EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,980 (78製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
954

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

60D

2011/11/24 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

60Dを買いました。

EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットが半額くらいでありますが、

この機種との違いは、どのような点ですか?

連射の違いくらいしか僕には判りません。

画質等的にあまり変わらないのでしたら、予備カメラを買う際に、安いのを検討します。

書込番号:13808233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/24 21:12(1年以上前)

画質は全く同じと思って問題ないですが

60Dの他の利点は

・2ダイアルで操作性が優れている
・ペンタダハプリズムファインダーなのでファインダー倍率が大きい(像が大きく見える)
・防塵防滴のボディや高耐久性シャッターなどの信頼感

こんなところかな

でもサブにならお散歩用にも便利な小型軽量なエントリー機も魅力♪
むしろ画質は同じなのでX4でもいいし
(*´ω`)ノ

書込番号:13808282

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/24 22:19(1年以上前)

画質は同じ(ほぼ)なので、X5 でいいんじゃないでしょうか?
性格が違うので、使い分けもできますし、同じのが2つあるより
有意義かな、と思います。

書込番号:13808663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/11/24 23:04(1年以上前)

60Dを買ったばかりで、X5が必要なのでしょうか。
60Dをしばらく使ってから考えても良いとおもいます。
X6?が出たら買いたすのも有りだと思います。

お金が有ってどうしても欲しいなら止めませんが。

書込番号:13808955

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/24 23:22(1年以上前)

こんばんは。

撮影用途や所有レンズはわかりませんが
必要と感じるレンズを購入されたほうが楽しいと思いますよ。

書込番号:13809054

ナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2011/11/24 23:39(1年以上前)

どうもすみません。

当方、ビデオ屋なのですが、スナップ写真をサービスしてと

頼まれることが多いので、仕事の場面でカメラを使います。

予備も持っていかないと、映像プロの場面では〜。

という感じですね。

書込番号:13809148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/24 23:46(1年以上前)

完全に非常用の予備ですね

ならX4でもいいともいえる

僕はいまだに非常用の予備はKissDNです(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13809193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/25 00:03(1年以上前)

>仕事の場面で・・・・・予備も持っていかないと、

でしたら、60Dをもう一台、のほうがいいような。
頼んだお客さんにもKissだと「エントリー機」と、もろわかると思うので、お客さんがどう感じるか?

お散歩用、プライベートで2台持ち出したい時に、なら1台はエントリー機でも十分だと思いますけど。

書込番号:13809288

ナイスクチコミ!3


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2011/11/25 00:24(1年以上前)

そうなんですよね。

8万円台と4万円台の経費の違いに悩んでます。

バッテリーが同じ、60Dが予備として好ましいとは考えてますが。。。

その3万円を削りたかったり。。。笑

書込番号:13809363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/25 00:39(1年以上前)

まあ

>頼んだお客さんにもKissだと「エントリー機」と、もろわかると思うので、お客さんがどう感じるか?

結局ここを気にしなくていいかどぉかと
被写体しだいでしょうね


僕はイベント撮影ならKDNもちょっと使いながら撮影するから
撮影途中でメインが壊れたならいつの間にかKDNでばかり撮ってても違和感あまりないかも(笑)

結婚式とかだと無理かな
それなら40Dあたりをサブにするかな
(*´ω`)ノ

書込番号:13809410

ナイスクチコミ!0


KERMSさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/25 02:46(1年以上前)

ビデオ撮影も視野に入れるならニコン1やMフォーサーズなど、ミラーレス一眼のほうがよろしいのでは?

書込番号:13809708

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/25 03:10(1年以上前)

まぁ仕事で使うなら第三者(客)の目もあるし、
一眼はもう一般人にも普及していますので、
見てすぐに分かるでしょうね。
しかもKissはX5まできていますので知れ渡っています。

やはり60Dもう一台。それとも50Dではないでしょうか。

書込番号:13809732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 見ない方が良い 

2011/11/25 17:21(1年以上前)

KISS は悪いカメラじゃないけど、エントリー機というのは殆ど誰でも知っていると思います。
そうなるとお客さん以外からも余計な誤解を避けるためにも、60Dクラスをもう一台の方が良いと思います。

書込番号:13811457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 22:30(1年以上前)

X5はボディーが小さいため小指がボディーにかからないかも。

意外とすとれすですよ。

書込番号:13812722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2011/11/25 23:07(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

x5か60Dを購入予定なんですが


>防塵防滴のボディ

と60Dについて書かれていますが60DのHPを見ても
防塵防滴のボディとはどこにも書かれていません。
これは確かなんですか?

書込番号:13812934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/25 23:25(1年以上前)

書いてありますよ

「1D系とは構造が違う」
と注釈が加わって(笑)

書込番号:13813020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画質

2011/11/23 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

JPG画質に、最高画質にLが二つありますが、

サイズが同じとのことで、使用容量が6メガと3メガの違いですが、

メガ数を半減すると、格段に画質は落ちるものなのですか?

書込番号:13800737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/23 05:02(1年以上前)

普通用途で言うとそんなに変わらないと思いますよ。
具体的に言うと、結婚式の撮影でハウスウエディング系の式場に出入りしている業者の社員は5DMk2ですが、『M階段』で撮影していますね。
あとは、どれだけレタッチするかで変わってくるところなので、全くレタッチしないことをベースにしていればたくさん撮れる方で良いと思います。
レンズや腕にも依りますが、それでもコンデジに比べれば画質は良いと思いますよ。

書込番号:13800976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/23 14:59(1年以上前)

A4程度のプリントなら、殆ど差が判らないと思いますが、それ以上でプリントする予定があれば
最高画質で撮影しておいたほうがいいと思います。

書込番号:13802463

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/11/23 16:07(1年以上前)

こんにちは
一見 差は判らないですが、機器で測れば画質は落ちています。
大は、小を兼ねるは有りますので、高画質で残すようにされた方が良いです。
最良は、RAW です。

-RAWの利点-
純正ソフトでカメラの設定の変更が可能。
調整耐性がある。
RAW → JPEG の方が画質が良い。
画像ソフトの進化で、更に画質が良くなる可能性がある。
他社ソフトで、画質が変わります。

書込番号:13802657

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 見ない方が良い 

2011/11/23 17:15(1年以上前)

当機種
当機種

バリアングルで撮影、JPEG-L の最低画質の方で

バリアングルで撮影、JPEG-L の最低画質の方で

こんにちは

60Dユーザーです。

「どちらが良い?」と聞かれたら、メガ数が大きくなる方が良いですよ。
でも自分はプリントで大きく引き伸ばしたりしないので、普段はJPEG-Lの容量の少ない方で撮影してます。
殆ど差が分からないので。

ただし、細かな描写を出したい場合(月とか、風景とか)はJPEGじゃなく
RAW撮りした方がディテールが出ますので、何でもJPEGオンリーじゃなく、被写体により使い分けしてます。

書込番号:13802900

ナイスクチコミ!0


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2011/11/23 17:20(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

この機種を買ったばかりで、もともとビデオばかり扱っているので、

カメラはどうなのかなと思います。参考にします。

挙式披露宴をカメラで撮影したいので、高画質が良いのはいいのですが、
実用性として、枚数の多い、書き込み速度の速くなる、Lの容量の小さいほうが
適しているのではと感じ出してきました。

納品するときも、DVDRに入れて納品なので、なるだけ枚数を入れたいので、

容量を節約したい。あとは、16ギガを入れっぱなしにして交換したくない。

カメラからカードを、なるだけ出し入れしたくないですね。








書込番号:13802913

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/23 18:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。け★つさん

僕も60Dを使っていますがJPEG画質は最高画質で撮影しています。
A4以上でプリントされるならばJPEG画質は最高画質が良いでしょうね。

書込番号:13803306

ナイスクチコミ!1


Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/23 23:12(1年以上前)

16GBだったらjpeg最高画質なら少なくとも2000枚程度は撮影できます。
挙式披露宴だったらので2000枚も撮らないと思いますよ。
まぁ、撮る人もいるでしょうが・・・
連写する事も少ないので書き込み速度が追いつかないという事も一切ないでしょう。
DVD-Rなら500枚程度は入ります。1枚、多くても2枚で足りるんじゃないでしょうか。

細かい事は気にせずjpeg最高画質で撮影しとけば間違いありません。
そんな事より、とっさのトラブルに備えて予備のバッテリーやSDカードを用意しとくとかを気にした方が良いのでは。
専属のカメラマンさんでもずーっとカメラ構えてるわけじゃないですから、SDカードやバッテリー変えたりするぐらいの時間はあると思います。

書込番号:13804752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2011/11/23 23:32(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

カメラを結婚式で撮影していて、トラブルが起こるとしたら、何ですか?

ビデオの場合は、録画ボタンの押し忘れという初歩的なミスや、
手振れ ピントが合わない等があげられます。

オートで、人のマークに合わせて、ずっとオートで撮影しようと考えてます。

連射は2回程度ですね。

この前、バッテリーグリップを取り付けて、ちゃんと閉まってなくて、
ダイヤルねじの回しが悪くて、電源がはいらないことがありました。

他にも、よくやる初歩的なミスはありますか?

書込番号:13804898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼 初購入予定です。

2011/11/22 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:45件

デジタル一眼の購入を検討しています。
使用用途としてバイクツーリングでの風景・車体の撮影 
テニスのスイング(フォーム)の連写等で使いたいと考えています。

現在はキャノンIXY(型式不明)・SONY CyberShot DSC-110Tで風景(パノラマ)等
を撮影して楽しんでおります。

ただしデジタル一眼は初めてなので上記の目的ではX60はオーバースペック
また初心者では扱いきれないでしょうか?

EOS KISSシリーズは初心者におすすめと聞かされましたが
X5との値段の価格差があまりないのでどちらがいいか悩んでおります。

諸先輩方々からのご教授をお願いいたします。

書込番号:13798373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/22 16:10(1年以上前)

>テニスのスイング(フォーム)の連写等

1秒に何コマくらい必要なのでしょうか?
一眼では数枚/秒しか撮れませんが。
明るい場所で撮るなら、コンデジの高速連写(CASIOとか)のほうが向いているような?

エントリークラスの価格帯でしたら、SONYのα55が(設定条件あり)最高10コマ/秒、撮れますけど。

書込番号:13798440

Goodアンサーナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/22 16:10(1年以上前)

連写機能を優先するのであれば7Dの方が高速ですよ。

書込番号:13798442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/22 16:16(1年以上前)

どんなカメラでも、初心者だから使いこなせないということはないでしょう。

初心者で1Dsを買う人だっているし・・・勉強さえすれば、使いこなせない
カメラなんて存在しないでしょう。少なくとも一般向けカメラなら・・・。

ただし、初心者が良く失敗するのは、カメラに金を注ぎ込みすぎて、レンズ
がおろそかになったり、三脚が貧弱になったりすることだと思う。

写真の大部分はレンズで決まる。ボディは安い方でいいんじゃないの?
個人的には、"kiss" と書いてあるのが恥ずかしくて買えなかった。
日本人はいいけど、外国人があれみたら、なんて思うのかな?


書込番号:13798456

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2011/11/22 16:22(1年以上前)

>αyamaneko さん

5コマ/秒ほど撮れれば十分です。
カシオのコンデジの方が連写機能がすぐれてるんですね。
ただ連写のみだけではなくツーリングでのいろいろな景色等を撮ってみたく
こちらを候補に挙げてみました。
一番いいのは使い分けできればいいんですね。

>t0201 さん
連写に拘ってるわけではありません。
上位だけあっていいお値段してますね。
ちょっと予算オーバーです。

お二方ありがとうございます。

書込番号:13798468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/22 16:26(1年以上前)

>デジタル系さん

ごもっともなご意見だと思います。
あとカメラよりレンズが大事だという事が抜けていました。
どんないいカメラ使ってもレンズがだめならいい画像は撮れない。
肝に免じて機種選びたいと思います。

私はKISSと書かれていて恥ずかしいとは思わないのでKISSにしてその分
いいレンズを買ってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13798477

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/11/22 16:34(1年以上前)

60Dは連写速度が5.3 コマ/秒ですので一振りして何コマ撮れるのかな?…と思います^^;

「エントリー=初心者」ではなく、あくまで入門機ですね。
本気なら逆に寄り道すると無駄な出費になりますので…と私はいつもエントリーは買いません。
(もちろん買うまでにトコトン調べて考えますが)

ですので連写が必要なら7Dを…それこそ1DXを選択しても良いと思います。


ただ「バイクツーリングでの風景・車体の撮影」に関しては
一眼の中でも軽量・コンパクトなキスも良い選択だと思います。

書込番号:13798504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/22 22:50(1年以上前)

テニスのスイング(フォーム)に関しては、
HD動画から切り出して対応すればよいと思います。
バイクレース等の動体をあまり撮らないのであれば、初級機でも十分だと思います。

書込番号:13800046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

いつも大変お世話になっております。

60D WZKを使用しています。
現在標準域のズームとしてはキットレンズのEF-S 18-55 3.5-5.6 IS以外に、故障中のEF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMを所有しています。
EF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMについては前の一眼のKiss-DNで使用していましたが、60D購入とほぼ同時に故障し(?)60Dでの使用実績はありません。

今悩んでいるのは、このEF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMを修理に出して、再度使うか否か?です。

実は、現在のキットレンズについては画質面、特にシャープさ、解像感が今ひとつと感じており、もしEF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMの方が、画質面で有利であれば修理して再度メインレンズとして使用しようかと思っているのです。因みに修理すると1万円くらいだそうです。

両レンズの画質を比較した場合に、それぞれの評価・傾向など、みなさんのご意見を伺えれば幸いです。
参考までに私の使用用途などはこんな感じです。
 撮影対象:子供(現在4歳)9割、風景1割
 撮影状況:室内6:屋外4くらい
 画質面の好みなど:
 ・出来るだけシャープに、くっきりとした絵が好みです。
 ・眠い感じや、色滲みは極力排除したい(上と同じことを言っているかな?)
 ・ボケにはこだわりなし
 ・周辺減光や歪曲収差は、余程ひどくなければ許容します(DPPで修正するので)

両方もっているのだから、自分で試せよ!という意見もあるかと思いますが、何せ片方のレンズが故障しており双方を同じ条件で比較できませんので、皆様のご意見を伺いたく思いました。

ご意見、アドバイスよろしくお願いします

書込番号:13797611

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/22 11:51(1年以上前)

EF-S 17-85は中古市場にもあふれている描写も並のレンズだと思います
シャープでくっきりとした絵が好きなら別のレンズにされた方が良いと思います
値段はかなり高くなりますがEF-S 15-85mmの評判はかなりいいですよ

書込番号:13797737

ナイスクチコミ!4


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/22 12:32(1年以上前)

ジャイアント・パパさん

EF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USM は私も持っていますが(いまはNIKON中心のため使っておりません)、今となってはあまり評判の良いレンズではありません。
Kiss-DNのころはこのレンズくらいしか有りませんでしたが。

恐らくキットレンズの方が高性能ではないかと思われます。

Frank.Flankerさん のおっしゃるように別レンズにされた方が良いでしょうか。

書込番号:13797867

ナイスクチコミ!3


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件

2011/11/22 13:50(1年以上前)

こんにちは

どちらも所有していないのですが…
メーカーのMTF特性図
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is-ii/spec.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s17-85-f4-56/spec.html
を見る限りではEF-S17-85ISのほうがコントラスト、解像度共に少し勝っているようです。

「出来るだけシャープに、くっきりと」という点ではどちらのレンズも解像度はあまり高くないので(絞れば別)そう大差ないように思います。
1万円の修理代金が高いか安いかですが、キットレンズよりも画角が広くUSM付きなので便利と言えば便利なので…お考え次第だと思います。

新レンズ購入も選択肢にあるならば、EF-S15-85ISがかなりご希望に沿っていると思いますので、おすすめです。

書込番号:13798092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/11/22 14:03(1年以上前)

18-55ISで満足できないなら17-85ISUSMでも満足できないと思う。
私はDPPが補正対応前に17-85には見切りをつけてしまいました。
焦点距離から便利ズームとして買い戻してもいいかなぁとは思っていますけど。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=251&Camera=474&Sample=0&FLI=3&API=1&LensComp=455&CameraComp=474&SampleComp=0&FLIComp=4&APIComp=0

いけるなら2本売って15-85が幸せだと思う。
あるいは並単揃えるコースもおすすめ。

書込番号:13798128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2011/11/22 14:40(1年以上前)

見た目はチープでも18−55の画質って結構良いと思います
17−85と比べても微差と思います

固体差かもしれないのでもし保障期間内ならジャイアント・パパ さんの18−55をSSに持ち込み点検してもらったらどうですか
(ピンのズレもありうるし)

※保障期間過ぎても無償で調整してもらえる可能性あります

書込番号:13798228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2011/11/22 18:38(1年以上前)

こんにちは。

1万円なら修理しておいたほうがいいでしょう。

使わなくても下取りで1万円にはなると思いますよ。

もしキットレンズの写りで物足りなくなったら、Lか単に行きましょう。

書込番号:13798872

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/22 20:44(1年以上前)

こんばんは。ジャイアント・パパさん

EF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMは僕も所有していて猫さん撮影で使用していますが
30D・40D・60Dの標準レンズとしてお気に入りです。

今となってはダブルズームのEF-S 18-55 F3.5-5.6 ISが少々勝ってる気も
しますね。

書込番号:13799334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/11/23 23:19(1年以上前)

皆様、早速多数のアドバイスありがとうございます。

皆様のご意見をまとめると
・2本のレンズに大きな差はない
・画角が便利なので、修理しても損はないのでは?
・本質的な画質改善を望むなら買いかえ

ということかと思いました。

実は私も買い替えには非常に惹かれていまして、アドバイスいただいた
 15-85 F3.5-5.6 IS USM
と、同じく画質の評判の高い(値段も高い)
 17-55 f2.8 IS USM
に非常に惹かれています。でも、値段が値段なので躊躇してるところです。でも、もし買うとしたら後悔の無いように17-55 F2.8かな?とおもっていたのですが、皆様の評価としては15−85が高いようですね。

まずは、17-85を修理して、やはり満足できなかったら買い替えを本格的に考えようかと思いました。

その際は、またお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:13804805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2011/11/26 14:13(1年以上前)

その後の状況です。

サービスセンターに持ち込んだところ、17-85は絞りユニットの故障で\8,500で修理できるとのことで、預けてきました。
12/6には修理完了のようなので、その後、18-55との画質比較してみようと思います。

その際は、再度報告しますね

書込番号:13815095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/26 15:43(1年以上前)

私も18-55oを持っていて、17-85oも修理して使っています。
修理してからは17-85oは使っていますが、18-55oはまったく使っていません。

私も高価な17-55oF2.8にはなかなか手が出せないので、F2.8のレンズとしてEF-S60mmF2.8マクロUSMを買って使っています。
価格も手ごろで使いやすいのでお勧めです。



書込番号:13815366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/11/26 17:54(1年以上前)

デュース・タイムさん 
コメントありがとうございます。

18-55 と17-85 双方お持ちで、18-55をほとんど使わなくなったとのこと。
もしよろしければ、その理由を教えていただけますでしょうか?参考までに。

また、単焦点についても現在ムラムラ発生中です。
主に室内での子供撮りなので、明るくてフォーカスの早そうな標準レンズでCANON EF 28mm F1.8 USMかSIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM を狙っています。
全くもって欲しいレンズが増えてしまって困ります。
人はこうやって、知らず知らずのうちに沼にはまっていくんですね。

書込番号:13815767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/26 21:00(1年以上前)

ジャイアント・パパさん どうもです。

18-55mmを使わなくなったのは、単純に17-85mmがズーム範囲が長くて私に合っているからです。
子どもを撮る際にはどうしてもレンズ交換が怠慢になりがちなのです。
本当は18-200mmが欲しいぐらいです。

単焦点はシグマ30mmも持っていますが、寄れないのが今ひとつでしたので、マクロレンズを買ってみました。
子ども撮りで寄れるのは使いやすく感じますよ。

書込番号:13816485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/11/27 07:00(1年以上前)

デュース・タイムさん ありがとうございます。

やはり画角が便利ですよね。キットレンズにプラスした少しの画角が使い勝手をよくしているんだと思います。

また30 F1.4 私も同じく近寄れないことが気がかりなんですね。40cmが最短らしいですが、それが十分なのか不足なのか?自分でもよくわかっていないので困ります。

書込番号:13818026

ナイスクチコミ!0


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/27 07:34(1年以上前)

ジャイアント・パパさん

>また30 F1.4 私も同じく近寄れないことが気がかりなんですね。40cmが最短らしいですが、それが十分なのか不足なのか?自分でもよくわかっていないので困ります。

いわゆるマクロ撮影と言うほど拡大したいのでしたら、これでは不足ですが、子供を撮影するくらいでしたら、30mm(換算45mm)で40cmまで近づけば、子供の顔がはみ出すくらいにまでは大きく撮れるので私にはこれで十分のように思われます。 

一方で、デュース・タイムさん は
>寄れないのが今ひとつでした
と書かれています。それなりの実感があってのことと思いますが、私にはわかりません。

デュース・タイムさん へ 
もう少し詳しく(例えば、何センチまで近づくことが出来るレンズを用いていて、どのようなときに不便を感じたかなど)を記述されると、ジャイアント・パパさん の参考になると思われます。

書込番号:13818096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2011/12/04 16:12(1年以上前)

皆さん、その際はいろいろアドバイスありがとうございました。

EF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMが修理から帰ってきましたので、両者を比較しました。

結果、EF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USM を標準で使っていくことにしました。
理由は大きく2点
 ・こちらの方が子供の肌がきれいに写る気がする(ノイズ感が少ない?)
 ・USMと非USMの差がありすぎ。キットレンズも単体で使うとあまり遅く感じませんが、USMと比べると、もう戻れません。

悩んでいた画質についてもEF-S17-85mm F4.0-5.6 IS USMの方が好みでしたので、迷いはありません。
キットレンズはKISS-DNに付けて、兄貴にお譲りする予定です。

因みに、解放F4.0が暗い件については、予想通り、SIGMA 30mm f1.4 HSMを買ってしまいましたので、こちらも解決です(汗)

いろいろありがとうございました。

書込番号:13848948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:12件

現在こちらの60Dボディの購入を検討中です、kissX2ダブルズームキットからの買い増しです。

本気で撮りたいのは風景です、青空、山、夕景、海などなど広角で撮っています。

そして最近新たに挑戦したいのが星です、(天体写真ではなく星景写真)

X2ではノイズ的にきついの今回60Dのボディとレンズを購入したいと思っています。

7Dのような連射性能は僕は求めてないのでボディに関しては60Dで決まりかな、と思っていますが
レンズは購入経験も無く、知識も乏しいです。
欲しいのは星景写真撮影に向いているレンズです。
結局、広角の明るい単焦点になると思うのですが・・・

予算はがんばって5万以下ですね・・
自分なりに探したところ、
SAMYANG
14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical

シグマ
24mm F1.8 EX DG Aspherical MACRO


CANON
EF24mm F2.8

あたりかな、と思っています。
安ければ安いにこしたこと無いんですけどね^^;

ちなみに60Dボディのみ7万円は高いでしょうか?

書込番号:13794140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/11/21 14:54(1年以上前)

>X2ではノイズ的にきついの今回60Dのボディ

あんまりかわらんよ。
それよりレンズに全額突っ込んでみては?そしたら12万まで
レンズに投資できそうだね。あるいはポラリエ買ってみるとか。

Sigma24/1.8は以前使っていて、今EF24/2.8に乗り換えたけど
明るさ優先するならSigmaがいいと思う。

>SAMYANG14/2.8

使ったことないので評価できないですが、私はその領域は
Tokina AT-X 116に任せることにしました。星撮り広角便利ズームです。
ただ、風景とかならAT-X124の方が使い勝手もズーム域も広いし
逆光にも強いので、星メインでないなら124のがいいと思う。

24mmと14mmってぜんぜん違うレンズだと思うのですが、、、まずは
そこを整理されてはと思います。もう少しがんばれば24/1.4LIIが
視野に入ってきそうですね。


書込番号:13794237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/21 15:01(1年以上前)

「しっかりとした」三脚はお持ちですか?
あと、リモートコード。

もしお持ちでなければ、そちらが先のような?


書込番号:13794251

ナイスクチコミ!0


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/11/21 15:20(1年以上前)

間違って以下のコメントを上の別のスレに書き込んでしまいました(>_<)

上から読んでこられた方には完全な重複ですがm(__)m

マウントがCANONでの買い増しとなれば現状では60D、X4、X5が基本的に同じセンサーなので候補になるでしょうが、星景用途であれば感度がよりきめ細かく調節出来る60Dが便利かもしれませんね。

しかしノイズ的にはこのセンサーに過信は禁物で、X2から比べてより綺麗にと思えばせいぜい1段、同じくらいでいいとしても2段あるかないかのアドバンテージくらいと思った方がいいです。

お撮りになっている対象からすると、本来なら全てフルサイズが有利と思いますが、予算や持ち運びの点で荷が重いでしょうか。

もし60Dとしてレンズを考えると、星景なら一般的には24ミリより短い方が、出来れば15ミリ前後が使いやすいと思いますが、X2のダブルズームキットなら18ミリが使えると思われ、それで撮ってみた感じはどうでしょうか。

候補とされているレンズの中で現在星撮りによく使われてそれなりに評価されているのはSAMYANG14ミリだけです。

これはマニュアル操作が問題なければ一番の候補といっていいかもしれません。

それ以外、SIGMAのF1.8三兄弟は残念ながら設計が古く、周辺減光やコマ収差が大きいので、画像全面に点光源の多い星撮りに関しては結局絞って使うことになり、あまりお勧めではありません。

CANONの広角レンズに関してはどちらかというとポートレート的なこれまた周辺画質の甘いものが多く、星用に使えると評価のあるものは高いですが24ミリF1.4LUと35ミリF2あたりで、APS-C機ではちょっと画角が狭く、星景用途ならEF-S10-22を使う方が多いです。

それ以外の候補としては、トキナーの11-16F2.8、そして魚眼でいいならSIGMAの15ミリ対角魚眼F2.8あたりになるでしょうか。

ご予算を考えるとやはりSAMYANG14ミリが一番の候補ということになりますね。

ただし、このレンズは日本のものではなく、初期には当たり外れも多かったようですので、国内で買えるようになってから最近はどうか分かりませんが、もしも片ボケなどひどいようなら交換交渉などもしないといけないことは心得ておいた方がいいと思います。

書込番号:13794295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/21 16:03(1年以上前)

こんにちは。

60Dの前に丈夫な三脚、リモートケーブル
それにレンズは10mm〜くらいの超広角ズームがよろしいかと思います。

書込番号:13794398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/21 16:27(1年以上前)

何事につけても高感度に強いカメラは重宝すると思いますが、星夜写真ではそんなに高感度は必要ないと思います
カメラよりはレンズの方が重要でしょうまた、ある程度はワイドに撮れたほうが良いと思います
フルサイズだと星夜写真にお高いEF24mm F1.4Lなどを使っている人も多いですけど、APS-Cですから24mmよりは広角のほうが良いですね
シグマ20mm F1.8は星夜写真に使っている方も多いように思えます
http://kakaku.com/item/K0000169408/

http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/20mm_f1.8_ex_dg_aspherical_rf/order/recent/page/10/

http://ganref.jp/items/lens/sigma/178/photo

書込番号:13794454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/21 17:56(1年以上前)

星野写真なら赤道儀いらずのK−r、K−5&GPSユニットも面白いのになああ…
(*´ω`)ノ

まあ、星景写真なら基本星を止めなくてもいいのだろうけども…

書込番号:13794692

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 18:20(1年以上前)

こんばんは。ヒラカズ★さん

先ずは丈夫な三脚とケーブルレリーズの購入が先だと思いますね。

書込番号:13794769

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2011/11/21 18:47(1年以上前)

スレ主さま

>ちなみに60Dボディのみ7万円は高いでしょうか?

有名大型量販店のネット価格が【67000円以下+ポイント10%以上】ってとこなので、それはちょっともったいない金額だと感じます。

書込番号:13794852

ナイスクチコミ!0


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/21 19:36(1年以上前)

高感度は必要無いような・・・

むしろ純正ではインターバル撮影が出来ない(でしたよね?)のでそれを必要としないのなら
60 必要ならTC-80N3が使えたりPC制御が出来る7の方が良いかもですね。

レンズは「どう撮る」かで焦点距離は選ばれるのがよいと思いますが 
タム10−24とか便利ですよ。

7Dのサブに買い増ししましたがJPEG撮って出し高感度は60の方が私は好みでした。

書込番号:13795014

ナイスクチコミ!1


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/21 20:11(1年以上前)

失礼しました PCでの撮影操作は60でも可能でした 

書込番号:13795150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/11/21 22:39(1年以上前)

TC-80N3と同程度の機能を持ったリモコンでkiss系(60D含む)用の
物がサードから出ているから、リモコンはそういったのでいいと思う。

書込番号:13795983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/22 00:07(1年以上前)

皆様、多くのコメントありがとうございます。

まずボディよりレンズって事ですが、自分は本気の写真以外でもスナップや友人、恋人との記念撮影など、コンデジ感覚でもデジイチを使うことが多々あります。

なので、この60DのバリアングルやアートフィルターやフルHD動画に魅力を感じています。
ので、本体購入はほぼ確定かな?

レンズは今のところ愛茶さんが教えてくれた
Tokina AT-X 116
に惹かれています、広角で明るいのはもちろん風景の色載りも独特で自分的には好みでした。

しかし24/1.4LIIの作品を見てしまうとやはりL単は違うなぁっと感じました。

けど24mmだとやはりフルサイズ機が欲しくなると思いそうなるとかなり高額に・・・

今回はTokina AT-X 116
に皆さんが教えてくれた三脚やリモコンが現実的かな?っと感じています。

いずれはフルサイズ、L単を手にしたいものです^^

皆さん本当にいろいろと教えてくださりとても勉強になりました。

ありがとうございました!

書込番号:13796504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

関西圏内の特価情報を教えて下さい。

2011/11/20 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:44件

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを12月に購入しようと思うのですが
関西で購入された方、特価情報があれば教えて下さい。

書込番号:13792049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 13:26(1年以上前)

今月初旬に量販店にて購入いたしました。

タイの洪水の影響ですが、
私の場合は購入店舗に在庫が1台ありましたので購入できましたが、
今後の入荷は予測が付かないと売り場担当の方がおっしゃられていました。
当面売れた順番で他店舗同士で在庫を廻すそうです、
なので売切れたら次の入荷はわからなくなる様です。

大手量販店で在庫があって価格交渉の余地があれば良いですが、
業者の方達も量販店で品物確保に飛び回っていると言う噂も聞きましたが、
この分だとしばらくは価格高騰等厳しくなるんじゃないでしょうか。。

苦労なく手にされることをお祈りいたします。

書込番号:13793990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/21 16:23(1年以上前)

特価かどうかわかりませんが、本日Labiなんばで90100円+ポイント10パーセント以上でした。
価格交渉はしていませんので、10パーセント以上が11パーセントなのか15パーセントなのかわかりませんが、11パーセントだとネットと同価格なので交渉次第で安くなるのでは?

書込番号:13794445

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 20:20(1年以上前)

こんばんは。かづパパさん

大阪梅田の「梅田フォトサービス」さんはいかがでしょうか。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:13795185

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング