EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (75製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
954

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2012/12/08 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:3件

初めまして。

現在X2を使用中ですが、こちらの購入を検討しています。

レンズは SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3 です。

主に子供の行事などを撮影することが多いです。三脚はほぼ使用しません。

運動会など、連写のスピードが追いつかないことが出てきたこと、夫婦して撮りたいので
もう1台買い足してそれぞれ1台ずつ持って歩こう!と思っています。
とりあえずレンズは上記のものを新しい方にそのまま使います。
動画撮影はまずしません。

x6とこちらで迷っているのですが、どっちがよいかアドバイスをいただければ助かります。
なお、手があまり大きくないので、持ちやすさなども教えていただけたらと思います。

書込番号:15451692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/08 22:11(1年以上前)

タッチパネルに利点を感じればX6が買いでしょう。
X6が60Dよりも二年新しく発売されていることも考えて検討するとよいと思います♪

書込番号:15451754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/08 22:16(1年以上前)

こんばんは。

シグマのレンズはHSM(超音波モーター)ではないですよね?
連写が追いつかないのはレンズにも原因があると思います。
できれば60Dダブルズームキットで購入されたほうがいいと思いますよ。
ダブルズームレンズも非USM(超音波モーター)ですがAFは早いレンズです。

また持ちやすさも程よい大きさでいいと思いますが店頭で実機を確認させてくださいね。

書込番号:15451785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e-986kさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/08 22:17(1年以上前)

CanonのAPS-Cで連射性能優先なら7Dがお勧めです。
連射枚数も多いので運動会では結構役立ちますよ。

書込番号:15451794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/08 22:18(1年以上前)

カイヤナイトさん こんばんは

60DはX6より古いのですが センサー以外 カメラ自体の基本性能は60Dの方が上ですので 

画質ではなく カメラの性能強化の為に買うので有れば60Dが良いと思いますよ。

書込番号:15451796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2012/12/08 22:21(1年以上前)

kiss!!!X6iをお勧めします。

連写は60Dと同じくらい。バリアングル液晶は同じですが、タッチパネルです。高感度耐性もそこそこ高いので、夜景も綺麗に撮れますよ。映像処理エンジンも最新版が奢られていますし、軽くて小さいのでスレ主様にはぴったりかと。

また、動画撮影能力も高く、映画のような画質で割と簡単に撮れます。その際はSTMレンズキットをお選びください。

今ならメーカーからの1万円キャッシュバックセール中です。お早めに!!

X6iで元気なお子さんをバンバン撮ってください。

書込番号:15451816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2012/12/08 22:24(1年以上前)

ご夫婦でそれぞれと言うことでしたら、買い増しするのがいいいですね。
同じSDメディアで、連写もそこそこの60Dがオススメです。
お持ちのX2と60D用にレンズが要るので、60Dはダブルズームキットとかで買うのがよいと思います。

書込番号:15451844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/12/08 22:30(1年以上前)

>SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3

60Dよりも(X5・X6iもですが)古いレンズですと、AF等ミスマッチする可能性もあります。
相性が如何か、一度シグマに問い合わせてみるのも良いと思います。

http://kakaku.com/item/10505011373/

http://www.sigma-photo.co.jp/support/contact/

60D X6i 何れにしろ、Wズームまたは18−135mmキットがお得でしょう。

書込番号:15451871

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/08 22:38(1年以上前)

まず…
60DとX6iとの比較は、カタログスペックだと分かりづらいですが、連写はまったく別物ですよ。バッファが違うことが大きいようですが、店頭で連写してみてください。最初の1ハロン…じゃなくて1秒弱だけですよ、同じテンポで撮れるのは。そこがキヤノンさんの商いの仕掛けだと思われます。

ただ運動会“など”なのか?運動会“だけ”なのか?で、連写の優先度は変わると思います。

前者なら、連写に強い機種を優先だと思いますし…
後者なら、連写性能が必要な時に中古を安く仕入れて、使い終わったらすぐ売ればいいと思います。この場合は、普段使いし易い機種へ買い替えられれば良いと思います。

手が小さいことが気になるなら、二者択一ではX6iでしょうけれど、一眼レフに固執しなくても良いと思います。
少し範囲を広げて検討されればいかがですか?

ところで、お子さんおいくつでしょう?次に連写するのはいつでしょう?

書込番号:15451926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2012/12/08 23:12(1年以上前)

サードパーティーのレンズではボディ内や付属の現像ソフトウェアで各収差の補正ができないけどいいのかな
価格差が少なければレンズセットが無難だよ

書込番号:15452144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 23:47(1年以上前)

皆さま、早速ありがとうございます!
あっという間にこんなにたくさんのアドバイスをいただけてありがたいです。

いくつかご質問にお答えしますね。

子どもの年齢:小3と年少児(4歳)
次に連写を使う機会:(ある程度の速度がほしいのは)来年2月のなわとび大会

子ども2人の年齢差があり、動きのスピードが違ってきています。
上の子はあまり近くで撮るとちょっと恥ずかしいらしく、やや距離をとって撮るように
しており望遠必須です。
ちなみに下の子は障がいの特性により、レンズに向かって「はい、ポーズ」的な写真は
まず撮れません。連写で1枚でも眼の焦点が合えばと思いますが、何かをしている時の
自然な様子を撮るようにしています。

現在のX2は手元に残します。ダブルズームキットで購入したので、こちらに標準レンズを
付けておくつもりでした。いずれ新しいレンズを買い足せばいいかと思っていましたが、
カメラが古いということはレンズも…ですよね。

レンズを状況に応じて付け替えながらじっくり撮影するスタイルはとても出来ないので、
ダブルズームより1本である程度カバーがきくレンズがあればいいのですが。レンズを
買い替えて軽くなるなら、多少の予算オーバー有りでも検討したいです。

投稿時のアイコンを選ぶのを忘れていましたが、メインで使うのは私(母)です。
コンパクトとの使い分けはせず、ガンガン持ち歩いて撮りたい派です。
7Dを勧めてくださった方もいらっしゃいましたが、残念ながら重さと大きさで手がプルプル
震えてしまいます。

地方のため両方の実機を置いてあるお店が限られておりますが、何とか大きいお店に出かけて
じっくり比べてみたいと思います。
ややこしくて申し訳ないのですが、へっぽこカメラ母にアドバイスをお願いします。

書込番号:15452357

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/09 01:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

AFスピードの向上と高倍率ズームということで
シグマ18-250mmOS HSMはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000391721/

書込番号:15452707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/09 08:36(1年以上前)

カイヤナイトさん こんにちは

60Dと18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM 又はEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットが良いのではないでしょうか。


書込番号:15453519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/09 10:31(1年以上前)

X2+ダブルズームレンズお持ちなら、
60Dのボディのみか18-135キットが良いでしょう。
運動会ではX2+18-55IS、60D+55-250ISの2台持ち。
普段は60D+18-135ISは使いやすい焦点距離ですな。

私は30D(X2とほぼ同世代機)にSIGMAの18-200の最後期HSM(超音波モーター)仕様を持ってますが、それでもオートフォーカスが迷ったりするケースが純正レンズより多いです。
そのあたりは純正18-55IS55-250ISや15-85ISの方が精度はより高いと感じております。

7Dは大きく重いとの事ですが、その重みが逆に手振れ抑制に働きます。
特に軽いレンズ(55-250ISなど)を付けた時は重心バランスがボディに来ますので、個人差ありますが安定感が非常に高いと思っております。
可動モニター不要でしたら7Dでも良い選択だと思います。

書込番号:15454023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/09 11:58(1年以上前)

シグマ18-200には2種類ありますが、新しいHSMタイプならAFは遅くないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011373_K0000294786

書込番号:15454461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/12/09 12:01(1年以上前)

こんにちは!

連写を重視で考えると、カタログスペックでは同じ60DとX6iですが、選択するなら60Dでしょうね。連写ができる時間が長いでしょうから。たとえれば、2秒で息切れになるのと5秒持つのでは違うでしょ??

X2についていたWズームは今のと同じものと思ってよいです。今のはUになっていますが、外観のデザイン(色)が変わっただけで中身は同じはずです。

レンズは18-200をキスX2で、55-250を新しいので使えば良いのではないでしょうか??

お店で持ってみて重く大きくないなら60Dで良いと思います。

書込番号:15454476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 23:58(1年以上前)

皆さん、為になるたくさんのアドバイスありがとうございました!

今日家電の量販店でX6と60Dが並んでいたのでちょっと試してみましたが、不比等さんや
maskedriderキンタロス さんのアドバイスにあった通り、何秒か連写を続けると違いました。

ボディは60D、
レンズは何人かの方がお勧め下さったシグマ18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMに決めます。

レンズの方は主人がカメラよりも先に買い替えようといっていたものがまさにこれでした。
「なんちゃって」とも言われるようですが、マクロO.K.ならレンズ1本で趣味の小物の写真も
撮れたら嬉しいかも…。

他の選択肢を提示してくださった方も含め、本当にありがとうございました。
スッキリ解決!です。
「スウィート10ダイヤモンド」ならぬ「スウィートカメラ」になりそうです。




書込番号:15457966

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/10 09:21(1年以上前)

解決おめでとうございます。
少しお役に立てたようで何よりです。

60Dはとても扱い易いボディだと感じています。
存分に使い込んであげて下さい。

Kissよりは少し重くなりますが、ストラップやバッグなどで携行性はある程度改善しますので、持ち出し頻度が下がるようなことがあれば、そちらも情報収集されてみてください。

書込番号:15458936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

60Dと40D

2012/12/08 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:64件

最初40Dと決めていたものですが・・・

いろいろカメラを見ているうちに困難になり、こんなことになってしまって・・・

すいません・・申し訳ないです

60Dと40D
どちらがよいのか悪いのかくわしくお願いしましす。
おすすめなほうでもいいです。

主に、鉄道・風景(静物)です。

ぐちゃっていて申し訳ないです。本当に。

書込番号:15448933

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/08 10:57(1年以上前)

こんにちは。

予算的に大丈夫であれば60Dをオススメいたします。
連写は40Dが上ですが、その他の性能では60Dが勝っていますよ。

書込番号:15448957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/12/08 11:02(1年以上前)

ありがとうございます。
7万以内まではいけそうです。

いまままでの質問を無駄にしてしまって申し訳ないです。

書込番号:15448983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/08 11:38(1年以上前)

>60Dと40D
どちらがよいのか悪いのかくわしくお願いしましす。

数字上だと、60Dのほーが40Dより1.5倍いいことになるんだけど・・・・・  (°_。) ?

書込番号:15449130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/08 11:40(1年以上前)

40Dは好いカメラですがメモリーはCF。
60Dは良いカメラな上にメモリーがSD。
これから始めようとかいうのであれば、新しい上に安価で大容量のメディア”SD”が使える60Dの方がお求めやすいと思います。

書込番号:15449136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/08 11:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> いまままでの質問を無駄にしてしまって申し訳ないで す。

いえいえ、安い買い物ではありませんので
自分が納得できる、愛用できるカメラをシッカリと選ばれてくださいね。
これから長く使うことを考えると新しい60Dに分がありますよ。

書込番号:15449192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2012/12/08 12:07(1年以上前)

こんにちは。

レンズも含めて7万となると60Dだと18-55レンズキットで、あとメモリーカードとか
備品も揃えるといっぱいいっぱいですね。

鉄撮りでしたら望遠も最初から欲しいところでしょうか。
まあWズームとの価格差はここ(価格コム)では現在1万円ですから、中古でよければ
後で資金ができてから購入しても、そんなに損した気にはならないかな?

私なら現在中古相場が2.5万円の40Dを買って、タムロンとかの大口径標準を
組み合わせますかね。EF-S55-250はキットバラシ新品が1.5万くらいから流通しています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511521_K0000065674_K0000271169&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

ご参考まで。

書込番号:15449254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2012/12/08 12:11(1年以上前)

40Dは新品購入ができないので今から購入で60D購入の予算があれば
60Dでしょう
スペック的にも60Dの方に歩がありますし
(連写速度の違いはこの程なら微差かと思います 5.3コマ/秒で不満がれば6.5コマ/秒でも不満でます)
今の60Dの価格はバーゲンプライスかと思います


ちなみに僕は両方使っていますが操作方法がちょっと違うので同時使用では戸惑う事があります


※逆に40Dでも60Dに特に劣る所はありません


書込番号:15449266

ナイスクチコミ!2


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/12/08 12:56(1年以上前)

こんにちは!
40Dは過去に所有し、今は60D他を使っています。
40Dも基本性能は高く良いカメラです。

ただ、トリミングを多用する・室内での高感度撮影が多い・液晶での画像チェックを良くする、SDカードを沢山所有しているなどあれば少し予算が高くなりますが 60Dの方をおすすめしたいと思います。

高感度1600辺りも実用に耐える、液晶が精細で綺麗などが理由です。
被写体に鉄道とありますので、これから夕暮れも早くなり高感度を多用するケースも多いかな?とか勝手に想像しました。

書込番号:15449445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/12/08 18:38(1年以上前)

みんなのわかりやすい、お暖かいご返事をありがとうございます。

お店で(コジマ電機またはキヤノンS)で軽くいつも触っているだけなので次回は、じっくりさわって見て、60Dにしたいと思います。

書込番号:15450723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/12/08 19:43(1年以上前)

付加えです。

説明に入れるのわすれてしまいましたが、現在の一眼レフの所持は、kissX3です。

買い増やしです。l

書込番号:15450992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2012/12/09 01:23(1年以上前)

40Dは30Dと同じ画素数の背面液晶を大型化したため、ルーペボタンを最後まで押し続けてもピント確認のできないお粗末な背面液晶が搭載されています。 50D以降のキヤノンAPS画像センサー搭載一眼でしたら90万ドット以上の高精細背面液晶が搭載されています。 60Dを新品購入されましたら幸せになれるでしょう。

書込番号:15452772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/12/09 09:29(1年以上前)

お詳しい説明をありがとうございます。

これで安心しました。

書込番号:15453753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/12/09 21:15(1年以上前)

付け加え

50Dか60Dかな。

書込番号:15457023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60Dのカメラケース

2012/12/07 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。つい先日は皆さんありがとうございました。
レンズは皆さんのおかげできまりました。
ほっと一段落したところで気づきました。
カメラケースがないっ!と。
皆さんはどんなケースを使っていますか?
僕としてはレンズをつけたままカメラのサイズにピッタリなスリムケースかレンズをつけたままもう一本収納できるケース、ショルダー的なのがいいかなと思っているんですがオスススはありますか?
持ち運びがあるのでなるべくコンパクトにしたいですね。
ストラップも変えたいですね。こちらもいい情報ありましたらよろしくお願いします。
皆さんご協力よろしくお願いします。

書込番号:15444755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/12/07 12:17(1年以上前)

こんにちは!
荷物が多くならない時は、普段使いの小さめのメッセンジャーバックもどきに、クッション材だけいれて60D入れてます。
(用品メーカーのエツミとかからカメラバックのインナーに使われてるクッションだけ売ってます)

書込番号:15444807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/07 12:21(1年以上前)

>僕としてはレンズをつけたままカメラのサイズにピッタリなスリムケース

スリムとは言わないのかもしれませんがレンズつけたままならトップローディングはどうでしょうか
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101120075-4H-05-00

書込番号:15444828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2012/12/07 12:25(1年以上前)

カメラ以外に持ち物(バック)はありませんか

僕は今カメラ用バックやケースは使いません
カメラはレンズ1本を付けそのまま肩に掛けます
交換レンズは他の荷物と一緒にします
リュックが多いですがブリーフバックだったり冬はポケットだったりする事もあります

レンズやストロボは100均のペットボトルカバーに入れます
カメラをリュックに入れる際はキズ防止にタオルにくるみます
(出来ればカメララップが良いでしょう)

カメララップ

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110132-4T-04-00
とかオリンパスやソニーはロゴ入りもあります

書込番号:15444849

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/07 12:29(1年以上前)

こんにちは。

参考にされてくださいね。

ロープロ イベントメッセンジャー100
http://kakaku.com/item/K0000445888/

ロープロ イベントメッセンジャー150
http://kakaku.com/item/K0000350668/

ロープロ トップローダーズーム 45AW
http://kakaku.com/item/K0000162980/

ロープロ トップローダーズーム 50AW
http://kakaku.com/item/K0000162982/

EOSストラップII 40
http://review.kakaku.com/review/S0000194693/ReviewCD=473146/#tab

EOSストラップ PROFESSIONAL VERSION
http://review.kakaku.com/review/S0000194694/ReviewCD=473066/#tab

書込番号:15444859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/07 12:37(1年以上前)

追加です。

イベントメッセンジャーシリーズの特長
http://www.youtube.com/watch?v=e_g_yRDjAeM

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120312_518213.html

書込番号:15444886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/07 13:18(1年以上前)

こんにちは
自分の経験から・・・
人気ありませんが〜(^^;

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000237314_K0000227945

書込番号:15445048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/07 13:34(1年以上前)

ドンケF-3Xっ(^ω^)ノ

http://kakaku.com/item/K0000116871/
http://kakaku.com/item/K0000123485/

書込番号:15445092

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/07 13:45(1年以上前)

追加です。

カメラバッグ収納例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/#tab

書込番号:15445114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/12/07 23:14(1年以上前)

私の場合は、最初にカメラケースを購入したのですが、レンズをもう一つ持ち運びたい・・・また、ストロボも・・・、更には、三脚も加えて、雨の時のカバーもと考えましたらば、リュックタイプとなりました。
http://products.lowepro.com/product/SlingShot-202-AW,2192,4.htm
これもご参考に。

書込番号:15447326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 00:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
しばらくは自分のウエストバックに保護材をいれて持ち歩こうと思います。
それから感じたままにショルダーに移行しようと思います。
皆さんのご意見非常に為になります。ありがとうございました。

書込番号:15466717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60Dに合うレンズ

2012/12/06 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

初めまして。一眼レフに触るのも買うのも初めての初心者です。
今まで使ったこともなくこれから子供の写真を撮りつつ趣味として写真をやっていこうと思います。
機種は色々みて60Dにしようと思います。
今後は予算的には買い換えることはできなさそうなのでこれにします。
撮りたいものは子供の写真を中心に個人の趣味として山や空なぉの風景写真を撮っていきたいと思っています。
皆さんのお力を借りたいのはレンズについてです。
ボディのみの購入でレンズを別に買おうと思います。レンズも中々買い換えることは出来ないと思いますので将来的にも初めにそれなりにいいものを買っておこうと思います。
一本はEF−S 17-55mm F2.8 IS USM か EF 24-105mm F4L IS USM がいいのかなと思っているんですが上記の使用目的に合うのはどちらがいいと思いますか?皆さんの経験談で良いのでアドバイスお願いします!
望遠レンズもいると思うのでどんなのがいいかお薦めなど教えて下さい。
まだ用語などあまりわかってない未熟者ですが少しずつ勉強していきたいと思いますので皆さんお力添えよろしくお願いします。

書込番号:15439689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 09:20(1年以上前)

おはようございます。

>撮りたいものは子供の写真を中心に個人の趣味として山や空なぉの風景写真を撮っていきたいと思っています。

広角が中心になるような撮影用途だと思いますのでEF−S 17-55mm F2.8 IS USMがいいと思いますよ。

書込番号:15439744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/06 09:29(1年以上前)

こんにちは

>一本はEF−S 17-55mm F2.8 IS USM か EF 24-105mm F4L IS USM がいいのかなと思っているんですが

お子さんを戸外で撮影するなら中望遠域まである24-105がありがたく感じる場面もあるかと思いますが、24-105は風景写真では広角不足を感じるでしょうね
17-55mmはF2.8とおしと明るいレンズですから、室内のお子さんの撮影でも問題ないかと思いますし、広角も問題なしです
ということでEF-S 17-55mm F2.8をお薦めしておきます

望遠に関しては運動会でも使うのならタムロン70-300mm VC USD
純正が良いのなら少しお高いですが70-300でベストと言われるEF 70-300mm Lが良いですね

書込番号:15439774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 09:50(1年以上前)

追加です。

参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15439844

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/06 10:11(1年以上前)

家電量販店やカメラ屋さんに行くと「EFレンズアクセサリーカタログ」と言うカタログが有ります。それに懇切丁寧に解説が載ってますので是非一度手にとって見て下さい。

書込番号:15439912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/12/06 13:12(1年以上前)

大大魔王さん こんにちは。

X6iならば17-55oが良いと思います。

このレンズに望遠は70-200oF2.8を組み合わせの純正F2.8通しの2本セットは、お子様撮りならば大きく重く高価ですが最高の組合せだと思います。

6Dにも質問されていますが、フルサイズ機の場合は広角側は別マウントと思われた方が良いですし、キヤノンのEF-Sレンズはフルサイズ機では使用出来ませんので、ベストは24-70oF2.8Uだと思います。

書込番号:15440588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/06 18:26(1年以上前)

大大魔王さん こんにちは


>子供の写真を中心に個人の趣味として山や空なぉの風景写真を撮っていきたい

はEF−S 17-55mm F2.8 IS USM とEF70-300mm F4-5.6L IS USMの組み合わせがよろしいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000141302/

書込番号:15441619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 21:22(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
丁寧にお答え頂きとても参考になりました。
レンズは17-55と70-300を購入しようと思います。
まだまだ未熟者ですがこれから実践して色々勉強していきます。またお頼りすることもあると思いますがその時はまたよろしくお願いします。本当にありがとうございました!

書込番号:15442399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2012/12/07 23:20(1年以上前)

17-55mm, 70-300mmの選択は、APS-Cを使用した実感ですが、55mmではもう少し・・・また、70mmでは少し画角が・・・と思う場面がある微妙な選択だと思います。
私ならば、7Dのキットレンズとなっている15-85mmを考えます。単体で買うと割高感がありますが。

書込番号:15447367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2012/12/05 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:350件

現在、X3を使用していますユーザです。
この度、ステップアップを含め、上位機種の買い替えを検討しています。
被写体はほぼ子供です(小学校の運動会など)。

そこで、候補に挙がったのが、本機種60Dだったのですが、X6の方が上位機種だとかX3とそれほど大差ないようなことを店頭で聞きました。それで7Dにも目が行ってしまったのですが金額が倍以上、また、まだまだ7Dは早いような気がして悩んでしまいます。

下記の候補でどれが一番ベストでしょうか!7DはメディアがCFが気がかりで・・・。

@60Dを買うべき
A背伸びしすぎですが7Dを買うべき
B2機種ともそろそら末期なので新機種を待つべきか

以上、お願いします。

書込番号:15437299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2012/12/05 19:49(1年以上前)

こんばんは。

まず、Bについては、新機種だから高いですよ。それだとAの7Dが買えちゃう。
動き回るお子さんを撮るなら、AF性能に優れたAの7Dがいいと思います。

ちなみに、動画やライブビューでなければ、X6より@の60Dの方が上級着でいいですよ。7Dはそのまた上。

書込番号:15437344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/05 19:49(1年以上前)

ステップアップなら1と2です。
私なら底値の7Dかな。

3は新機種出ても・・・最初は高いのが目に見えてますしね( ^∀^)

書込番号:15437348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/12/05 19:51(1年以上前)

もちろんAがオススメなのですが、

バリアングル液晶で撮影したいなら@です。

撮影機会を逃すBは下作。

書込番号:15437362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/12/05 19:52(1年以上前)

こんにちは。

KISSのファインダーは、ペンタダハミラーで、60Dは、ペンタプリズムと、60Dには、高級一眼レフカメラと同じ、明るく見やすいファインダーが搭載されています。
カメラにとってファインダーは大事なパーツなのですが、60Dを触ってみられて、このファインダーに価値観を見いだされたのでしたら、60Dは買いでいいと思います。

書込番号:15437365

ナイスクチコミ!2


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/12/05 19:57(1年以上前)

こんばんわ♪

X3の不満点はなんでしょうか?

今お持ちのレンズは?

質問に質問で返してしまってスミマセンm(_ _)m

Bの次機種を待つというのは?かな

今の所、60D、7Dの後継機種は公式にはないと思います(--;)

書込番号:15437392

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/05 20:00(1年以上前)

こんばんは。

予算的に問題なければほぼ底値のA7Dをオススメいたします。
もちろん@60Dでも操作性も良くなり満足度は高いと思います。

書込番号:15437410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2012/12/05 20:04(1年以上前)

>被写体はほぼ子供です(小学校の運動会など)。

と、いうことでしたら今ならキャッシュバックで10000円安く買えるX6iか、カメラ本体の性能が上位機種である60Dの2者択一でオススメします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000388420_K0000141272
X6iは最新の映像エンジンを積んでいますのでX3よりは確実に画質は向上しています。特に暗い室内や夜景などに強い高感度性能や撮影モードの機能がUPしていますし、運動会に強い連射性能もUPしています。液晶タッチパネルもスマホ感覚で使えて非常に便利ですし、動画機能も向上しています。AFの性能もUPしています。
60Dはkiss系の上位機種です。重量も重いです。防塵防滴・ペンタプリズムファインダー・連射性能も少しX6iの上です。カメラ上部に液晶があり設定がし易い、ダイアル類も多くて本格的、等上位機種らしい作りです。ただ画像エンジンは少し古いですが、写りはX6iとそう変わらないと思います。

総合的には、キャッシュバックで一万円安くなるX6iがお買い得だと思いますのでオススメします。

書込番号:15437425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/12/05 20:16(1年以上前)

とりあえず買い換えしたいと言う漠然とした理由なら、次の運動会シーズン迄待つと言うのも手ですよ。手元にカメラは有る訳ですから。後継機は高いと言うレスも有りますが、価格履歴を調べて見て下さい。APS機は、発売後2〜3ヶ月で坂道を転げ落ちる様に下落してますから。

書込番号:15437483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2012/12/05 21:30(1年以上前)

皆様
短時間で多くのご回答ありがとうございます。

たしかに、後継機の噂はないですね!今日も量販店で店員さんにきいたら分からないという回答でした。でも、出始めは恐らく???円になるだろうししばらくは手が出ないですよね。

7DはメディアがCFのも気になります。SDよりも高いですしね!

今手持ちのレンズは下記のとおりです。追加購入でA005を検討中です。
@キャノン18-55、55-200、EF50mm F1.8
AB003、B005

レンズと本体を考えると7Dですかね?X3につけるといつもレンズがでかすぎて・・・

悩みます!!!

書込番号:15437875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件 My Blog 

2012/12/05 21:47(1年以上前)

これからなら、DIGIC 5搭載機にしたほうが良いと思います。

書込番号:15437961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/12/05 22:16(1年以上前)

大は小を兼ねる。
悩んだら高い方。
とか言います・・・

書込番号:15438124

ナイスクチコミ!0


ヒロ86さん
クチコミ投稿数:58件

2012/12/06 00:34(1年以上前)

x3から60Dに乗り換えたものです。
質問者さんと同じ用に私も7Dと60Dとで悩みました。私が60Dに決めた要因は第一に値段でした。60Dの方が、今が一番買い時だと思いますよ。それに、画質や機能面など7Dと比べても遜色はないと思います。X3と比べたら、AF、連写、画質、それに、バリアアングルなどその他の基本性能はX3に比べたら格段に満足いくものでした。僕はこの値段でこれだけのカメラが手に入るのでしたら、60Dをお勧めします。もともとX3を使っていた者として、大きさや使いがってなど、すんなりと入って行けると思います。要は、いかに自分なりに使いこなせるかどうかだと思います。
60Dはいいカメラですよ、永く付き合えるカメラです。

書込番号:15438881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/12/06 06:57(1年以上前)

徳川御三家さま

おはようございます♪

小学校の運動会等を撮られるのなら、AFが優れる7Dがいいかな(^O^)

300ミリ程度の望遠も必要だと思いますので、7DとA005がいいのではないでしょうか?
(予算があるなら、15-85のレンズキットをオススメします。AF爆速です)

私もX4から60Dに買い換えたクチなので、迷ったら上位機種に行った方が後悔はないと思います(*^o^*)

あ、重さは大丈夫ですよね?

書込番号:15439383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/06 18:39(1年以上前)

徳川御三家さん こんにちは

>どれが一番ベストでしょうか

小学校の運動会などを撮るのでしたら、ピント精度の高く連写の効く底値の7Dをお勧めします。
 CFは、ちょっと高いですがSDにくらべ信頼性は高いです。 16GBを2枚購入すれば、足りますし。
悩むのも楽しみですので、ゆっくり悩んでください(笑)

書込番号:15441685

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/12/06 19:16(1年以上前)

こんにちは

子供の運動会位なら60Dで余裕だと思いますが・・・

60Dと7Dとで迷ったら、バリアングルモニターが要るのか要らないのか?で決めれば楽になります。
私はバリアングル必須派なので、60Dを選びました。そして使い勝手とAF性能にも満足してますが、
バリアンが不要なら真っ直ぐ7Dに行った方が満足度は高くなるでしょう。

ということで参考になれば ・・・ (^^

書込番号:15441822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件

2012/12/07 20:50(1年以上前)

本当に皆様、ご意見いただきありがとうございます。
今日も店員さんとお話し、X3→60Dはそんなにたいした差はないようなことを言われました。
しかし7Dへの乗り換えは明らかに違うと言ってました。また、60DはどちらかというとKisよりなのと50Dとは系統が違うようなことも言ってました。

デメリットとして重量とメディアをあげておりました。

少しずつ7Dに傾いている自分がこわいです・・・。60Dの売りであるバリアングルは私には不要です。

考えれば考えるほどわからなくなってきました???

書込番号:15446531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/12/07 23:50(1年以上前)

60Dは、コストパフォーマンスは高いと思います。
Kissシリーズと比べますと、
1)動きの無い被写体を対照で、時間の余裕がある場合は、手持ちのKissでも7Dでも同じですね。
2)但し、お子様のように動く被写体の場合は、操作性が良いものが必要だと思います。私は、60Dで十分だと思います。
いかがですか?

書込番号:15447513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件

2012/12/22 17:57(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ありませんでした。
いまだ悩んでいるのですが、7Dに傾きつつあります。7万円半ば台にきたら買いかな?と思っています。
待っていたらなくなる可能性や60Dに再度傾く危険性もありますが・・・。
もう少しこの状態を楽しんでじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15514527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCへの転送写真の日時について

2012/12/02 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 uneedmeさん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。
60Dで撮った写真をPCに取り込もうと、EOS Utilityを起動。
取り込んだ後、写真にマウスを置くと、時間が全て、写真をPCに取り込んだ時間に
なっています。
ファイルを見ても確かに取り込んだ時間です。
EOS Utilityの設定をみても、変更する箇所はなさそうです。
撮影した日時でPCに写真を取り込むにはどうしたらいいのでしょう。
宜しくお願いします。

書込番号:15424345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/12/03 00:09(1年以上前)

閲覧ソフトは何をお使いですか?

ソフトの設定(並べ替えなど)で撮影日時順、ファイル名順、取り込み順に変更または表示できるのではないかと思いますがどうでしょう?

書込番号:15424599

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/12/03 00:13(1年以上前)

たしかにそうなりますね。
EOS Utilityで取り込むと単なるコピーではなく「更新」として扱われるようで、取り込んだ日時が更新日時として記録されるようです。
設定で変える方法は見つけられませんでした。
ただ、撮影した日時の記録は「作成日時」として残っており、フォルダーの表示方法を詳細にすると両方の日時が表示されます。
また、ファイルにマウスを置くとRAW(.CR2)ファイルでは更新日時だけ表示されますが、右クリックでプロパティを出すと作成日時が表示されます。(Windowsの場合)
解決にはならないかも知れませんが、そういうもののようです。

書込番号:15424619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/12/03 00:22(1年以上前)

こんばんは。

カードリーダーで読み込ませても更新日はその日その時になるはずです。

撮影日時のデータは別ですので、そちらを基準にされると良いと思いますよ。

書込番号:15424671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/03 00:41(1年以上前)

Windowsのエクスプローラー(ファイルマネージャー?)で見ると、
ファイル更新時(取り込み時)になります。これが普通です。

添付ソフトのDPPで画像を指定(左クリック)して右クリック⇒画像情報で
詳細が見られます。
同様にツールバーのファイル⇒画像情報でも同じです。

EOS Utilityを起動・・・でしたら、取り込み終了後にDPPが立ち上がりませんか?

書込番号:15424744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/03 01:26(1年以上前)

追伸:

過去、RAW+JPEG で、一部JPEG画像の撮影日がPC取り込み日になったのを思い出しました。
(写真プリントの撮影日印刷ONで発覚)この様な症状でしょうか?

以後RAWのみの設定にしており、JPEGに現像してもエラーはありません。

 

書込番号:15424871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/03 06:15(1年以上前)

そんなあなたにde4exif

書込番号:15425230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 uneedmeさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 13:18(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

>EOS Utilityで取り込むと単なるコピーではなく「更新」として扱われるようで、取り込んだ日時が更新日時として記録されるようです。
設定で変える方法は見つけられませんでした。
ただ、撮影した日時の記録は「作成日時」として残っており、フォルダーの表示方法を詳細にすると両方の日時が表示されます。

不便ですね。大事なのは、いつPCにコピーしたかではなく、いつ撮影したか、だと思うのです。SDカード単体を読み込んで、それをコピーしてもダメなんでしたっけ。
皆さんの回答にありましたでしょうか?
仕事の合間で、しっかり読めなくて、すみません。
まあ、詳細設定で表示されるのであれば、それでいいのかもしれないですが。
帰ってから再度やってみますね。
ありがとうございます。

書込番号:15426371

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/12/03 16:03(1年以上前)

EOS Utilityを使わず、SDカードからコピーすれば日付は変わらないようです。
ただ、未取り込みファイルのみ取り込むなどのEOS Utilityの利点を失うことになります。
取り込みにPhotoshopElementsを使用すると、更新日時は変わらず、作成日時が取り込んだ日付になるようです。PhotoshopLightroomでも同様です。スレ主さんに合っているかも。

書込番号:15426926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uneedmeさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 21:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
EOS Utilityの利点は確かに利用できないですが、それとSDカードをカメラ本体から
はずすのは、蓋があまくなるようで嫌なのですが、カードリーダーから読み込ませると
撮影日時のままコピー出来ました。
当たり前ですよね。

EOS Utility をつくったソフト会社は、カメラマンの気持ちがわかっていないような。
写真を見て、いつどこに行ったとか、わかるようにデータ転送してくれないと意味が
ありませんよね。
きっと、あまりカメラの事を知らない人が開発したのだと思います(^^)。

書込番号:15428211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/14 15:26(1年以上前)

日付別にフォルダを振り分けるには、
EOS Utility起動→環境設定→「保存先フォルダ」タブ→「カスタマイズ」ボタンです。
すると撮影日のフォルダが起きて、そこに当該撮影日の画像が保存されます。
(ご指摘どおり、画像のタイムスタンプは取り込んだ日です。)

書込番号:15617793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング