EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥51,040

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,040¥73,318 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:325g EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X IIICANON

最安価格(税込):¥51,040 (前週比:±0 ) 発売日:2010年12月27日

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

性能見直しました!

2017/03/28 23:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:166件
別機種
別機種

距離150m位 林がかぶり始めた

かなり枝がかぶってしまっている

3年前に購入してほとんど使うことのなかったテレコンでしたが、ここに来て測距計で測って100m-300m強位を飛ぶ被写体(野鳥)を撮るのに焦点距離が足りず、久しぶりにこのテレコンを使いました。

1DX+600mmF4L2+2Xテレコンで焦点距離1200mm相当です。
空気の揺らぎがなければ私としては満足いく画質で、AFの追従性も十分な性能でした。
アップしたショットは連写した途中のものからピックアップしていますが、被写体まで150mくらいの距離のノートリミングです。
被写体が林にかぶり始めたところからになりますが何とかAFは食いついており、この2枚の間に7枚のショットがありますが頑張ってくれました。
顔のところを拡大していただければAFが食いついているのがわかるかと思います。

もちろん、カメラボディのAF性能のおかげでしょうが、このテレコンをかませてもこれだけ頑張ってくれるとは思いませんでした。
これからは、このテレコンをもう少し積極的に使っていきたいと思います。

書込番号:20775284

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:166件

2017/03/29 23:23(1年以上前)

別機種
別機種

ノートリでアップして拡大表示するとボケボケのようですので、トリミングしてアップしなおしてみました。

書込番号:20777931

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

来年から800o

2014/12/30 14:51(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしてます。

「撮るなよ!」って睨まれました。ノートリ

普段ネコチンは撮らないのですが雰囲気が良かったので。

曇天の写りが見たくて。近所にいるユリカモメ。

今まではテレコンがどうも好きになれなかったのですが、6月にEF1.4XV、そして年末ギリギリにEF2XVを購入しました。
以前はFD800mm F5.6Lを持っていましたし、遠くを撮るのはもともと大好き。
その前はシグマ150-500や、シグマ500mmF7.2ZEN?とかいう古いレンズ、シグマのテレコン(2X、1.4X)タムロンのテレプラスを持っていたこともありましたが、テレコンって写りが良くない、AF遅いってイメージが払拭出来ませんでした。
今回のEF2X、EF1.4Xは満足しています。
今思えば、マスターレンズも違えばボディも違う。テレコンだって違う。満足なのは当然の結果かもしれません。


以前、親友にEF1.4XU型を借りたことがありますが、明るい時は全く問題なかったです。その時の印象の良さを受けてのEF1.4XV購入、そうなると2Xも試してみたくなる。
まだ購入する予定ではありませんでしたが、使ってみると買って良かったです。
AFの速さについては、僕は言及出来るほど使用していないのですが、その時の使用方法によって変わると思います。晴天バックに被写体1つ、曇天や枝被りしている小鳥、平行移動、無限円付近から最短付近へ。一番最後の前後の移動に関しては、レンズを返品したくなるくらいフォーカスが合いませんでした。
でも、それは僕の使用方法の誤り。事前に被写体付近にフォーカスしておけば「何これ?! 速っっ!!」ってくらいスッと合いました。使い方次第ですね^^


レンズとボディをピント調整に出していないのですが、2X噛ましても満足のいくピントです。
むしろ1.4Xは前ピンでした。
テレコン自体にピント調整って・・・
やはりボディ、レンズ、テレコン2本を調整に出さなきゃダメでしょうね。
いつ出そう・・・。

レビューを書くほどではありませんのでレポートにいたしました。
長文失礼しました。

書込番号:18320013

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/03/01 12:32(1年以上前)

機種不明

トリミングしました。

ピント調整に出しました。
今日は曇天で厳しい状況でした。
ピントは合ってると思いますので一枚だけ。

カメラ2台(1D4と7D)
EF400mm F2.8L IS USM
EF1.4X V
EF2X V
以上をピント調整に出しました。

センサー清掃を頼んでなく、ゴミが残ってました(泣)

書込番号:18530879

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

近くの販売店で新古品が29500でした

2014/09/07 11:00(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

近くの家電販売店で新古品が29500でしたのでついつい購入してしまいました。
品物は購入者が1.4xと2.0xを間違えて購入し1か月ぐらいして交換できないかと持ち込んだものだそうです。
勿論ダメ手下取り+追い金で販売したそうですが、
使用も1回しか使用していないとの事でした。保証書も当月印、付属品すべて有り新品同様の物でした。
使用した感想ですが単焦点レンズEF300F2.8LIST型とEF500F4LIST型でテストしてみました。
単焦点レンズでしたらAF速度の低下も許せる範囲でしょうか?知り合いのシグマの500単焦点よりもAFは早いくらいでした。画質も以前使用していましたU型にくらべ確実に等倍比較で改善されていました。
U型はAFが遅い、画質が落ちるといわれてますがやはりマスタ−レンズしだいの問題見たいです。
社外品のレンズを使用するなら、純正単焦点+テレコンの方がいいと思いました。
EF1.4のV型も掘り出し物があれば欲しくなってきました。

書込番号:17910216

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2014/09/07 11:09(1年以上前)

すいません書き忘れましたが使用カメラは1D系とそれ以外ではAF速度が変わるみたいです
バッテリ−の電圧の問題みたいです。長玉および単焦点はバッテリ−の電圧での影響もあるみたいです。
7Dと1DXと1D4で比較してみました。EF300.EF500にテレコンを付けた場合は差がはっきりでました。

書込番号:17910248

ナイスクチコミ!2


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/07 19:27(1年以上前)

別機種

×1.4はU型とV型の差はあまりないように感じましたが、×2の場合V型の方が画質面で大きく向上してるようです。

V型のエクステンダーは新型のレンズとの相性が良いので、これを機に同じ色のレンズに替えられたらいかがでしょうか。


余談になりますが、入手先の履歴を簡単に教えたり、中古品にメーカー保証を付けて販売する業者はちょっと問題ありだと思います。

書込番号:17911685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりに328で使ってみました

2014/02/02 12:36(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 kawasemi 
別機種
別機種
別機種
別機種

328ISU+x2.0V

328ISU+x2.0V

328ISU+x2.0V

328ISU+x2.0V

防湿庫で眠っていたので、久しぶりに使ってみましたがなかなか良かったです。
明らかにx1.4より画質やAFスピードは落ちますが、添付の写真(少しピンが甘いですが)程度なら問題なく撮れました。
以前428に付けたときの印象はあまり良くなっかたので使っていませんでしたが328なら私的には許容範囲です。
ボディーは1DXです。
参考にしてください。

書込番号:17143206

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2014/02/02 13:03(1年以上前)

やはりいいですね、サンニッパ。
自分は、EFになってからの、初代サンニッパを、使っています。
一度も、壊れず頑張ってきました。
最新のIS Uは、いいですね。

書込番号:17143316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2014/02/15 09:42(1年以上前)

見事な描写ですね
こんな素晴らしい作品が撮られるチャンスを僕も欲しいですね。

書込番号:17193533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

7D + EF70-200mm F2.8L IS U USM + 2.0xV

2013/05/06 04:25(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:852件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度4
機種不明
機種不明

7D + EF70-200mm F2.8L IS U USM + 2.0xV

7D + EF70-200mm F2.8L IS U USM + 2.0xV

7Dボディの板のレスにも張りましたが
こちらのエクステの板にも昨日撮影してきた画像を張ります

トリミングやレタッチなど一切手を加えていません

7DのJEPG、Mファイン(850万画素)で完全撮って出し画像です


左は400mmでテレ側最大です(35o判換算で640mm相当)

右は185mmですがテレコンは噛ませたままですので
レンズのズームリングは90前後(35o判換算で300mm相当)

×2は画質の劣化を懸念されますが
2Lサイズまでのプリントとフォトフレームでしか鑑賞しない私には
これだけ写れば全く不満はありません

1/4に低下すると言われるAF速度も素のレンズに比べれば
迷いや食いつきの悪さはありますが一度合致してしまえば
十分追いかけてくれるので容認できるレベルだと思います

書込番号:16100282

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買い戻しました

2012/09/13 21:14(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5
別機種
別機種

発売日に購入、でもあまり使わないなと思って一度売却してしまいました。
その後、やっぱり超望遠撮影がしたくなり、1型を購入したりしましたが、結局この3型を買い戻しました。
2倍テレコンは、1型、3型、シグマの現行品を使いましたが、やはり3型が一番ですね。1型は色収差多く、1型とシグマはともに周辺光量の落ち込みが大きいですが、3型はそれらがありません。
焦点距離2倍、暗さ二段は使いこなしも難しいですが、ファインダーを覗いているだけでワクワクします。

書込番号:15060987

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXTENDER EF2X III
CANON

EXTENDER EF2X III

最安価格(税込):¥51,040発売日:2010年12月27日 価格.comの安さの理由は?

EXTENDER EF2X IIIをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る