)

シャープで透き通るような色合いですね。


結構叩かれてますけど、量販店で触った印象では良いカメラだと思いました。スポーツ撮影の仕事では使えない印象ですけど、アートフィルターにも遊び心があって趣味にはうってつけだと思いますし。
自分は7D持ってるので買わないですけど、人には勧めますね。


書込番号:12168354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/05 16:57(1年以上前)

バラ自体を少しぼかすのはバラの色の、きつさが和らいで良い感じですね^^
花は沢山撮る方ですがバラほど難しい花はないですからね。
ので余り撮りません(^^;)

書込番号:12168508

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/05 17:10(1年以上前)

artisticYUYAさん、コメントありがとうございます。

この辺りの色合いは100Lマクロだなぁと思えますね。私は7Dとの併用なんですが、それぞれの利点を使い分けられればと思っています。

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん、コメントありがとうございます。

実はナデシコ以外は逆光に近い状態だったんです。順光でも撮影は出来たのですが、姿の良い個体は全て逆光位置だったんです。それが功を奏したのかもしれません。

書込番号:12168545

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/05 18:54(1年以上前)

こんばんは。Kazuki__Sさん

作例画像を拝見させて頂きました。

いや〜、素晴らしいですね。60Dも結構たたかれてますけど、この写りを
見ると批判もなんのそのですね。

僕も行き着けのカメラ店で実機を触らせてもらいましたけど実に良いですよね。

僕も来月12月末に購入しますので今からワクワクソワソワしています。

素晴らしい作例画像は今後の参考になりましたよ。

書込番号:12168987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/05 20:35(1年以上前)

こんにちは。

綺麗なお写真をありがとうございます。
レンズも透き通っていい感じですね。

花の写真はみることも撮ることもほとんどないのですが、目の保養になりました。

ただふと思ったのですが、最近のキヤノンのカメラはレンズを選びますね。

確かに、APS−Cのキットレンズもいい写りしますけど、画素数のせいか、他社のエントリークラスに比べて、レンズにシビアな感じがします。

単焦点かLかという選択をしいてるような・・・

横道にそれてすいません。

60Dに100マクロ、なかなかのものです。

書込番号:12169459

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/06 09:06(1年以上前)

万雄さん、コメントありがとうございます。

写りに関しての批判は殆ど無くネーミングと初期価格の高さが批判の的になっていたと思います。12月にご購入予定という事で仲間が増えることを楽しみにしております。

ロナとロベさん、コメントありがとうございます。

デジタルにする前は花なんて見向きもしなかったのですが、ラニングコストがかからなくなったので、何でも撮るようになりました。実際に撮ってみると楽しい被写体です。
仰る通り画素数が増えて写りがシビアになっているように感じます。だからレンズのリニューアルはLばかりなのかもしれませんね。

書込番号:12171807

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/06 18:04(1年以上前)

EF100mm F2.8 IS が早く欲しくなりました。(笑)

書込番号:12173835

ナイスクチコミ!1


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/08 04:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

DSC-R1 白薔薇

Princess de Monaco

薔薇は難しいよね。

ビロードのようなザラザラ感が出ないと
ダリアや造花になっちゃうし、赤は飽和しやすいし。

書込番号:12182293

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/11/08 08:50(1年以上前)

mt_papaさん、コメントありがとうございます。

良いレンズだと思います。重さもちょうどいいと思っています。

猫パーンチ!さん、コメントありがとうございます。

パンチを貰う事が少なくなるように頑張りたいと思います。

ECTLUさん、コメントありがとうございます。

本当に難しい花だと思いまっす。撮っても撮っても全然上達しませんが、頑張りたいと思います。

書込番号:12182626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ252

返信26

お気に入りに追加

標準

悪循環

2010/11/02 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

半年前に発売していれば、もう少しなだらかな値下がり傾向だったでしょうに、先に発売され、値下がった現在の7DとKissX4の間の価格に、まるで玉手箱を開けた浦島太郎のごとく、急速にすり合わされてしまいましたね。
悪循環の始まりは、7Dの投入時期にあったようで、7Dの登場後、意外なほどに二桁ユーザーからの乗り換えが進み、去年の段階で、50Dは売れ行きが止まってしまって、かなりの価格下落をしてしまいましたが、それでも在庫が掃けず、60Dの発売時期に影響を及ぼしましたが、現在では、60Dが50Dの最終価格を下回りそうな勢いで、60Dがこんな調子で値下がれば、KissX5も発売当初は60Dを上回ってしまい、またもや急速な値下がりになる可能性が高く、悪い悪循環が出来てしまったようです。
安くなったからって、じゃんじゃん売れればいいですけど、販売店は大変ですね。
記録的な値下がり王となったキヤノン、販売スケジュールを見直さないと、ブランドイメージが、ニコンどころかペンタックスにも抜かれてしまいそう。
60D、来年買おうと思っていましたが、これだけ安くなったら、近いうちに買おうと思います。
キヤノン、しっかりせい!

書込番号:12153880

ナイスクチコミ!8


返信する
NeoDXさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 17:38(1年以上前)

PENTAX(K-5)に失礼なことを言うわね。次回のファームウェアアップデート予定を見たら、ますます失礼なことだわ。

書込番号:12153937

ナイスクチコミ!22


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/02 17:39(1年以上前)

できれば買われてからスレ立てしてくれればと思います

書込番号:12153940

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/02 17:42(1年以上前)

まあ元々僕の中ではキヤノンのブランドイメージはニコン、ペンタの下ですが
今年、ソニーの下にまで下がった感じですかね…

まあ、キヤノン使いでカメラ、レンズは使いますけどね(笑)
道具としての性能を満たしてくれてればブランドイメージが悪くても使いますよ♪
(*´ω`)

書込番号:12153949

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/02 17:49(1年以上前)

仰ること一部ごもっともかもですが、他社をひきあいに出すのは下品かと。ブランドイメージは人それぞれですし。

それに失礼ながらスレ立てるほど目新しい見方でもないので、言いっぱなし放置の自分のスレに返答するか
雨後のタケノコのような他の類似スレにレスつければいい程度の内容なのでは。

書込番号:12153983

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 18:08(1年以上前)

やーねぇ〜

書込番号:12154059

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 19:09(1年以上前)

最低〜

書込番号:12154324

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2010/11/02 19:10(1年以上前)

わたしもペンタックスに失礼だと感じました。
や〜ね〜 ^^)

書込番号:12154330

ナイスクチコミ!16


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/02 19:15(1年以上前)

一番売れてるくせに一番余裕がないのがキヤノンユーザーの特徴です

書込番号:12154346

ナイスクチコミ!18


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/02 19:59(1年以上前)

en-zoさん

メーカーの焦りが見え出してきました。ニコンがD3100を出して、すぐにD7000。
キャノンも同様にキッスX3からX4と矢継ぎ早に出ていますが、
価格落ちが最近では目だってすごい。メーカーとしも続々とラインナップ
しなくてはならない状況のようです。
ニコンを例にとってもD7000、29日のメーカーからの出荷数は過去最低(通常より35%少ない)と聞いています。在庫をさばくための苦心策でしょうか。
売れて売れてというよりも、むしろ在庫数を極端に少なくして次なる機器を出す方策のようでクリエイティビリテイーが感じられません。
ニコン板ではD7000の高感度に嬉々として、トーンの快調さが出たといってはは・・・DX機器でこれほどまで・・・と思っています。
カメラ機器に対するメーカーのビジョンがまったく読めませんが、悪循環には違いなく、カメラ機器依存症になってしまった方々が増えてきたのは否めません。
決して良い方向に向いてないような気がします。
という、私はニコン・キャノン 2マウント体制ですが、クリアーさと
レンズの実直さがキャノンには十分ありますね。 

書込番号:12154566

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/02 20:13(1年以上前)

このようなスレは買って使ってからスレ立て
してくださいね。

書込番号:12154639

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 21:55(1年以上前)

60D良い機種だと思いますが・・・

発売時期が遅かったんではないでしょうか

二桁機のレンズがkissシリーズと同じでは手抜きと思われるかもしれません

あくまでも、個人意見です。

書込番号:12155260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 21:56(1年以上前)

長文書くにしても毎回同じような内容で役に立つ内容でもない。これこそ悪循環だわな。
この労力を別のベクトルへ向ければ良いのに。

書込番号:12155266

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/02 22:10(1年以上前)

>二桁機のレンズがkissシリーズと同じでは手抜きと思われるかもしれません

二桁機の全盛期を知らないX2上がりの俺には、ピンときません
昔は二桁の上はすぐプロ機だったけど今は5D2も7Dも有りますからね〜。
何か不都合でもあるのでしょうか?

書込番号:12155347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/02 22:26(1年以上前)

えっ!!
結局買うんですか!?

スレ主様には共感出来る部分があると思っていたのですが、
なんだか判らなくなってしまいました^^

書込番号:12155457

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/02 23:39(1年以上前)

意外とおもっているのはユーザだけかも。
すべてキヤノンの計算どおりだったりして。(笑)

書込番号:12155942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/03 02:01(1年以上前)

良循環と考えましょう。

消費者にとって価格が安くなる事は良いことです。それによって今まで買わなかった人が買うようになるのです。トータルで考えたら経済は回ります。大丈夫。メーカーはちゃんと利益が出るように計算済みですって。ただし早く買う人は、値下がりを覚悟することです。

\65000になったらグラっと来そうな・・・。7Dも\95000になったらグラっと来そうな・・・。

ほらね〜。

書込番号:12156525

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/03 05:56(1年以上前)

60Dの機能も気に入ったけど

渡辺謙のテレビコマーシャルも気に入って購入するに
なったのは僕だけでしょうか?

書込番号:12156846

ナイスクチコミ!2


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/03 06:34(1年以上前)

考えすぎか見当違いというか。
流れは以前から同じようなものです。

トーシロが心配しなくてもキヤノンはちゃんと儲け方しってますから大丈夫です。

書込番号:12156888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2010/11/03 07:02(1年以上前)

渡辺謙はギャラ泥棒?
http://gendai.net/articles/view/geino/125305

書込番号:12156927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/03 09:05(1年以上前)

>渡辺謙はギャラ泥棒?

違うでしょ♪
自分で売り込に行ったのならわかりますが。

書込番号:12157238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/03 09:40(1年以上前)

Canonさん、二桁機のCM、次回から渡辺いっけい氏でいきましょう。

書込番号:12157378

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/03 09:58(1年以上前)

ようやく大物スターが出てきたニッポン。
渡辺謙はギャラ泥棒ではなく、価値あるアクターです。

‘演じた作品は全て観ない。撮られた瞬間から人の手にかかわる’
渡辺謙のプライドですが、ハリウッドスター並みの報酬は受けて当然だと思います。
ちなみにハリウッドスターの報酬額の50%が弁護士費用で消えますが、
1/100000以下の確立ですね。

ジュリア・ロバーツ、トム・ハンクス 共に20億台ですが、比べれば日本のギャラは
まだまだ安い。

日本も優秀なアクター、演出を発掘する姿勢が欲しいですね。
それとアクター自らのクリエイティブ・ストラテジーも日本では 渡辺謙だけ。

キャノンは株価共に堅調でニコンより一桁多い数値ですが、サービス面もこの10月から
ガラリと変わってきました。

銀座・新宿のSCでも技術屋を呼び込んで、その場で直せられる体制もでき、かなり丁寧に
なりましたね。



書込番号:12157435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/11/03 17:09(1年以上前)

逆でしょ?

Nikon D90の値下がりを見習って、キヤノンにはもっと努力していただきたいです。

書込番号:12158970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/03 20:21(1年以上前)

>渡辺謙はギャラ泥棒?

キムタクの方は、CM1本1億円だって・・・。
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/49711448.html

書込番号:12160071

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/04 23:54(1年以上前)

>ジュリア・ロバーツ、トム・ハンクス 共に20億台ですが、比べれば日本のギャラは
まだまだ安い。

それも何処まで通用するのでしょうか?
常に移動はファーストクラスを要求、ホテルはスイート
経費がかかりすぎて契約を打ち切られる大物も続出しています。

書込番号:12166138

ナイスクチコミ!0


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/05 01:37(1年以上前)

来週辺り、6万円台でしょうか?
それにしても数奇な運命を背負ったカメラだな。

書込番号:12166564

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ356

返信51

お気に入りに追加

標準

72000円ですかぁ

2010/11/02 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:889件

一気に72000円ですね。もうグラグラです。買っちゃいそうです。

しかしどこまで下がるかが気になりますよね。

もうビックリですよ。

書込番号:12153411

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/02 15:08(1年以上前)

あと半年で、タダになったりして・・・(まさか?)

書込番号:12153443

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/02 15:21(1年以上前)

いやいやタダどころかキャッシュバックでお金くれますよ。

書込番号:12153479

ナイスクチコミ!18


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/11/02 15:23(1年以上前)

こんにちは
価格が 急激に下がるのは何かが有るのですが、新機種の場合は他社競合機の事も有り当初の見込み通りに
売れない時に多いです。
買うか どうかですが、価格の事よりも普通に比較検討した方が良いでしょうね。
その上で、安いに越したことは無いですからね。

書込番号:12153483

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/02 15:25(1年以上前)

もれなく10万円のお買い物巻付きにそのうちなりますよ

書込番号:12153490

ナイスクチコミ!6


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/02 15:28(1年以上前)

不人気だから値段が落ちるのです。
人気があって売れていれば値段はなかなか落ちていきません。

書込番号:12153503

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/02 16:01(1年以上前)

たしかに想像以上の下落速度ですね。正直ここまで早くこの価格帯になるとは思ってませんでした。
でも冗談でも「半年でタダ」とか書くのは現実に購入した人の傷口に塩を塗りこんでいるようなものじゃないでしょうか。
受けをねらうにしても、も〜ちょっとだけ人の気持ちを考えてから発言しませんかm(_ _)m
(購入したら最後kakaku.comなんて見ないで撮影にいそしんでる人もたくさん居ると思いますし、、、)

書込番号:12153601

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/02 16:13(1年以上前)

一部からの不評も結局は60Dそのものに対してではないし、批判のための批判としてムリヤリ理由を付けた感情論がほとんどですからね。
今の価格ならかなりのお買い得でしょう。

まだ少しは下がるでしょうがせいぜい1万円以内なのでは?

書込番号:12153633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/02 16:32(1年以上前)

3ヶ月で11万5000円→7万2000円って、4万3000円値下がりですかw
尋常じゃないね(;^ω^)

書込番号:12153687

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/02 16:35(1年以上前)

下にKissがありますから間違ってもそれ以下になることはないです。そのことを考慮すると6万円台に突入したらそろそろ下げ止まりの時期かなとも。kissと7Dの中間ではなくKiss寄りの価格になるんで。

書込番号:12153693

ナイスクチコミ!11


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/02 16:36(1年以上前)

も〜

私は発売当時から60Dは高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高過ぎ と感じた気持ちを発信していました。

サンプル機や店頭機をよーく見れば、良いとこ6万円台のカメラだってわかるでしょ!!
EOSを長年使いtづづけてる人は、余程見る目がない人は別にして判っていたと思いますよ。

なのに
9万円を切ったときには、もう適正価格になりましたね!!
8万5千円を切ったときには、もう価格はこれ以上下がりませんね!!
8万円を切ったときには、もうネガキャンは有りませんね!!
こういう意見が多かったです。

こういうメッセージは(結果的に)売る側の売りたい意見の代弁にすぎないんです。
買う側にとって有益な情報ではなく、(今にして思えば)有害情報なんですよ。
買う側に立ったメッセージはネガキャン扱いでした。

だから、なんだかな〜と思い、自分の見る目を信じて、まだまだ高いとのメッセージを出していました。

60Dは年末に向けて、まだ下がると思います。

じじかめさんの仰る半年後はタダ!! は無いと思いますが(笑)

書込番号:12153697

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 17:19(1年以上前)

で、高い高いと騒いでいた連中は買うのかい?
難癖(プラボディとか二けた機の価値は無い)付けてどうせ買わないんだろう?

片腹痛いわ。

書込番号:12153858

ナイスクチコミ!22


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/02 17:41(1年以上前)

じゅうばこの隅さん

もっと安くなったら買うかもしれませんね!!
それまで5D2と50Dで我慢する所存です。

片腹痛いですか? 懐痛いわのお間違えでは(笑)

書込番号:12153945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 17:49(1年以上前)

BVBさん

懐が痛い?全然痛くもないさ。私はすでに購入して使っているからね。欲しい物は手に入れるが私のポリシー。

書込番号:12153984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/02 17:57(1年以上前)

「欲しいときが買い時♪」理論は本当に正しいのだろうか?
カメラ屋の都合のいい言葉に聞こえる。

書込番号:12154011

ナイスクチコミ!26


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/02 18:06(1年以上前)

じゅうばこの隅さん

失礼いたしました(礼)

書込番号:12154044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/02 18:20(1年以上前)

>「欲しいときが買い時♪」理論は本当に正しいのだろうか?

それはカメラパパさんの奥さんに対する都合のいい言い訳の言葉とも言えますね。
私は「適正価格なんて人それぞれ、失った時間はお金では買えないゾ〜」というのがポリシー(?)です。
ちなみに「60Dの価格はそれほど下がらないかも」という風説の流布スレに反発して立てたのがこのスレです(宣伝)
【EOS60D応援(笑) 大ヒットを予言】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11829882/
ほんとーに大ヒットになるかも。。。

書込番号:12154106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/11/02 20:10(1年以上前)

まだ下がるとは思いますが、ほぼ適正価格になってきたと思います。買い時になったと判断して良いと思うのですが・・・

書込番号:12154626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/02 20:37(1年以上前)

1ヶ月半で108000円から72000円ですか・・・。

あと下がってもたかがしれてますね。買っちゃおうかなという気分にさせてくれますね。

来春にX5が発売になった後でキャッシュバックが来ても5万円前後でしょうから、買っても良いゾーンですね。

さて、どのようにして買ってくれようか、考えますよぉ。

書込番号:12154766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/02 20:51(1年以上前)

価格.comに掲載している、あるショップはその店のHPに行くと70,200円になっています。
昼もそれくらいの値段になっていたため、間違いではないと思います。

価格.com上ではもう少し高い値段になっていますが、
その店が現在70,200円ということは他店もそこまでは下がる可能性は高いですね。

他のショップとの値段の関係で70,200円という表示はしてないだけだと思いますが。

書込番号:12154850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/02 21:09(1年以上前)

たしかに人気はなさそうですね。

書込番号:12154965

ナイスクチコミ!9


物体Xさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/02 21:13(1年以上前)

50Dみたいに画質どうこう言われてないので値段が下がれば売れる機種
在庫がはけたら値が上がるかもなので底値の見極めが難しいかも
X5登場前後か?

50Dを買って失敗したと思ってるのか60Dへの固執した攻撃
ネガキャンじゃ無くてしつこいだけなんだけと何故わからないのか?
ここまでの人は一人じゃないかな

やさしいざんこくな天使のてーぜさんでさえあきれてきてるのに
いい加減人のせいにするのは止めたら良いのに誰が工作員?
もう同じの見飽きてるんだけど他の人の同様のクチコミはみてないのか?

今後も同じようなクチコミが合わせてどれだけ立つのか…
年越し?

高いの次ぎは価格暴落騒動で60Dの人気はうなぎ上り!
ちょっと前からα55よりも上で売れないα33は店頭から無くなってる店もあり、さらにGF2の噂も気になりますが
60Dからも目が離せませんね。


最後は買いましたって言ってくれるんだろうな〜(^O^)アハハ!!

書込番号:12154988

ナイスクチコミ!5


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/02 21:18(1年以上前)

いくら値段が下がっても、中途半端な性能は変わらない。
来年の今頃はとんでもなく古いカメラに感じるでしょう。

来年はミラーレス一色の予感。

書込番号:12155019

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/02 21:24(1年以上前)

私はLレンズが使えるバリアングル機が7万円なら大歓迎ですよ。

当初は8万円で手を打とうと思っていましたから。

他に物入りのために金欠状態で買わないでいたら7万円を切りそうな勢いで、毎日楽しくパソコンを開いています。

ここの方々はマニアックな方が多いので手厳しいですが、この価格なら一般ユーザーなら飛びつくのでは?

そろそろ大ヒットの予感がしたりして。

書込番号:12155053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/02 21:32(1年以上前)

今日、2010ヒット商品が発表されましたが、来年はミラーレスですかね?

書込番号:12155116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件

2010/11/02 21:51(1年以上前)

皆さん燃え上がってますね。

買っちゃおうかな。

ミラーレスですか…全然興味ありません。

まあ出たら一台くらい買ってもいいけど。 なくてもかまわないな。

そんなものより1Ds4や5D3が気になります。そろそろ5D2も飽きてきたし。

書込番号:12155228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/02 22:02(1年以上前)

かなり安くなってきましたね。
この性能をこの値段で変えると考えるとものすごくお買い得だと思います。
量販店での価格はどんな感じになっているのでしょうかね。

書込番号:12155302

ナイスクチコミ!2


TOM王さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/02 22:05(1年以上前)

下がりましたね・・。こんなに安くなってきたら、αから乗り換えしようかと思ってますが・・・。なんか迷わせる値段ですね・・。

書込番号:12155316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 22:29(1年以上前)

6万五千円になったらサブ機として買うかも知れません・・・

書込番号:12155488

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/02 23:41(1年以上前)

BSジャパンの写真家たちの日本紀行では、しつこいくらいに
60Dを使って、バリアングル撮影をアピールしてますね。(笑)

値段も安いし、初めて買う人や、kiss からの移行組はそこそこ
いるんじゃないですかね。

買っても、ここではあまり評判よくないので、報告しにくいのかも
しれません。。

書込番号:12155958

ナイスクチコミ!4


yoshiziさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/03 00:14(1年以上前)

68,800円になってるよ

http://www.atto-net.jp/product/4628

書込番号:12156134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/03 02:24(1年以上前)

yoshiziさん

これは金融物です。でも間もなくこの金額も切る事でしょう。

ヤバイ、衝動買いが・・・。

書込番号:12156585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/11/03 02:26(1年以上前)

50Dの在庫が吐けたから60Dの価格を下げれたと思う。

書込番号:12156588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件

2010/11/03 06:23(1年以上前)

金融物だと何かまずい事でもあるのですか?

書込番号:12156875

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/03 06:53(1年以上前)

結局みなさん売り出し価格の価値と性能がないカメラと思っているから値下がりを待つのね

書込番号:12156910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/03 09:52(1年以上前)

金融物は数が限られているのです。例えば2台だけとか。

書込番号:12157417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/03 10:00(1年以上前)

こんにちは。

必要もないのに買ってしまいそうで、この板は覗かないようにしてたのですが。

確かに値下がり幅が異常です。

品薄とは聞きませんでしたが、売れすぎなのでしょうか。

売れなければ、下がりません。
知らない間に価格コムで6位にまで上がってきました。
悪い物はいくら下げても売れません。(KISS Fのように)

それにしても、ネガキャンがすごいですね。
レビューも買ってない方がレビューしてます。

これって新手のキヤノンの販売戦略なのかと、うがった考えを持ってしまいます。

昔からキヤノンは二桁はいいわりにはあまり売れませんでした。
5DとKISSのはざまで、ひっそりしてました。
APS-Cフラッグシップで7Dを出したら売れました。

60Dは経緯的に売れるはずがない、あまり売る気もない、静かな機種だったはずなのに・・・

それにしても、作例が少ないクチコミですね。
あのα55の板でも(他の機種で撮ったのが多いですが)もう少し出ています。
ここまで撮れますよって。
(α900で撮った写真と比べていましたが、それは逆効果だろう。)

もう少し、60Dの何が悪いのか、使用感をスレかレビューしていただけると参考になるのですが。
「値が下がった」だけでは、いい加減うんざりです。
下がったのは値で、価値ではありません。
下がってところで、D90も、D300sも、7Dも、5D2もどれもいい機種ですし、その価値が下がるものではないと思います。

α55の板では、モニターがもげたとか、発熱したとか、画が塗り絵だとか、悪口にしてももう少し具体的です。
何が問題なのかが、少しは垣間見えます。
7Dのときも、視野率100%問題とか、エラー99とか、いろいろ書かれました。
どの機種も、具体的にたたかれます。
それが価格コムの価値でもあると思うのですが、今回は観念的な悪口が多く、具体的に何が言いたいのかが見えません。
逆に欠点が少ないのでしょうか。

レビューで]4から買い替えたら画が同じだと、評価が2点でした。
同じ画だと、いくらもアナウンスしているのに。
他の方は、使ってもいないのに、平均点下げのために総合評価1点にしてます。
理由は値下がりするのはメーカーが悪いそうです。
こういうばか丸出しの書き込みが多いのは、あきれ返ります。

この方たちはキヤノンに非難のお手紙を出されたらいかがでしょう。
アンチキヤノンの意思表示は会社にしてください。
普通に使っている人間は、別にキヤノンのまわし者ではないので、意志表示されても困ります。
くれぐれも、悪口は使ってから(できれば買ってから)、具体的に、お願いします。

書込番号:12157439

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/03 10:43(1年以上前)

入門機からフラグシップ機まで十分なラインナップを揃えているキヤノンさんが、、、
何でこんな中途半端な機種を出したのか疑問です。
私だけでしょうか?
?を持つ人達が多いのでは?
出せばある程度は売れる!
というキヤノンの体質かな?
短命な機種になる予感です。

書込番号:12157587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/03 10:52(1年以上前)

EOS60D、趣味なら本気ではじめる方には、他社の中級機と同様に、ちょうどいい一眼だと思います。

価格も、イイ具合に下がりましたね。

金銭的にも少し余裕があり、尚且つゴツくて格好良い一眼が欲しい方には、とてもお薦めのカメラですよね〜

実際に、カメラの性能を第一に目を向けるよりも、他社の一眼やミラーレスを批評するよりも、本当に欲しいカメラを買えば、それが正しい答えだと思います。
たとえ、コンパクトデジタルカメラでも、巧い方が撮れば非常に魅力的なカメラになります。  

価格comカメラ板でいつも、思うのですが、「プロ機やフラッグシップ機を購入することで所有欲が満たされる」「プロ機やフラッグシップ機はエントリー機や中級機とは、一線を画す」、などの発言を、よく見ますが、一眼を使う上で、本当に写真を撮ることが一番好きなのかなぁ〜 
なんて思います。 
僕は愛用のエントリー一眼に非常に満足しています。
頭で思い描いたものを、綺麗に描いてくれますから(^-^)

苦労して撮った写真程、良い思い出に残ります。

写真を撮る上で、僕が大事だと思うことは、自分て撮った写真が、自分にとっての大切な宝物になることだと思います。 

長い脱線失礼しました(;^_^A

書込番号:12157617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/03 20:27(1年以上前)

おそらくキヤノンさんの計算どおりなのでしょうね。

最初からちょうどおいしそうな価格帯になるように設定してあるのでは?

売出しを高くして、高級感を持たせ(結果的に失敗かな?)年度末には6万円中くらいまで下げて・・・ドッカ〜ン!
ボディの作りを見ますとそんな感じがします。

書込番号:12160105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/08 09:55(1年以上前)

まあ、時期機種が出るまで値は下がっていくんだから、いかに原価がかかってないか分かるね。

書込番号:12182803

ナイスクチコミ!3


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/08 11:59(1年以上前)

原価は2万円台で、3万円台で売っても儲けが出るんじゃない?

書込番号:12183184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2010/11/10 11:08(1年以上前)

でも実際一つの商品の厳密な「原価」なんてわかるのかしらねぇ〜

だってキヤノンで扱っているものは60D以外にもたくさんあるわけだし、
また、それにかかわっているもろもろのコスト(研究開発費、部品製造費、人件費、宣伝費、輸送費云々・・・)
を考えたら商品の原価なんて導きだせるのかしら?

よく製造にかかわった費用だけで「原価」って思っている人がいるみたいだけど、原価って
そんなものっじゃないわよねぇ〜

原価ってどうやって導きだすのかなんてあたしにはわかんないわよ〜

ya-ne-

書込番号:12193391

ナイスクチコミ!5


Reboundさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/10 16:10(1年以上前)

6万円台目前でリバウンドしたように見えますがどうでしょうね。

http://kakaku.com/item/K0000141272/pricehistory/Page=4/


為替の影響か?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

このまま上にまいりま〜す♪

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=1m

いや関係ないとは思っていますが、株価が急激に回復して嬉しく思っています。
この先の事なんて本当は分かりませんがどっちへ進みますかね?(↑↓?)


60Dは何時再び下がり始める?
それはどの様な時?

書込番号:12194324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/10 17:07(1年以上前)

『激安店がタマ切れした』に一票。

書込番号:12194504

ナイスクチコミ!2


Reboundさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/10 17:50(1年以上前)

インターネットを使って海外から注文でも入っているのですかね?

世界中どこからでも国内へ注文できる?
円安傾向に転じて海外から注文が入り60Dタマ切れ?

書込番号:12194665

ナイスクチコミ!0


Reboundさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/10 19:21(1年以上前)

X4、X3、60Dランキング(BCNランキング)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

10月X4とX3のシェア
http://bcnranking.jp/news/1011/101109_18571.html

>原価は2万円台で、3万円台で売っても儲けが出るんじゃない?

3万円台は、すげー!


現在X4とX3の合わせたシェアは26%以上はある。
60Dはと言うとシェアは不明だが「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」が9位にランクイン。

9位/60D レンズキット(価格com最安102,468円)
http://bcnranking.jp/item/0008/4960999679891.html

仮にボディが3万円台になれば、価格com最安72,750から少なくとも「32,750円」の大幅な値下げとなる。バンザーイ!

性能はX4よりも上で更に新しい機種と言う事もあり、世間では瞬く間に1位のX4を抜き去りぶっちぎりのシェアを獲得する事が予想される。

勿論X4、X3も原価は60Dそれと変わりないとすれば、3万円台に「X4、X3、60D」が並び、いやそれは大変な事になるでしょう!(シェアを1メーカー独占?)

そうなるとほかの会社も売れなきゃ仕方ない。「X4、X3、60D」へ続けと3万円台→3万円以下へとデジ一の激しい値崩れ。そりゃユーザーも喜び一部のメーカーも薄利多売で潤うわな。

しかし・・・、そんな事が起きたら何時までも喜んで入られないかも。
利益がでなければメーカーもデジカメから手を引くだろうから、生き残れるのは今ならCanonとニコンくらいか?

そしたら個性的なカメラがなくなって困るわな。


いや、びっくらこいた。
こんな事なかなか言えない。

過激発言のdobel-manさんは嫌いじゃないよ!

書込番号:12195042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/10 19:47(1年以上前)

製品の原価に対する考えに関してはこりゃどうも♪さんに一票。

ホント、ひとつの製品の部品代だけで原価と決め付ける方が結構いますよね。
更には「売価」-「部品代」=「儲け」って・・・
そんな認識の方が会社経営でもしたら1月目の支払いで破綻するでしょうね。

こういう考え方をする方って普段もそういう認識で仕事をされているんでしょうか。
これでは経営者的にはたまったものではないですし、そういう方に経営に関わる大切な仕事は任せられないですね。
まあ、そういう方も自分で個人商店なりでも始めれば一発で認識が変わるでしょうが。

書込番号:12195176

ナイスクチコミ!2


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 20:27(1年以上前)

エントリー向けと言われているけど、位置的には中級クラスの二桁機が6万円台目前ですか・・・
しかも発売間もないのにねえ。
この価格ならと言う前提条件が付けば、超名機出現かもww

書込番号:12195441

ナイスクチコミ!2


M.H.さん
クチコミ投稿数:46件

2010/11/10 21:53(1年以上前)

>いかに原価がかかってないか分かるね。
>原価は2万円台で、3万円台で売っても儲けが出るんじゃない?

 なるほど、こんな高性能なカメラをそんな低い原価で作れるなんて、
キヤノンの技術力はずばぬけていますね。

 これじゃ、他のメーカーが束になってかかってきてもキヤノンに
かなわないのは当然か・・・。

書込番号:12195961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/11 00:00(1年以上前)

3万円台なら2台買ってもいい。

書込番号:12196817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/11/12 00:27(1年以上前)

>3万円台なら2台買ってもいい。

俺は業者じゃないから、2万だろうが3万だろうが
必要無ければ買いませんね〜
本気の趣味なら値段は関係無いでしょ (爆

書込番号:12201759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ722

返信87

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

今回の60Dの販売戦略はキヤノンサイドから見ると歴史的大失敗だったと思いますが、(60Dを全面的に擁護していた人は除き)殆どのキヤノンユーザーは発表時から、ある種の違和感というか予感を感じていたと思います。
(私自身此処までひどい状況になるとは思いませんでしたが・・・・・・)

私的には発表時〜発売時までの予約価格を見て、ライバル製品と比較して異常に売価が高いことが気になりました。 また、明らかに「既存ユーザーの買い増しは期待してないよ!!ブランド力で新規顧客に売るもん!!」という方針が露骨で不快感を覚えました。

機材的には悪くは無いと思いますが、新製品を販売する前提で、どうして此処まで最悪な選別的マーケティング戦略を打ったのか? 超不可思議です。

また、キヤノン役員のインタビュー記事(今現在探しても、削除されてるみたいなんですよね)で、「宣伝費を大幅にアップした!!」などと、ユーザーに対して禁句に近い文言を堂々と発言したり、「価格はいずれ下がりますよ!!」などと、現場の社員を後からバリバリバリっと銃で撃つような発言もありました。

宣伝費を急に大幅アップするってどういうことは判ってるのでしょうかね?
お金を貰う宣伝会社は大きな売り上げを得ようと、クライアント(この場合キヤノン)のご意向を何でも聞くようになります。
もう、よいしょよいしょの洪水です。 
そのうち、本来の目的(売上&利益のUP)よりご機嫌取りが大事になり、本来言うべき苦言チックな提案は全てお腹にしまいこみます。
でも、お神輿に乗ったクライアントは上機嫌で本質に気づきません。

これって現場とか市場とか顧客の空気を読めない決済権限者が大失敗をする有りがちなパターンなんですが、キヤノンともあろう大企業がそれをやってしまったことは珍しいです。

もし、60DにAF微調整機能がついていたら・・・・・(これは必須として)
もし、60DがCF&SDのダブルスロットだったら・・・・・・
もし、60DのコントラストAFが激早だったら・・・・・・・
もし、60Dの価格が8万5千円位からスタートしていれば・・・・・・
もし、60Dにセンサー式手ぶれ防止機能がついていたら・・・・・・・・・・
もし、60Dの発売に際し、空気が読めない変な発言がなかったら・・・・・・・・・・
上記どれか一つ以上カバーされていれば、今の状況は無かったような気がします。

その辺りを潜在的な購買層はキッチリかぎ分けて、waitのスタンスを取ったことにより、前例のない常軌を逸した売価の下落が発生し、更に売れないという事態に陥ったと思われます。

メーカの予測以上に購買層は賢かったようですね。

今のキヤノンに市場の空気が読める役員がいたら、今からでも遅くないので(実現可能な方策として)、ファームのアップデートでAF微調整とコントラストAFの高速化をしなさい!! と言いたいです。

書込番号:12149515

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/01 19:32(1年以上前)

ライブビューAFが遅すぎ

書込番号:12149559

ナイスクチコミ!17


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/11/01 19:36(1年以上前)

まぁ〜考えて見れば どこのメーカーにせよ 失敗作は有る訳ですから どうって事は無いです。
たしかKiss Fも失敗作だったし。
出せば売れる時代でも無いしね。・・・出せば売れると思った役員は居たでしょうけど、甘くは無かった・・全責任は、お手洗い氏ですがね。

書込番号:12149583

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/01 19:37(1年以上前)

7Dがうれたからいいんじゃないですか?

書込番号:12149593

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/01 19:42(1年以上前)

5D2.50D持ちの私でも、7Dは魅力を感じちゃいますね!!
何度衝動買い寸前まで行ったことか・・・・・・・・

書込番号:12149624

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/01 19:51(1年以上前)

LE-8Tさんこんにちは

確かに成功作より失敗作の方が多い事は確かだと思いますが、
60Dの失敗は桶狭間の今川義元並みだと思います。
これを教訓にして時期一眼レフは大ヒット製品を作ってくれれば良いんですけどね!!

書込番号:12149682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/01 19:52(1年以上前)

こんばんは。BVBさん

価格.comのカメラ掲示板でプロカメラマンが
>値崩れするカメラ=悪いカメラではなく、良いカメラだと思います(売れるカメラ)

と言ってましたよ。ほんとか?ですが。

もし、60DにAF微調整機能がついていたら・・・・・(これは必須として)
もし、60DがCF&SDのダブルスロットだったら・・・・・・
もし、60DのコントラストAFが激早だったら・・・・・・・
かなり重要だと思います。

書込番号:12149688

ナイスクチコミ!6


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2010/11/01 20:00(1年以上前)

7D買えば?
60DならAF調整はSCに行けばやってくれるよ?
本体の保証が切れても、レンズの保証期間内なら無料のはず。


                   『60Dは7Dを超える事はない』


いつまでも発売時の価格とか、宣伝の仕方とか、役員の話とかに粘着しないで、気に入ったもの買えば良いじゃん。

書込番号:12149734

ナイスクチコミ!37


cJaneさん
クチコミ投稿数:84件

2010/11/01 20:01(1年以上前)

売れ筋ランキング331製品中13位ってのも何か不吉な予感が。。。

う〜んGPSとAF微調整が付いてたら11万でも買ったと思う。
ボディーはプラスチックで良いよ軽い方が良いから。
連射はGH2と同じレベルじゃなくて6〜7コマ
くらいあっても良さそうな気も。

書込番号:12149737

ナイスクチコミ!5


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/01 20:16(1年以上前)

take a pictureさんこんにちは。

>>値崩れするカメラ=悪いカメラではなく、良いカメラだと思います(売れるカメラ)
どうでしょうかね?
私は値崩れする原因によって様々かなと思いますよ。

60Dに関しては、決定的に悪い機材だとは思わないんですが、企画と販売戦略は完全に失敗したと思います。

でも、良いか悪いかは紙一重の差だったりしますね!!


take44comさんこんにちは

>『60Dは7Dを超える事はない』
確かに現状はそうですね、機材のランクをかたくなに守る!!
そして、このキヤノン社内の変な理屈を何時までも通そうとしていると、いずれダメになると思います。

書込番号:12149817

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/01 20:16(1年以上前)

IF?
スレ立ての意味が薄いと思いました☆

書込番号:12149821

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/01 20:17(1年以上前)

まあ、75000円といい値段になってきたじゃないですか。
60Dの失敗は値付けとネーミングの失敗でしょう。
50Dの後継機だと思うといろいろ文句もつけたくなりますが、それを離れて60D単体で見れば、これはこれでよくまとまっているカメラだと思います。マクロ多用の私にとってはバリアングルちょっと欲しいかなという感じはあります。MFがメインなのでAFの遅いのはあまり気になりません(もちろん速くてもいいのですが)。
コンデジのG11使っていますが、バリアングルは何かと便利です。7DとKissの間に三桁のバリアングル・シリーズとしてEOS100DVなんて名前で、今の値段で売り出したらけっこう評判をとったのではという気がします。

書込番号:12149826

ナイスクチコミ!11


atomspaceさん
クチコミ投稿数:17件

2010/11/01 20:22(1年以上前)

単に卸値が低いから
50Dより1万くらい安いらしい

書込番号:12149858

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/01 20:25(1年以上前)

cJaneさんこんにちは。

13位ですか・・・・・う〜ん・・・・・・・・

60Dは製品企画時点で、どんな機能を搭載するか?
より
どんな機能を削って、7Dと差別化するか(7Dより下位機種であることをハッキリさせるか)が重要だった気がしますね。
もっと良い機能は付けられたはずです!!

キヤノン自身の意識が変わらなくては!!と思います。

書込番号:12149870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/01 20:37(1年以上前)

キヤノンは失敗したというか確信犯ではないのかなあ
2桁Dのネームバリューで本来7万円の価値のものに
11万円の値付けをした…
最初にぼったくって利潤を出して、ようすを見て下げていき
適正価格でのバカ売れを狙った♪

キヤノンの予想よりは早い値下がりかもしれないですけど
本来の適正な価格よりはまだ高いって段階のような気がしますね

まあ個人的にはますますキヤノンのブランドイメージが悪くなっただけですが…
キヤノン使いとしてはずかしいです(笑)

書込番号:12149933

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/01 20:51(1年以上前)

値崩れではなく、計画的値下げだったりして・・・

書込番号:12150013

ナイスクチコミ!16


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/01 21:10(1年以上前)

これが作為的であったのなら、それはそれで尊敬する。消費者をナメまくっている。

が、
今回のことは少なからず、驕りというか、消費者を甘く見すぎていて、
想定の範囲から逸脱しているのではないだろうか。

それは7Dの視野率100%という誇大広告ともとれる表現からも感じるところだ。

結局のところ、商社のやることはよくわからん、
消費者としては、納得できる価格で納得できる製品を買うだけだ。

書込番号:12150123

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/11/01 21:26(1年以上前)

その全ての「もし」+αが実現してたら即買いしてたな

でも7Dやkissの売上も劇的に下がるから実現させなかったんでしょ

もちろん今の60Dも魅力的な特徴は多数あるので135セット8万程度になれば買う

書込番号:12150241

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/01 21:29(1年以上前)

わかります。クリスマスに一番お買い得にする戦略ですね

書込番号:12150256

ナイスクチコミ!4


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/11/01 21:38(1年以上前)

追加です

もし、60Dのファインダー倍率(0.59)が、D90のそれ(0.60)を超えていれば・・・・
もし、AFユニットが7Dに近いものであれば・・・・
もし、連写速度が他社並みであれば・・・・
もし、レリーズタイムラグがもう少し短時間であれば・・・・

購買意欲も・・・・

現状、ただ応援するのみですね

書込番号:12150315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/11/01 21:39(1年以上前)

こんばんわ

>もし、60DのコントラストAFが激早だったら・・・・・・・
 もし、60Dの価格が8万5千円位からスタートしていれば・・・・・・

 +EF-S/18-200mmレンズキット! 買いますね〜
 じゃなくて売れてますね…

書込番号:12150331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/01 21:46(1年以上前)

 会員bP番ですw

 他人に勧められるか?という立場で考えてみました。
 「X4の少し上」 ということで、納得してくれればOKだと思います。
 人それぞれの経済感覚があるでしょうが、相手を見て、薦めることもあるかもしれない範疇に入ってきました。

 このカメラの戦略的(?)意味は、将来的に 「バカ売れする予想価格」 になったときから発揮されます。
 約104万画素表示3.0型バリアングル液晶モニター ・ ペンタプリズム式ファインダー ・ 中級機的操作性 などの、良い点もあるので。

 キヤノンの体質については、だいぶ前にあきらめてます。
 良くは思ってませんが、製品を見て (長いものに巻かれて) 購入することもあります。

書込番号:12150380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/11/01 21:47(1年以上前)

それでも、買うひとは買うし、買わないひとは、それこそ値段がいくら下がろうが絶対買わないと思うし、詰まるところ、それでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:12150390

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/01 22:21(1年以上前)

まあまあ、スレ主様が仰っていたそこそこ売れる価格に近づいているのですから、今後はそこそこ売れていくということになるのかも知れませんよ。

更なる一歩としては確かにファームウェアのバージョンアップによる機能強化は良いなと思います。
ただ、AF微調整機能については、60Dのターゲットユーザからして優先順位は低いかもと思ったりします。
フィルター類の追加とかはちょいちょい行って欲しいなと思ったり。
あと来年以降に出る(かもしれない)、コントラストAFの高速化に対応するようなファームも出るとよいですね。

書込番号:12150650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/01 22:46(1年以上前)

50D ユーザーで 60D をコケにしまくってましたが、値段が下がり過ぎて、お手頃価格の高性能機としてはいい機種になったと思います。

>もし、60DにAF微調整機能がついていたら・・・・・(これは必須として)

50D のAFマイクロアジャストメント機能は素晴らしく、これを使えばAF精度が格段に向上します。
使った感じではソフトで制御しているような感があります。
(メカ的なことは解りかねますが)

説明書には
「通常はこの機能で調整を行なう必要はありません。
必要な場合のみ調整を行なって下さい。」
と明記してあります。
しかし、調整せずに撮影すると、ピリッとしない冴えない画像になりました。
調整は必要です。
私的には全製品に搭載して欲しい機能ですね。

書込番号:12150818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/01 22:53(1年以上前)

キヤノンには使用する人によって様ような機種がラインナップされています。
『高機能が機種が必要な人はより上級機をお求めください』ということでしょう。

60Dが現在7万円中頃近いうちに7万円そこそこまでなりそうな勢いです。
このくらいの価格でしたら、皆さん納得いくのでは?

中級機『本格エントリーモデル』60Dは良い機種だと思います。

書込番号:12150879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 カメラを連れて散歩に出よう 

2010/11/01 22:55(1年以上前)

X4が5万5千、7Dが10万5千、だから60Dの7万5千は分相応のところに来たと思う。
市場価格が一番冷静に評価してるんじゃないかなあ。
あとは予算と好き好きの問題。

書込番号:12150891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/01 22:57(1年以上前)

>BVBさん

ある意味、いい加減しつこいです。
EOS60Dに対する、全く意味のない書き込み、これで何十回目ですか?
散々削除されて、まだふざけるのですか。

興味がないなら買わない、値段は十分に下がったのですから購入したいなら買う。

ふざけるのにも限度というものがあります、アカウントの使用禁止依頼をかけたいと
思っております。所詮、私一人の要望で貴方のアカウントがどうのこうのなるとは
思いませんが、幾度も注意したつもりです。

はっきり言って、貴方最低です。

EOS60Dを価格的にも手頃になって、購入を検討している人への良い迷惑です。

書込番号:12150902

ナイスクチコミ!24


E値さん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/01 23:07(1年以上前)

宣伝費使うのって、そんなに悪いこと?

書込番号:12150966

ナイスクチコミ!5


柴走さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/01 23:12(1年以上前)

ある意味BVBの賢さ(笑)を実証した象徴的なスレだと思います。

書込番号:12151006

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/02 00:19(1年以上前)

60Dはキヤノンの予想以上に売れていないというマイコジャーナルの
記事が最近上がったばかりですから、そこに来ての7.5万円は値崩
れと考えるのは自然だと私も思います(そして、すぐに6万円台まで
行きそうな予感がします。年末は超バーゲン状態でしょうか?)。

>60Dは製品企画時点で、どんな機能を搭載するか?
>より
>どんな機能を削って、7Dと差別化するか(7Dより下位機種であることをハッキリさせるか)が重要だった気がしますね。

うがった見方をするなら、60Dは、ほぼ50DとKissX4の部品だけで出
来ていますので、それらの部品の処分用という位置付けと考えられな
くもないですかね(60Dは最後のDigicIVのボディと噂を聞きますし、ま
あ、50DもX4も良いカメラですし、60Dも特段に悪いカメラではないで
すが……、よく「7DとX4の間を埋める」と言う意見を拝見しますが、実
際には50DとX4の間の機種ではありますので……)。

60Dは印象としては、「新しい部分が無いカメラだった」というのが今感
じる事ですかね。
もちろん、バリアングルやアートフィルター、ボディ内RAW現像と言った
ギミック的な新しい物は搭載されていますが、やはりカメラファン的なメ
インは連射やAF測距点数の強化といったメカ的な何らかの刷新であ
るでしょうし、欲しいギミックの優先順位はマイクロアジャストやライブビュー
や動画撮影を快適にするコントラストAFの強化や金属シャーシによる
堅牢性が先となるでしょうし(個人的には金属じゃなくても良いんですが)。
更にキヤノン中級機としては軽量化したはずだったんですが、他社と比
べた相対的な感覚では、あまり軽くなった印象は薄いと思います。
(20Dユーザーの方で、やっと重さが戻ったと言う意見も見かけましたが、
プラボディにしたのに金属シャーシの20Dと同等と言うのも少し寂しい気も
します)

他の方の仰っている通り、60Dは7Dより良くなる事は今後ありえないのは
事実ですし、かなり例外的に売れている5D2程の製品でもなければ、ファー
ムでバグ修正ではなく機能強化という話は、費用対効果を重視してそうな
キヤノンに限ってはあまり聞きません(5D2以外でもありましたっけ?)。

もう、評価の段階は終えたカメラとして、60Dと向かい合うべきでしょう。

スレ主様の中で60Dがどういうカメラかは、解りませんが、割り切る時期が
来たのだと思います。

書込番号:12151452

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2010/11/02 00:20(1年以上前)

う〜ん・・・BVBさんのご提案通りにすれば、BVBさんが言う位に売れたのかな?

BVBさんの主張で売れる可能性が非常に高いとなれば、BVBさんをマーケティングとして
採用し優遇していると思いますが、現状はどうなんでしょう?
消費者からの提案は、いわば言いたい放題ですからね(自分も含みますw)。
その中に宝石も混じってるし・・・ややこしい・・・

購買層が賢いのか、メーカー側が先導しているのか・・・難しい問題ですね。

あ、これ、チラシの裏に書く内容でした申し訳ありません。反省します。
(最近、削除されまっくてるので反省しないと怒られそう^^;)。

書込番号:12151463

ナイスクチコミ!1


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 00:24(1年以上前)

奥州街道さん

何の権利でアカウントの使用禁止依頼をするというのですか?
貴方は何様ですか?

(一見穏やかな文体ですが)自分の意に沿わぬ相手や意見に対し、ポンポン削除依頼を出し抹殺している貴方の行為の方が危険行為であると認識出来ないのですか?
貴方は削除依頼がが趣味のようですが、卑劣な行為はやめなさい。

私の意見が取るに足らない下らない意見であれば、皆から無視されます。
掲示板とはそういうものです。

貴方は、単なる1ユーザーです。
まず、指導者のような態度は控えなさい。
反対意見があるなら、単純に反対意見だけを言いなさい。
削除をちらつかせるのはやめなさい。
削除依頼も、気に入らない意見と言うだけでお手軽にポンポン行うことは控えなさい。
わかりますか?
それと、相手に対しての人格攻撃もやめなさい。

でも、どうしても私のアカウントの使用禁止依頼をしたいのなら、何の権利でどの様な理由でそれを行うのか? 
私に告げなさい。

以前私は貴方にお願いしました。(穏やかに)
貴方とは意見が違うので、私の意見は無視して下さいと・・・・・
私は貴方の意見を以後無視しています。

何故、貴方は何度も私を恫喝し、意見の修正を迫るのでしょうか?
>はっきり言って、貴方最低です。
結構です。
でもね、貴方こそご自分の行為が最低であることを自覚すべきですよ!!
わかりますか?
反省しなさい!!

んっ・・・・・もしかして・・・・・・・・・私の大好きなきんどーちゃんも貴方の趣味の餌食ですか?

書込番号:12151471

ナイスクチコミ!32


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 00:30(1年以上前)

E値さんこんにちは

>宣伝費使うのって、そんなに悪いこと?
いえいえ、全然悪くないと思いますよ。
でも、宣伝費を大幅に増額しました!! ってしゃべくる事は超マイナス行為だと思いますね!!
私の勘違いならいいんですけど、実際その部分は削除(言ってないこと)になってるようですし・・・・・・・

書込番号:12151509

ナイスクチコミ!11


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/02 00:32(1年以上前)

・・・微調整とコントラストAFの高速化をしなさい!! と言いたいです。」

「会長、ただただ、長いだけで全く内容の無い御挨拶、誠にありがとうございます。
 以上をもちまして
 BVB私設EOS60Dを応援(誉め殺し)する会の解散式を終わらせて頂きます」



・・・・パチパチ・・・パチ・・・ケッ!

書込番号:12151517

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 00:48(1年以上前)

柴走さんこんにちは

どうもありがとうございます。


すみっこネコさんこんにちは

ご意見原則同意です。
現状キヤノンの問題点は、製品階層を重視するあまり、中間階層の製品は意識的な機能限定版であることです。
実質、1系距離の離れた5D2とAPS中級の最高峰7Dは上方向の階層縛りが緩いので、素晴らしい出来映えの機材だと思います。

他社の様に、可能な予算で最高の機材を開発すれば、素晴らしい製品が出来るはずなのに・・・・・
社内文化を壊す時期かもしれません。

私はあと1〜2年はキヤノンに期待するつもりです。
それでも今と同じ状況なら、5D2を残して、APSは全面的にペンタックスに移行すべきかな?
と考えています。


後のcarnivalさんこんにちは

うん・・・・・まぁ・・・・・・そうですね!!
実際内情はわかりませんので・・・・・
でも、私が60Dを作るとしたら、AFアジャストには拘ったと思います。
もしかしたら、動画無し、バリアングル無し、連写遅しで廉価な1500〜1600万画素のフルサイズを機材にしたかもしれません。

書込番号:12151588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2010/11/02 00:51(1年以上前)

何を持って、EOS60Dの失敗なのか?
ということですが、企業側にとっては、商品が売れれば成功だと思います。
多分、多くの方は、EOS60Dの価格がコナレテきているので
購入について感心が高まってきていると思います。
アト、一押しという所まで、来ているかな?

自分は、EOS学園出張講座で、EOS60Dを使用する機会がありました。
(多くの貸し出し機材は、EOS7Dだったけど、運よくEOS60Dをゲット
ホントは駄目みたいだったが・・・)
おおむね、使いやすいカメラでした。
・上部液晶が、直感的に並び、ISOや測光モードなどが見やすく設定しやすい
・アートフィルターが意外に面白く、遊べます
・ライブビューのコントラストAFが遅い〜(言い換えれば、合掌する時に迷っているという動作です)
・モードダイヤル変更の度にロックがあるので面倒で、
 ロックを任意に実施・解除できるという工夫がほしい!(ハンドリング悪し!!)

おそらく、キャノンは来年の3月頃に大攻勢を仕掛けると思います。
その作戦がCBと予測しています。
135mmセットで、どうでしょう2万円くらい?
ボディ単体で、1万円かな〜

もしキャノンのCB作戦が展開した場合、結果は目に見えています。
うーん、自分としては、ちょっと複雑な心境・・・・です

書込番号:12151601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/02 00:56(1年以上前)

60Dはちょっと中途半端ですが
いままでキヤノンになかったポジションのいいカメラとは思っていますね

僕は前々からKISSの2ダイアル&ペンタプリズム版が欲しいといっていたので♪

60Dがちょっと頑張りすぎて重くなってしまったのが残念ですね
視野率低くて、固定液晶でよいので600gは切って欲しかった
そうすれば7D,5D2のサブ機としてとても魅力的になったかと思います

AF精度の悪いキヤノンなので微調整はないとだめですが(笑)

これだと名前もなおさら60Dではまずいです(笑)

書込番号:12151614

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 01:02(1年以上前)

あふろべなと〜るさんこんにちは

要は仰る通り!!そういうことだと思います。
悪くはない!!

でも・・・・・・AF微調整がないと複数台使用前提で使えない。

だから、EFマウント入門者にしかお勧め出来ない・・・・
良い部分はあるのに・・・・・・って感じです。

書込番号:12151634

ナイスクチコミ!4


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 01:10(1年以上前)

ながくん さんこんにちは

>企業側にとっては、商品が売れれば成功だと思います。
多分、多くの方は、EOS60Dの価格がコナレテきているので
購入について感心が高まってきていると思います。
アト、一押しという所まで、来ているかな?

今後は新規購入者には売れるでしょうね。

60Dを褒める訳ではありませんが、使い勝手は新規の方にとっては良いのではないかと感じます。
ロックは必要なのかな???? とチョット疑問ですね。(わかんないです)

でも、販売計画目標に利益面で達成するか? 難しい気がします。

CBは程度効果的ですが、申し込みがめんどくさいと思っています。

今後の販売戦略に注目しています!!

書込番号:12151660

ナイスクチコミ!5


E値さん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/02 01:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

宣伝費というか、販促費になるかもしれませんが、デビューイベントや説明会みたいなものは
もっとやって欲しいと思っています。

ちょっと話しずれちゃうんですが、ずっと昔T-70というカメラがあったのですが、あの時の宣伝広告(TVCM含)って印象に残ってるんですよね。未だにあれを超えるのはないなぁ…

書込番号:12151750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/02 01:58(1年以上前)

意にそぐわない? 人格批判?
よく言いますね・・・ ふざけ半分で散々、EOS60Dを晒して来た貴方がよくもまあ。
価格面については私も疑問はありましたし、否定はしません。

BVBさん貴方の発言を自身で振り返ってみては如何ですか。
価格が安くなりました、高すぎますの1回2回の発言であれば、別に私は何も思いません。
貴方は、EOS60Dの発売前後から、毎日のようにネガキャンを貼るような、EOS60Dの掲示板
に張り付いて、批判を展開していたではないですか?

別に掲示板です、個人の意見を自由に書く事が許されるのは当たり前です。
貴方が繰り返し、書いてきた「ふざけ」の残骸でももう一度読み直してみたらどうでしょうか。

書込番号:12151771

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/02 02:00(1年以上前)

>あの時の宣伝広告(TVCM含)って印象に残ってるんですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=Pnz8v2Ho23Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bRERvxAZrqQ

80〜90年代はカメラ業界も面白いCMや印象的なCMが多かった
ですからね。

書込番号:12151774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/02 02:18(1年以上前)

8月26日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11815901/
8月27日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11820999/
8月30日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11836019/
9月15日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11912789/
9月22日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11950999/

残ってたスレッドの主なものでもこれだけです。
9月中旬には、毎日1-2スレッドを新規に立て、全ての内容がほぼEOS60D
の価格や仕様に関する不満・非難。あまりに酷いので9月20日前後に、削除
依頼しますよと1度のみ削除依頼をかけました。

当該スレッドだけでなく、BVBさんの立ち上げた、ネガキャンといいますか
批判スレッドがどれだけ削除されましたか? 私はそんなもんいちいち削除
依頼はしておりません。警告した前後1回です。
最近、ようやくEOS60Dの値段も下がって、購入報告やレビューなど有用な
情報が出てきているのに、また貴方のくだらないネガキャン・批判でスレッド
を汚すな! というのが本音です。

人格批判などではなく、BVBさんはいったい何を考えて、こんな同じような
スレッドを連発しているのですか?
私には「ふざけているようにしか」思えません。削除依頼と停止依頼をかけた
のはその為です。

書込番号:12151816

ナイスクチコミ!13


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/11/02 04:09(1年以上前)

奥州街道さん

わたしのスレをどの様に感じるかは貴方の価値観の問題でしょ?
私は貴方を個人的に非難はしませんでした。
しかし、貴方は私のスレが気に入らないと言う理由で、私に対して削除予告と思われる警告を何度もしています。
確かにふざけた文章の書き方で立てたスレは複数ありますよ(伝えたいことは真面目な内容です)!!
でも、それをどのように感じるかは貴方自身の価値観の問題でしょ!!

他の人に迷惑だとか正論っぽい苦言を言ってますが、詰まるところ、貴方の価値観が許さない。
よって、削除をちらつかせてやめさせる。
そういうことですよね!!

60Dにも良い部分は有ると思うよ。
でも、明らかに価格の暴落が予想させる時、「これはあまりにも高すぎると思う」というメッセージを書くことが、本当にネガキャンなのか? 貴方は考えてないでしょ!!
私は悪質なネガキャンとの認識は無いです。

実際、私が高すぎる!! とスレで書いていた当初、「適正価格だと思います」というスレも結構ありましたよね。
そのスレを信用して買った人は自己責任ですが、
これから買う人のことを考えて、もう少し商品力を見抜いてコメントして貰いたかったと思っています。(でもそれも意見の一つですから、特に非難をするつもりはありません)
でも、貴方の価値観では、当時「適正価格だと思います」と言う表現は全然正当でOKなんですよね?
貴方自身高いと思っていたのに??

高値で買ってしまった人に対しては、どう考えてるんですか?
今は待った方が良いよ!! と言う意味を込めて書いたスレが、書き方の問題で「そういう事は書くな」と言う言葉の先に発生する結果、高値で買った悔しさ(自己責任だけど)、そういう事はな〜にも考えていない発言ですよ。

正義は人それぞれ違いますよ、立場が変われば善と悪が入れ替わる事も多いです。
実際に良いか悪いかは、全ての人には当てはまらないですよ。

しかし、貴方は自分の意見を万人の価値観と思い込み、異なる表現(おふざけ)の書き込みは悪なので許せん!!
と言う独善的な正義感で私に意見をしてるんですよ。
貴方の価値観(ふざけた書き込みが許せない)というのは、貴方固有の思考であり、同意見の人もいるでしょうが、皆少しずつ色々違うのです。
賛同する人もいるでしょう!!
そこに気づいて欲しいのです。

いろんな意見、いろんな表現、があって良いではないですか。
私の表現がダメとおもったら、削除するとか恫喝のような行為をしないで意見として言えば良い。
でも貴方は、意見を言うことが目的ではなく、価値観の違う表現方法をやめさせることが目的なので、無理がある。(私の言うことを聞きなさい的な)

だから、私は貴方の意見に異を唱える気は無いが、無視して欲しいとのメッセージを送ったんですが、ご自分の身勝手さに気づかれていないようですね。

長くなりましたが、
私が言いたいのは、削除するとかID使用禁止通告をするとか、そういうことを気にくわない表現だからといって、何度も何度も安易に使うな!!
と言う事です。
無視すればいいでしょ!!
私は貴方の価値観と行動が理解できないし、間違ってると思いますが、それでいいのです。
人はそれぞれ違う価値観で生きているのですから。

書込番号:12151927

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/02 04:42(1年以上前)

たしかにちょっちしつこいけど(^^;
中身きちんと読めばBVBさんは「ただ煽ってるだけ」ではないような気がしますけどね。。。
60Dの捉え方は私なんかとかとは180度違うけど、
レビューとか他のクチコミとか読む限り、煽りオンリーの意味不明な連中とは違ってバッチリ信用できますし。
不満があるなら変なガマンしないで自由に書いちゃっていいのが掲示板ではないでしょーか。

なんたって60D応援会長なので信じてついていきますよ。私は会員番号ラッキー7だし。

デジイチ二年生ペーペーの自分にとっては過不足無いベストチョイス機種と本気で思ってますが、
AF微調整とコントラストAFの高速化なんてのが本当に追加されたらタナボタでみんな嬉しいでしょうし。
※可能かどうかは別として

ちなみにCANONお約束の初期不良とかはまだ聞きませんね。
やっぱ最初から枯れた(熟成された)無理してない良いバランスのカメラと思うけどな。。
そのへんも実はユーザー思いなメーカーになってきてるんでは?と思ってる理由です。

ちなみにきんどーちゃんさんは(私もファンですが)誰かの削除依頼とかで消えてるわけじゃないと思ってます(笑)

書込番号:12151948

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2010/11/02 05:48(1年以上前)

横スレでスンマセン。
「坊主憎ければ袈裟まで憎い」ですかね?

どの商品を発売するにあたりメーカーはメーカーなりの思惑があり購入するユーザーはユーザーなりの思惑が有るのでは?

自分はEOS60Dの購入を検討してます。
勿論、もう少し値下がりするまで待ちますけど…
購入後、不満を感じたならそれはそれで仕方がないしそのあとまた違う機種を買うなり買い替えれば良いのでは…


理由は至ってシンプル
本人が良いと思って購入しまた趣味は嗜好品と同じと思ってますから。

ナマ言ってスンマセン。

書込番号:12152000

ナイスクチコミ!10


物体Xさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/02 06:39(1年以上前)

>よくよく考えると、EOS 60Dは酷いカメラではありません。
私以外のご批判の声を聞きましても、「うんうん」と頷ける部分は非常に多いのですが、とにかく素晴らしい・・・・本格的初心者入門機→本格的な初心者入門機→本格的初心者の入門機→良く判りませんが・・・・・・とにかく、「初心者が本格的に使う為の必要最低限以上の機能がある、入門機」・・・・・・(書いてて良く判らないんだけど・・・・)と言うことで、立派なカメラだと思います。

まぁ〜そこで、この素晴らしいEOS 60D なんですが、予想外に評判は芳しくありません。


以前のだれかさんの発言ですが値段が下がると今回は機能を批判?
ただふざけてるだけで利用するユーザーの有益なクチコミとは思えません。
周りの様子みて言ってる事がコロコロ変わるのが問題!

どうせ答える気はないのでしょ?

次は誰かが安くなったので「そろそろ買いましょう!の会」とか発足するのかもですね。

あと
きんどーちゃんさんはマカロニのファンの人が不快なのでは?
原作者さんやそのHP上ならともかく、ただ真似てるだけなので個人の日記で書けばいいような気がします。
依頼はどうあれ削除するのは管理者なので内容共々問題ありということで。

ライブビュー時のAFについては答えが出てるようなので近いうちに発表するでしょう。

書込番号:12152062

ナイスクチコミ!7


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/02 07:14(1年以上前)

>以前私は貴方にお願いしました。(穏やかに)
貴方とは意見が違うので、私の意見は無視して下さいと・・・・・
私は貴方の意見を以後無視しています。

では、何故今回も無視されないのでしょう?
以前は、奥州街道さんが、無益なスレを乱立させないように頼んでも
せせら笑うように乱立されてたではありませんか?

60Dが嫌いなら嫌いで「応援する会」とか「適正価格になれば欲しい」とか
言い訳がましい事は言わず正面切って批判すれば良いのです。

書込番号:12152124

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/02 07:29(1年以上前)

BVBさん

>8月26日
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11815901/

>8月27日
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11820999/

>8月30日
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11836019/
BVBさん

>9月15日
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11912789/

>9月22日
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11950999/

IFはいりません。
現実に目を向けたら如何かしら?

書込番号:12152152

ナイスクチコミ!6


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/02 08:20(1年以上前)

おい、仕切り屋、じゃなかった、奥州街道さん、うるちゃい(笑

書込番号:12152242

ナイスクチコミ!18


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/11/02 08:26(1年以上前)

BVBさんのスレが特別なものではないかと思います。

現時点のスレでも

>祝!8万割れ。
>凄い状態ですね
>60Dで猫の撮影はきびしいだろうな

など価格と機能に関するものばかりです。

キヤノンにとっては参考になる(参考にすべき)情報ではないでしょうか?

スレ主さんを批判する理由はないと思います。

書込番号:12152259

ナイスクチコミ!13


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/11/02 08:59(1年以上前)

このスレに限らず妄想はもうやめてくれ・・・。

発売前の予想・妄想・希望ならいざ知らず、
発売後の「たられば」はもういいでしょ><

あとキヤノンのあり方・今後の戦略・あやまち等お腹いっぱいだよw

ぶっちゃけ60D多少こけたとしても・・・微々たるもの?でしょ。
カメラだけじゃないですよキヤノンは。

書込番号:12152321

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/02 09:08(1年以上前)

リーズナブルなカメラなのに宣伝に超有名俳優を使ったのは少しその俳優さんに失礼だったカモですね。
売れない理由は値段ではなく目新しい画質アップが無かっただけです。
他社製品のD7000やK5と比べ高感度画質で負けてしまったのです。

DIGIC4はもう改良の余地がないのです。古いのです。

書込番号:12152347

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/02 09:32(1年以上前)

みなさん60Dに期待しすぎたんでしょうね。
7Dが出たとき、これは新機種じゃなくて実質50Dの後継だろうと思っていましたが、やっぱりそうでした。
60Dは出た当初の価格設定と、60Dという名前じゃなければ、ここまで叩かれなかっただろうと思います。
ニコンはD90をD7000と全くネーミングを替えて、スペックを上げて受けがよいですけど、D300をFX化なんて話もありますし、実質D300をD7000に置き換えなんてことになると、それはそれで大変でしょう。
キヤノンも60Dじゃなくて6000Dにすればよかったんでしょうかね(笑)

まあ、私は60D買いましたけど、満足してますよ。

書込番号:12152422

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 09:40(1年以上前)

BVBさんが言っていることには、ちょっと違和感を感じます。やはり、ふざけた表現で立てたスレはどうかと思いますよ。真面目な内容を書いても、そうとらえるのは今までの書き込みから見ても仕方のないことでしょう?

書込番号:12152448

ナイスクチコミ!12


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/02 12:39(1年以上前)

購買層の賢さを象徴したのかもしれませんね。
カメラ市場全体からみればカカクのBBSはポケットの中の戦争みたいなものでしょうが
カメラの出来栄えが良ければ嵐の中で輝いたりも出来ると思います。
こんな小さな場所の批判でも開発の方は夢を忘れた古い地球人のように頑なにならず
耳を傾けてくれたらな〜と思います。まぁcanonも人間のエゴを全部飲み込めやしないし
ならば、今すぐユーザー全てに英知を授けてみせろと言われてもこれも無理でしょうしね。
50Dユーザーの我々はもう少し待つのもいいかも知れませんね我々は3年待ってもいいかも。
まあ私は皆様ほど急ぎすぎもしなければ、canonに絶望もしちゃいないですから。

書込番号:12152984

ナイスクチコミ!5


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/02 15:04(1年以上前)

60Dについて語り合う場所なのに、ただのケンカになってる。

つまらないケンカの種はつまらない60Dってカメラのせい。

書込番号:12153427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件

2010/11/02 17:35(1年以上前)

XXがXXすれば買う、って言う輩は大抵その通りになっても買わないw

書込番号:12153918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/02 17:38(1年以上前)

72000円まで落ちたか…

個人的に注目は50Dの中古相場がどうなっていくかかなああ
60Dと中古価格で逆転するかもしれないですね

書込番号:12153932

ナイスクチコミ!2


ajiroさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/02 17:55(1年以上前)

値下がりするというのは私にとって非常にありがたくうれしい事です。キャノンがどんな思惑で発売したのかなんて事ははっきり言ってどうでもいい事です。要は自分がそのカメラをその値段で欲しいのかどうかという事です。私はキャノンの企業としての良心なんてものは今までの経験上あまり信じていませんが、それでも製品自体は私のフィーリングに合うので5DII 7Dをメイン機種として使っています(ニコン、ペンタックスも使っていますが)。でもこの60Dもやはり欲しい。何と言ってもバリアングルがあるのでマクロ撮影がとてもやりやすいというメリットがあり、又、ボディが自分の2機種より軽いのもいい。軽ければプラスティックでも全然問題はないし、一応曲がりにも防塵防滴にもなっている。更に電子水準器もつき、秒間5コマ以上の撮影もできる。ライブビューのAFが遅いとはいっても、そもそもライブビューは精密にピントを合わせるときに使うのでMFで使用し、AFでは使用しない。それでも12万円という価格では私の欲求と釣り合いが取れませんでしたが、これくらい値下がりすれば十分釣り合いが取れそうです。それだけのことであって、自分の利用スタイルと価格が合うかどうかの問題です。企業の思惑まで考えてカメラ購入などは通常しませんし、企業戦略として成功であろうが失敗であろうがそんな事はどうでも良い事です。そもそもオープン価格というのは市場に価格を決めてもらうという事だったと記憶しています。その市場がこのカメラはこのくらいの価値と認めただけの事でしょう。

書込番号:12154001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/02 19:24(1年以上前)

>XXがXXすれば買う、って言う輩は大抵その通りになっても買わないw

そうですよね(^0^)
出たらまた出たでXXがXXすれば買うと言い出しますね。
こういったスレ主さん。

書込番号:12154402

ナイスクチコミ!5


kameyoshiさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 YOSHIの日記 

2010/11/02 22:49(1年以上前)

<企業の思惑まで考えてカメラ購入などは通常しませんし、企業戦略として成功であろうが失
 敗であろうがそんな事はどうでも良い事です。そもそもオープン価格というのは市場に価格 を決めてもらうという事だったと記憶しています。その市場がこのカメラはこのくらいの価 値と認めただけの事でしょう。

まったくそのとおりです。企業戦略が成功かどうかは売上、収益で図るもので
あって1ユーザーにとってはどうでもいいことです。

その製品を買うか買わないか2つに1つでしょう。
スレ主様のご意見も一つの意見として書いたこととそれに同調されるかたの意見で
まんぞくされているのでしょうよ。

ちなみに僕にとってはまったくどうでもよい意見です。

書込番号:12155633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 23:12(1年以上前)

消費者の勝ちだな。
あまりの不評に引かれて 60D は価格が急激に落ちている。
ざっと計算してみたが、年末には間違いなく6万円台半ばにまで下がっているはずだ。

貴様らの様に Canon に絶望もしていなければ狂ってもいない。
たかが売れ行き不振、投売りで押し返してやる。
νEOS は伊達じゃない!

書込番号:12155767

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/11/02 23:48(1年以上前)

50D の新モデルと考えると失敗かも。50D の後継は 7D かな。
60D は新たなカテゴリ。考え方次第。。しかし、キヤノンが思った
成果を出せなかったのはそう思う。

書込番号:12155988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/03 01:06(1年以上前)

定価があろうがオーブン価格だろうがメーカーが売値をコントロールできるので、そこの差はあまりないですよね
卸値を決めてるのはメーカーなのですから

なので今回のも正確にはキャノンが予想以上に卸値を早く下げざるを得なかったって事
予想以上に売値が早く下がったというのとは微妙にニュアンスが変わる

オーブン価格はその商品に詳しくない人がだまされにくくするためですよね
例えば定価の70%オフって言葉にだまされないように…

たまにスーパーで問題になる、最初から50%オフの値段なのに50%オフシールをはってお買い得感を出すのと同じです(笑)
定価を故意に高く設定して最初から20%オフスタートとかにすればお買い得感出ます♪

書込番号:12156365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/04 15:52(1年以上前)

スレ主さん 皆さん、こんにちは・・・・

私も、60D 注目してるんですが。。。。少しばかり・・・


>>卸値を決めてるのはメーカーなのですから
仕切りと大手向け販促リベートは別だから・・・・
売値はコントロール出来ないでしょうネ!!

Canonの想定市場価格(各四半期ごとの)てのが あるだろうが いくら位を予想しているのかな????

そもそも、60Dって  
X4と50Dを足して2で割ったみたいなモノだから
かなり、安く卸せるんじゃあ???
((1.8MP Cmosも Digic4も AF回路も 償却済み??))

Canonが本格エントリーって言ってるのだから、D90以下の価格を想定してるのかな??

案外、売れれば売れる程 メーカーぼろ儲け!!!

なぁーーんか 考えちゃいますが。。。。。 笑

<<60D いい機種と思いますヨ!!・・・気に入らなければ7Dありますから。。。。。


書込番号:12163822

ナイスクチコミ!2


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/04 20:34(1年以上前)

http://digicame-info.com/2010/11/dxo-mark3355k-r.html#more

センサーベンチマークの結果、使われているのが世代遅れの技術のようですから、
価格も旧機種と同じにならなきゃ!

というわけで期待出来るのは価格だけ!
サンキュッパに期待です!

書込番号:12164934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/04 20:48(1年以上前)

>センサーベンチマークの結果、使われているのが世代遅れの技術のようですから、
>価格も旧機種と同じにならなきゃ!

60Dは載っていませんよ(´0ノ`*)オーホホッホッホ!!

>というわけで期待出来るのは価格だけ!
>サンキュッパに期待です!

購入報告待っています(;_;、)

書込番号:12165005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/04 20:58(1年以上前)

http://www.dxomark.com/index.php/eng/Camera-Sensor/All-tested-sensors/Canon/EOS-60D


60Dは早くも載ってますよん♪
(*´ω`)

書込番号:12165071

ナイスクチコミ!0


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/04 21:09(1年以上前)

What I say is correctさん

ん?60DのCMOSセンサーってkissX4から世代替りといえる様な進歩してましたっけ?
http://digicame-info.com/2010/11/dxo-mark3355k-r.html#more


60Dがサンキュッパになる頃には噂含めて色々新機種出てきそうですね。
次の機種出るまでの超短命な製品になりそう・・・

書込番号:12165123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/04 21:10(1年以上前)

>60DのCMOSセンサーってkissX4から世代替りといえる様な進歩してましたっけ?

載っていないので、聞いたんですが?

書込番号:12165131

ナイスクチコミ!0


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/04 21:22(1年以上前)

What I say is correctさん

ん?60DのCMOSセンサーってkissX4から世代替りといえる様な進歩はありませんね?
http://digicame-info.com/2010/11/dxo-mark3355k-r.html#more
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Camera-Sensor/All-tested-sensors/Canon/EOS-60D

@Overall Score(RAWによる画質の総合点)
AColor Depth(色の再現域と分離)
BDynamic Range(ダイナミックレンジ)
CLow-Light ISO (DxOの基準で許容できる最高のISO感度)

Cだけ手心加えられてる?塗り絵が上手になった?

書込番号:12165206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/04 23:28(1年以上前)

>Cだけ手心加えられてる?塗り絵が上手になった?
>ん?60DのCMOSセンサーってkissX4から世代替りといえる様な進歩はありませんね?

進歩ありますね(´0ノ`*)オーホホッホッホ!!

書込番号:12165974

ナイスクチコミ!0


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/05 01:34(1年以上前)

60Dの価格急降下に比べてD7000とK-5の値段の安定がすべて物語ってる。
60Dは安物買いのなんとかです。

書込番号:12166556

ナイスクチコミ!7


takefreeさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/05 23:46(1年以上前)

消費者はバカだから、あり合わせの技術を寄せ集めただけ
の安物でもうまく宣伝すれば幾らでも売れるから。

テレビ、雑誌、インターネットで、幾らでもだませるね。
儲かって笑いが止まらないだろうね。
消費者なんて、オレ自身も含めて、ホントにバカばっか。
ついだまされて買っちゃうんだよね。

書込番号:12170627

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 01:13(1年以上前)

>消費者はバカだから、あり合わせの技術を寄せ集めただけの安物でもうまく宣伝すれば幾らでも売れるから。

本当にそうでしょうか?それがわかっているなら他のメーカーはなぜしないのでしょう?もっともっと宣伝すれば、もっともっと儲かって一台あたりの価格もおさえられるのに…。

宣伝すれば幾らでも売れる…。そんな話が現実にはないことを、経営や営業販売をしている人ならだれでもわかるぱず。宣伝だけでは物は売れませんよ!世の中そんなにあまくはないです!

書込番号:12171054

ナイスクチコミ!4


やーるさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/06 12:57(1年以上前)

何か勘違いしていないか?
安いものを高く売るのは、商売の常識だろ?
その付加価値を生み出すのが、ブランド力だ
広告宣伝費を多くするのは、ブランド力を高めるため
キヤノンは、シェアbPの最高のブランド
はっきり言って、キヤノンの広告が量も質もダントツだ
インターネット掲示板の扱い方でも一番優秀だ
だから、商品が高く売れる
これが勝利の方程式

これからもキヤノンはシェアbP
最高の企業だよ
文句を言わずに、「キヤノン」という最高ブランドを買えよ

ブランド力がない他社は,コストを掛けるしかない
余裕がないから、視野率100%にしたり新技術を積極的に投入しなきゃ生き残れない
商品にコストをつぎ込むしかない他社は負け組
価格競争に敗退するしかない
1年後には、今よりもっと差がついているだろうねwww

書込番号:12172667

ナイスクチコミ!1


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/06 15:07(1年以上前)

早く、夢から覚めないとね。
キヤノンのブランド力は確実に低下中。
既存ユーザー軽視の姿勢は変わらず。

書込番号:12173139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/06 17:05(1年以上前)

>これからもキヤノンはシェアbP

ぼうや、いつの時代のお話でしょうか?(笑)

書込番号:12173557

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/06 17:49(1年以上前)

>ブランド力がない他社は,コストを掛けるしかない
>余裕がないから、視野率100%にしたり新技術を積極的に投入しなきゃ生き残れない

そうですね。
これは言えてると思います♪
結局価格を下げたくても下げられない=ユーザーは見向きもしなくなる(大げさに言いますと)

書込番号:12173764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/06 17:51(1年以上前)

>他社は負け組

キヤノンは負け犬(笑)

書込番号:12173776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2010/11/06 19:57(1年以上前)

>安いものを高く売るのは、商売の常識だろ?
>その付加価値を生み出すのが、ブランド力だ

なにか勘違いしてるのはキミだよ

商品を高く見せるのはブランド力じゃなくて宣伝力だ

原価1万円のものを5万円でも安いと思わせる宣伝力!

それが商売の鉄則だよ!!!

わたしが言うんだから間違いない。 あんたとは違うんんだよw

書込番号:12174380

ナイスクチコミ!5


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/11/06 21:29(1年以上前)

60Dを買わず7Dか50Dかの選択肢になった時点で・・・キヤノンの勝ちw

書込番号:12174867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/06 21:50(1年以上前)

>商品にコストをつぎ込むしかない他社は負け組

確かに儲けがでないのでそうなりますね。

>価格競争に敗退するしかない

下がらないから価値があると勘違いしている人は企業の体力がある/ないが見えていない
かも?知れませんね♪

書込番号:12174997

ナイスクチコミ!1


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/06 22:11(1年以上前)


キャノン負け犬(笑)

もう広告宣伝に洗脳されやすい人にしか売れな”いいかがわしい”ブランドになりつつあります。
企業に騙されず賢く買い物をしたい人のために価格comはあるので、
キヤノンの商売のやり方を賞賛する人はここには不要です、というか有害です!

書込番号:12175155

ナイスクチコミ!14


ts-eさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/06 22:18(1年以上前)

60Dの不出来さを語ると必ず限られた数人が強烈に反論。
これが、ここのトレンド。
ここは、価格.comなのでいいところも悪いところも語り合う場所だと思うんだけどね。

メーカーの人だったら仕事なのでしょうがないけど。

書込番号:12175202

ナイスクチコミ!11


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/11/07 03:31(1年以上前)

自己レス修正

×もう広告宣伝に洗脳されやすい人にしか売れな”いいかがわしい”ブランドになりつつあります。

○もう広告宣伝に洗脳されやすい人にしか売れない”いかがわしい”ブランドになりつつあります。

書込番号:12176597

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング