
このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 9 | 2010年11月13日 19:47 |
![]() |
19 | 14 | 2010年11月13日 13:18 |
![]() |
49 | 9 | 2010年11月13日 12:02 |
![]() |
100 | 15 | 2010年11月13日 00:23 |
![]() |
97 | 27 | 2010年11月12日 09:03 |
![]() |
356 | 51 | 2010年11月12日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
ほかのカメラには写真の投稿多いですが、60Dは少ないですねぇ。
ってことで叩かれるの覚悟でアップしておきますよ。
初心者なんで構図もへったくれもありません。写真が不味いのはカメラのせいではなく
撮影者の技量のなさによるものなので、ここはこうしろとかアドバイスいただけると
うれしいです。
あ、叩くにしても、あまり辛辣なものだとへこみますんで、できればやさしく希望。
あぁ、こんな時間になにやってんだろ。
19点

私も最近60Dを購入しました。何年やっても初心者に毛も生えない下手くそです。
まずはご購入おめでとうございます。
ケータイですので細部まではよく見えませんが、なかなか素敵な写真じゃないですか。
60Dは素晴らしいカメラです。今はガンガン売れてきているようだし、これからはナイスな投稿が増えると思いますよ。
お互い頑張って良い写真を撮りましょう。というか私は家内に60Dをあげちゃったので、家内に頑張らせます。
書込番号:12207477
1点

最後の2枚は、絞り値から判断すると別レンズのようですね?
大いに撮影を楽しんでください。
書込番号:12207519
2点

60Dは良さそうで気になります。
思い切り撮影を楽しんでください。所有者の特権です^^
価格も下がって今後は作例や実際の使用感といった書き込みが増えることを期待しています。
書込番号:12207615
2点

初めまして。4枚の写真とてもうまく撮れてますよ。私も60Dは9月の発売と同時に購入しました。60Dの一番のお気に入りはEOSシリーズで初めてバリアングル液晶になり高所、低所の撮影がとてもしやすくなった事。1800万画素の実力もまずまずでとても良いカメラです。外出の際はいつも連れ出して写真撮影を楽しんでます。
書込番号:12208580
1点

RAWで現像ですか、それともJPEG撮りでしょうか。
7Dよりも60Dの方がJPEGが少しきれいと聞いたので、
割とJPEGでの撮影が多いので 気になります^^
それとバリアングルが。
書込番号:12209042
1点

返信くださったみなさん、こんにちは。そして、ありがとうございます。
>totoちゃん さん
奥様も撮影されるとは羨ましいかぎりです。うちのは全く興味しめしませんね〜。
>じじかめ さん
仰る通りです。折角レンズ交換できるならと、手ごろなEF50mmF1.8Uを買ってまいりました。
>石臼挽き珈琲 さん
初心者の私には作例や撮影方法等の情報交換ができると助かりますね。
>kimipyon さん
私は普段ハイ、ローアングルの撮影をいたしませんので、LVを一度試して
あまりの勝手の悪さに閉口してしまいそれきりなんですが、今後腰をドッシリ据えて
撮影するのにLVを試そうかなと考えております。
今までに経験のない早朝、夜景、スローシャッターでの撮影の挑戦
ドッシリ構えてのLVでの撮影を考えて、只今三脚を物色中です。
書込番号:12209105
1点

高山巌 さん、こんにちは。
RAWで現像です。
ピクチャースタイルを変更したり戻したり、もう少し暗くしてみようかなって感じで
色々試してます。で、最後にアップできるようファイルのサイズを小さくしました。
バイアングルはまだ取り組んでませんが、考えてみるとハイ、ローではなく
銃でいう腰だめ撃ちのように使うのもありなのかなぁ、なんて考えてます。
書込番号:12209152
1点

あらっ すてきな作例ね 画質もいいわねぇ〜 特に1枚目の写真はいいわよw
これから60Dを購入するあたしにとっては、良い参考になったわよw
>7Dよりも60Dの方がJPEGが少しきれいと聞いたので
60Dはわからないけど、7DとKissX4をJPEG撮りしてきたあたしの感覚ではKissX4の方が画質がいいわね
後に出たほうが良いという意味では、たぶん60Dの画質はKissX4と同等かそれよりは上じゃないかしら?
書込番号:12209277
0点

こりゃどうも♪ さん、こんばんは。お待ちしておりました。
お褒めの言葉ありがとうございます。
いつものあれは言っていただけないのですか?
書込番号:12210317
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
キャッシュバックじゃありませんが、11月19日よりEOS 60Dの購入者にEOS 60DプレミアムBOX」を進呈するキャンペーンが始まるらしいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101112_406492.html
0点

少なくともプレミアムの言葉は似合わないね
初心者セットやん
書込番号:12204221
5点

そーいえば昔、50D+430EXUのプレミアムセット?ってのがありましたね〜
なんでもプレミアムなのか・・・
書込番号:12204840
1点

まぁ、無いよりは有った方がイイと云うコトなんでしょうなぁ…。
日本人は、「限定」とか、「プレミアム」とか云う言葉に大変ヨワイですからなぁ…。
書込番号:12204862
3点

さすがに60Dの今の販売価格では、キャッシュバックキャンペーンは難しいのでしょうね。
>日本人は、「限定」とか、「プレミアム」とか云う言葉に大変ヨワイですからなぁ…。
それに日本人はオマケに弱いですしね。
書込番号:12204930
2点

60Dが悪いとはいわないけど
7Dの合金部分をプラに変えて基本機能そのまま
ボディ600グラムでCF+SDのダブルスロットの
7D lite
99800円
にしたら買い替え増やせたかもね
書込番号:12205697
0点

にしても中々7万より下がらんなあ。
今度のキャンペーンに7万割れがプラスされたら爆発的に売れるかも。
書込番号:12205751
1点

DPRの記事閲覧数が急増!
だれかのいたずらか、それとも値下げ効果か?
http://www.dpreview.com/products/stats?type=ContentClicks
書込番号:12205829
0点

キャンペーン内容を見ると60Dの対象としているターゲットがより明確になる気がします。
価格もこなれてきていますし、興味を持つ人も増えるかもしれません。
書込番号:12205904
3点

>7Dの合金部分をプラに変えて基本機能そのまま
ボディ600グラムでCF+SDのダブルスロットの
そんな事不可能な位、書き込む前に気づかないのだろうか?
書込番号:12206460
2点

そろそろ購入しようと思ってましたが、このキャンペーン「60DプレミアムBOX進呈」って、通販利用でも恩恵にあずかれるのでしょうか???
せっかくだから、貰えるものは貰っておきたいと思いまして。。(貧乏性癖が隠せません。。^^;;)
書込番号:12207564
1点

ケータイなので見られません。
いったい何が付くのですか?
書込番号:12207604
0点

>TOTOちゃん
カメラバッグ「スマイルフォトバッグIII」とEOS 60Dの撮影ガイドブックを進呈するキャンペーンです。撮影ガイドブックは次の5誌のうちいずれかが入っており、任意に選ぶことはできないとのこと。
アサヒカメラ特別編集「Canon EOS 60D」完全マスターガイド
カメラマンシリーズ「Canon EOS 60D」オーナーズBOOK
CAPA特別編集「キヤノン EOS 60D」スーパーブック
デジタルカメラマガジン特別編集「Canon EOS 60D」完全ガイド
日本カメラMOOK「キヤノン EOS 60D」マニュアル
書込番号:12207657
1点

なるほど。ありがとうございます。
大して気にはなりませんね。
書込番号:12208675
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
このWズームキットのレンズってKissX3Wズームキットの
ものと同じですよねえ。
じゃ、60DボディとKissX3Wズームキットを買った方が値段
さほど変わらずで2台体制ができちゃいますね。
購入をご検討中の方は一考の余地ありでは?
26点

確かにお得です、どうなってるんでしょう
↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000168320.K0000141272.K0000027414
書込番号:12205331
5点

確かに、盲点ですね。
今頃CANONの人は慌ててるかもしれませんね。
書込番号:12205499
1点

こんばんは。
このダブルズームのキットの値段なに???ぼったくり??
@60D本体のみ+18-55のレンズと55-250のレンズをそれぞれ単品で買う
A60D18-55のレンズキットに55-250のレンズを追加購入する。
B60D18-135のレンズキットに55-250のレンズを追加購入する。
ここの最安値での比較になりますが、上記の@〜Bの買い方よりダブルズームキットの方が高い!!
まぁ、直ぐに価格は暴落するでしょうが。。。
多くの方が指摘している「60D悪いカメラでは無い。ただ、始めの値段設定に間違いがあった」って同じことを繰り返す??
書込番号:12205566
4点

ダブルズームを設定してきたってことは、ダブルズームにしても価格を抑えられると判断or決断したからでしょう
直ぐに10万円割れになると思います
最近は価格で強気に出ていたキヤノンも少し方向転換したんではないでしょうか
あくまで勝手な憶測ですが...
書込番号:12205886
2点

今現在最安値を出してるJoshinの値段(13.9万)だとこの計算成り立つけど、それはまだ発表して数時間で最安値競争常連のショップが登場してないからだと思います。Joshinのショップの中では、各機種の価格差、きれいについてるし。(同じく現時点で、60DボディのJoshin価格は11.5万。)
安値競争の常連さんが登場し始めると、すぐ十万円を割るんじゃないかな。
それにダブルズームのレンズって5000円キャッシュバックの対象だから更にお得ですし。
初心者の私には、発売が待ちきれないです。
書込番号:12206797
1点

なかなか面白いポイントを突いて来ましたね。
ちなみにマップカメラではX3の買取上限価格が現在30,000円ですから、未使用ということで上限価格も可能だと思います。
(実際にはダブルズームの箱にボディーだけということで、多少のマイナス査定になるでしょうか....)
「犬養_啓さん」の資料で計算すると、60Dボディー + X3ダブルズームで130,004円になり、マップカメラの買取で-30,000円。
つまり100,004円で手に入りますね。
9月に60Dボディーを買ったと思えば、レンズ2本がおまけで付いて来た....
そんな感じですね。
ただ60Dダブルズームの実際の販売価格は、過去のダブルズームとボディー単体との価格差を考えると、90,000円以下に落ち着きそうな感じです。
そうすると、差し引き1万円の損という計算になってしまいますね。
ちなみに60Dだとアングルファインダーが要らないでしょうから、アングルファインダーを買わずに済むということで、そういう意味でも60Dはお得なカメラですよね。
Canonとしてはアングルファインダーが売れなくなるのを覚悟で装着したのでしょう。
当然Sonyもアングルファインダーは売れないんでしょうね。
バリアングルモニターがスタンダードになったら、アングルファインダーがカタログリストから落ちてしまいます....
書込番号:12207043
1点

X3の新品がオクでは38K位で買えるので、ダブルズームは実質20K位か。
そうなると60D+ダブルズームセットなら、早々に9万円台になりそうですね。
書込番号:12207294
1点

まだ発売前ですけど。発売前の価格なんて何の参考にもならないと思います。
発売前の価格表示や発売直後の価格が割高なのはいつものことではないでしょうか。しかもこれは60Dに限ったことでは無いし、キヤノンに限ったことでは無いと思います。
最近の例だと7Dに途中で追加された18-135のレンズキットは、発売前に一番初めに表示された価格は228,800円でした。そして発売日の最安値は177,840円。同じ日の15-85キットの最安値が184,595円ですから割高ですよね。
小売店がどうやって価格設定をしているのか知りませんが、発売前の価格表示が高いのはキヤノンやその他メーカーのせいなんでしょうか?
>「60D悪いカメラでは無い。ただ、始めの値段設定に間違いがあった」って同じことを繰り返す??
これは60Dだけの話では無いですよね。X4の発売日の価格はボディのみで79,000円ほど、その日の50Dの最安値はボディのみで87,000円。X4の価格設定がおかしいってスレは無かったような気がします。
なぜ60Dに対してだけいつまでもこういった意見があるんでしょうね。50Dの発売日の価格130,000円、60Dは115,000円。50Dは2年後65,000円、60Dが同じように値落ちするなら50,000円。これって高いんでしょうか。
書込番号:12208219
3点

>このダブルズームのキットの値段なに???
今頃、C社では「バレタか?」っと笑っていたりして・・・(?)
書込番号:12208348
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101112_406487.html
↑だそうです。
もっと早く出せばよかったのに。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101112_406492.html
↑こんなのもありますね。
60Dのガイドブック売れないから、キヤノンが買い取ってるんでしょうか(笑)
11点

こんにちは
ニュースありがとうございます。
いつからキャッシュバックがつくのか楽しみです。
書込番号:12204036
4点

>>60Dのガイドブック売れないから、キヤノンが買い取ってるんでしょうか(笑)
笑いました。
「すいません、すいません」言うて買い取ってるかもしれませんね。
また客が選べないというところも一理ありかも。
書込番号:12204113
11点

ガイドブック、こんなに出てるんですね!?
そっちに驚いた(⌒-⌒; )
書込番号:12204117
10点

こんなに出しちゃって。買い取ったんだと推測できますね(笑)
60Dじゃなくても、K-5とかD7000とかあるでしょうに。
・アサヒカメラ特別編集「Canon EOS 60D」完全マスターガイド
・カメラマンシリーズ「Canon EOS 60D」オーナーズBOOK
・CAPA特別編集「キヤノン EOS 60D」スーパーブック
・デジタルカメラマガジン特別編集「Canon EOS 60D」完全ガイド
・日本カメラMOOK「キヤノン EOS 60D」マニュアル
書込番号:12204127
8点

>60Dのガイドブック売れないから、キヤノンが買い取ってるんでしょうか(笑)
それを言っては・・・
書込番号:12204128
10点

素直にキャンペーン商品分値引くか、15-85or18-200のセットを10万以下で出せば売れたのに
ざんねん!!
書込番号:12204214
6点

赤い大天狗の鼻がへし折られたみたいですね。
殿様商売ももう通用しない時代になってきてます。
アンチソニーでしたが今年のソニーは凄いですね。
今まで通りの理屈では厳しいと思います。
60DはバリアンつけてもライブビューAFがあれではダメでしょう。
書込番号:12204263
10点

客「これ(ガイドブック)いらないから、もう少し安くならない?」
店員「残念ですが値引きの対象外ですので」
客「じゃあSDカードかプロテクター付かないかな?」
店員「残念ですが(ry
全国でこれと似た会話が、うんざりするほど繰り返されるんだろうな・・
書込番号:12204438
9点

まぁ こんなもので客が釣れると思っているのかしら?
こんなことするより、普通に価格下げた方が売れるのに(あたしが買うわよ)
ずいぶん新規ユーザーもなめられたものね ya-ne-
書込番号:12205328
5点

ガイドブックって作例ありましたよねぇ。。。
純正のレンズの宣伝目的だったりして・・・・
高いカタログになりましたネ!!
書込番号:12205620
2点

ガイドブックも人気のバロメーターですから
60Dが売れなきゃガイドブックも売れないし、ガイドブック売れなきゃ次の機種ではキヤノン用のガイドブックを出す出版社も減る...
こりゃ大変とキヤノンで買い取って出版社に損をさせないようにしているのかも
書込番号:12205971
4点

まあ まあ、
60Dに ガイドブックが付くのは 良いことではないですかな(^-^)
秘密の話じゃが 60Dのバリアングルモニターには 『もう一つの機能』がある…
その機能とはな…
暑いときに『ウチワ』になるのじゃ
もう一つ秘密なのじゃが…
『電動で動くのじゃ』
パタパタパタパタパタパタパタパタパタ…
皆には内緒じゃぞ(^-^)
書込番号:12206390
2点

>全国でこれと似た会話が、うんざりするほど繰り返されるんだろうな・・
そこまで、セコイ客ばかりじゃないでしょう
皆が皆、60D板の常連みたいな守銭奴じゃあるまいし (爆
書込番号:12206494
3点

>60Dのガイドブック売れないから、キヤノンが買い取ってるんでしょうか(笑)
全然、関係無いと思いますよ〜
売れ行きとは、関係無くやる企画モノでしょう。
僕が新車を買ったときに大人気でディーラーの先行発注分でも二カ月待ち
だったんだけど、納車待ちの間に営業マンがその車のムック本を持って来てくれた
事が有りました・・・
大体、出版社が勝手に出したムック本をメーカーが買い取ってくれるなら
全出版社が全モデルのムック本を出版しますよ〜。
最近叩きネタが無いからってあんまりです (笑)
書込番号:12206544
3点

ムック本のバンドルは全国的に行うんですよね?
出版社にとってはこの不況下で大変ありがたいことなのでしょう・・・
書込番号:12206686
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
今月は60Dだそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/20101105_404208.html?ref=rss
このモデルさん、めっちゃタイプです。
k-xの時もかわいいと思ったけど、今回の方が自然な表情ですね。
慣れたのでしょうか。
6点

>このモデルさん、めっちゃタイプです。
モデルさんに一票。
書込番号:12168855
4点

よく見ている記事ではあるが、このシリーズはカメラのレビューか女のレビューか、どっちだ?
とおもうことがよくある。
またアヒル唇が多いのが気になっているのだが、今回は露骨なアヒルとは違うようだ。
いや、決してあのアヒルは嫌いではない。
今回のモデルはよく言えば清楚な感じがするモデルだが、人並みにすることはしているのかと思うと「見てるだけ」というのは情けない気分になってくる。やっぱり見てるよりは自分で撮りたい、撮るよりは〜したいぞぉ、そうは思いませぬか殿方衆。
書込番号:12168874
17点

お下品ですね。
大人の男性ならば、思っていても口に出してはいけません(笑)
書込番号:12168968
5点

BBbogyさん
何を言ってるのですか(笑)
その通りですね!!
書込番号:12169230
3点

トントンさん、確かに今回のモデルさん、かわいいっすねぇ。60Dの株価上昇にフォトジェニックウィークエンドが珍しく(?笑)一役買いそうですね。なかなか期待が持てそうです。
書込番号:12169252
1点

毎回同じような写真を撮って、飽きないのでしょうか?
書込番号:12169413
6点

写真だけ見て来ました。文章どうでもいいです(ぇ
モデルさんかわいいですね〜
書込番号:12169758
6点

こんばんわ
>今月は60Dだそうです
楽しみですね〜
1週目のモデルさん
いーねぇー ^^
書込番号:12169807
2点

彼女、YouTubeで検索すると動画がいっぱいヒットしますよ。
http://18pro.co.jp/special2010/
〜のような場ではどうやら人気ナンバーワンのようです。
>毎回同じような写真を撮って、飽きないのでしょうか?
飽きますか?
それはもうお年です。
書込番号:12169962
3点

> やーねぇー ^^
御意!!
> 大人の男性ならば、思っていても口に出してはいけません(笑)
ではいったい何を出そうか、思い当たるものはあまりないが。。。
> その通りですね!!
かたじけない、
美人をモデルを見るにつけ、所詮人様のものと無力を感じるのは拙者だけではないようなので救われた気がする。
ちょっと言ってみたかったのだ、申し訳ない、お相手感謝いたします、
これにて、このスレからは潔く立ち去りまする。
書込番号:12170161
4点

キャンパスナイトフジ、毎週録画して保存してました。(笑)
書込番号:12170292
1点

お金を出せばいくらでもギャルの撮影できますよ
書込番号:12170348
1点

別に写真家の容姿は気になりませんね〜日焼けしようが何しようが
それはその人のライフスタイル。俺達がとやかく言う事じゃない
良い写真さえ、見せてくれたら・・・
ちなみに昔、俺にとってのギターヒーローはゲイリー・ムーアでした。(爆
書込番号:12171639
2点

ギターヒーロースレと聞いて・・・え?違いました?
横道坊主さん、私はリッチー・ブラックモアでした。
子供ごころにカッコいい〜と思ってしまったので、その後もネオクラ系のギタリストは買ってしまいます^^
基本的に熱いギタリストの楽曲は、アメリカンロックだろうがジャーマンメタルだろうがジャンル問わずに聞きますが、最終的には御大に回帰してしまいますね。
3度の飯より4度和音好きです。
脱線失礼 m(_ _)m
書込番号:12171923
1点

カメラマンの腕ってやっぱり被写体にも画像にも出るんですねー
書込番号:12173791
1点

フォトジェニック・ウイークエンド ってタイトルだと、
やはりカメラのレビューというよりは、撮った被写体が主ですよね。(笑)
書込番号:12173819
1点

別に大したモデルには見えないけど、飽きるほど撮ってみたいのも事実です。
ん、矛盾してる?
書込番号:12174046
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

あと半年で、タダになったりして・・・(まさか?)
書込番号:12153443
43点

いやいやタダどころかキャッシュバックでお金くれますよ。
書込番号:12153479
18点

こんにちは
価格が 急激に下がるのは何かが有るのですが、新機種の場合は他社競合機の事も有り当初の見込み通りに
売れない時に多いです。
買うか どうかですが、価格の事よりも普通に比較検討した方が良いでしょうね。
その上で、安いに越したことは無いですからね。
書込番号:12153483
4点

もれなく10万円のお買い物巻付きにそのうちなりますよ
書込番号:12153490
6点

不人気だから値段が落ちるのです。
人気があって売れていれば値段はなかなか落ちていきません。
書込番号:12153503
23点

たしかに想像以上の下落速度ですね。正直ここまで早くこの価格帯になるとは思ってませんでした。
でも冗談でも「半年でタダ」とか書くのは現実に購入した人の傷口に塩を塗りこんでいるようなものじゃないでしょうか。
受けをねらうにしても、も〜ちょっとだけ人の気持ちを考えてから発言しませんかm(_ _)m
(購入したら最後kakaku.comなんて見ないで撮影にいそしんでる人もたくさん居ると思いますし、、、)
書込番号:12153601
17点

一部からの不評も結局は60Dそのものに対してではないし、批判のための批判としてムリヤリ理由を付けた感情論がほとんどですからね。
今の価格ならかなりのお買い得でしょう。
まだ少しは下がるでしょうがせいぜい1万円以内なのでは?
書込番号:12153633
6点

3ヶ月で11万5000円→7万2000円って、4万3000円値下がりですかw
尋常じゃないね(;^ω^)
書込番号:12153687
13点

下にKissがありますから間違ってもそれ以下になることはないです。そのことを考慮すると6万円台に突入したらそろそろ下げ止まりの時期かなとも。kissと7Dの中間ではなくKiss寄りの価格になるんで。
書込番号:12153693
11点

も〜
私は発売当時から60Dは高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高過ぎ と感じた気持ちを発信していました。
サンプル機や店頭機をよーく見れば、良いとこ6万円台のカメラだってわかるでしょ!!
EOSを長年使いtづづけてる人は、余程見る目がない人は別にして判っていたと思いますよ。
なのに
9万円を切ったときには、もう適正価格になりましたね!!
8万5千円を切ったときには、もう価格はこれ以上下がりませんね!!
8万円を切ったときには、もうネガキャンは有りませんね!!
こういう意見が多かったです。
こういうメッセージは(結果的に)売る側の売りたい意見の代弁にすぎないんです。
買う側にとって有益な情報ではなく、(今にして思えば)有害情報なんですよ。
買う側に立ったメッセージはネガキャン扱いでした。
だから、なんだかな〜と思い、自分の見る目を信じて、まだまだ高いとのメッセージを出していました。
60Dは年末に向けて、まだ下がると思います。
じじかめさんの仰る半年後はタダ!! は無いと思いますが(笑)
書込番号:12153697
25点

で、高い高いと騒いでいた連中は買うのかい?
難癖(プラボディとか二けた機の価値は無い)付けてどうせ買わないんだろう?
片腹痛いわ。
書込番号:12153858
22点

じゅうばこの隅さん
もっと安くなったら買うかもしれませんね!!
それまで5D2と50Dで我慢する所存です。
片腹痛いですか? 懐痛いわのお間違えでは(笑)
書込番号:12153945
10点

BVBさん
懐が痛い?全然痛くもないさ。私はすでに購入して使っているからね。欲しい物は手に入れるが私のポリシー。
書込番号:12153984
9点

「欲しいときが買い時♪」理論は本当に正しいのだろうか?
カメラ屋の都合のいい言葉に聞こえる。
書込番号:12154011
26点

>「欲しいときが買い時♪」理論は本当に正しいのだろうか?
それはカメラパパさんの奥さんに対する都合のいい言い訳の言葉とも言えますね。
私は「適正価格なんて人それぞれ、失った時間はお金では買えないゾ〜」というのがポリシー(?)です。
ちなみに「60Dの価格はそれほど下がらないかも」という風説の流布スレに反発して立てたのがこのスレです(宣伝)
【EOS60D応援(笑) 大ヒットを予言】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11829882/
ほんとーに大ヒットになるかも。。。
書込番号:12154106
3点

まだ下がるとは思いますが、ほぼ適正価格になってきたと思います。買い時になったと判断して良いと思うのですが・・・
書込番号:12154626
1点

1ヶ月半で108000円から72000円ですか・・・。
あと下がってもたかがしれてますね。買っちゃおうかなという気分にさせてくれますね。
来春にX5が発売になった後でキャッシュバックが来ても5万円前後でしょうから、買っても良いゾーンですね。
さて、どのようにして買ってくれようか、考えますよぉ。
書込番号:12154766
0点

価格.comに掲載している、あるショップはその店のHPに行くと70,200円になっています。
昼もそれくらいの値段になっていたため、間違いではないと思います。
価格.com上ではもう少し高い値段になっていますが、
その店が現在70,200円ということは他店もそこまでは下がる可能性は高いですね。
他のショップとの値段の関係で70,200円という表示はしてないだけだと思いますが。
書込番号:12154850
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





