EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,000 (79製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信22

お気に入りに追加

標準

写真についてダメ出しをお願いします!

2016/11/04 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:292件
当機種
当機種
当機種
当機種

入間基地の航空祭に60Dと55-250mmのキットレンズで行ってきました!
アップロードした写真についてダメ出しをお願いします……!

尚、JPEGでコントラストと彩度のレタッチをしているので、2MBほど下がっています。゜(´⊃ω⊂`)゜。

立体感をイメージしたつもりなのですが、、、

書込番号:20359633

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/04 08:42(1年以上前)

このみで言えば空の色がうそ臭いから補正いれるけど
狙ってやってるみたいだからスレ主さんにとってはこれでベストなのでしょう

2、4枚目の構図がちょい中途半端かなああ
スモークを切るか入れるかはっきりさせてめりはりつけるとよいかも

個人的には3枚目が好き♪

書込番号:20359684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/11/04 08:52(1年以上前)

個人的には4枚目が良いな。

綺麗に纏まりつつ、進む先の空間が広いのは、大空の自由さを感じる。

書込番号:20359704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/11/04 08:52(1年以上前)

入間お疲れ様です

天気が良くて良かったですね

僕も3枚目


書込番号:20359705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:283件

2016/11/04 08:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私も年長と小3の子供を連れて家族で行ってきました。

いい天気だったですね!

それにしても、凄い人!!
レジャーシートや脚立禁止にも関わらず、お構いなしの人も多かったですね。
展示されている飛行機を見たいのに最前列に陣取ってる人が沢山いるので見れたものではないですね。

もともと飛行機の写真を撮っているわけでもないのですが、家族写真を撮りながら、飛行機も撮ろうと思って、7DmarkUにシグマの高倍率ズーム18-300と、X8iに10-18を着けて持っていきました。

が、ブルーインパルスの飛行が始まると子供たちが見えないと言い出したため、肩車をするはめになり、子供の脚を支えながらの撮影になったため、近くを横切る飛行には着いていけず、全部はまだ見返していませんが、現地で何枚か等倍表示してみたらブレブレでした…。

妻が欲しいと言ったため、X8iで撮ってスマホに転送したハートの写真を添付します。

書込番号:20359711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:292件

2016/11/04 09:11(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
確かに言われてみれば主張の強すぎる青だったかもしれません……(笑)
以後気をつけます……。
好きと言っていただいた3枚目は撮って出しで編集していません!
やはりこのくらいの青が妥当なんですね……(笑)

構図についても勉強になりました!ご指摘ありがとうございます。゜(´⊃ω⊂`)゜。
また一年後再チャレンジします!


>うさらネットさん

お褒めいただきありがとうございます!
スモークが切れていてダメかなぁと思ったのですが、そう言っていただけると嬉しいです!(○ˊᵕˋ○)

>gda_hisashiさん

雨上がりなので快晴に恵まれました!\^^/
3枚目……!!こんな感じで撮れば皆さんに好かれる写真になるんですね、、、!

>tametametameさん

家族と航空祭、さぞかし大変だったでしょう……お察しします……
マナーについては確かに酷い有様でした……。
最前でレジャーシートは本当に困りました。駐機してあるものを一切まともに撮れませんでした……
ハートとスターについては望遠レンズのため収まりきりませんでした(笑)
スマートフォンで撮影してなんとか思い出に残せました(笑)

書込番号:20359741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/04 09:23(1年以上前)

良いんじゃ無いでしょうか
つうか、縦構図も同数入れてる辺り
構図を考えながら撮影してるのが良く判ります。

書込番号:20359768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/11/04 10:08(1年以上前)

>スモークが切れていてダメかなぁと思ったのですが、---

お〜!なるほど。
あとで付ければ。 (^_^)

書込番号:20359868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/11/04 10:22(1年以上前)

こんにちは♪

はい・・・皆さんのアドバイスに有る通り。。。
撮影者の意図が感じられるので・・・特に「ダメ」ってのはないと思います♪

既にスレ主さん自身がお分かりのように・・・
「スモーク」で描いた「造形」を魅せるのであれば・・・もう少し画面に「余白」が在ったほうが良いかもしれません(タイトに収めすぎ)??

飛行機の「編隊飛行」を魅せたいのであれば・・・もう少し大胆に切り取った方が、ダイナミックに見えるでしょう?(3枚目がそー言う写真になると思います)

ご参考まで♪

書込番号:20359901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:283件

2016/11/04 11:10(1年以上前)

>家族と航空祭、さぞかし大変だったでしょう……お察しします……

今回初めて行ってきました。トイレの大行列も大変だし、人が多すぎて、妻はもう行きたくないって言ってます…。

私もスレ主さんのようなシーンを撮りましたが、上を見上げると、「倒れるー」とか言って肩に乗った小3の子供が私のおでこを鷲づかみにしてきたりして、撮影どころではありませんでした…。

今度の休みにでも画像を確認してみようと思いますが、記念に取っておくものが2、3枚でもあればいいかなと思ってます。

普段は飛行機の写真は撮っておらず、航空写真の見識は持ち合わせていないので、スレ主さんの写真にコメントは控えさせていただきますね。

書込番号:20360000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/04 11:54(1年以上前)

>すずらん@陸自さん

こんにちは。
いや〜 どれも良いですよ!

駄目出しなんて…
ありません。

良い物を見せて頂きありがとうございます。

書込番号:20360079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/04 12:01(1年以上前)

コンセプトはいいと思います・・・・次の課題はレンズかも?

書込番号:20360094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/04 12:27(1年以上前)

編隊飛行は予定通りに進行するから無駄がない
意外性をどこに求めるかの問題でしょう。
問題ないですよお見事です。

書込番号:20360136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/04 12:49(1年以上前)

ちゃんとフレーム全体を活かした構図を意識してらっしゃる点を見ても…
スレ主様はジャンルを問わず、そつなく撮れるキャリアを感じますよ。

多少窮屈さを感じる構図との意見も有りますが…
余白のゆるい構図にするよりも良い意味でタイトな納め方のが躍動的だったり、編隊飛行の張り詰めた雰囲気を高めてると思います。

ありきたりのフレーミングから一歩でも抜け出してみたいスレ主様なりの意欲を写真から感じますよ。

誰とは言いませんが…
フラッグシップ機持って次は400/F4DOISだのと宣ってる人が、恥ずかしげもなく真ん中ポツン飛行機写真を板に貼ってるのに比べたら
スレ主様のがスキルも情熱も100倍上ってもんです。


書込番号:20360209

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/04 13:33(1年以上前)

う〜〜〜〜〜ん、エリア88!

書込番号:20360328

ナイスクチコミ!3


han3973さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/04 13:37(1年以上前)

ファンブレークが無いのが残念ですね。

書込番号:20360332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/11/04 14:15(1年以上前)

写真は機材だけじゃないよね

撮り方(アングルとシャッターチャンス等)も重要だよね

ノイズが、周辺の流れがとか解像度が、ボケがとか騒いでいるより
楽しい写真だと思います

僕は画質の話よりアングやシャッターチャンス(露出もだけど)の話の方が好き!



書込番号:20360402

ナイスクチコミ!4


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2016/11/04 15:25(1年以上前)

すずらん@陸自さん こんにちは。

どれも素晴らしい写真だと思います!
多くの方は望遠側最大で撮ってしまいますが、しっかりズームレンズを活かして構図を考えて撮っていると思います。
私も見習いたいものです・・・(汗)

それにしても、ブルーインパルスは青空が似合いますね。。。

書込番号:20360519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/04 17:22(1年以上前)

俺は1枚目が好きだなー
色をいじって濃くするよりも、露出をアンダーにして青を濃く見せるよーにして、そーすると、雲?の白によりコントラストがでて立体的になるんじゃないかな

書込番号:20360752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/11/04 17:34(1年以上前)

僕自身は、「美味しい美味しい」って言われるより、
「美味しいね!でも少し薄味にしたら素材が引き立ってもっといいかも」なんて言われると具体的でいいかも。
誉めれば育つ?誉めて次を見せる?2者はかなり違う。


あくまで僕の主観ですが、いい瞬間を捉えていて すごいと思います。
ただ、飛行機でも花でも「間」を気にすると面白いかも。空白の妙とでも言いましょうか。漫才師も間を大切にしますよね。同じ会話でも、間の取り方だけで面白さが全然違う。

例えば、進行方向の空をゆとりを持たせることで安定感が出たり、空を敢えて大きく配分し、飛行機を小さくすることで、空の広さが強調されたり。
ただ、こればっかりはスレ主様の考えもあるかもしれませんので、無理強いはしません。
当日行こうと思って寝坊、家の掃除で終わってしまったヘタレの戯言でした。

書込番号:20360776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/05 00:24(1年以上前)

どれも良いと思います…


が、私は1枚目が…(o^-')b !

書込番号:20362207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS60D 「error20」 シャッターが切れない。

2016/08/10 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:4件

先日、やっとの思いで60Dを購入、息子(小学生)のミニバスが撮りたくて何とか中古を購入しました。
ところが、本日着荷して動作確認したらマサカの(覚悟しなきゃなのか)シャッターが切れないのです。
ファインダーを覗いてAFまではいいんですが、そこからシャッターボタンを押すと、「シャコッ」って鈍い音が
してそのまま「error20」と液晶に表示されます・・・ 説明書などで電源のon/offや電池の抜き差しを行ってみましたが
動く気配がありません。。
これは修理に出すしかないのでしょうか?
他の機種のレビューには何度か上記の繰り返しで復旧した方もいらっしゃいましたが、60Dで同じような症状
をご経験の方がおられたらアドバイスをお願いたします。

書込番号:20104966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/10 19:21(1年以上前)

>shinya_nabeさん
中古ですと補償は全く無いのでしょうか。
不良品を掴まされた可能性もありますよね。

書込番号:20104974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/10 19:28(1年以上前)

やはりそうですか・・・ Amazonから購入したのですが出品者の評価も高く
できるなら、そうは思いたくなかったのですが・・・
素直に修理に出すしかないようですね。安物買いの銭失いですかね

書込番号:20104993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/10 19:33(1年以上前)

中古で購入されて、いきなりその様な症状だと直す直さない以前の問題です。

ネットショップ・実店舗・オークション、どこで買われたにしても直ぐに連絡して下さい。
もちろん返品の申請で!

書込番号:20105005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/10 19:34(1年以上前)

私事、アマゾンのマーケットプレイス出品者でも説明通りはない商品を掴まされる事が過去にありました。※新品雑誌だけど、どう見ても立ち読みしてた痕跡が見え見えだった。

まずは出品者に連絡して返金してもらうなり、お願いしましょう。尚、こちらでは修理など勝手にせぬように。

書込番号:20105008

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/10 19:35(1年以上前)

過去のログから考えますと error20 は、どうもメカ系のエラーのようです。
そこからshinya_nabeさんがお書きの
>シャッターボタンを押すと、「シャコッ」って鈍い音
これを考えますと、シャッター幕または、それに付随する機能が
機械的に故障したのではないかと思います。

もしそうであれば、カメラからバッテリを抜き、出来るだけ動かさないようにし
メーカーに修理依頼するのが一番良い様に思います。

書込番号:20105011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/10 19:36(1年以上前)

レスが行き違いになりました。

直ぐに販売者へ返品の申請をして下さい。(shinya_nabeさんが修理してまで使う必要は有りません)

最悪、Amazonならマーケットプレイスの販売でも保証が効くはずです。

書込番号:20105016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/10 19:38(1年以上前)

追記します。

>本日着荷して動作確認したら
>Amazonから購入

出展された方へすぐ連絡するのが良いでしょう。
その方が誠実な人なら何らかの対応をしてくれると思いますので。


書込番号:20105021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/10 19:45(1年以上前)

(返品出来たとして)もう一度中古を買われるなら、少し高くてもキタムラなどの保証(キタムラの中古は6ヶ月)のしっかりしたお店がオススメです。
購入した商品に何か問題が有れば直ぐに対応して貰えますし。

書込番号:20105037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/08/10 19:59(1年以上前)

修理費も2〜3万程度かかると思いますよ。

返金してもらうのが一番だと思いますよ。

中古購入なら現物確認できる店舗で購入するのが良いと思います。

キタムラだと6ヶ月保証、無料取寄せで現物確認可能ですし、キャンセルも無料です。

書込番号:20105073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/10 20:22(1年以上前)

>shinya_nabeさん

こんにちは。
皆さんお書きですが購入したショップに連絡して対応してもらうべきですよ。アマゾンにも報告すべきだと思いますよ。早く連絡しましょう!

自分で修理に出して修理代を払うなんて納得できますか?
状況が状況だけに納得できる対応を待つべきだと思います。

書込番号:20105115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11659件Goodアンサー獲得:867件

2016/08/10 20:30(1年以上前)

他の方も書かれてますが Amazonでマーケットプレイスでの購入かと思いますので。自分で直すのではなく、連絡して返金等の手続きを行った方がよろしいかと。相手側の対応が悪ければAmazonにも連絡した方がいいです。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=3494121

書込番号:20105137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2016/08/10 20:31(1年以上前)

皆さんの言う通りです。
出品者に返金、返品要請です。
壊れたものを販売するなんて、売買が成り立っていません。

書込番号:20105139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/10 21:14(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

売買契約は、成立しているけど
瑕疵担保責任の問題です。

書込番号:20105259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/08/10 21:18(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
コメントありがとうございます!
もちろんその姿勢で返品もしくは返金等の連絡はしております
しかしカメラ自体に責任はないのでなんとも可哀そうといいますか・・
とにかくありがとうございます

書込番号:20105276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2016/08/10 21:18(1年以上前)

太郎。 MARKUさん

はははそうですね。

書込番号:20105280

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/08/10 21:25(1年以上前)

http://auto.ultimative.org/2015/canon-eos-6d-err20/

こんなんありました

書込番号:20105302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/10 21:26(1年以上前)

>hotmanさん
>多摩川うろうろさん
>太郎。 MARKUさん
>しま89さん
>虎819さん
>fuku社長さん
>逃げろレオン2さん
>JTB48さん
>9464649さん

 皆さま本当にありがとうございます!
もちろん出品者への連絡は完了しており、その返答次第でAmazonへ
連絡と考えております。
 買った私が、凡ミスでもしていては、ただのクレーマーにしかならないので
有識者の皆様に御知恵を拝借した次第です。
焦るあまりに、リスクを考慮しなかった私が情けないですが
まさか動かないカメラが届くとは・・・程度(品質)の問題じゃなかったので
私がなにかを見落としているのかと思いました。
 明日以降の出品者からの返事を待ちます。
それと本機はまた元の状態に戻して、保管いたします。

書込番号:20105307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/08/10 21:34(1年以上前)

shinya_nabeさん

すでに返品手続きを進められているようですが、どんな状態の商品を購入したのかは、「アカウント」「購入履歴」にて当該注文を見付け、「注文詳細」をクリックすると「コンディション: 中古品 - 例:良い - (状態の詳細)」の記載を確認出来ます。「状態の詳細」を shinya_nabeさんの症状が矛盾していれば、返品/返金可能ですが、「状態の詳細」に何らかの不具合があり得る事を匂わす記載があると厄介かもしれません。万一揉めたら、「状態の詳細」を 良く良くご覧になって、 shinya_nabeさんの主張が正当である事を強調して、交渉にあたって下さい。

私は、カメラやレンズは(オークションでの「新品・未使用」を含め)新品しか購入しないようにしています。私は中古品/展示品を購入する気は全くありませんが、もし今後も中古品をご購入なさるお積りなら、中古カメラを多数扱っている信用を売るにしているショップでのご購入をオススメします。Amazonのマーケットプレイス・ショップは、混合玉石状態だと思います。ショップ評価は、ヤフオクの方がまだアテになるかも‥??

書込番号:20105335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/08/10 21:48(1年以上前)

玉石混交ってゆーんじゃないの?  (´⌒`;)

書込番号:20105378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/08/10 22:03(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

日頃全く使わないのに、箔を付けたくて四字熟語を使いたくなる時があります。化けの皮がすぐ剥がれるちゃうのですが、今は、頭が超ボ〜っとしているので、タイミングとしては最悪。「化けの皮がすぐ剥がれる」を地で行ってしまいました!

> 玉石混交ってゆーんじゃないの?  (´⌒`;)

全く仰る通りです。

[玉石混交]
良いものと悪いもの、優れたものと劣ったものが入り混じっていること。「玉石混淆」が正しい書き方で、「玉石混交」「玉石混合」などは誤記。

「混合玉石」は、誤記の例にすら入っていませんね!!超お恥ずかしい!!

書込番号:20105427

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 結局

2016/03/27 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

昨年脳梗塞になり、リハビリをしてなんとかカメラで撮影するまでになり、60Dを売却してスタイラスS1を購入して、後方から撮影する際は7D2に135mmテレコンとスタイラスS1の二台体制で撮影し、前方で撮影する際は、7D2に24-105とスタイラスS1でなんとか撮影しています。

最近は、体調に合わせて行くようにしていたんですが、コンデジに満足できなくなり、またサブ機が欲しくなり、70Dや80Dや8000Dと60Dの時より良い材が発売されて、悩んだ挙句昨日60Dをマップカメラで再購入し、24-105で距離が稼げなかったので、Canonの70-200F4
を検討しています。

書込番号:19732383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2016/03/27 08:05(1年以上前)

リハビリの一環なんだ・・・と言えば
周囲の了解も得やすいので。。。(^^)/

2.8にしたりバッテリーグリップを付けたりと
負荷アップも可能です。\(^o^)/

書込番号:19732447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/27 08:06(1年以上前)

三度の飯よりSRHさん、お久しぶりです(^-^)

脳梗塞とは大変でしたね。
撮影出来るまで回復されたとの事、何よりです。

また、ハワイアンズの写真を魅せて下さい(^o^)/

あ、60D再購入、おめでとうございます!
撮影の際には、お体にお気をつけて(^_-)

書込番号:19732455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2016/03/27 08:14(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

一時期は、全ての機材を売り、カメラから離れようとも考えましたが「リハビリしに撮影にきて下さい」とハワイアンズのダンサーさんから言われて、体調に合わせて撮影してます。

シグマの70-200F2.8もあったんですが、ハワイアンズのレンズ規制があり、19.9mmまでなので売却し、F4に検討してます。
もちろん、バッテリーグリップも中古で再購入しました。

書込番号:19732474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2016/03/27 08:22(1年以上前)

機種不明

>逃げろレオン2さん

お久しぶりです!!
そして、ありがとうございます。

脳梗塞は、発見が早かったのでなんとかリハビリで回復しつつありますが、以前より左半身に力入らず、握力は10程度で感覚もほぼありませんがリハビリだと思ってます。

ハワイアンズの写真は、最近のお気に入りは135mmにテレコンつけた画像です。

書込番号:19732493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/27 09:13(1年以上前)

SRHってなあに?  (?_?;

書込番号:19732617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2016/03/27 11:24(1年以上前)

こんにちは、初めまして!三度の飯SRH様。


リハビリ頑張ってください。


私も昨年末に職場で意識を失い倒れ、硬膜下血腫と脳挫傷にて一ヶ月近く入院し、二月より職場復帰し

体調も良い方向へ。


幸い大きな後遺症も無いのですが、車の運転は暫く控えており、この間は撮影にも行かずにいました。

春になり桜も開花し始め撮影にでも出かけようと考えております。


三度の飯よりSRHさんもカメラを持って撮影に出かけましょうよ。

私もカメラ片手に、散歩がてらの撮影に行こうと。

書込番号:19732965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2016/03/27 15:58(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
SRHは、スパリゾートハワイアンズの略で、福島にあるハワイの踊りとプールと温泉がメインの施設です。

書込番号:19733597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

2016/03/27 16:06(1年以上前)

>快傑ハリマオさん、初めまして!


硬膜下血腫と脳挫傷とは、大変でしたね…



春になり桜も開花し始めましたし、リハビリがてら撮影に出掛けるのは良いかもしれませんね(*^_^*)


カメラを持って、久しぶりに撮影に出かけようと思います。

書込番号:19733622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターカウンター30万超え

2016/01/18 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 
当機種
当機種
当機種

300,613

301,556

302,168

2011年5月に購入したEos60Dのカウンターが昨年11月に 4年半で300,000回を超えていました。
今まで故障も無く現役で活躍中、 記念すべき30万を約2000枚超えた写真ですが上げてみます。
因みにこの日だけで2011年4月に購入したEos60Dのカウンターが昨年12月で300,000回を超えていました約2200枚撮影 今現在307,457回 次は40万を目指しています。
Timelapse作製用なのでいっぱい撮っています。
川崎工場夜景Timelapse動画
https://youtu.be/6vdTk292Kvg

書込番号:19503487

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/01/18 21:24(1年以上前)

凄いっすねo(^o^)o
作品も素晴らしい!
こういう写真をやりたいんですよねo(^o^)o

書込番号:19503504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2016/01/18 21:34(1年以上前)

当機種

300,7457枚目

申し訳ありません 文章が重複していました。
ついでに300,7457枚目も上げます。

書込番号:19503538

ナイスクチコミ!6


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2016/01/18 21:39(1年以上前)

>松永弾正さん
有難うございます 数百枚連写すれば一枚くらいはそれなりの写真になっている様です。

書込番号:19503560

ナイスクチコミ!4


KJ2016さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/23 15:01(1年以上前)

素晴らしい映像ですね。 こういうのもやってみたくなります。 

ちなみに、EOS 60Dのシャッター数を知る方法が分からなくて困っているのですが、
教えて頂けませんか? 

いろいろツールは試してみたけどダメでした。
EOSInfo.exe
ショット数ドットコム
EOS Utility


書込番号:19516924

ナイスクチコミ!1


スレ主 umibozzeさん
クチコミ投稿数:231件 youtube 

2016/01/23 16:50(1年以上前)

>KJ2016さん
駄目でしたか 私はfree soft Eos-infoで調べることができましたが ソフト導入時 トロイの木馬検出の警告が出たとの報告も数件有るので削除しました。
サービスセンターにセンサークリーニングを依頼した時に簡単な掃除・ファームウエアーの更新・
カウンター数の打ち出しを一緒にお願いしています 古い機種でもクリーニング以外はサービスで施してもらえます。
http://mu4log.com/blog/canon-eosinfo-review/

書込番号:19517211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 SHOWGさん
クチコミ投稿数:28件

60Dを2年使っていて、最初買ったときに付いてきた純正のバッテリーを使用しています。撮影枚数は2万枚以下というところです。このごろMENUから表示させる「バッテリー情報」と実際のバッテリーの減り方が一致しません。具体的には230枚くらい撮影して、背面パベルにMENUからバッテリー情報を表示させると、まだ60%くらいのこっている旨表示がでるのですが、そのままライブビューで撮影を続けていると、2〜3枚撮影したら突然にパワーが落ちて、バッテリーのアイコンが点滅して残量ゼロのサインが出ました。電池の劣化度は3目盛のうち1個減った位ですが、どういう理由でこうなるのでしょうか?満充電すれば純正で230枚は妥当な数字でしょうか?バッテリー情報の表示はどれだけ信用できるものですか。みなさんのカメラも実際の残量と情報表示とこれほど開きがありますか?色々教えていただけると助かります。よろしくお願いします!

書込番号:19262188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/26 20:40(1年以上前)

バッテリーがへたってきているのかもしれませんし。
ライブビューを想定していない、残り枚数かもしれませんね。

ライブビューするかしないかで、残り枚数がざっくり変わる
ようならキチンと設計してある証しです。
「今と同じような撮影方法を続けていると」という前提で予想
していて欲しいですね。


書込番号:19262275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/10/26 20:54(1年以上前)

 基本的に、ファインダー撮影を考えて作られているので、消費電力の多いライブビューだと、そんなものかもしれませんね。
 60Dの仕様(http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/58239-1.html)を見ても、ライブビューでの撮影可能枚数(「電源」の項目にあります)は、常温(23℃) 約320枚/低温(0℃) 約280枚となっていますので、構図を決めたり、撮影後に画像確認したりの時間がテスト条件より長ければ、枚数的にはそんなものではないかと思います。

書込番号:19262318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/10/26 21:15(1年以上前)

しばらく使っていないバッテリー入れっぱなしのカメラを久しぶりに使ったときに、そのような状態になることがあります。
理由はよく判りませんが、こんな時はバッテリーの充電・放電を何度か繰り返すようカメラを使ってやると、そこそこ復活することがあります。
所謂、喝を入れてやる(^_^;)

書込番号:19262404

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2015/10/26 21:38(1年以上前)

 
 バッテリーの残量がどれくらいであるかを調べるのに、幾つかの方式がありまして、いちばん原始的な方式はバッテリーの電圧を調べることです。これはいちばん簡単なのですが、バッテリーの劣化の程度、周辺温度、消費電流その他の要因によって正確性はかなり落ちます。

 最近はインピーダンストラック方式と言うのが開発されており、これ専用のLSIも出ていて、最近のカメラやスマホなどはこの方式を採用するものが増えています。この方式によれば±3%以下の誤差でバッテリーの残量が正確に分かるんです。
 インピーダンストラック方式の説明が必要であれば、このスレの右端にあるクチコミ掲示板の検索窓にキーワードとして「インピーダンストラック」を入力して出てきた情報を読んでみてください。

 EOS 60Dはバッテリー残量をどの方式で調べているのかは知りませんが、旧来の方式だと信頼性が落ちます。とくにバッテリーのへたりなどがあると、表示されたバッテリーの残量はいい加減になってくると思います。

書込番号:19262497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/10/27 00:33(1年以上前)

自分はフイルム時代の、EOS-1HSやEOS-1NSなどのニッカドで、メモリ効果・自己放電・低温放電で、撮れる物も撮れない事を経験して、いつも3セットを持って行っていました。
今はリチュウムになり、メモリ効果はほとんど無くなり、自己放電・低温放電も気にならないところまで、良くなりました。
撮影のほとんどが、1DX+長玉なので、何があってもいいように、予備を含め3個持って行きます。
CFカードも、多めに持って行きます。
電池の仕様は仕様で、細かな枚数は気にしていません。
枚数を気にするなら、予備を持って行ったら、どうですか。

書込番号:19263071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/27 07:50(1年以上前)

交換できるときに交換するのが鉄則です。
でも、後何枚撮れるのか?がまったく参考にならないなら、
そんなのを表示しないほうがいいですよね。

メーカーに強く抗議していいと思います。
ライブビューを非推奨ならともかく。
まさか、より上位の機種でも同じ発想なのかしらん。

書込番号:19263450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/27 16:51(1年以上前)

SHOWGさん

ご質問は内容として2つあると思います。分けて考えます。

・撮影枚数が230枚は妥当か?

ライブビューのみでの撮影なら藍川水月さんがコメントされているように妥当と思います。
ファインダーでの撮影が混在している場合には、以下のファインダー撮影とライビュー撮影の間になると思います。正確ではありませんが、それぞれの割合から比例配分すれば大凡の枚数を見積もれると思います(例:ファインダー4割、ライブビュー6割、23℃の場合、1100*0.4+320*0.6=632枚)。

バッテリーがやや劣化しているようなので、実際の枚数が見積もった枚数よりやや少なくても正常と思います。

極端に異なる場合は、電池の劣化度の表示に拘わらず、純正バッテリーを追加購入された方がいいと思います。

ファインダー撮影:
常温(23℃) 約1100枚/低温(0℃)約1000枚
ライブビュー撮影:
常温(23℃) 約320枚/低温(0℃) 約280枚
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/58239-1.html

・残量表示60%からすぐバッテリー切れになるが正常か?

バッテリー残量表示はファインダー撮影が前提だと思います。残量表示60%からファインダー撮影のみで660枚程度(バッテリー劣化を考慮すると550〜600枚程度??)撮影出来ないとしたら、表示が正確ではないと思います。
ライブビュー撮影の場合。これは私の全く想像ですが、ファインダー撮影でのバッテリー切れとライブビュー撮影のバッテリー切れは、異なるタイミングになるのかもしれません。電源を入れた時はファインダーですので電圧がまだ高くOKだったのに、ライブビューに切り替えるとイメージセンサー/液晶モニター等の駆動のため電圧が下がってNGになっても可笑しくはないように思います。ファインダー撮影では残量60%なのに、ライブビュー撮影に切り替えると残量0%に下がってしまうと言う事です。

対策としては、ライブビュー撮影が多いのなら、予備の純正バッテリーをご購入されるのが一番だと思います。

書込番号:19264489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/27 19:47(1年以上前)

ファームウェア更新で改善されるといいですね。
設計上のバグなのかも。

書込番号:19264917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/04 07:00(1年以上前)

SHOWGさん こんにちは

>実際の残量と情報表示とこれほど開きがありますか

ライブビューはあまり使いませんが、使用すると撮影枚数は変わります。
2年間で撮影枚数が2万枚程度でも、バッテリーは使用方法でも劣化してきますよ。
バッテリーを復活させる方法としては、充放電を繰り返すと回復することがありますよ。((バッテリーは最後まで使用してください)
サブバッテリーがあるほうが安心できますよ。

楽しい フォトライフを

書込番号:19286508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/11/04 07:39(1年以上前)

表示されている撮影可能枚数に、バッテリーの劣化は加味されて
いるのか気になるところ。
加味されていることを祈るばかりです。

書込番号:19286567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/11/04 08:13(1年以上前)

ライブビュー撮影一枚にどれほど時間かけてるのかも知りたい。
たまに、動画撮ってんのかと思う位長い人居るよね。(^-^)
後、メモリひとつ減ったバッテリーは貴男が知ってる新品当時のバッテリーとは別物と思ってた方が良いですよ。

書込番号:19286630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/11/04 08:19(1年以上前)

ライブビューというのはカメラ、バッテリーにとってストレスな動作
のようですね。
非推奨なのかも。

書込番号:19286645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOWGさん
クチコミ投稿数:28件

2015/11/06 18:20(1年以上前)

みなさんレスをありがとうございます。あれから再度バッテリーをフルに充電して装着してみたところ、今度は300枚撮っても30%くらいしか減りませんでした。ラブビューはそこそこしましたが、まだバッテリーはもっています。なにかの拍子にたまたま不具合がでたのかもしれません。もう少し様子を見てみようと思います。念のため予備もそろえたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19293269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

長期?使用のメンテナンスなどについて

2015/10/24 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

みなさん、お世話になります。
当カメラを新品で2011年初めに購入し、相棒として使用してきました。
不具合はフラッシュがたまに開かない(エラーが出る)以外は特に問題なく旅行を中心に使用していますが
そろそろ何か清掃やオーバーホールなどのメンテナンスに出したほうがよいのでしょうか。
ざっくりとした予算がお分かりになりましたら教えていください。

撮影回数は正確にはわからないのですがたぶん4万枚は撮っている気がします。
海外旅行で一気に撮影することが中心なのでいざというときが心配になって質問させていただいています。
バッテリーは劣化してきたので複数個使っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19256031

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/24 19:14(1年以上前)

センサークリーニング出すとボディも綺麗にしてくれます。キヤノンのレンズ1本ついでに綺麗になります。
1,000円税別。

書込番号:19256085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/10/24 19:27(1年以上前)

最近のカメラは一般的な使い方をする限りメンテナンスフリー(調整、オーバーホール不要)と考えたほうが良いです。
壊れた時に修理するか、買い換えるかの選択で大丈夫でしょう。

昔の腕時計は高価だったので長期使用するためにオーバーホールしましたが、現在の国産時計は殆どが調整不要なのと同じようなものです。
素材にしても加工技術にしても向上していることも調整不要理由の一つです。

書込番号:19256120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/24 19:47(1年以上前)

具合が悪い箇所があれば修理!
それ以外は
特に必要ないと思います

書込番号:19256184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/24 19:53(1年以上前)

ろい助さん こんにちは。

デジタルは電子機器なので壊れたとしても分解修理と言うより部品交換になると思いますので、フィルム機などのオーバーホールは必要ないように思います。

各部点検などの料金は下記サイトから概算金額はわかると思いますが、海外旅行など故障が心配ならば価格がこなれた70Dなどのボディを追加された方が良いと思います。

https://repair.canon.jp/repair/order/repaircost.aspx?pr=EOS60D&mode=03

書込番号:19256206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/24 20:18(1年以上前)

>そろそろ何か清掃やオーバーホールなどのメンテナンスに出したほうがよいのでしょうか。

デジタルカメラの場合、メカ部分がそれほど多くないというのと、
基本的にユニット交換を前提にパーツが作られていますので、
オーバーホール(分解清掃)の効果はそれほどでないと思います。

もちろん、チェックしてもらって部品交換してもらえば、故障の予防にもつながると思いますが
壊れていない部品を事前にどんどん交換していくと、
新しいカメラを買ったほうがいいという事にもなるように思います。

その為、プロ用のカメラ以外はメンテナンスに出す必要は特にないように思います。
もちろん、不具合がある部分はなおしたほうがいいと思いますが、
デジカメの場合は、壊れたら新しいカメラを検討する人の方が多いと思います。

特に

>海外旅行で一気に撮影することが中心なのでいざというときが心配

ということであれば、オーバーホールよりも、新しいカメラを検討してもいい時期にきていると思います。
(一般的なカメラのシャッターの耐久性は5万枚といわれています。)

書込番号:19256301

ナイスクチコミ!1


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/25 02:03(1年以上前)

オーバーホールですと3万〜4万くらいかかります
分解した時点で工賃が1万近くします。そこから+部品代です

状態にもよりますが中古で2万〜3万で売って
そこから+5万〜6万で70D等に買い変えたほうがいいですね

センサークリーニングと簡易点検(無料)シャッター数確認
でいいと思います1080円
(簡易点検ではなく普通の点検依頼すると15000円くらいしますので注意)

書込番号:19257166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/25 03:39(1年以上前)

NIWAKA?さんのコメント見て、マップカメラで60Dボディの買取金額を調べたら、ワンプライス(完動品・備品欠品無しで買取金額固定)で\44,850なのね。(結構高い!)
んで、下取りなら10%UPの\49,335だから、70Dボディが追い金\51,265で買えちゃう。
グラっと来た( ̄O ̄;)

あ、独り言です・・・

書込番号:19257212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2015/10/25 03:44(1年以上前)


ろい助さん

>撮影回数は正確にはわからないのですがたぶん4万枚は撮っている気がします。

私的には全く問題の無い枚数だと思います。10万ショットは余裕です。
参考に私の使っている2台の40Dの書き込み  2枚目と3枚目にシャッターカウント数
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=19215472/#19236742 

>海外旅行で一気に撮影することが中心なのでいざというときが心配になって質問させていただいています。

新品でも落としたり、ぶつけたり、自然故障したり、盗まれたりする事が有るので予備機が有ると安心です。
私ならPanasonic LUMIX DMC-FZ1000を持っ行こうと思っています。4Kビデオも撮れて、切り出しが高評価なのもポイント。

>不具合はフラッシュがたまに開かない(エラーが出る)以外は特に問題なく旅行を中心に使用していますが

外部ストロボを持参しない場合は故障すると日中シンクロを含めて不便になるので修理した方が良いと思います。
ついでに他に問題無いか簡易点検してもらえば安心感倍増では?

書込番号:19257214

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2015/10/25 08:09(1年以上前)

ろい助さん こんにちは

>不具合はフラッシュがたまに開かない

異常があるのでしたら その部分に対し 修理に出すのが良いと思いますし その時 ついでにセンサークリーニングや カメラのチェックもしてもらうのが良いと思います。

修理代などは 状況により代わるので 分かりませんが 修理の前に見積もりを出してもらえ その時修理するか決めることが出来るので まずは メーカーに出すのが良いと思います。

書込番号:19257508

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

2015/10/26 01:51(1年以上前)

皆様、
アドバイスをいただきましてありがとうございました。
まだ値が付くうちに買い替えるのも手かな、と思ってきましたので
そろそろ買い替えの時期として70d(もしくは7dmk2など・・・)の購入を検討したいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:19260352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/26 08:54(1年以上前)

>ろい助さん

具合が悪いなら仕方ないですが
僕は60D結構好きですよ

40Dのサブと思い購入しましたが
連写以外の性能は劣っていないし
燃費(電費)が良いのが好きです

バリアンは使わないし操作性は40Dや7D系の方が好きですが


書込番号:19260730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング