EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥51,040

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,040¥73,318 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:325g EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X IIICANON

最安価格(税込):¥51,040 (前週比:±0 ) 発売日:2010年12月27日

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

品薄のようですね

2011/02/01 11:09(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

予約購入された方のレポートを見て「これなら買い!」と思い、1月8日に注文を入れたもののいまだに入荷の連絡がありません。
キヤノンのサイトにもお詫びが掲載されているので余程注文が入っているのでしょうか。

私と同じように考えた方が多かったのでしょうね(^^;
こんな事なら事前予約しておくんでした・・・

さて、私はキタムラオンラインに注文していて届かないわけですが、
他の店や通販で購入された方で「そんなに待たなかった」とか「もっと待ってる」という
方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:12590223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/02/01 22:18(1年以上前)

MAパパさん、こんばんは。

私は年末にフジヤカメラの店頭で買いましたが、1.4倍はそのときから売り切れでしたが、最近になって2倍も売り切れてるってよく聞きますね。
エクステなのにずいぶんな値段がするな、と思ってた私でも買ってしまうので、やっぱり売れてるんでしょうね。

書込番号:12592913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/01 23:39(1年以上前)

初めまして。

1月中旬に いーでじ本店 にて注文し、1週間ほどで納品されました。
”品薄”と聞いていたので、意外でしたが、改善されたのだと思ってました。

1D3+70-200F2.8ISUで試してますが、400mmで撮るのは初めてでしたので、なんとなくイマイチ、、。
手ぶれなのか解像度の問題なのか、、只今、練習中です。

書込番号:12593441

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAパパさん
クチコミ投稿数:260件 Jerry's Photo Diary 

2011/02/02 11:47(1年以上前)

実は、このスレを立てた1時間後に入荷の連絡がありまして、昨夕受け取りしてきました。
偶然とはいえビックリしました。
価格はオンラインでの注文時より1400円下げてもらい、
価格コム最安値+900円で買えました(交渉)。

■ペコちゃん命さん
こんにちは(^^
キヤノンのエクステンダーは高いですよね〜・・・
U型の値下がりを期待していましたがそれほどでもないようで、この価格差なら
新型に行っちゃう人が多いんでしょう。
やっと届きましたので、週末の鳥撮りが楽しみです。

■じょんじょん55さん 
こんにちは(^^
1月中旬の注文で1週間で入荷とはキタムラより随分早かったですね。
キタムラは注文数も多かったのかも知れませんね。
大手カメラ専門店の力で早く入ると思ってキタムラにしたけど逆効果でした^^;
私も70-200U型に使用する予定です。
昨夜取り付けてみましたが結構重くなりますね。

書込番号:12594898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/04/30 22:30(1年以上前)

amazonからようやく連絡が…
注文日:2011-04-16
お届け予定日: 2011-05-02 - 2011-05-04

思っていたよりも早かった...。

書込番号:12955678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について。

2011/01/28 12:49(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件
機種不明
機種不明

既にご使用の方にお尋ねします。

最近エクステンダーX2Vの評判が宜しいので関心を持っています。
しかし現在ケンコーの1,4 Pro300とEFX2Uの新品を持っていて本日初めてTest撮影(アジャスト調整も)をしました。

結果、X1,4 Pro300には不足がないものの、純正のEFX2Uには些か不満があります。
確かに倍率は違いますが、個体の問題でなくEFX2Uそのものがこんなものでしょうか?

EFX2UをEFX2Vにグレードアップすることで、X1,4 Pro300程度になるのでしょうか?
お答えによってはEf400 f5.6を購入しようかとも考えています。
中にはX2 Pro300をご使用の方で、発売が遅い分だけ新設計なのでこれで充分だとかと言ったご意見も歓迎です。

また、皆様方はアジャスト調整での基本はDPPの100%表示でされてますでしょうか?
私は、取り敢えず100%表示でOKのものだけ200%表示して参考にしています。

写真をアップしますので、この辺りも含めてご教授戴けたら幸いです。
カメラは7D、レンズはEF70-200 f2.8L ISUUSMにて撮影しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:12571862

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/01/28 12:57(1年以上前)


追伸。

スタビライザーOFF、三脚にて撮影しました。

書込番号:12571895

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/28 13:34(1年以上前)

こんにちは。dragongateさん

解像度はこんなもんだと思いますよ。

書込番号:12572022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/01/28 15:57(1年以上前)


万雄さん、こんにちわ。

早々のご回答ありがとうございます。

エクステンダー、普段使わないので要領が解らずにいましたが、昨今Vの評判を目にし気になり伺いました。

Vにしても、オリジナル切り出しの方が良いという書き込みもありますね?

ご意見ありがとうございました。

書込番号:12572454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/01/28 23:58(1年以上前)

dragongateさん、こんばんは。

ケンコーのPro300の1.4倍と2倍、純正の1,4倍U(一つ前)とこのエクステンダー(2倍V)を持っていまして、エクステをつけるレンズはEF400mmF5.6L、主に鳥さんを撮ってます。
本エクステはまだ2回ほどしか使ってないのですが、ケンコーの2倍と目に見えて画質がよくなったかというとそうでもない感じがします。
でも気持ち的にはいいようにも感じてます。(そう感じないと高いお金を出して購入した甲斐が、、、(汗))
単純に400mmが必要であれば、EF70-200Uの2倍テレコンより、やはりEF400mmF5.6のほうがいいと思いますよ!

書込番号:12574684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/01/30 09:09(1年以上前)


ペコちゃん命さん、おはようございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

>本エクステはまだ2回ほどしか使ってないのですが、ケンコーの2倍と目に見えて画質がよくなったかというとそうでもない感じがします。

悩みますね〜
実はさっき別の版(PRO300 X2)で見たのですが、PRO300 X2 DGXと記されていました。
私の持ってるPRO300 X1.4はDGですが、型落ちを買ったみたいです。
Canonと違って更新が早いですね?しかもPRO300 X1.4はDGは.COMの最安に乗っていません。

PRO300 X2 DGXはDGより性能的にアップされてるのでしょうかね?
されてるなら純正が高いので、ますます悩みます。

書込番号:12580848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/01/30 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

元サイズ(リサイズのみ)

等倍トリミング

dragongateさん、再びです。

写真をアップしたつもりがアップされてなかったですね。
参考までエクステ2倍Vで撮った写真をのせてみます。
(あんまりいいサンプルではないのですが、まだあまりこのエクステを使ってないもので、参考までにです)

で、今私が持ってるケンコーのテレコンを見ましたが、本体に書かれてる文字はDGでした。たしかDGXは光学系は変わってなくて、レンズ情報をカメラに送れるようになったとか、その程度の違いだったと思います。(違ったらすみません)

PRO300 X2の板の一番下にカワセミさんの写真を載せてますが、条件やボディーの違いがありますが、写りはあちらのほうがいいと思います。
とはいっても純正が悪いということでもないと思いますが。

私もEF70-200Uをもってて、400oまでならテレコンで十分だと思ってましたが、もっと望遠が欲しいのでEF400oF5.6Lの中古を8万ちょっとで買いました。
なので400oまでであれば、テレコンに4万以上を出すより中古でもいいのでレンズを買われたほうがよろしいんじゃないかな、と。

まぁ、悩んでください!(笑)

書込番号:12581780

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2011/01/30 13:58(1年以上前)


ペコちゃん命さん
再びありがとうございます。

>PRO300 X2の板の一番下にカワセミさんの写真を載せてますが

拝見しました。
文句なしですね?

それと
>なので400oまでであれば、テレコンに4万以上を出すより中古でもいいのでレンズを買われたほうがよろしいんじゃないかな、と。

オークションを見ますと、新品が値崩れしてるからかもしれませんが車とかと違って中古が高いですよね?
B&Hを調べたら、日本の中古価格とほぼ同等で、ちなみに11万2千円で税、送料込みで玄関先に届きますね?

迷います。

書込番号:12581886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

U型に比べてAFスピードは?

2011/01/27 13:33(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:228件

みなさまこんにちは。

現在EF2xUを使用しています。
Eos 7DとEF70-200F2.8LUIS USMで使用していますが、V型はU型に比べてAFのスピードは若干でも速くなったでしょうか?
画質はEF70-200F2.8LUと2xU型の組み合わせで自分なりに満足しているのですが、AFスピードは何とかならないものかと思っていました。スピードさえ改善されれば購入する予定ですが、何分田舎暮らしなもので実機で試してみる機会が有りません。

主な撮影は学童野球です。U型ではバッティング、走塁のシーンは難なくこなしますが、守備を撮影する機会でAFが間に合わないケースが有り検討しています。

どなたか、貴重な使用感をお知らせいただければ幸いに存じます。
個人の感覚で構いませんので、よろしくお願いします。

書込番号:12567556

ナイスクチコミ!0


返信する
usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/27 15:02(1年以上前)

II型は使用していないので、的はずれな回答かもしれませんが、
1D4+70-200/2.8IS2型+III型エクステで使用した時の感想は、AFが非常に遅い!です。
スポーツのように、AFの瞬発力が必要になる場面では厳しいと思います。
いったん捉えればあとは大丈夫なのですが、最初の食いつきがとにかく遅いです。
以前はシグマのテレコンを使用していたんですが、それと比較してもAFが早くなった実感はないです。

書込番号:12567808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/27 17:37(1年以上前)

メーカーの説明では「AF速度が1/4」ですからU型と同じようです。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/spec.html

書込番号:12568332

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2011/01/28 18:54(1年以上前)

usagi25 さん
じじかめさん

ありがとうございます。
V型でも非常に遅いとの事ですね。メーカーのサイトで1/4に低下する事はわかっていたのですが、AFが爆速のEF70-200F2.8LUだとどうかと思い聞いてみましたが、あまり返信が来ませんでしたね…。

今回は見送り、再度1.4xでU型の中古も含めて検討します。
しかし、似たような価格でタムロンのA005が買えます。

書込番号:12573074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EXTENDER EF2X IIIの満足度1

2011/01/30 11:17(1年以上前)

EXTENDER EF2X IIからEXTENDER EF2X IIIにしても
AF速度が遅くなる程度は変わりません。

 1DS3にEF70-200F2.8LUIS USMにEXTENDER EF2X IIIを
つけると、高速AFのEF70-200F2.8LUIS USMが別のレンズ
の様に、フォーカスが行ったり来たりでスポーツには
使えません。

 遠い夜景とか、山岳写真で、長さが足りない場合の
緊急避難に向いていると思います。

 APS-Cサイズでは有効ですが、1ds3の場合はトリミング
の方が画像が優れ、高速AF が使えます。
 
 レンズ構成が変わったので、期待しましたが、購入して
直ぐに中古で手放しました。

書込番号:12581292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2011/01/30 11:33(1年以上前)

きじねこてこ さん
ありがとうございます。

まさに、欲しい情報でした。
U型の2xでいったんピントを外すと一苦労してましたので、V型はいくらかでも改善を期待していました。

ベストアンサーです。

書込番号:12581367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小学生(高学年)の運動会で

2011/01/12 14:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:74件

今年の運動会(と言ってもまだまだ先ですが)EOS60DとEF70-200mm F2.8L IS II USMで臨もうと考えている初心者です。ただ今年は55−250mmとの組み合わせで満足でしたが、このレンズ(70−200mm)だとテレ側が少し不安です。この2×もしくは1.4×のエクステを考えていますが、AFの遅さが不安です。タムの新型70−300mmも安価で良い(このエクステとほぼ同じ価格)と聞きますし、正直迷っています。動き物の撮影にどこまでAFが効くのか、先輩諸氏にご教授いただければ幸いです。どうか宜しくお願いします。

書込番号:12498256

ナイスクチコミ!0


返信する
usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/12 15:04(1年以上前)

こんにちは。
僕はこのテレコンを使って飛行機などを撮っていますが、正直運動会などでは使いにくそうです。
飛行機ではあまりピント移動などがありませんので。。。
個人的には70-200をお持ちなら1.4倍がいいと思います。
タムロンの70-300も使いましたが、70-200とテレコンの方が上に感じました、

書込番号:12498319

Goodアンサーナイスクチコミ!5


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/12 15:17(1年以上前)

機種不明

70-200にテレコンをつけると2Xなら140-400mm、1.4Xなら98-280mmとなってワイド端が長すぎるのではないかと思います。目の前を通られた時に入りきらない・・・

70-300、もしくはシグマの50-500あたりが使いやすい画角だと思います。

私は運動会の場所撮りをしっかりして目の前を子供が通るように位置取りするので、ワイド端が100mmでは長すぎで、いつも70-150mmくらいの画角で撮っています。

参考までに200mmから400mmまでの画角のイメージを作ってみました。
300mmと400mmってそんなに大きく変わらないですね。

書込番号:12498356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2011/01/12 15:50(1年以上前)

usagi25さん 
早速ありがとうございます。やはりAFの速度なども含めて1.4×が妥当な所なのでしょうか。70−200の画は本当に満足しているので、本当は是非このレンズで運動会を撮りたいのですよ。

明神さん
わざわざ画角も教授頂き恐れ入ります。現在の状況では5万円前後が予算の限界なので、タム以外は中々難しい選択です。他に手持ちは24−105Lと、10−22、100mmのマクロIS、30mm、50mmのΣ単焦点がありますが、運動会でレンズ交換は色々な意味でリスキーかなと思っています。

書込番号:12498463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

EXTENDER EF2X IIIで撮ってきました。

2010/12/29 19:26(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

70-200 F2.8L IS 2のみ

←を拡大

→をトリミング(原寸)

70-200 F2.8L IS 2 + 2X V型

こんにちは
先日注文していたエクステンダー EF2X Vが届きましたので早速撮影してきました。
手持ちですので参考程度ですが、各10枚程撮影してもっともよい写真にて比較しました。
エクステンダー2Xなしの画像を拡大して比較すると、全体の傾向としても2X有りの方が綺麗ですので使えるエクステンダーだと思います。ヽ(^。^)ノ
これから鳥撮りに活躍してくれそうです。^^

私のホームページには参考データ原寸を掲載していますので、ご自身で確認されたい方はよければどうぞ。

書込番号:12434893

ナイスクチコミ!13


返信する
MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2010/12/29 23:06(1年以上前)

写真が好きっさん
こんばんは。
レポート大変参考になりました。
2倍エクステつけてもクリアですね!
使えそうですね〜!

書込番号:12435866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 ヘーベルの部屋2010 

2010/12/30 04:42(1年以上前)

お写真拝見しました。前のTypeIIは周辺画質の低下が感じられましたが、今回は判りませんね。5D2でこれなら7Dだったら完全に使える感じです。AF速度の低下は気になりますが、動き物でなければ問題なさそうなので俄然、欲しくなってきました。エクステはレンズ本体に依存するので70-200mmF2.8L IS-IIの性能も高いのでしょう。参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:12436827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2010/12/30 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

70-200 F2.8L IS Uのみ 200mm

70-200 F2.8L IS U + 2X V型

70-200 F2.8L IS Uのみ 200mm

70-200 F2.8L IS 2 + 2X V型

本日再度三脚を持ち検証に行ってきました。
検証の結果ですが、これはもうキッパリと2X V型をお勧めします。

マスターレンズ70-200F2.8LISUの性能が効いていると思いますが、
おそらく最も必要となる遠景で素晴らしい効果でした。
皆様も是非どうぞ〜。


★MAパパさん

こんばんは。
>参考に
そう言ってもらえると嬉しいですわ〜。ヽ(^。^)ノ
HPは本日再度写真を追加しました。
今回は三脚使用で、エクステを主に使用する?遠景での検証です。^^;
ステテコ(2Xエクステ)いけますよ〜、是非どうぞ〜。

★送料込みさん

こんばんは。
AF速度はおっしゃる通りで動きものでなければいけますね。
迷う時は遅くなりますがリミッターを使用しましたら常識の範囲内でした。
ノーリミッター時は…正直厳しい遅さです…^^;
年明けには60D+X1.4+70-200と5D2+X2の比較してみますね。
ただ私のX1.4は純正ではなくケンコーの1.4になる予定です。

書込番号:12439646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/01 08:23(1年以上前)

EXTENDER EF2×V型は良いみたいですね、
物欲が沸々と湧き上がってきますが、
しばらくは我慢しなければならない事情があります
検証していただいた写真が好きっさん有り難う御座います。

書込番号:12445367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/01 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ジョウビタキ

モズ

カワセミ

アオサギと溺れるカモ^^;

こんばんは
本日もEXTENDER EF2X V型を使い撮影してきました。
初撮り(初鳥)です。^^;

開放でも1段絞ったF8でもとても良い写りをしてくれました。
写真は5D2 + 70-200F2.8LIS2 + EXTENDER EF2X V型です。

書込番号:12448154

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/01 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

ジョウビタキ

ジョウビタキ

>道東ネイチャーさん 
はじめまして、こんばんは
参考になりましたようで、嬉しいですわ〜。^^;
またポチポチと撮ってきますね。

書込番号:12448188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/03 22:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ツグミ 70-200F2.8 U + EF2X

←アップ

ヒヨドリ 70-200F2.8 U + EF2X

←アップ

こんばんは
三が日最後の日ですね。
近所の鶴見緑地公園で鳥さんを撮ってきました。
F5.6の開放とF8の1段絞りでして、原寸のアップで掲載しますね。
参考になると幸いです。

使っていて少し不思議に思う点がありまして、かなり解像すると時と、イマイチ解像しない時があります。
おそらくですが、手ブレ補正がフル回転してしまうと、レンズの一番良い場所が使われずに、マスターレンズの性能が落ちた状態でテレコンで拍車がかかり、イマイチになるのかなと思います。(たぶんです。^^;)

書込番号:12456973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2011/01/04 00:43(1年以上前)

写真が好きっさん、こんばんわ。
いいですねぇ〜、新型!
×2.0も欲しくなってしまいます^^
お金貯めなくちゃ♪
素敵な作例ありがとうございます!!!

書込番号:12457742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/04 07:11(1年以上前)

今日は〜
> レンズの一番良い場所が使われずに、
> マスターレンズの性能が落ちた状態でテレコンで拍車がかかり、
僕は感じていませんが、昨日は少し使ったので後で見てみます、
PCに取り込んだだけで見ないうちにダウンしました、
対象物は丹頂鶴でした、あ、オジロワシも・・・・。

書込番号:12458320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/04 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

がお

兄弟

もぐもぐ ん?なあに?

こんばんは
お正月休みでにぎわう動物園に行ってきました。
全て70-200mmLIS2 + 2X V型 です。

★ドートマンダーさん
はじめまして
新型良い感じですよ。
作例ほめて頂いてありがとうございます。
またポチポチと載せていきますね。^^;

★道東ネイチャーさん
こんばんは
わ、早速購入されたのでしょうか^^;
マスターレンズの性能に左右されると思いますが、EF2Xはかなり良いできだと思います。
今日は動物園に行ってきましたので掲載しますね。

書込番号:12461832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/05 06:18(1年以上前)

写真が好きっさんお早うございます、

> 早速購入されたのでしょうか^^;
ウッ!・
諸々の事情が重なって(お察し下さい)
即買いには至っておりません、

チャンスを見計らってと、考えます、
それにしてもキリンの表情が好いですね。

書込番号:12463200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/05 23:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

火炎木

火炎木

火炎木

★道東ネイチャーさん
こんばんは
早とちり失礼しました。^^;
昨日のキリンはちょうど動物園のおやつタイムで、ずっとモグモグしてました。^^

近場の植物園で撮った写真載せますね。
12月上旬に咲き始めたんですが、まだ咲いてます。
で驚いていましたら、3月までこのまま咲き続けると聞いてもう一度驚きでした。
すご〜く息の長い花ですね。^^;

EF70-200mmF2.8LIS2 + EF2XV使用です。

書込番号:12467028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/06 05:25(1年以上前)

写真が好きっさんお早うございます
「火炎木」って初めて知りました、
見たことも聞いたこともありませんでした、
然し、綺麗な好い色していますね。

書込番号:12468140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5 鶴見緑地公園 

2011/01/07 21:28(1年以上前)

機種不明

シメ 70-200F2.8LIS2 + EF2X 3型

先日撮影したシメさんです。
シロハラ?ツグミさんと一緒にやってきたんですが、一人むっすりと。^^;
なんだか損するお顔かなと。

★道東ネイチャーさん
こんばんは
はい、この火炎木、しばらく楽しませてくれそうです。^^;
冬に咲いてくれるとなんか数が少ないので名前覚えてしまいます。
逆に春夏は花は多いんでうすが、多すぎで覚えられないんですよね…。(>_<)

書込番号:12475495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/11/20 00:27(1年以上前)

はじめまして。
それから初めて価格でのコメントなので失礼がありましたらお許し下さい。
エクステ×2Vの画質低下を心配してして購入を考えていました。
マスターレンズは同じで、被写体には鉄道や飛行機等にと
画質の心配は作例から心配なくなりました。
大変参考になりました。
AF速度の低下は承知してますが、購入を決めました。
作例ありがとうございました。

書込番号:20409826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

発売ですね^^

2010/12/25 12:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

装着した色味どうですか?

なんか 早い気がしますが・・・

本日 届きました。

20日位前に予約していたんで 忘れていたんで少しうれしいです^^

描写は 先輩が これから書き込むと思いますので 控えさせて頂きますが 色味だけのお知らせを致します。

私は EF70-200F2.8UとF4ISしか白L持ってませんが 若干 EF2XVは 白っぽいです。

正直 なんで色が違うのかが 不思議ですが…

U型の方が 色が同じ感じだったような・・・

書込番号:12416403

ナイスクチコミ!5


返信する
CPNさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/25 21:36(1年以上前)

こちらは1.4×ですが本日入荷の連絡があり購入しました。

色の違いは気になりませんが、旧型の一部のレンズに使用するとピントが正確に合わない場合があるようで、説明書にはAFマイクロアジャストで調整が必要と記載しています。
旧型レンズを使用されておられる人は注意が必要です。

書込番号:12418540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2010/12/25 21:46(1年以上前)

こんばんは。III型のご購入、おめでとうございます。

色味の違いは、上げて頂いた写真からですと、それ程、大きくは異ならないように思えましたが、
やはり現物を見ると、違うなぁ、という感じなのでしょうか?

描写性能の良さやAFの速さが特に注目される商品ですので、そちらに方のご使用感も、
また、よろしくお願い致します。

書込番号:12418589

ナイスクチコミ!1


スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/25 23:26(1年以上前)

CPNさん
Digic信者になりそう_χさん

早速ありがとうございます。
やはり販売が 少し早くなったみたいですね。

描写の詳しいことは 中々私みたいなの報告するのは・・・
自信が無いですが・・また 今度使用したら^^

書込番号:12419092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2010/12/26 00:17(1年以上前)

>正直 なんで色が違うのかが 不思議ですが…
>U型の方が 色が同じ感じだったような・・・

eos 60dさん、どうもです。
III型の白の色味については、本当は、同時に発売予定だった、
新型サンニッパ、ヨンニッパの白の色味=新白色系(寒色系)に合わせているので、
従来の白レンズ(暖色系)と幾分異なっているわけですね。

どうしても外観色味にこだわるのなら、従来白レンズには、II型を。
新しい、サンニッパ・ヨンニッパには、III型を付けるしかないようです。

個人的には、III型は、光学系も刷新され、描写も良くなっているとの事ですので、
従来白レンズと同じ色味のバージョンも出してほしいと思っています。

書込番号:12419350

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/26 02:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF70-200 F2.8U+EF2XV

逆光?斜光・・

Digic信者になりそう_χさん

こんばんは。

>III型の白の色味については、本当は、同時に発売予定だった、
新型サンニッパ、ヨンニッパの白の色味=新白色系(寒色系)に合わせているので、
従来の白レンズ(暖色系)と幾分異なっているわけですね

そうでしたね。
そんなこと忘れてたというより買えないものでしたんで あんまり興味示さなかったから 忘れて降りました。
EF70-200の購入で お財布破たんしましたんで・・・

参考にと思いまして へたくそな画像添付してみます。
私は 詳しく説明できませんが AF速度はかなり落ちると思います。

書込番号:12419752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXTENDER EF2X III
CANON

EXTENDER EF2X III

最安価格(税込):¥51,040発売日:2010年12月27日 価格.comの安さの理由は?

EXTENDER EF2X IIIをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る