EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (70製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ764

返信100

お気に入りに追加

標準

EOS 60D はヒットするのか?

2010/09/15 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

キヤノンは自社の製品階層を重視せざる得ない事情があり、とても辛い現状に直面していると思われる。

総じてキヤノンのデジ一は価格(売価ね)に相応な製品を供給していたと感じていたが、王者の奢りだろうか? 未だに自社の製品が圧倒的に優位にある前提の製品企画を行ってしまったよだ。

Kissのユーザーはステップアップをする場合、必ずキヤノン製品をチョイスする!!
なぜなら他社に鞍替えするに相応しい機種など存在しないから!!

この思い込みが強すぎた結果、非常に中途半端なカメラを発表してしまった。

今回キヤノンが発表したEOS 60D は適正価格に落ち着いた場合、けして悪い機材ではないと思う。 いや、キヤノンが市場において絶対的に優位であれば大ヒット間違いない製品であろう。

しかし、年末商戦に入ろうとするこの時期、下位メーカーのエントリー機種(本格的かどうかは判らないが・・・・・)の魅力は驚くほど高い。
下位メーカーは自社の製品階層を容易にぶち壊し、自由に最高性能な製品を投入する事が出来るので、既存エントリー機と初一眼ユーザーに対し訴求力が非常に高い製品を投入する事が出来る。
それに対しキヤノンは、リミッター満載のX4と本来性能そのままの7Dの間に60Dを投入する前提として、”製品階層を壊してはいけない”という条件付きの製品企画を”いつものように”行ってしまった。
これは他社が弱く、自社が圧倒的優位な立場である場合の定石だと思うのだが、(残念ながら)今のキヤノンに往年の絶対的優位性は無い。

無論、現在でもキヤノンのデジ一の商品力は高いと思うのだが・・・・私の様なEFマウント沼に嵌っているバカでも、ペンタックスやソニーの新製品に心が動かされる場面が増えており、昨年購入したK-xのように(絶対性能はキヤノンの方が良いのだが)使いやすさ、割り切りの見事さから、”良い製品だなぁ〜”と感じちゃうのである。
他社の成長が著しいのだ!!

EF(マウント)レンズに大金を投入してしまったバカな私の立場としては、これからもキヤノン機材を購入すると思うが、
これからは、本格使用は(今まで通り)キヤノン。
お散歩&撮影がメインで無いお出かけはペンタックスOrソニーと言うスタイルになっていく予感がする。

EFレンズ一本より、他社の魅力的なレンズキットエントリー機の方が安いので当然であろう!!
そして、EFマウントレンズはしばらく買うことは無いかもしれない。

まぁ〜どのように考えても60Dは新規に購入する意欲が湧かない中途半端な機材だなぁ〜と感じるばかりである。

最期にキヤノンさんにお願い。
5D2や20Dの様に、良い製品だな〜っと思うような開発を行ってください!!

作文おわり

書込番号:11912789

ナイスクチコミ!46


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/15 11:33(1年以上前)

妄想・理屈で売れれば苦労しないw

書込番号:11912818

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/15 12:10(1年以上前)

作文ごくろうさまです
一部分スペックダウンしてまでD90に近づいた60Dですが、D90後継機の噂が本当なら60Dはどうなるんでしょうね?

書込番号:11912959

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/15 12:11(1年以上前)

もはやキヤノンの資産はレンズのみか・・・

書込番号:11912962

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/15 12:12(1年以上前)

内野ゴロくらいじゃない?

書込番号:11912966

ナイスクチコミ!5


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/15 12:20(1年以上前)

α55がおかしいのですよ。
あんな7Dも食ってしまいそうなスペックで画質もそこそこ良くて高感度も強くて
しかも7万円代で売り出されては他メーカーはたまったもんではありません。

書込番号:11912989

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 12:20(1年以上前)

D3100の中途半端の所からみて、ニコンさんも苦労してますよね。
D7000が噂通りのスペックだとしても、上位機種のD5000や、年末まで店頭に並ぶD90の事を考えると、D3100はあの程度になるのでしょうね。

書込番号:11912991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/09/15 12:25(1年以上前)

>SidneyMAXさん
メーカー関係の方っぽいですけど。
今までは高いお金を出さないと高性能機種を買えなかったので買う側としては大歓迎
なんですけど(たまったもんじゃないなんて全然思いませんけど^^)。
 

書込番号:11913016

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/15 12:27(1年以上前)

長いよ!
内容は何もないのに!

他社のエントリーに魅力があるのはわかるが、ちゃんとした上位機がないと単発で終わるよ。ラインアップを上から下まで準備してくれないと、ユーザーとしては安心出来ない。

書込番号:11913021

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2010/09/15 12:33(1年以上前)

スクイズ失敗…

書込番号:11913044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/15 12:36(1年以上前)

同じキヤノンメイン使いとして、おっしゃりたいことはよくわかります(笑)
なんか使っててワクワク感がないというか・・・。
道具としてはとても優秀なんですけどねぇ・・・。

書込番号:11913057

ナイスクチコミ!9


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 12:38(1年以上前)

なんか、苦労してるのは長門の憂鬱さんの精神状態なような気がしちゃうんですけどねえ。

書込番号:11913066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/15 12:39(1年以上前)

乗り換えの良いチャンスなら、この機を逃すのはもったいないですね。

書込番号:11913070

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2010/09/15 12:45(1年以上前)

kiss+50dのファインダー及びグリップだとしても十分魅力的に感じるのは僕だけでしょうか
(但し、シャッターラグも50d程度だったら)
思う事はいろいろあるけど必要にして十分かな!!

書込番号:11913100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/15 12:49(1年以上前)

D7000はヒットします、間違いない

書込番号:11913117

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/15 12:52(1年以上前)

乗り換えれば?
魅力あるエントリー機のあるメーカーに、
イライラしなくなりストレスも無くなるでしょう。

書込番号:11913126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/15 13:03(1年以上前)

α55見て操作してきましたけど、お話になりません。私的には小さすぎます、ソニーは特に小さく造るのが技術の進歩と考えているのでしょうけど、はたしてそれでいいのでしょうか?結果、ちゃち!
EVFにしたためにファインダーがやはりイマイチだしタイムラグが大きい。せっかくの透過式ミラーなのに撮影時、像のブラックアウトがある、動画に特化したカメラだと思う。秒10枚連写がうたい文句だが、使うにはずいぶんコツと勘が必要(光学ファインダーだったら良かったのに)。結局はまだ未完成の実験機〜ユーザーの反応を見て次期高級機にフィードバックするのでしょう。買う価値無しと判断しました。

書込番号:11913177

ナイスクチコミ!15


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 13:18(1年以上前)

D7000がとんでもないスペックで出てきちゃいましたね

書込番号:11913231

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/15 13:35(1年以上前)

まあキヤノンのやり方の方がおかしいと思いますよ。
どこのメーカーでもモデルチェンジの度に全体にスペックアップしていくものですがキヤノン
の場合機種によってはスペックアップはするもののスペックダウンしてたりする箇所もあり
今回の60Dは、その良い例ではないかと思うのです。
なんで新機種に足枷なんか付ける必要があるのか疑問ですね。
なんかノドの奥に物が引っかかったような釈然としない機種はいらないです。
もっとド〜ンと驚くほどの性能アップして欲しいものですね。

書込番号:11913296

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/15 13:51(1年以上前)

カメラにとって一番大切なのは画質だと思います。
糞画質をいくら高速に連写できても私にとっては意味がない。

5D2の画質は最高です。

書込番号:11913357

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/15 14:14(1年以上前)

D7000はかなり強力ですね。。

書込番号:11913436

ナイスクチコミ!31


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

EF沼から眺めるデジ一戦国時代

2010/09/21 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

5年3組 名前:BVB

凄い事になりました!!
ペンタックスからK-rに続き、K-5の発表!!
ニコンもマジ本気マシンを投入!!
ソニーは超電子メカで猛反撃中!!
オリンパスはどうしたのでしょうか?

これほどまでに意欲的な機材が出そろった今、ユーザーは歓喜の雄たけびを上げています!!

しかし・・・・・・・、私はEFレンズ沼の住人・・・・・・・昨年からペンタックスにチョット浮気中(凄く可愛い)ですが、本妻の座は今もこれからもキヤノン。

私としてはキヤノンさんに頑張ってもらわないと、ダメなんです。
EOS 60Dはチョット残念な状況ですが、価格を見直して「本格的初心者入門機!!」の地位を確立していただきたいです。 
安くなればみんなにお勧めできますし、応援します!!

また、私の希望は・・・・・・
AF中央1点のみでいいよ、
連写は特に御いらない(あってもいいけど)、
超軽量(400グラム台)、
本体手ぶれ補正内臓(単焦点レンズ用)、
EFマウント(EF-Sレンズ用のサークルが有ると嬉しい)、
プラボディOK
で10万円未満のフルサイズ一眼を希望します。

また、また、
36_×36_サイズのセンサーを搭載して、カメラを持ち変えなくても縦横撮影可能!!
34_×34_の範囲を使って、真四角フォーマットの撮影が可能なEFマウント(ミラーレスでもOK)の機材が有ればいいなぁ〜っと常々思っています。

これからも、EFレンズをず〜っと使いたいと思います。
だから、ライバルメーカーにコンプレックスを抱かないで済む、良い機材を発表してください!!

もしもですよ、こんな状態がずっと続くようでしたら、キヤノンさんと離婚して、遠い昔に縁を切った、ニコンさんと復縁するかもしれません。

おわり

書込番号:11944869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/21 12:47(1年以上前)

私は特にこだわりは無いのですが、パワーショットを使ってた関係上、なんとなくキヤノンの一眼を購入し、EF沼に片足突っ込んでしまってる状態の者なので、お気持ち分かります(^^;

60Dの問題点はホント価格だけだと思うので、そこのところを頑張ってもいたいですね。

あとはキヤノンに望む勝手な妄想的にはAPS-Hの廉価版とか出してくれたら、ちょっと欲しいなぁとか思います。
そしてニコンのナノクリに負けない良いレンズを!!と思います。

色々なメーカーが切磋琢磨して作り上げた、様々なメーカーの様々な機種(選択肢)がある。
それだけでも素晴らしい事ですけどね♪

書込番号:11945030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/21 12:52(1年以上前)

>超軽量(400グラム台)、
>本体手ぶれ補正内臓(単焦点レンズ用)、
>EFマウント(EF-Sレンズ用のサークルが有ると嬉しい)、
>プラボディOK
>で10万円未満のフルサイズ一眼を希望します。

ここらへんは賛成、そんなボディ欲しいですね

>36_×36_サイズのセンサーを搭載して、カメラを持ち変えなくても縦横撮影可能!!

これってフランジバックの関係があって、あのスペースに正方形のリターンミラーは収まらない、何か細工でもない限り不可能では?
って思うんですが

書込番号:11945051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/21 12:55(1年以上前)

>ニコンのナノクリに負けないよいレンズを〜


あまり派手にやられても困ります。
我が家の諭吉さんは人数限定なので...(泣)

書込番号:11945060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/21 12:59(1年以上前)

キヤノンはカメラよりも介護ロボットに参入して儲けようという方針らしいですよ。

くれぐれも人型ロボットにのめり込まないよう忠告します。

人型ロボットなんて単に話題づくりであり実用性は無いし、開発費の無駄ですから。

書込番号:11945086

ナイスクチコミ!2


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/21 13:03(1年以上前)

チェシャネコ(価格com)さんこんにちは

60Dには文句を言っている私ですが、キヤノンさんには頑張ってもらいたいんですよ!!
自分の為に(笑)


Frank.Flankerさんこんにちは

正方形フォーマットとミラーに関しては、2つの方法が有ると思います(もっとあるかな?)
1.ミラーレス(単純ですね・・・・・・)
2.ブロニカで昔採用していた、分割式ミラー。 2枚のミラーで構成されていて、上に上がる部分と下に下がる部分が有りました。 現在の技術なら中折れミラーなんて可能かもしれませんね!!

書込番号:11945106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 13:25(1年以上前)

>人型ロボットなんて単に話題づくりであり実用性は無いし、開発費の無駄ですから。
まあ、これが巨大ロボットならロマン有るお話ではありますが……。

が、飛んだり跳ねたり、前回り受身とかは出来ないくてもいいのですが、
等身大で人間と同じ稼動範囲を持つ人型ロボットが実用されて家庭
用の介護に使えるなら実は理想的だと考えます。
何故なら、人の周囲、特に一般御家庭の中は全て人間に使い易い
ように設計されているので、四角かったり丸かったり、タイヤやキャタピラ
で動くロボットは活躍しづらい事になります。
特に日本は靴を脱ぐ習慣から玄関は段差があります。
2階建て以上なら階段も存在します。
ロボットの為にスロープやエレベータを設置するのでは本末転倒ですし、
最小旋回半径が大きいと家具の配置や間取りによっては家の中で行
ける場所も限られる場合も増えます。

まあ、そう言う実用的なロボットはまだまだ先でしょうが。

カメラと無関係な話ですみません。

書込番号:11945174

ナイスクチコミ!0


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/21 14:20(1年以上前)

ロボットですか。
介護補助が目的であれば、衰えた筋力を補助するパワー足とか、おじいちゃを楽々抱えられる腕パワーアシスト(腰保護機能付き)みたいなものが安価に実用化されると良いですね。
老人介護は大変なんです!!

実用的な人間型ロボットも遠い将来には活躍するのでしょうが、その時は電気嫁とか電気夫とか電気子供とか、はたまた、電気じいちゃん(ねたきりタイプ)とか、凄いのもが大活躍な恐ろしい世界かもしれません。

でも、ここはカメラの話なので・・・・・・・

書込番号:11945347

ナイスクチコミ!0


LensPlusさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/21 16:20(1年以上前)

この流れで、なぜ高齢者用かわりに1Ds持ってくれる補助腕&補助足パワー度スーツwが出てこないのかが謎。

書込番号:11945764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/21 20:34(1年以上前)

機種不明

CYBORGじいちゃんG

介護用ロボットですか。
キヤノンが作るとエラー99が出て暴走しそうで怖いですね^^
介護用ロボットと聞いて何故かCYBORGじいちゃんGを思い出しました。
こんなのが有れば介護ロボットなんていらないでしょうね^^

書込番号:11946872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/21 20:58(1年以上前)

未来の軍隊は人間に代わってロボット化部隊が主流になるそうです。
軍需産業は戦争が起こると笑いが止まらないほど儲かるそうですね。

書込番号:11947018

ナイスクチコミ!0


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 21:02(1年以上前)

デジ一戦国時代ですか。
最終兵器、4600万画素のSD1現る。
なんちゃって。

書込番号:11947045

ナイスクチコミ!1


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/21 21:33(1年以上前)

皆さんこんにちは!!


どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん

何だか強力に懐かしいですね(笑)!!



岬めぐりんさん

SFの様ですけど、遠い将来はそうなるのでしょうね!!


20-25さん

デジ一戦国時代の最終兵器・・・・SD1ですか!!
私もDP1&2持ってますので、底知れぬ恐ろしさに期待をしたいと思います。
でも・・・・・・SD1実戦配備開始の時点で、最終戦争が終わってるかも・・・・・と心配になります。

書込番号:11947284

ナイスクチコミ!1


digicamさん
クチコミ投稿数:87件

2010/09/21 22:31(1年以上前)

この際、別沼から眺められてもよろしいのではないでしょうか。

書込番号:11947705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/09/21 23:50(1年以上前)

介護ロボで、エラー99。思わず吹いちゃいました^^

書込番号:11948390

ナイスクチコミ!1


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 00:11(1年以上前)

そもそも、ほとんどがボッタクリのEFレンズに期待とか言われましても・・
逆に、キヤノンユーザーって何が良くてしがみついてるのか不思議

書込番号:11948536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/22 00:17(1年以上前)

>EF沼から眺めるデジ一戦国時代

前作程のヒットは見込めないみたいだね・・(爆




書込番号:11948581

ナイスクチコミ!1


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 00:22(1年以上前)

kingiさんこんにちは

確かにLレンズは、ズームも単焦点も、超望遠系を除き全部ぼったくりレンズだと思います。

でも、非Lの単焦点レンズは良いレンズが多いですよ!!

書込番号:11948616

ナイスクチコミ!0


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 00:30(1年以上前)

横道坊主さんこんにちは

も〜ネタがないです。
暫く板立てはお休みしようかと・・・・・・・・・思っています。

その間、良いアイデアを考えます。
お休み明けには、またヒット狙いますね!!

書込番号:11948666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/22 00:54(1年以上前)

>介護ロボで、エラー99。思わず吹いちゃいました^^
どうも〜^^
私も40Dでエラー99には大変御世話になってます(笑)恐ろしいですね〜。

BVBさん
又面白いスレ立てて下さい^^ 
それではお休み〜

書込番号:11948782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/22 00:55(1年以上前)

>暫く板立てはお休みしようかと・・・・・・・・・思っています

ずっと休んで頂いてて結構ですよ
来週辺りからはユーザーさんが書き込みし易い様に不法占拠してる
スレは区画整理しなくちゃ・・
しかしこのH.Nを見る度、某パンツ屋を思いだすのは歳のせいか?(爆

書込番号:11948784

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

このカタログはイマイチかと

2010/09/20 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:271件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

60Dも7Dも購入意欲が薄れつつも気にはなっています


昨日60Dのカタログを取りに行きました

見れば見るほどバリアングルと画像処理関係のアピールのみに感じました

画像処理はフォトショップでできるのにと思いながら・・・


防塵防滴等のボディ構造についてはホームページには乗っていましたが

カタログには無いように思います(不親切に感じました)


また、CMOSと測光センサーは

7DとX4のフィードバックができているように思いますが

AIサーボは7DのAIサーボ2とは違い

従来のAIサーボなのかどうかわかりません(違うとしても)


9点ではAIサーボ2は未搭載なのかどうか

7D、60D、50D、X4のカタログを比較しても

最終ページの表くらいしか比較が難しく

なおかつAF全点オールクロスかどうか防塵防敵かどうか

シャッター耐久は何回かどうかAIサーボは1なのか2なのか

どのカタログをみても解りにくい


これだけ1眼が普及しているのに

未だに超初心者向けのカタログはどのカタログもいいかげんやめて欲しい

もっとユーザーのニーズをつかんで欲しいと感じました



なので今はボディは延期

10−22とシグマ30か28F1.8を予定にしました

望遠は70−300Lの評価しだいで考えます

書込番号:11939015

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/20 15:06(1年以上前)

>見れば見るほどバリアングルと画像処理関係のアピールのみに感じました


実際のところ、60Dのウリってそこだけでしょ?
一番やってほしくない、つまらないマイナーチェンジでしたね。個人的には。

ニコンやソニーの躍進ぶりがうらやましい。



書込番号:11939750

ナイスクチコミ!7


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 15:23(1年以上前)

カタログの作例がイマイチです。
高ISO使用時のノイズレスをアピールしたいのかも知れませんが、「おおっ!」と思う作例もなく平凡でした。

カタログの作例だとペンタックスが一番かな。ついでニコン。Sigmaは衝撃的。

そーいえば、7Dのカタログ作例もいまいちだった。

書込番号:11939828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2010/09/20 15:29(1年以上前)

地上人さま

そうですよね
7Dも作例はイマイチな気がします

キヤノン好きとしては、もすこしセンスよく作ってほしいです

書込番号:11939849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/20 16:59(1年以上前)

>未だに超初心者向けのカタログは

『本格エントリーモデル』なんで、初心者向けなんじゃ?

書込番号:11940224

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 22:08(1年以上前)

今夜がタカタさん

ですよね。Canonのカタログ作例イマイチ(イマジュウくらい)ですよね。
あのカタログみて「よしっ!こんな写真を撮ってやろう」という気持ちが湧きません。

まあカタログに力を入れるのか否かは、メーカーの方針次第ですが、
あの作例を撮影された方は「よしっ!」と思って納品したのでしょうか。
それとのCanonからの撮影方針として結果なのでしょうかね〜

書込番号:11942109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/09/20 23:17(1年以上前)

私も同感、ほしい情報が出てないですね。

書込番号:11942723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/20 23:41(1年以上前)

作例はノイズまみれの隠し撮りみたいな作例が多かった7Dより
は、ましな気がする。

>未だに超初心者向けのカタログはどのカタログもいいかげんやめて欲しい
もっとユーザーのニーズをつかんで欲しいと感じました
なので今はボディは延期

カタログの出来で購入するか否かを決めるのでしょうか?

書込番号:11942930

ナイスクチコミ!1


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/21 01:28(1年以上前)

このクラスのカタログとしては、20Dの時が最高に良かったですね。

書込番号:11943504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/09/21 02:06(1年以上前)

カタログ作る側も、特筆するところがなくて困っている印象でしたね・・
7Dの時はテンコ盛りで読みごたえあったんですが。

新宿〜池袋間で読み終わったので、すぐ捨てちゃいました。

書込番号:11943618

ナイスクチコミ!2


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/21 10:24(1年以上前)

特筆するところが無いと、言うより7Dみたいに開発者まで登場させて小冊子に余計な事を喋らせて、結果逆に突っ込みを入れられたのを恐れてるのでは?

書込番号:11944515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/21 12:05(1年以上前)

広告媒体として
どの企業もNET重視の傾向がありますね。

プリント媒体(紙モノ)には
Webには無い良い点もあるわけで
それを軽視するのは間違っている
と僕は思っていますが・・・・

ユーザーが
声を大にして言っていくべきでしょうね!

書込番号:11944836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/21 12:46(1年以上前)

カタログもコストダウンの対象なのでしょう。

不景気ですねぇ。

書込番号:11945021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/22 00:45(1年以上前)

>画像処理はフォトショップでできるのにと思いながら・・・

なんかそれってギタリストがミスって「後で録り直したら
どうにでも出来るのに・・」って言ってるみたいで
カッコ悪い。現場でのミスは現場で挽回しなくちゃ (爆

書込番号:11948739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信21

お気に入りに追加

標準

ここまでとは…

2010/09/20 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:889件

発売されてもスレッドが少ないこの惨状にもうビックリしました。

ここまでひどい状況はキヤノン機にあっただろうか?とんと記憶にない気がします。

購入報告もほとんどないし、売れているのだろうか?

早期にテコ入れをしてくるような気がします。

書込番号:11938592

ナイスクチコミ!15


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/09/20 10:41(1年以上前)

確かに購入報告と写真アップがほとんどありませんよね。

まぁ天気のいい連休ですから絶好の撮影日和、皆さん
お出かけなのでしょう。

この時間にPCに向かっている自分がちょっと情けないです。

昼から撮影に行こう!

書込番号:11938607

ナイスクチコミ!2


NeoDXさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 10:47(1年以上前)

>早期にテコ入れをしてくるような気がします。

まずは、「5万円キャッシュバックキャンペーン」からが効果的かと♪

書込番号:11938626

ナイスクチコミ!18


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/20 10:53(1年以上前)

ま〜7Dの事もあるし・・・様子見てる人が多いのでは?

それにここの住人が全てではないしねw

書込番号:11938652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2010/09/20 11:41(1年以上前)

他の方が言われますが、ここでの評価がすべてではありません。
ここはカメラの機能に一喜一憂している人たちが多く集まるある意味マニアックな
場所です。
一般的に一眼カメラを買う人たちは、高感度がどうとかAFがどうとか連射枚数が
どうだとか、こだわりは持っていません。

新しくて機能が色々ありそうで安ければ売れます。それだけです。
キャノンからも様々な機種が販売されているわけですから、それぞれニーズに合った
カメラを買えば良いだけのような気がしますが...

書込番号:11938848

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/20 11:43(1年以上前)

こんだけ叩きたいヤツらが待ち構えてる状況で
わざわざレビュー書き込むのはリスクが大きいと、
俺だったらそう思うんで控える。

そもそも60Dを買う方たちは、
ここで口先だけ回してる暇人とは人種が異なるので
こんなとこ見ていない。

今頃運動会を撮る練習をしている。

書込番号:11938856

ナイスクチコミ!15


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 11:52(1年以上前)

叩き所満載というほど酷いカメラでもないと思いますけどねえ。
普通にいいカメラだと思いますけど。
ネーミングに俺様理想を持ってる変な人が爆発しているだけなんじゃないですか?

書込番号:11938897

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/09/20 12:02(1年以上前)

メーカーの売り出宣伝文句を無視しても、「これからカメラを買いたい始めたいヒト」には大変良いカメラと思いますがネ、60D。

先程、義理の弟(KissDXを使用中)からカメラを買い替えたいがどれが良いのか、と問われたので、60Dを勧めましたがネ…。

これから徐々に購入後のレポート増えてくるのではないのですかな??

書込番号:11938937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 12:48(1年以上前)

>メーカーの売り出宣伝文句を無視しても、「これからカメラを買いたい始めたいヒト」には大変良いカメラと思いますがネ、60D。

そうかなX4のほうが断然いいと思うけど。

60Dが悪いんじゃなくて単なる値付けの問題です。上の機種と下の機種とを比較すれば
現在の値段が適正かどうかは(もちろんスペックも含めて)子供でもわかる。

あと運動会でライブビュー云々というスレは民族問題に発展して消されたのかな?

書込番号:11939146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/09/20 12:52(1年以上前)

キヤノンの売上高に占める国内販売の割合は3割程度。しかも、価格.comを参考にする人なんてそのまた一握り。ここでいくらネガティブ・キャンペーンをしても結局売れますよ。

書込番号:11939169

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 13:51(1年以上前)

発売日に購入している人をキタムラで見ました。ここを見ている人かはわかりませんし、この状況では買って良かったです、なんて購入報告するにも勇気がいるでしょう。下手すれば購入した人が叩かれかねないですからね。

書込番号:11939433

ナイスクチコミ!3


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/20 14:02(1年以上前)

購入報告したところで「よくその値段で買ったねw」とか「私なら○○円まで待ちますし、その程度のカメラ」って嫌味なレスが続くの目に見えてるし…。

書込番号:11939486

ナイスクチコミ!9


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/20 14:29(1年以上前)

都内量販店の話ですが現時点だと60Dと7Dの
ボディの値段が逆転しているので、
動態撮影するのにあえて60Dを選ぶ人がいないそうですよ。

書込番号:11939583

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/20 15:11(1年以上前)

まぁ、7Dと同じ値段ですからね。
X4 を買うか、7D を買うか、、に今はなっていると思います。

書込番号:11939773

ナイスクチコミ!7


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/09/20 15:18(1年以上前)

>キヤノンの売上高に占める国内販売の割合は3割程度


典型的な輸出企業ですね。

つまり60Dの現在の価格は

”円高差損搾取キャンペーン中!”

ということなんじゃないでしょうか?

発売済の既存機種の価格UPは難しいので新機種から始めたのでしょう。

円高が続く限りこのキャンペーンは終わらないのかも。

書込番号:11939802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:889件

2010/09/20 17:17(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました。

普通なら『届きました』とか『買いました』というスレッドが立つのに、やはり書きにくいんですね。

『円高差益搾取キャンペーン中』ですか…当分は値下がりしないかもしれませんね。

書込番号:11940309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/09/20 18:46(1年以上前)

ふつーに良いカメラだと思いますよ?


私は逆に、50Dこそがガンだと思っていました。というか、
実際、この2010年上半期、ニコンに出し抜かれたのは50Dが原因でしょう。
そういう意味で、良いテコ入れ策だと思いますね。
…唯一、現状の価格が異常であることを除けば!!

書込番号:11940723

ナイスクチコミ!1


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2010/09/20 20:50(1年以上前)


高速連射が必要なら、やはり7D.

そうでないから、バリアングルの60Dとなれば、実質ライバルは5000Dとアルファ550という感じじゃないですか。X4より1万5千円高あたりが落ちどころですかね。

ネガキャンといより、キヤノンファンの怒りの声という気がしますね。

書込番号:11941496

ナイスクチコミ!3


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2010/09/20 20:52(1年以上前)

5000Dじゃなくて

D5000でしたね。

書込番号:11941515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/20 23:51(1年以上前)

>…唯一、現状の価格が異常であることを除けば!!


そうかな?
昔、携帯がモデルチェンジを頻繁に繰り返してた頃
7シリーズがモデルチェンジすると「9と変わらない値段で割高だ」って、
安くなったモデル末期の9シリーズに飛びついてたのと同じだと思う。

書込番号:11943008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/21 04:11(1年以上前)

Canonで一番売れているデジイチはKX4ですよね。

多分7Dの何倍も売れているのでしょうが、カカクコムのカキコミ件数は発売時期の差を考慮しても7Dのほうが遥かに多いのです。

中にはくだらない内容のカキコミも多くみられますが、それらも含めいわば製品のマニア度がまるで違うのです。

KISSや60Dのターゲットユーザーの多くはここには来ないのです。(従来の二桁Dはそうではありませんでしたが。)

いらぬ心配などしなくても、60Dは我々とはマニア度の異なるユーザー相手にキチンとCanonの予想どおりの数を売るのではないでしょうか。

マニアに大絶賛を受けたKUROよりも、大して話題にもならないAQUOSのほうが売れるのと同じようなものです。


個人的にはそうは思えませんが、もしかしたら話題のNikon D7000よりも数では60Dのほうが上を行くかもしれません。
D7000はカメラマニアが大絶賛しているようですので。

一般客の数に比べたらカメラマニアの数などほんの一握りでしょう。

書込番号:11943792

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ412

返信69

お気に入りに追加

標準

今年の駄作

2010/09/19 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:52件

決定ですね。ジジイショックです。
本日触って参りました。なんという出来の悪さ、完全に次期KISSのためのかませ犬ですね。7Dのとなりに置いてあったことが余計に60Dのしょぼさを強調してましたね。ほとんど差のない価格では割高な印象は否めずあえてこれを選ぶ理由を探してもはっきりいって”ない”としかいいようがありません。デザインだけで中身はやる気なしの仕上がりに残念です。

書込番号:11934628

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/19 16:43(1年以上前)

もしかして、早く値下がりするのを狙ってませんか
なんとなくそんな気がします

書込番号:11934649

ナイスクチコミ!11


saki poさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/19 16:52(1年以上前)

>今年の駄作
>決定ですね。ジジイショックです。


・・・

書込番号:11934685

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件

2010/09/19 16:52(1年以上前)

値下がりなんてどうでもいいです。安けりゃいいってもんでもありませんし、このクラスなりの尊厳がないカメラははっきりいって買う気になりません。カテゴリに無理が出てきたというか前述のとおりKISS5のためかませ犬になり下がってしまったのでしょうD二桁は。

書込番号:11934689

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/09/19 16:56(1年以上前)

秘密兵器(機器)開発で人財回せず、茶飲み兵器で一時凌ぎ。
どうも何か大事をやっているようにしか思えません。

書込番号:11934702

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 17:14(1年以上前)

丁度一年くらい前に居た「ル」の付く頭がチョットアレなコテを思いだすなー

書込番号:11934776

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:127件

2010/09/19 17:21(1年以上前)

10万やそこらで買える尊厳って…?

書込番号:11934802

ナイスクチコミ!9


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/09/19 17:50(1年以上前)

>なんという出来の悪さ
せっかくなのでどこがどう出来が悪いのか具体的に
書いて頂けると助かりますが・・・。

書込番号:11934937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2010/09/19 17:58(1年以上前)

デルデオさん、居たよね〜。ルックキ○○。

それはともかく、
>このクラスなりの尊厳がないカメラは…

クラスとか尊厳とかつまらない基準を持ち出されてもね…。
デジカメなんて、誰でもお金さえ払えば買える訳で、代金の対価として
尊厳を求められてもCANONも困るよね〜。

まあ、2ヶ月もして価格がこなれれば、X4と7Dの間にしっくり収まるんでしょうね。
そういう層をターゲットにした製品でしょ。

私としては、5Dと7Dのスキマを埋める機種も欲しいな〜。

書込番号:11934984

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:61件

2010/09/19 18:00(1年以上前)

情緒的な言葉並べてがなりたてて耳目は集められてもそれで共感得られるかどうかはまったく別だよねー(笑
ああ、ホントに昨年の同時期に暴れてたXXXング翁って方にそっくりですね。

書込番号:11934996

ナイスクチコミ!10


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/19 18:29(1年以上前)

ジジイショックさんは・・・駄作っと・・・60D板から抜け一人っと。

了解しました。


書込番号:11935090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2010/09/19 18:35(1年以上前)

こんばんは。

今回は傍から見ててもあまり気持ちの良いもんじゃないですね。
今のところジジイショックさんの今年一番の駄スレではないでしょうか?

書込番号:11935108

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/19 18:36(1年以上前)

だからそんな人のために1・5・7があるって言ってるのにね。

他にもニコちゃんでもオリリンでもペンペンでも良い機種はいっぱいあります。
まるで好きな娘の気を引くためにちょっかいを出す子供.....

あ〜っ!!

それならまあしかたがないですね。

書込番号:11935115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/19 18:50(1年以上前)

そうですか?

キヤノン史上、最高の縦グリ(バッテリーグリップ)ですけど。
しかも、定価16,800円でお安い!(D7000のは定価42,000円です!)

5D2・7Dに縦グリ付けなかった私は、60Dこそは縦グリを付けて使うのが良いと考えています。
きっと、ポートレートカメラとして使い易いでしょうね。

書込番号:11935171

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/09/19 18:57(1年以上前)

>前述のとおりKISS5のためかませ犬になり下がってしまったのでしょうD二桁は。

2010/09/19 16:52 [11934689]


--- 二桁Dですね。(うけねらいなので気にしないでください)

書込番号:11935205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2010/09/19 19:07(1年以上前)

えっ、悪いけどD7000の縦グリそんなにすんのw
MB-D10みたいなかつてのドライブブースター的機能があるわけじゃないのに・・・

書込番号:11935255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/09/19 19:27(1年以上前)

D7000の縦グリって4万2千円もするの??パート2

ぼったグリ… うんにゃ、ボッタクリですねぇ〜 (ToT)

書込番号:11935329

ナイスクチコミ!5


Coreimageさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 19:29(1年以上前)

ホワイトマフラーさん

うけた!ちょーうけた!!

書込番号:11935337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/19 19:37(1年以上前)

精神論であるべき姿を考えても意味がないかと…。
キヤノンは不思議なものも出すので、興味がなければスルーする気持も大事ですね。

書込番号:11935370

ナイスクチコミ!3


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 cczz 

2010/09/19 19:40(1年以上前)

ジジイショックさん まったく内容の無いスレですね。

あきれた。

ひっくりかえった。

書込番号:11935387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/19 19:45(1年以上前)

アウトウニオンさん  カメラ女子 さん

上位機(D700・D300系)と同じ仕様にしてあるので、高いのだと思います。
いまのところ、D7000専用なんですけど、他に使える機種が出ないと、割高感満載ですね(笑)

書込番号:11935407

ナイスクチコミ!2


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ107

返信29

お気に入りに追加

標準

渡辺謙さん広告

2010/09/18 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 P010さん
クチコミ投稿数:208件

新聞1ページの広告出てました。
要約すると、
@コンサバな光学ファインダーはいいですよ。(ミラーレス出さないの?)
A写真を始めるなら、いいカメラ買おうよ。(他社にも中高級機あるよ。)
といったものです。
60Dの性能特徴かどう優位なのか、
他社と比べていいカメラと言えるのか、
の説明はなくて、なんだか説得力の無い印象でした。
渡辺謙さんのイメージだと、青年以上の男性がターゲットでしょうか。
(キムタクや葵ちゃんは、女性や若者?)
どうもイメージ広告的で、伯父さんの一人としてはピント来ませんでした。

書込番号:11929906

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/18 20:52(1年以上前)

>どうもイメージ広告的で、伯父さんの一人としてはピント来ませんでした。

で?あなたはどんなカメラを探しですか?
広告はイメージでしょ?実物を触らなきゃ解る訳無いじゃん。
また変なのが出てきたな〜〜。キヤノンスレ。

書込番号:11930189

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/18 21:10(1年以上前)

渡辺謙さんのイメージキャラクターは40Dだけでよかったように思います。

キヤノンならイメージキャラクターなど不要で商品で売っていただきたい。

書込番号:11930283

ナイスクチコミ!4


20-25さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/18 22:22(1年以上前)

その渡辺さんに依頼するギャラを開発費に回したら、
もう一点くらいスペックアップできたかも・・・なんちゃって

書込番号:11930800

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/19 00:09(1年以上前)

>伯父さんの一人としてはピント来ませんでした。

ピントが来ないのかと思った。

書込番号:11931496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/19 00:17(1年以上前)

それを言うなら30Dの広告はもっと
訳判らなかったと思う (爆

書込番号:11931546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 00:17(1年以上前)

ちなみに、渡辺兼さんとキムタクどちらがギャラ上なの?

書込番号:11931547

ナイスクチコミ!4


cinyc_reさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/19 03:07(1年以上前)

趣味なら本気で って。

言ってるキヤノンが本気出してない。

書込番号:11932126

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/19 05:37(1年以上前)

テレビでのCMも始まりましたね!
何で、貨車の上で、カメラ構えるんだ?

書込番号:11932262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/19 08:48(1年以上前)

でも カタログの 作例写真集は 大真面目 ですよ!

「TOKYO STREET」

トップの 東京タワー (空撮)

あと、中の フォトレシピ (最近流行の言葉ですな)もわかりやすいし。

書込番号:11932679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/19 10:33(1年以上前)

CとNで言うと今回は商品とイメキャラが逆転してますね。
渋いD7000と若い60Dっていう感じ。

でも、キムタクもすでにいいおっさんですよ。

書込番号:11933072

ナイスクチコミ!3


MON1000さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/19 12:41(1年以上前)

スペシャルサイト見たけど、写真はひどいね。
カメラメーカーの作例とは思えない粗い画像・・・。
見本がこれでいいのかな。

書込番号:11933620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/19 13:00(1年以上前)

>カメラメーカーの作例とは思えない粗い画像・・・。

粗い・・・というより、
確かに解像感がないですね。
縦位置が多いのもなんか嫌、横長のPC画面では縮小されるのを解っているはずなのに。

書込番号:11933696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/19 13:05(1年以上前)

hotmanさん

カタログ(紙媒体)では、見開きで(A3に相当)、東京タワー が印刷されています。
紙でみてもらうと、雰囲気ありますよ。

書込番号:11933726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/19 13:16(1年以上前)

さすらいの「M」さん

了解、炒って来ます。

書込番号:11933774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/19 13:22(1年以上前)

お試しの PDF あります。

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html

PDFでは細かいところが再現出来ていない様に感じますが、モニタで大きめに映すと、雰囲気出ます(笑)

書込番号:11933805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/19 13:26(1年以上前)

さすらいの「M」さん

重ね重ねありがとうございます。

この当りは、自分も含め皆も喜ぶ情報ですね。

書込番号:11933824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/19 14:13(1年以上前)

良いカメラとはなんでしょうか?

上級機、中級機が良いカメラなんでしょうかね。
私には、EOSKissX4も、D3100も、α55も、K-rも、E620も、良いカメラだと思いますが。

書込番号:11934014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/19 14:43(1年以上前)

>A写真を始めるなら、いいカメラ買おうよ。

「いい写真を撮りたいなら、高い方のカメラ買おうよ。」

と言いたいけど言えない感じもします。
もちろんキヤノンが言いたい事です(^^;…

書込番号:11934144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2010/09/19 14:59(1年以上前)

買う気もないカメラを叩きに叩く、挙句広告にまで難癖つけ始める不思議(笑い

書込番号:11934213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/19 15:16(1年以上前)

アウトウニオンさまの仰る通りでございます。

書込番号:11934288

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング