
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 8 | 2014年5月17日 17:57 |
![]() |
6 | 16 | 2014年4月5日 18:14 |
![]() |
3 | 6 | 2014年3月29日 22:49 |
![]() |
24 | 8 | 2014年3月29日 11:19 |
![]() |
7 | 7 | 2014年2月25日 06:17 |
![]() |
21 | 2 | 2014年2月15日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
お世話になっております。
題名のとうり現在5D3+70−300Lで撮影していますがもう少し距離がほしくて
上記を売って70−200ISF4L+本製品=140〜400mm購入を考えております。
上記比較した場合、AFスピード正確性、画質等どちらがよいものでしょうか?
ご意見いただければ幸いです。
1点

撮る位置によりますが。
テレコンは、×1.4で、やめた方がいいです。
×2.0だと、AFが遅くなるのと、画像が落ちます。
テレコンを使わず、トリミングはどうでしょう。
書込番号:17524384
0点

テレコンは、×1.4で、やめた方がいいです。
↓
テレコンは、×1.4までで、×2.0は、やめた方がいいです。
書込番号:17524390
0点

キヤノンシュートさん こんにちは
テレコンX2になりますと AFスピードの落ちが気になり 今回の場合動き物のため 使いにくいところが出てくると思います
また X1.4だと 今のレンズと余り変わりませんので AFスピード・画質少し落としても400mmが必要でしたら 70−200mmF4+X2でいいと思いますが
AFスピード落としたく無いのでしたら 今のレンズのままか 単焦点でいいのでしたら400mmF5.6が良いように思います。
書込番号:17524493
1点

こんにちは
素人考えですけど、テレコン付けるとF値はどうなるのでしょう?
70〜300L+×1.4じゃダメなんですか?
もう一つ
APS−C+70〜300Lがトータルで良い様な気が(汗)
換算480mmが魅力なのは、私だけでしょうか(大汗)
書込番号:17524543
1点

ご返信ありがとうございます。
MiEVさんさん
ありがとうございます。X2.0はおすすめではないのですね・・・。
もとラボマン 2さんさん
ありがとうございます。AFスピードはそんなに落ちるのですか。残念です。
niko FTnさんさん
ありがとうございます。
>70〜300L+×1.4じゃダメなんですか?
→装着可能ですか?可能ならベストですが取付不可と思ってます・・・。
>APS−C+70〜300Lがトータルで良い様な気が(汗)
>換算480mmが魅力なのは、私だけでしょうか(大汗)
→そうなんです。サッカー用に7Dも購入しようかと思いましたが5D3の画質が好きだったので廃案にした次第です。
100-400Lも考えたのですが古いわ重いわで躊躇した次第です。
書込番号:17525573
1点

キヤノンシュートさん
>装着可能ですか?可能ならベストですが取付不可と思ってます・・・。
すいません、付かないようですね(汗)
1.4X使用時はAF速度が半分、2X使用時は1/4に抑えられますと
カタログに載ってますけど、動体には大丈夫なんですか?
>サッカー用に7Dも購入しようかと思いましたが5D3の画質が好きだったので廃案にした次第です。
じゃ、70Dもダメですね?
書込番号:17525710
0点

キヤノンシュートさん 返信ありがとうございます
キヤノンの場合 400mmまでの使いたい場合 選択難しいですね。
本当は 100−400mmが新しくなるのが一番なのですが 早くモデルチェンジして欲しいですね。
書込番号:17525756
1点

皆様ありがとうございます。
やはりキヤノンの現在の状況ではAPSが近道ですか。
検討してる間にシャッターチャンス逃してしまうので早く結論だしてバシバシ撮影に励みたいと思います。
ありがとうございした。
書込番号:17525813
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
本当は、ゴールドラッシュで買う予定でしたが、予算の都合上、今回2台まとめて買いました。
で、箱なんですが1.4と2は、箱って同じではなかったでしたっけ?
2の方が、銀色の箱なので、変わったのですかね?
まだ、中身は試していませんが、期待してます。
書込番号:17380650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにを増設したの?
書込番号:17380753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.4×が白、2×が銀色、3×が赤なんだよーヽ(*^ω^*)ノ゙
書込番号:17380858
1点

>、3×が赤なんだよーヽ(*^ω^*)ノ゙
マッカな○○だったりして・・・
書込番号:17381145
1点

キヤノンのレンズの箱は
最近変わりましたよ
書込番号:17382370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はに犬さんこんにちは。増設じゃーないですね!誤りです。増税でした。すいません。
書込番号:17382376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MA★RSさんこんにちは。増税ですね!失礼しました。
書込番号:17382385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さくら印さんこんにちは。3倍?赤あるんですか?箱は2倍だけ違うんですね♪
書込番号:17382388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しの字さんこんにちは。1.6か1.7出してほしいですね!
書込番号:17382394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさんこんにちは。やはり、3は、ないですよね?
書込番号:17382398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スノーチャンさんこんにちは。誤りです。すいません。
書込番号:17382402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの4姉妹さんこんにちは。やはり、箱がかわったんですね?前の箱と違いましたので、質問してみました。ありがとうございました。
書込番号:17382421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
こんばんは。
現在60D(APSC)でEF70-200mm F4L IS USMを使用してます。APSCなので多少の描写に不満があります。そこで6DでEF2XVの使用を検討してますが、描写的には6Dでエクステンダーを使用した際、APSCでエクステンダー使用無しでは6Dに軍配があがるのでしょうか?
諸先輩宜しくお願いします。
1点

望遠が必要そうですが、どの様な状態で何を撮るのかを書かれた方がいいですよ。
60D 320o エクステ×1.4 448o
6D エクステ×1.4 280o
書込番号:17358981
0点

ヒデ坊君さん こんにちは
2倍と言う事ですが APSとフルサイズでは1.6倍の為 6Dに2倍付けるとAPSよりは大きく写す事ができます。
でも 2倍となると画質の落ち気になりますし AFスピードも遅くなりますので 比較するのでしたら1.4倍で比較したほうが 良いかも知れませんよ
1.4倍でも画質の落ちありますが 1.4倍で有れば 60Dよりよく見えるとは思いますが 極端な差は出ないかもしれません。
でも APSサイズのセンサーで70−200mmF4の描写自体 悪くないと思いますが 不満が出るのは フルサイズに 憧れがあるための部分も有ると思いますので フルサイズに行くのが良いような気がします。
書込番号:17359091
0点

t0201 さん
アドバイスありがとうございます。
被写体は主に風景などの静止物です。なので望遠は400あれば十分です。
フルサイズ+エクステンダーでの、フルサイズ特有の奥行き感の描写が落ちないのかをアドバイス願えればありがたいですぅ。
書込番号:17359105
1点

F4の70-200mmに2×のエクステンダだと6Dの場合AFが効かなくなりますが、
MFでかっちりピントが合えばそれなりに写るんではないでしょうか。
MF用にEg-S入れてる場合、F4レンズにエクステンダつけるとファインダはけっこう暗くなります。
F2.8のほうの70-200mmにEF2XVで6Dの画像はこんな感じです。
書込番号:17359215
1点

もとらぼまん2さん
ありがとうございます。
6Dは所有済みですぅ。60Dはディジック4特有の描写が私には合わないのかも知れません。いっそ70Dにすればよいのかもですね
書込番号:17359221
0点

春菊天 さん
アップありがとうございます。
殆どエクステンダー無しと変わりないような感じがします。
しかし、AFが効かないのですね〜それは困りました。風景は良いのですが、たまには動体物も撮りますので。
書込番号:17359246
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
Extnderは、使用出来るカメラが記載されていますが、それ以外のキャノンカメラには装着出来ないのでしょうか?
また、レンズにも規制が有りますが他のキャノンレンズにつけると操作が出来ないのでしょうか?
ちなみに、現在6D,です。他に50Dもあります。
レンズは標準のキャノンレンズです。
3点

記載の無い物は出来ないです。
標準レンズや、標準ズームは、使えないはずです。
書込番号:17356475
3点


こんにちは
ボディーはどんなレンズでも使えますが
レンズについては、使えるレンズと使えないレンズが
あります(^^ゞ
使えるレンズ
EF135mm F2L USM
EF180mm F3.5L マクロ USM
EF200mm F2.8L II USM
EF200mm F2L IS USM
EF300mm F2.8L IS II USM
EF300mm F2.8L IS USM
EF300mm F4L IS USM
EF400mm F2.8L IS II USM
EF400mm F2.8L IS USM
EF400mm F4 DO IS USM
EF400mm F5.6L USM
EF500mm F4L IS II USM
EF500mm F4L IS USM
EF600mm F4L IS II USM
EF600mm F4L IS USM
EF800mm F5.6L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF70-200mm F2.8L USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
デス(^_^)/~
書込番号:17356496
10点

ヨッシーパパヤッチさん こんにちは
EXTENDER EF2×Vのレンズ側の形状見ると判ると思いますが レンズが飛び出している為 マスターレンズ側が 引っ込んでいないと レンズが干渉しますので 付ける事が出来ないないなどで 取り付けられないレンズが出ると思います。
その為 メーカーの対応用の中に無いレンズの場合 付かないと考えていいと思いますよ。
書込番号:17356553
2点

皆さんありがとうございます。
ちなみにこのレンズはEF28-300mm F3.5-5.6L IS USM使えないことですね。
書込番号:17356792
2点

買う時には、下調べして検討するように心がける事にします。
メーカーの使用機種を調べ検討するようにします。
皆さんありがとうございました。
単純にextenderを付ければ倍率が上げられると思っておりました。
書込番号:17356811
0点

ヨッシーパパヤッチさん 返信ありがとうございます
http://item.rakuten.co.jp/yasukukaeru/t863959/
この写真の中の マウント側の写真を見ても判ると思いますが マウント側ぎりぎりまでレンズが来ていますので 物理的にもレンズ同士が 当ってしまうので取り付けは無理だと思います。
書込番号:17356816
1点

返信ありがとうございます
大きく撮りたい場合は
撮ってからPCで属のDPPを使って
トリミングされると、良いと思います^^
書込番号:17356890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
CanonエクステンダーEF2×Vは、EF70−200mmLISUSMに装着できますか?70−200のU型でないとだめですか。そうなるとエクステンダーEF2×Uを買うしかありませんね。
1点

ステップやすちゃんさん こんばんは
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/spec.html
これを見ると判ると思いますが U型でなくても付けること出来ると思いますよ
書込番号:17233592
0点

短焦点に比べ、ズームに2倍のテレコンを、使うと、解像度が落ちます。
わかっていれば、余計なお世話ですが。
書込番号:17233642
1点

こんばんは。
対応表にあるように問題なく装着できますよ。
書込番号:17233659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクステンダーEF2×Vは、70−200F2.8LISUSMでも使えるのですね。ありがとうございました。レンズカタログでは対象外になっていたものですから。
書込番号:17233728
1点

ステップやすちゃんさん 返信ありがとうございます
>レンズカタログでは対象外になっていたものですから。
ホームページの 対応機種に有りますので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:17233758
1点

III型でも付きます。
細かい事を言えば、レンズのホワイト色がお手元のレンズは旧ホワイト(ちょっと赤みのあるホワイトグレー)
一方のエクステンダーIII型は、新ホワイト色(旧に比べ、より白くなった)で、色味が若干違うことです。
でも、2xエクステンダーとはいえ、旧II型(こちらは、旧ホワイト色)よりも光学系が見直され、
III型の方が、画質は幾分改善されているようですので、外観色に拘らず、III型にされた方が本末転倒でなく、いいですよ。
書込番号:17233793
1点

こんにちは
問題無く使えますよ
U型に比べて解像度はかなり上がっているようなので
良いと思いますヨ(^-^ゞ
確かに塗装は、変わってますね
色的に、70-200LUと同じ塗装に変わってます
T型とU型は、旧70-200Lと同じ塗装でしたが
最近キヤノンは、レンズ自体のデザインや塗装の
見直しをしたようで、変わってます
例えば、24-70F2.8LUと70-200LUは
新しいデザインだけど
16-35F2.8LUは、まだ旧デザインですよね♪
フードも、新型はロック解除ボタンが付いてるけど
弱くなった印象です・・・(((^_^;)
書込番号:17234260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III
防湿庫で眠っていたので、久しぶりに使ってみましたがなかなか良かったです。
明らかにx1.4より画質やAFスピードは落ちますが、添付の写真(少しピンが甘いですが)程度なら問題なく撮れました。
以前428に付けたときの印象はあまり良くなっかたので使っていませんでしたが328なら私的には許容範囲です。
ボディーは1DXです。
参考にしてください。
16点

やはりいいですね、サンニッパ。
自分は、EFになってからの、初代サンニッパを、使っています。
一度も、壊れず頑張ってきました。
最新のIS Uは、いいですね。
書込番号:17143316
3点

見事な描写ですね
こんな素晴らしい作品が撮られるチャンスを僕も欲しいですね。
書込番号:17193533
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





