EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (70製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信32

お気に入りに追加

標準

CANONがっくし

2010/09/21 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:767件

ペンタックスからも、かなり魅力的な機種が発表されましたね。
k-5すばらしいスペックです。
なんかCANONユーザーだけが置いてけぼりです。(泣)

書込番号:11944641

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:60件

2010/09/21 11:58(1年以上前)

K-5すごいですね・・・D7000かK-5で迷うことはあっても、60Dと迷うことはないでしょうね。少しカメラを知っている人であれば。

60Dにはかなり期待してたんですが、残念としか言えないです。

書込番号:11944807

ナイスクチコミ!23


LensPlusさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/21 11:59(1年以上前)

意味不明だね。

>なんかCANONユーザーだけが置いてけぼりです。(泣)

俺も発売(発表)前は、そろそろ40Dを60Dにでも変えようと画策してたけど、実物見てツーパス。
代わりにNewジャンルのα55を買った。
40Dは続投。
40D<60Dな機能はすべてα55のが上だし、
40D>60Dな機能は、、、グレードダウンに金なんか出せるかw


D7000やK-5の方が魅力的なら、とっととそっち買えば良いじゃん?
なんでこんな不思議な愚痴言ってんの???
なんかのネガキャン?
それともキヤノンに操でも立ててんの?
報われない片恋だねぇ。。。

書込番号:11944819

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/21 12:12(1年以上前)

結局皆さんスペック第一ですか
散々キヤノンをけなしておいて

書込番号:11944856

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/21 12:13(1年以上前)

キヤノンには高精度なAFがあるじゃないですか

書込番号:11944857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/21 12:16(1年以上前)

でもEFレンズはニコちゃんやペンペンでは使えないし...

書込番号:11944871

ナイスクチコミ!1


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/21 12:22(1年以上前)

いや〜 ちょっと真面目にキヤノンさん頑張ってほしいです(涙)・・・・・・

書込番号:11944899

ナイスクチコミ!11


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2010/09/21 12:24(1年以上前)

個人的にはボディは今のラインナップでいいから、安価でよく写る単焦点レンズの
拡充を期待したいです。
EF-Sのパンケーキとか(笑)

最近の新レンズはLばかりで、おいそれと手が出せません…

書込番号:11944905

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/09/21 12:29(1年以上前)

去年の今頃は7Dで一人勝ち(あ、直前にk-7でしたね)だったんだから、
毎年メジャーモデルチェンジされたんじゃ、それこそ既存ユーザーが
ついて行けないのではないでしょうか。

フォトキナの時期を外したとしても、そのうちフルサイズの新型が登場
するのも時間の問題でしょうし、この時期くらい他メーカーに花を持たせても
いいと言うくらいでいいかな。

私は特定メーカーびいきということはないのですが、去年の7Dを横目で見ていた
ニコンユーザーの心境と同様ですかね。
主要メーカー全てが全く同時期にメジャーアップデートされるより、交互に
やって頂いた方がメディアやカメラ好きにとっても好都合なのでしょう。

書込番号:11944931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/21 12:34(1年以上前)

RX-78ガンダムからガンダムMk-IIみたいなもんだね。
60Dは微妙なグレードアップ(ダウン)機種です。
OOとまでは言わんけどZかZZくらいインパクト有る機種出してよ。

書込番号:11944952

ナイスクチコミ!5


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/09/21 12:50(1年以上前)

もう一つ上のジャンルの7Dと5D2を使ってますので問題は感じていませんが、プレミアムスモール的なこのクラスK−5とD7000には魅力を感じます。
部外者的に見るとD7000の方がちょっと上かな・・・・・
60Dはも一つ下のジャンルと思いますのでこれはこれで良いのではないでしょうか・・・価格には問題を感じますが・・・8万円台中ごろになったら買おうかな〜〜〜 (^_^)/~

書込番号:11945039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 13:34(1年以上前)

素朴な疑問ばかりで恐縮なんですが、この「価格.com」上での
60Dのボディ単体の売上は35位で、50D 18-200キット36位
よりも上だとなっています。

本当なんでしょうか?

7D 18-135 39位、Kiss X4ボディ単体が42位となっています
が、60Dって、結構売れているんでしょうか?
まあ、価格.comは通販系のランキングを表示しているので、通
販では中堅クラスの売上を維持している実体があるのかもしれ
ませんが……。

書込番号:11945207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/09/21 14:29(1年以上前)

>60Dのボディ単体の売上は35位で、50D 18-200キット36位
よりも上だとなっています

うろ覚えですが、カカクコムの“売れ筋”ランキングは実売り上げデータ
ではなく、注目ランキングとあまり変わらなかったような気がします。

しばらく時間が必要ですがBCNランキングなどを参考にされた方が
良いかもしれませんね。

書込番号:11945379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/21 14:33(1年以上前)

>なんかCANONユーザーだけが置いてけぼりです。(泣)

他社がスペック下のときは数字ばかりのCANONと叩かれ 他社がスペック上のときは置いてけぼりCANONと叩かれ

自分の手や目で確かめもしないうちからコーモリみたく裏表使い分けて訳知り顔の賢いお人は
D7000でもK-5でもすばらしいスペックのカメラをお買いになればよろしいですね

書込番号:11945387

ナイスクチコミ!19


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/21 16:16(1年以上前)

「他社がスペック下のときは数字ばかりのCANONと叩かれ 他社がスペック上のときは置いてけぼりCANONと叩かれ」

>>>>>>>>>>>>>>

ほんと、その通り。
でも、これって、これまで全方位スペック勝負のように見せてきた咎(とが)を受けているのでしょう。
スペック落としただけで(他社に比べて)、このアリサマ。
スペック勝負のように見せていなければ、このようなことにはならなかったのでしょう。
なんか、残念ですね〜。

書込番号:11945751

ナイスクチコミ!4


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/21 17:49(1年以上前)

> 自分の手や目で確かめもしないうちからコーモリみたく裏表使い分けて訳知り顔の賢いお人は

ファインダー覗くよりカメラを眺め、写真よりカタログを見る方が好きな人たちですね。わかります。

書込番号:11946106

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 17:52(1年以上前)

■ねんねけさん 
レスポンスが遅れて申し訳ありません。
>しばらく時間が必要ですがBCNランキングなどを参考にされた方が
>良いかもしれませんね。
なるほど。
価格.comのランキングは「ああ、売れているんだ。良い商品なのかな?」
とか当てにしてはいけないと言う事ですか。
BNCは量販店ベースの集計なので、あれも癖のある数字ではありますが。
まあ、所詮は統計などと言う物は例外が起きても数字が1つ上下するだ
けのもので、参考にしても当てにはならないと言われますからね。

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11946118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/09/21 17:58(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん、kawase302さん
いつもながら鋭いご指摘ですね^^

私もキヤノン自らの数値勝負の功罪ってあるように思います。

まあ写真趣味の方とカメラ趣味の方、どちらにも比重を置く方と
いろいろな方々の構成で成り立つ業界でしょうから、必ずしも
スペックオタク=悪などということはないですね。
カメラを愛でること自体、立派な趣味(道楽?)だとも思いますし。

好き嫌いあっての嗜好品でもありますし、キヤノンは事実上の
デジタルカメラ総合トップメーカーですから、次の製品でまた
あっと驚く“数値”を突きつけてくるのでは^^

書込番号:11946137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 18:25(1年以上前)

ここでよく見るフレーズで「7DとKiss X4との中間」と言うのが有りますが、
個人的には50DとX4の中間のカメラではないかと思っています。
(50DとX4を足して2で割ってバリアングルつけると60Dと言う気がしませ
んか?)
ニコンはD90とD300Sの中間という位置付けでD7000を出してきました
が、発想は似ていると思うんですよね
もっとも、D90とD3000系の中間にはD5000が既にいるので、まさにそち
らとの対抗的なイメージはありますが(D5000が発売当初7万円台だっ
たことを考えると高すぎですが)。

50DとX4の中間と考えた場合、両者の機能は引き継いでいるのですが
追加はバリアングルのみ、進化は0.95倍/96%のファインダーのみと、な
んだか”新型”というイメージは湧かないんですよね。

私の考えがおかしいのかもしれません。
「そうじゃない! お前は何も解っていない!!」と言うご意見をむしろ、
頂きたい心境です。

書込番号:11946242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:64件

2010/09/21 18:55(1年以上前)

>「そうじゃない! お前は何も解っていない!!」と言うご意見をむしろ、頂きたい心境です。

メーカーやボディなんて何でも良いじゃないですか、気に入ったの使いましょう♪
何撮ってるの?

書込番号:11946378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 19:27(1年以上前)

>何撮ってるの?
スナップ、風景、猫、鳥(特にカワセミ)が多いですね。
人物以外は何でも撮ります。

EFマウントの望遠数本と標準レンズが多数、他マウントアダプターで
MFレンズも使っているので、それらを活かせるある程度軽快でそこそ
こ連射の効く50Dの後継を期待していました。

今から他のメーカーのマウントでレンズを集めなおしたりするのは、正
直キツいです。

書込番号:11946537

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信20

お気に入りに追加

標準

キヤノン、ビジネスなら本気で

2010/09/28 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

EOS 60D は、予想通りとはいえ、発売2週目になっても、
D90 はもちろん、NEX や α55, さらに Lumix やオリンパスの
ミラーレスなどにもかなりの差をつけられて、
厳しい販売状況が続いているようですね。

BCN ランキング デジタル一眼カメラ
週刊ランキング(2010年9月20日〜9月26日)
 21位 (先週39位) EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
 26位 (先週47位) EOS 60D ボディ
(http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html)


これで、キヤノンも、ミラーレスと本格ミラーつき一眼の
両刀使い、さらに(改良?)EFマウントを用いた高性能
動画機能の拡充へと開発方針を固めるのではないでしょうか?
(なんとなく、キリンが発泡酒に参入した時と状況が
 似ているように感じます。)

キヤノンは、業務用 2/3 インチイメージャ向けレンズをはじめ、
高性能ビデオレンズの経験が豊富なので、新参者とは違い、
「本気」になると対応が早いと思います。

来るべき 5D Mk III の動画品質、コントラストAF の合焦速度や
追従性あたりが、まずは試金石ですね。
もちろん、ミラーレスや高性能動画機能への本格参入は、
さらにその次の機種からにはなるでしょうが。


書込番号:11981380

ナイスクチコミ!6


返信する
MPP-1000さん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/28 15:04(1年以上前)

いくらなんでも発売から正味一週間のデーターで憂う必要はないんじゃないでしょうか。
キヤノンさん程の企業なら公表しない開発方針は既に決まっていると思いますけど...

なんだかんだ言っても価格がこなれれば売れると思いますけどね60D。スレ主さんが言う本気じゃないカメラにしては派手な販促ですし!

書込番号:11981884

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/09/28 18:02(1年以上前)

発泡酒のような脳で沸いたような妄想というか発想ですな

ミラーレス一眼と従来の一眼は似て異なるもの

書込番号:11982445

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/28 18:21(1年以上前)

当機種

トイカメラ風 暖色 EF50mmF1.8の2型

触りも買いもしない輩に心配されても仕方ないんじゃ?触るとやっぱり新しいカメラは面白いわ。

書込番号:11982511

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/28 18:37(1年以上前)

>来るべき 5D Mk III の動画品質、コントラストAF の合焦速度や・・。

キャノンスレって、どうして最近こういう「出てもいない商品名」、「既存の機能にケチを付けて、変わりもしない機能を付けたがる」のが多いのだろう。

結局「私はお金がないので、出たばっかは買えません」、「私は下手なので、もっと機能を増やしてください」と言っているように聞こえるのだが。

書込番号:11982591

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/28 19:25(1年以上前)

紹介してくれたそのランキングではKissはずっと一位ですね。
スレヌシさんはご存じないかもしれませんがKissって実はCANONの機種ですよ。
私はネットの売れ線ランキングでメーカーの本気度など推し量りませんが
スレヌシさん風に考えるならどこよりも本気だってことになりますかね。

同一メーカーの機種違いで共食いしてもしょうがないですしこんなもんじゃないでしょうか。

てかランキングもずいぶん上がってきてますよね?>>21位 (先週39位) 26位 (先週47位)

でもどのメーカーでも稼ぎ頭のエントリーのラインナップや底値でお買い得感最高潮のD90と
台数だけ比較してもあんまり意味が無いような気がしますけど。。

書込番号:11982760

ナイスクチコミ!11


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2010/09/28 20:25(1年以上前)

キヤノン以外の新製品は目新しい機能/機構がウケて飛びついている人がいるから販売が好調なのでしょう。
この勢いは最初だけで、後はもともとのシェアの比率でキヤノン機が伸びる事でしょう。
それに悩ましいのは新しいレンズの存在です。
レンズに資金を回す人は、ボディに資金が回らないのかも知れませんね。
特に白レンズ群は悩ましいくらい進化していますから。

書込番号:11983007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/28 20:44(1年以上前)

キヤノンの販売力は、やはりブランドと、そのイメージによる力の差が大きいと思います。
たとえばデジ一で言えば各メーカーの画質による差は殆ど無くなってきています
し、よく取り上げられるAF性能では動きものをよく撮る人でなければ、その恩恵
を感じることは余りないのでは無いかと思うのです。
日常でのものを撮るのであれば最近のメーカーの最新機種ならAFでも困ることは
余りないと思いますね。
まあ最近の若い人は必ずしもブランドには拘らない人も多くなってきています
のでキヤノンのブランドの神通力も新しい世代になるほど通じなくなるのかも
しれません。

書込番号:11983105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 カメラを連れて散歩に出よう 

2010/09/28 20:56(1年以上前)

キャノンのカメラはどれも良いと思いますけどねえ。
ユーザーの価値観が多様化し、メーカーも大変ですよ。

あっしは7Dが出ても60Dが出ても買い替える気はありやせん。
そりゃあErr99が出れば、買い替えるか他社へ変えるかを考えますよ。
でも写真を撮る楽しみは最新のカメラだけじゃ、ありません。
ただし、高価なカメラを持つのが楽しみの人は別です。


書込番号:11983183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/28 21:24(1年以上前)

私もキヤノンはブランドだけでなくカメラも良いと思っています。
キヤノンは一番好きなメーカーですし。
エラー99の恐怖については私自身信頼していたメーカーだけに残念な事例ですね。
ただ他のメーカーも買いまくっていますが、普通に使用しているだけなら、それ
ほど差があるかなと思うこともあります(もちろん同じクラスのカメラです)。
まあ私自身カメラの性能に対して、シビアに突き詰める方ではないで、それほど
感じないのかもしれません。

書込番号:11983321

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/28 22:54(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

今回は、個別のレスはやめておきます。

フイルムの一眼は、ペンタックスからはじまり、キヤノン EOS の
コンセプトに共感して、EOS-1N のかなり長いユーザでした。
また、最初のデジイチは、40D でした。

(ご指摘のように、今は、パナの利用が多いですが。)

キヤノンには、今でも大いに期待していますよ。
あくまで、応援のメッセージとして読んでください。


書込番号:11983955

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/28 23:22(1年以上前)

今の値段だと、X4 or 7D ( or 50D) になってしまうのではないでしょうか?
キヤノンさんにしては、外したかな、、って思います。(笑)

書込番号:11984129

ナイスクチコミ!3


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/09/28 23:44(1年以上前)

キヤノンさんも、ここ数日、本気を出してきたのではないでしょうか。

7D & X4 の価格が下がってきているのでは?

書込番号:11984267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/29 00:26(1年以上前)

>今の値段だと、X4 or 7D ( or 50D) になってしまうのではないでしょうか?

皆が皆、価格だけが判断の基準じゃないですからね
EFレンズ資産が有って今年の紅葉は様ようなアングルで切り撮りたい
って人には60Dしか選択肢は無いし、値落ち待ちする程時間に余裕も無いでしょう

書込番号:11984518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 00:53(1年以上前)

売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw

>「本気」になると対応が早いと思います。

60Dだってメーカーにしてみたらけっこう本気でしょ! 
まさか「60Dは赤字でもいいです。税金対策ですから」なんてことはないと思うわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11984624

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/29 01:19(1年以上前)

> 売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw

1位になっていないから問題、というよりは、EOS 伝統の2桁シリーズが、2週目になっても
ベスト20に入れなかったことが、かなり例外的だ、ということです。

ちなみに、私が購入した 40D は、発売週には、Kiss シリーズを抑えて週間ランキング1位に
なりました。次の 50D は 40D 並みとはいかなかったようですが、ベスト5あたりにはきていましたね。
2桁シリーズが売り出し当初にベスト10を続けてはずした、ということは、これまでなかったと思います。

ランキングが低いから、買うべきでない、とか価値がない、などという気はまったくありません。
Lumix を使うと、EOS のよさに気づくこともあります。

ただ、市場の評価は、たくさんの人の判断の総計ですから、それについて、
興味のある人が議論してみるのも、キヤノンカメラをよりよくするためには、
悪くはないと個人的には思います。

この手の議論がいやな方もいると思います。それは理解できます。
できれば、議論を排斥するのではなく、スルーしていただければと思います。

書込番号:11984722

ナイスクチコミ!0


usbfisherさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/29 02:08(1年以上前)

>ちなみに、私が購入した 40D は、発売週には、Kiss シリーズを抑えて
>週間ランキング1位になりました。

7Dが発売されてから2桁シリーズの立場が変わった。

書込番号:11984852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/29 08:25(1年以上前)


あの時は7Dがなかったですからね。X4も過去のKISSよりグッと良くなっているし。

゙身内゙にAPS-Cの最高機種が、しかもほぼ同価格帯に存在していては60Dはちと辛い。
つまり、まわりの状況が違うということです。

もし7Dが今も15万円だったら、X4が未だにでていなかったら。60Dはもっと売れていたでしょう。
ただし、他のメーカーにヤられてしまったでしょうが。

何人かが指摘していますが、価格がちょっと下がれば60Dのポジションは絶妙だと思います。
Canonは60Dだけで商売しているわけではありません。
60Dがいくら売れても、それが7DやKISSの客を奪っての結果ではCanonとしてはなんにもならないですから。


書込番号:11985361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:20(1年以上前)

>売り上げランキングの1位に大衆向けのお手軽カメラがくるのは当たり前じゃないのよw
>1位になっていないから問題、というよりは、EOS 伝統の2桁シリーズが、2週目になっても
>ベスト20に入れなかったことが、かなり例外的だ、ということです。

なんであたしのレスに>つけて反論するのよ〜 照れるわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/29 09:41(1年以上前)

BNC加盟店がどれぐらいか知ってるか?ヨドバシ・キタムラ・ヤマダはデータを提供していない。確かに市場動向の参考にはなるだろうが、このデータで決めつけるのはかなり難しいと思うぞ。

http://bcnranking.jp/info/index.html

上記URLの下にデータを提供している会社名が載っているので参考に。

書込番号:11985545

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2010/09/29 23:55(1年以上前)

みなさま、たくさんのレスをありがとうございました。

キヤノンも、強力な応援団がたくさんいるようなので、安心でしょう。
永年、よい商品を作り続けてきた信頼の成果ですね。
ぜひ、これからも優れた製品を作り続けていただくことを
期待しています。

私が、40D のあと、50D が発売された時、ちょっと残念だなぁと思ったのは、
連写速度がわずかながら低下したことと、わずか1か月後の 5D Mk II には
入っていた動画機能がなかったことでした。60D では周回遅れではありますが
順当に動画機能は入りました。ただ、連写速度のさらに大きな低下は、かなり予想外の
ものでした。
60D は、50D の後継ではない、とか、「値付けが高すぎる」大合唱の原因の
いくばくかは、これが原因じゃないか、と私は考えています。
EOS-1N はプラスチックボディだったので、私自身はあまり気にしていなかった
のですが、ボディ材質変更も、スペックダウンと感じている方が多いように
思います。

どちらかというと、ちょっと苦戦気味でデビューした「新二桁」シリーズですが、
大応援団の期待の中、この機種が、いつ、どれ位の価格でブレークするのか、
大いに楽しみにしています。

このスレは、このあたりで締めさせていただきます。
みなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:11988821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

標準

今日の写真家たち...

2010/09/25 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件

EOS 60D ガンガン使っていましたね。
バリアングルもその利点をかなりアピールできていたと思います。

書込番号:11969298

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/25 22:57(1年以上前)

あぁ〜っ、今週から山崎友也氏でしたね。
忘れていました。見逃しました…。

EOS 60Dを使っていましたか?
最悪です、楽しみにしていたのにスッカリ忘れていました。
山崎氏のHPで情報収集します。
http://homepage1.nifty.com/yuya-yamasaki/

番組は来週の再放送を見ます。

書込番号:11969487

ナイスクチコミ!1


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件

2010/09/25 23:04(1年以上前)

見逃しましたか。。(笑)放送は来週再放送がありますね。

写真も下記HPで確認できますよ。(ご存知かと思いますが。。)

http://www.bs-j.co.jp/shashinka/main3.html

書込番号:11969553

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/25 23:34(1年以上前)

広島弁でなかなか感じいい写真家ですね
それに60Dもなかなかいいんではないですかね

書込番号:11969759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/25 23:44(1年以上前)

スレ主さん、これ、何のスレですか?

書込番号:11969816

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/25 23:52(1年以上前)

トナミ2さん
スレ主ではありませんが、『写真家たちの日本紀行』の話題です。

mt_papaさん
kenzo5326さん
「鉄」関係の情報はありましたか?

書込番号:11969875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/25 23:54(1年以上前)

トナミ2さん
これ ↓
http://cweb.canon.jp/ad/premium-archives/index.html

書込番号:11969893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/26 00:08(1年以上前)

VallVill さん
hotman さん
こんばんは。
了解です。面白そうな番組ですね。今度見てみます。
ありがとうございます。
ニコン・ユーザーは見るな、なんていわないでくださいネ(笑)。
こう見えても、イクシー・デジタルは名機だと思っているんですから。

書込番号:11969978

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/26 00:13(1年以上前)

VallVillさん こんばんは

案の定鉄撮りでしたね、今回は都心の電車が
どこかに写されてるいつものパターンでした。
道路の真ん中から新幹線と東京タワーの夜景がよかったですね。

書込番号:11970002

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/26 00:32(1年以上前)

kenzo5326さん ありがとうございます。
やはり鉄撮りとEOS 60Dを絡めていましたか。

しかし と言うか発売前の撮影(でしょう当然に)でEOS 60Dの実機を操作できるとは
流石に第一線級のプロですね。

書込番号:11970099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/26 00:39(1年以上前)

>見逃しましたか。。(笑)放送は来週再放送がありますね。


外出していたので私も見逃してしまいましたが再放送があったのですよね。
早速ケータイから番組予約いたしました。
感謝感謝。

書込番号:11970136

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/26 00:46(1年以上前)

トナミ2さん
この番組のコンセプトに
「他社ユーザーはこの番組は見るな」それは無いと思います。というかそんな事は到底あり得ませんね。

仮にニコンユーザーもキヤノンユーザーも楽しく見える番組に仕立ててあると思います。

書込番号:11970168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/26 06:29(1年以上前)

今回の放送を見て、「バリアングルって結構いいな」と単純に思いました。

書込番号:11970733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/26 11:27(1年以上前)

この番組を見るたび、あー撮影旅行したいと思います。
また、プロのカメラマンの方はどんなカメラでもちゃんとした写真を撮るので、さすが弘法筆を選ばず。カメラの細かいスペックの差云々で書き込みしてより、外出かけて写真撮りなさいって感じか。

書込番号:11971597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/26 21:29(1年以上前)

確かに,広島弁は面白かった,と言うか,やわらかくていいですね。

カメラは60Dを使っていたのですが,レンズは70−200.F2.8ですよね。

Canonは今売りたい商品をTVに出したかったのでしょうか?

バリアングルでも,レンズが重いと大変そうでした。

書込番号:11974192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 21:47(1年以上前)

夜の鉄関係の作品、とても素晴しかったです。

自分も撮りたくなりました^^

書込番号:11974305

ナイスクチコミ!0


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 22:47(1年以上前)

スポンサーに気を遣うのも大変ですねえ

書込番号:11974715

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/09/27 07:27(1年以上前)

山崎友也氏の60D+70-200/2.8 L ISUを、土曜の昼の再放送を録画して見ました。

60Dのバリアングルも良さそうですね。
安くなれば、スポーツ撮影がメインじゃない方中心に売れるのじゃないでしょうか。
夜に三脚じゃなく手持ち撮影する山崎友也氏にも好感を持ちました。
ビル内から夜景撮った時、写りこみ防止のアレも面白そうです。

書込番号:11975856

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/27 07:41(1年以上前)

高山巌さん
再放送は10/2の14:00〜14:30だと思っていましたよ…。

>60Dのバリアングル
>夜に三脚じゃなく手持ち撮影する山崎友也氏
>ビル内から夜景撮った時、写りこみ防止のアレ

あぁ〜、もう待ちきれません。
皆さん詳しく教えてください。

書込番号:11975887

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/09/27 07:53(1年以上前)

VallVillさん 

山崎友也氏の放送はテーマー別に2本放送されます。

一本目テーマ(東京23区の鉄道を中心とした撮影)の再放送が9/25(土)の昼過ぎで、
既に放送済みです。面白かったです。深夜の鉄道レール交換の模様等もありました。
また夜に70-200/2.8をバンバン使ってました。
また歩道橋から望遠レンズ(300/4か 400/5.6?で撮影)で撮影した、逆光でのレール模様、
個人的にはアレが一番好き、素晴らしい。
お年寄り写真家(失礼)と違って、手持ちでバンバン撮影していたので、
手持ち派の私にはなんか嬉しくなりました。

二本目テーマの再放送は10/2(土)のお昼過ぎです。
これ本放送を既に録画してあるのですが、まだ見てません(^_^;)

書込番号:11975914

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/09/27 09:31(1年以上前)

VallVillさん

ご指摘ありがとうございます。
今HDDレコーダーを調べたら、私が見た山崎友也さんの放送は、本放送9/25でした^^;
その前にも録画したものが沢山あり、どうやら間違えた様です。どうもスミマセンでしたm(_ _)m

放送内容は、電車と東京都内ということで、私にはとても面白かったです。
歩道橋から望遠レンズ(300/4か 400/5.6?で撮影)で撮影した、逆光でのレール模様、個人的にはアレが一番好き。
浜松町や江古田での撮影もあります。夕刻から夜にかけて、東京タワーと過ぎ去る電車を70-200/2.8で
バンバン手持ちで撮ってました。また広角ズームレンズを使い、深夜の鉄道レール交換の模様
(山崎さんが作業の邪魔に見えた、笑)等もありました。
バリアングルを使って、「こうして使うんだよ」的な撮影(手持ち撮影)も何枚か有りました。

私には面白かった放送でした^^

書込番号:11976118

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

こんなサイトが...

2010/09/28 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:4件

車情報サイト「CarView」に60Dの特集サイトが登場しました
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/canon_60d/
このサイトの写真を見ましたが、なかなかイイ写りだと思いました。

ワタクシは20Dユーザーで、8月に「EF24-105mm F4L IS USM」を購入しました。
今まで使っていたレンズとの写りの違いに感動して、5D MarkIIの購入を検討してます。
60Dが発売され、家電ショップで触ってみて、20Dとさほど変わらない大きさと重さ、画質の良さ
フォーカシングスクリーンが変えられたり...シャッター音もワタクシの好み

5D MarkIIと60Dの価格差を考えるととても悩ましいです

書込番号:11983538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/28 22:06(1年以上前)

今すぐ購入するつもりがないのなら60Dの価格が下がってから、もう一度悩んでみてください^^

書込番号:11983577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/28 22:12(1年以上前)

意思を強く持ち、5D2購入に至ることがよいと思います。

書込番号:11983623

ナイスクチコミ!2


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/28 22:50(1年以上前)

もんつーさんこんにちは

模写の良さがポイントであれば、
インターネットの宣伝物に惑わされることなく、5D2をご購入する方が幸せかと存じます。
5D2はチープな部分も有りますが、総合的にはデジタル一眼カメラで最優秀な機材であり、60Dとは(同じメーカーとはいえ)格が全く違います。
5D2の185000円は非常にリーズナムルですが、60Dの105000円はぼったくり価格です。
60Dはまだまだ価格が急速に下がっていくでしょう!!
60D本来の価格はX4の2万円高位が適正と思います。

でも、適正価格になった60Dはそこそこ良いカメラだと思います。

書込番号:11983920

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/29 00:48(1年以上前)

お奨めのサイト。見てみましたが、中々綺麗な画像が出てましたね〜
60Dを使いながら5DMkVの登場を待つと言うのも楽しいかも
知れません。
これからの季節、カメラ好きにとっては、ハイシーズン。
雑音に惑わされず、好きなの選べば良いですよ〜

書込番号:11984605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 01:02(1年以上前)

そりゃ〜機材揃えてプロが撮れば、KissX4でだって車のカタログに使えるくらいの写真は撮れるわよw

でも素人に毛が生えたようなアマが同じような写真撮るんだったら、やっぱ5DUとLくらいは最低必要なんじゃないの?

その写真に憧れてるんだったら、悪いことは言わないわw 5DUにしときなさい!! 

でも同じ写真が撮れるとは保証しないわよw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11984663

ナイスクチコミ!7


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/29 08:17(1年以上前)

>でも同じ写真が撮れるとは保証しないわよw
やーねぇ〜 ^^

この人って最初の頃は自分のレスに自嘲気味にやーねぇ〜を使ってて
それはそれで少しは笑えたんだが、最近矛先が他人のレスに向いて来てて
次第に笑えなくなってきてる 

やーねぇ〜 (笑)

書込番号:11985340

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/29 08:39(1年以上前)

>やーねぇ〜

きんどーちゃん♪さんとご姉妹でしょうか?

やーねぇ〜

書込番号:11985385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/29 08:39(1年以上前)

>次第に笑えなくなってきてる


たしかに。
必殺技はたまに使うから良いのであって、あまり連発してもかえって逆効果ですね。
しかも今回は内容がすばらしい正論なので完全に空振りでしたね。

書込番号:11985387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 08:48(1年以上前)

絶対5D2のがいいです一年前まで20D使ってましたが 画像が違います
他の新機種手に入れてから意向するとマシン的な使い勝手に不満を覚えますが、20Dからなら全てが上に感じます
あとレンズ
単焦点使うとスレ主さんお気に入りのそのレンズはあまりよく感じなくなります

書込番号:11985409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:15(1年以上前)

>次第に笑えなくなってきてる 
>必殺技はたまに使うから良いのであって、あまり連発してもかえって逆効果ですね。

いーのよ いーのよ えいえいっ

どーせ あたしは涙の乙女よ 悲しくってやりきれない哀愁酒場のバナナフロートなのよっ!!

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/09/29 09:45(1年以上前)

あらっ またすべったかしら?

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11985560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/29 12:03(1年以上前)

金藤_日陽さんの援護射撃。

やーねぇ〜 ^^  爆爆爆爆〜 ^^

スレヌシ様、連写機能に趣が無ければ5DUに逝って下され。あれは別物ですよ。5Dでも良いかも。

書込番号:11985870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 12:50(1年以上前)

皆様 どうもありがとうございます。

やはり5DUを!というアドバイスが多いですね
毎週「写真家たちの日本紀行」を見て5DUで撮られた
しっとりとした深みのある写真を見て、あんな写真が撮れたら良いなと思ってます。

あのしっとりとした深みのある写真は5DUならではなのでしょうかね?
腕の良さも当然あるでしょうが...
60Dでもあの感じが出せるのかな?なんて思ったもので...

20Dを購入した時の価格を考えても、今の5DUの価格はちょっと高い位
やはり5DUを購入して、弟の結婚式 今年の紅葉を撮ろうと思います。

書込番号:11986046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ179

返信30

お気に入りに追加

標準

購入してきました

2010/09/25 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4
当機種
当機種

トイカメラ風寒色設定

ラフモノクロ コントラスト強め

予約をしていた分を購入してきました。価格はボディのみ104,800円。いつも購入しているキタムラです。
これからちょっと出かけなければならないので、アートフィルターで撮影したものを掲載させていただきます。
次にPCに触るのが月曜日となりますので、お返事はそれ以降になりますのでご了承ください。
レンズは2枚ともEF100mmF2.8L マクロ IS USMです。元画像はRAWで撮影をしたもので、フォトショップでリサイズのみ行っております。

書込番号:11967596

ナイスクチコミ!81


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/25 17:50(1年以上前)

こんばんは。Kazuki__Sさん

購入おめでとうございます。
本日60Dをさわりましたが、グリップ感もとても良かったです。
バリアングルは見やすかったです。ファインダーも良かったです。

変な返信にはナイス点数が付くのにKazuki__Sさんの書き込みには付いてないので
押します。

たくさん撮影してください。
EOSの操作感を忘れてたので操作が難しかったです。

書込番号:11967853

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/25 18:22(1年以上前)

>変な返信にはナイス点数が付くのにKazuki__Sさんの書き込みには付いてないので押します。

禿げ上がるほど同感同感同感同感〜!私も8点目ポチしました! ついでにtake a pictureさんにもポチ(笑)
(じぶんもウケねらいで変な返信よくするので偉そうな事は言えませんが、、、m(_ _)m)

勇者 Kazuki__Sさん
100mmマクロもお持ちでうらやましーです。ご購入ほんとーにおめでとうございます!!!

書込番号:11967991

ナイスクチコミ!14


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/25 18:39(1年以上前)

>レンズは2枚ともEF100mmF2.8L マクロ IS USM

いいなぁ、次にねらっているレンズです。(笑)

書込番号:11968057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/25 18:49(1年以上前)

Kazuki__S さん こんばんは。

トライアルの方に続いて、ご購入の方からの真摯なレポートが続いて嬉しいです。

バリアングルの使い勝手とか・・・
色々なアートフィルターの効果にも興味があります。

また作例やインプレの続きをご期待申し上げます。
宜しくお願い致します。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:11968104

ナイスクチコミ!5


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/25 19:41(1年以上前)

Kazuki__Sさん おめでとうございます

風景写真ではバリアングル重宝しそうですね
風景写真家にはバリアングルには好意的な方も
いるようなことを見かけました
ライブビューの速度が早ければ快適なんですが
どの程度なんでしょう?

より撮影範囲が広がるカメラだと思うので
色々なアングルの作例楽しみにしています

書込番号:11968321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/25 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アートフィルターは簡単にいろんな効果が出せて面白いですね。
またのレポート楽しみにしております。

書込番号:11968381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/25 20:04(1年以上前)

あらっ おめでとう♪ あたしもナイス!入れといたわw

しかしいいわねぇ〜 今の値段で買えるなんて! あんたセレブね♪

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11968425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/25 20:42(1年以上前)

Kazuki__S さん、60Dご購入おめでとうございます。

HPの方を拝見させていただきましたが、既に7Dも50Dもお持ちなんですね。
アートフィルターが欲しかったとの事のようですが、その辺りの使用レビューを
期待したいと思います。

まずは楽しんでお使いになられるといいですね。

書込番号:11968602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/25 21:56(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん おひさしぶりです。
K-7が小さく、キヤノンのデジ一は、かなり大きめなのですものね。
60D なかなか良かったですよ。 あとはお値段ですね。

書込番号:11968987

ナイスクチコミ!1


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/25 23:13(1年以上前)

別機種

私も本日購入してきました(やっとこの報告ができました♪)
キタムラで長期保証込みの107600円でした。私的には十分な価格です。

まだ開封したばかりで何のインプレもできませんが、とりあえず15-85がよく似合います。
(画像が荒いのは白熱灯の下でコンデジで撮影していますのでご容赦を)
7Dとの差別化のためにこの15-85とのレンズキットはおそらく設定されないと思いますが、せめて18-200のキットは必要だと思いました。

ちなみにDPPはVer3.9になってました。

書込番号:11969629

ナイスクチコミ!15


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/25 23:17(1年以上前)

補足。ボディ価格です。

書込番号:11969651

ナイスクチコミ!1


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/26 00:42(1年以上前)

私もアートフィルターが搭載されたことがかなり気になっています
前々からアートフィルターには興味があったのでそれ用にペンライトを買いました。
お気に入りではありますがシステム揃えるために出費が嵩むと思うとキヤノンのレンズ資産が生かせる60Dが欲しくなってきました
値段も順当に安くなってるし…今はもうちょい我慢ですけどね

書込番号:11970147

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/26 09:09(1年以上前)

皆様おはようございます。iPadからなんで、個々のお返事は明日させていただきます。折角のバリアングル機ですが、ライブビューのAF速度は今迄どおりで改善されているとは思えませんでした。この辺の改善は切に願いたいです。

書込番号:11971103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/26 13:13(1年以上前)

Kazuki__Sさん 

ご購入おめでとうございます。
なんか、60Dを買われる方が増えると嬉しいですね。
私の場合は初心者ですが、皆さんからいろいろ吸収したいと思います。

書込番号:11972029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/26 23:58(1年以上前)

K5PP さん、遅くなりましたが、60Dご購入おめでとうございます。
折角の新しいボディですが、このところ天候不順で撮影日和に
恵まれないのが残念ですね。

ご使用になられて、お気づきになった良い点、悪い点等々、レ
ビューといわず雑感でも結構ですのでお教えくださると嬉しいです。

そしていっぱい楽しんで60Dを使ってあげてください。

書込番号:11975114

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/27 11:44(1年以上前)

take a pictureさん、みなさんは60Dで7Dに勝るとも劣らない性能を期待されていたのでしょうね。キヤノンからはコンセプトの変更と言う形で出てきたので、それで残念と言う事だと思っています。
実際に触ると良さも感じるし悪さも感じますが、やっぱり触って何ぼだと思います。

ざんこくな天使のてーぜさん、ありがとうございます。バリアングルのEOSが出ないかなとE-620やD5000を触って思い続けていました。ついに出たので購入に至りました。欲しい機能が有ったので、価格は度外視しての購入です。

mt_papaさん、良いレンズなんで是非とも購入してくださいね。

あ き あ か ねさん、昨日は殆ど撮影ができずでした。イメージ的にはEOS50Dにバリアングルがついて小さくなったというイメージです。左ヒンジは三脚でも問題なく開く構造なので、良いのではないかと思います。また時間を見つけて撮影に行ってこようと思っています。

mauihiさん、ありがとうございます。私の場合は風景と言うよりローアングルマクロでバリアングルは使う機会が多そうです。ライブビューの速さは遅いままです。この辺りは従来のEOSからほとんど改善はされていませんね。今後出てくる機種に期待でしょうか。

石臼挽き珈琲さん、ありがとうございます。今のところ撮影後にボディ内のみの変更ですが、オリンパスのように撮影時やソフトでも変更できるようになると、もっと楽しさの幅は広がりますね。また、時間を見つけて撮影してきます。

きんどーちゃん♪さん、ありがとうございます。バリアングルはどうしても欲しかったので、この際価格は完全度外視でした。これから60Dと楽しく過ごしたいと思っています。

すみっこネコさん、ありがとうございます。EOS50DはEOS7D購入時に売却をしており今は手元には有りません。バリアングルとアートフィルターはEOSで出ないかと思っていましたので、購入に至りました。また色々と試してみます。

書込番号:11976456

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/27 11:51(1年以上前)

K5PPさん、ご購入おめでとうございます。60Dでは15-85mmは出ないと思いますが、結構似合っていますねぇ。とんでもない希望なんですがパンケーキなんか出して来たら結構面白いかなと思いました。

杉乃屋さん、私もPEN E-PL1を持っておりアートフィルターを楽しんでいます。E-PL1の良い所はアートフィルターの効果を確認しながら撮影できるところですね。是非ともEOSでもそうなってほしいと思っています。

sakurakuraさん、ありがとうございます。Kissからのステップアップや初めてEOSを買われる方にはぴったりの機種だと思います。今までのEOSとは方向性が違う機種ですが、その分色々と楽しめそうな気がしています。

皆様たくさんのご返信本当にありがとうございました。100LマクロとEF-S18-55mmISの2本でしか撮影していませんが、今後は手持ちのレンズで色々と撮っていこうと思っています。

書込番号:11976481

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/27 12:21(1年以上前)

当機種
当機種

EF-S18-55mm IS

EF100mmF2.8L マクロ IS USM

JPG撮ってだし(一枚目)とRAWで撮影したヒガンバナです。RAWコーデックがまだEOS60Dに対応していないので、VISTA上でサムネイル表示されないのですよ。早く新しいRAWコーデックが出て欲しいものです。

書込番号:11976582

ナイスクチコミ!1


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 cczz 

2010/09/27 18:42(1年以上前)

Kazukiさんご無沙汰しています。

60Dいっちゃいましたか。
おめでとうございます。

7Dのサブでしょうか。
僕も欲しいです。(笑)

書込番号:11977821

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件 EOS 60D ボディの満足度4

2010/09/28 08:26(1年以上前)

cczzさん、ご無沙汰しております。おっしゃる通り7Dのサブに購入しました。E-620やD5000を使ってみてバリアングルって楽しいなと思い、発表日に予約しました。
cczzさんもおひとついかがでしょう?

書込番号:11980693

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

価格変動

2010/09/27 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:174件 作者: 田中イチロー 
機種不明
機種不明
機種不明

EOS 50D

EOS 7D

Kiss X4

EOS 60Dを買いたいと思って虎視眈々と価格の下落を待っている方の参考になれば、と思いEOS 50D、EOS 7D、EOS Kiss X4(すべてボディのみ)の発売日からの価格変化をグラフ化してみました。(価格.comの価格履歴から各日の終値を抽出)

今までのパターンで行くと発売後3ヶ月くらいで1回目の底が来るような感じでしょうか?

書込番号:11976221

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/27 10:53(1年以上前)

ご苦労様です。
最初に買ったD60とその後の10Dは確か3月発売だったと記憶していますが、20Dは秋で年末商戦のときに買いました。40Dも7Dも年末(または年明け)の購入で、その後価格はさらに下がりましたが、あまり待っていると次の機種が発売されてしまいますので、3か月後というのはいい落としどころですね。
60Dに対する不評は「エントリー機のくせに高い」というものがほとんどだと思いますの。ニコンのD90をターゲットにしたというのなら値段も7万くらいになれば「怒り」も収まるのでは。

書込番号:11976319

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/27 11:30(1年以上前)

D90も初めから安かった訳では無く、今の時点で60Dにそれを求めるのは酷だと思います。

書込番号:11976415

ナイスクチコミ!8


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/27 11:48(1年以上前)

年末には7万円台の声が聞こえると予想しています。
内容と価格のバランスが合ってくれば、好評価の声も出てきて、少しずつ売れ始めると思います。

書込番号:11976472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/27 12:41(1年以上前)

下落具合は年々早くなっているような気がします。

>1回目の底
需要と価格のバランスが取れた時点ですね。

書込番号:11976666

ナイスクチコミ!0


J7Wさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 撮影マニアックス 

2010/09/27 13:45(1年以上前)

グラフ化、ご苦労様です!
価格推移を見ると、買うなら

1.年末冬ボーシーズン
2.年度末(3月)

ついで

3.夏ボーシーズンあるいはお盆

って感じですか。
発売当初やGWは価格高めってことがよく分かりますね。

書込番号:11976905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 14:15(1年以上前)

一年近くもたてば直ぐに底値です。
一年なんてすぐですよ。

書込番号:11977002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/09/27 15:35(1年以上前)

なぜか4月になると価格が跳ね上がるのね。 なら買いは3月中の1回目の底値か夏の2回目の底値あたりかしら♪

やーねぇ〜 ^^

書込番号:11977219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/27 17:45(1年以上前)

このくらいの価格表が見やすくていいですね。

今の価格コムの価格表は細かすぎて、何回もページをクリックしないといけないので不便。

標準でこのくらいの価格表にして欲しいです。

書込番号:11977597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/09/27 20:05(1年以上前)

こんばんわ

真栄田雅也常務が「60DはX4と7Dの中間の製品として企画しました。発売当初は7Dと近い市場価格になるかもしれませんが、そのちょうど間くらいになるでしょう」
と言ってますね。

書込番号:11978184

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/09/27 20:53(1年以上前)

めちゃくちゃ参考になります!

PCがそうだったように、カメラも機能的にはかなり
満足いくレベルになってきましたから、今までのように
発売されたらすぐに買い換えたい!という気持ちにはなりづらく
なってきたのですが、こういうの見ちゃうと余計にそんな風に
思っちゃいますね。

書込番号:11978434

ナイスクチコミ!0


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/09/27 23:07(1年以上前)

データのご提示ありがとうございます。

ところで、詳細な解析の結果、
1回目の底(3ヶ月後)の60Dの価格は、おいくらになりますでしょうか?

書込番号:11979457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/09/27 23:41(1年以上前)

このグラフ、とても参考になります。ありがとうございます。
このペースを当てはめると、3月ぐらいには、60Dは7万円前後の
価格になりそうですね〜

書込番号:11979661

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/28 01:05(1年以上前)

買うなら一回目の底が良いでしょうね・・・
それ以降の購入は常に新製品情報に悩まされると
思います。

書込番号:11980118

ナイスクチコミ!1


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/28 06:31(1年以上前)

正直、安かったら欲しいですw
EOS唯一のバリアングル液晶なので♪

早く下がってくれ〜 (*´Д`)

書込番号:11980454

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング