EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥51,040

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,040¥73,318 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:325g EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X IIICANON

最安価格(税込):¥51,040 (前週比:±0 ) 発売日:2010年12月27日

  • EXTENDER EF2X IIIの価格比較
  • EXTENDER EF2X IIIのスペック・仕様
  • EXTENDER EF2X IIIのレビュー
  • EXTENDER EF2X IIIのクチコミ
  • EXTENDER EF2X IIIの画像・動画
  • EXTENDER EF2X IIIのピックアップリスト
  • EXTENDER EF2X IIIのオークション

EXTENDER EF2X III のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お教えください

2013/04/17 14:05(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 seabassangさん
クチコミ投稿数:286件

EXTENDER EF2X IIIの購入を検討しています

現在所有しているボディーとレンズは
ボディー5D3と7D
レンズ EF70-200 F2.8L U

動きの速いカワセミを撮りたいのですが
5D3又は7DにEF70-200 F2.8L U+ EXTENDER EF2X IIIで
カワセミの動きにAFの追従できますでしょうか?
是非お教えください

書込番号:16026498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/17 22:54(1年以上前)

1D4、7D、70-200/2.8U、2xVを持ってますが、
7DではAFは遅いです。
1D4ではそこそこ早いです。
腕が有れば、追えると思いますが、456を購入した方が良いと思います(´∀`)

書込番号:16028418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/17 23:06(1年以上前)

seabassangさん こんにちは

川蝉の速さから考えると テレコンでは難しい機がしますので 有る程度決め打ち出来るところ以外では きついかも知れません

書込番号:16028489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/04/18 06:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF2X

EF2X

EF2X

EF1.4X

seabassangさん

7Dと同じレンズでカワセミを撮影しています。
EF2Xですと、曇りなど少しでも暗くなるとAFが怪しくなってきて、AFが抜けた時の回復に時間がかかります。
EF1.4Xでしたら、AFもカワセミの動きに追従し、ストレスなく撮影することができています。

描写に関しても、1.4Xテレコンで撮影してトリミングしたほうが良い感じです。
1.4Xでなるべく近くで撮影できる所を探すほうが良いかと思います。

書込番号:16029238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seabassangさん
クチコミ投稿数:286件

2013/04/18 06:51(1年以上前)

R259☆GSーAさん もとラボマン 2さん
おはようございます
アドバイスありがとうございます

川蝉のスピードには
EF70-200 F2.8L U+ EXTENDER EF2X IIIでは
やはり追従は無理ですか
EXTENDER EF1.4X IIIでも無理でしょうね

経済的に456への投資が少し難しく
456では未だ望遠が不足と感じております
置きピンかMFの修練を積まないと川蝉の
撮影は出来ませんね
奥深さを感じております



書込番号:16029280

ナイスクチコミ!0


スレ主 seabassangさん
クチコミ投稿数:286件

2013/04/18 07:07(1年以上前)

ronjinさん
おはよございます
アドバイスありがとうございます

川蝉の躍動感ある写真素晴らしいですね
かなり修練を積まれて居られるようで感動致しております
EF1.4XのAFで追従はOKですか(安心いたしました)
>描写に関しても、1.4Xテレコンで撮影してトリミングしたほうが良い感じです。
問題は近寄れずですが・・・
でもEF1.4Xの購入を検討致してみます
ありがとうございました


書込番号:16029308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

荻さく

2013/04/06 17:20(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:2件

販売価格(税込): 37,000円です。
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=4742

ご参考まで…

書込番号:15984983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

レビュー[570533]に添付した写真について

2013/02/06 08:33(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度4

こんにちは(^-^)。
いつも楽しく拝見させていただいております(^^)。

ワタクシがEXTENDER EF2X IIIでレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000141301/ReviewCD=570533/#tab
についてですが、こちらのカテゴリは写真が拡大表示できない仕様のようです(^^;)。

ですので、マスターレンズである
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
の掲示板の方に写真を改めて投稿させていただきましたので、
拡大表示で確認してみたい方はそちらの方を参照願います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000079167/SortID=15724316/#tab

レビューを読んでくださった方々、この度はご迷惑とお手数を
おかけして、大変申し訳ありませんでしたm(--)m。

それでは失礼いたします。

書込番号:15724347

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/06 08:45(1年以上前)

こんにちは

やはりマスターレンズが良いとテレコン使っても良いようですね
もちろんテレコンも最新ですし

>拡大表示

いつのまにか一部のカテゴリで、できるようになってたんですね
知りませんでした

書込番号:15724378

ナイスクチコミ!1


スレ主 OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度4

2013/02/06 09:02(1年以上前)

Frank.Flankerさん>
コメントありがとうございます(^^)。

2型と3型の組み合わせですと、自分的には不満は感じません(^^)。
室内ではさすがに暗くなるとは思いますが、屋外では
良い感じだと思います(^^)。

拡大表示はちょっと前に気付きまして、当然ここのレビューでも
拡大されるだろうと思い、投稿しましたら、カテゴリによって
拡大されない場所もあると言う事でした(^^;)。

書込番号:15724416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/07 08:32(1年以上前)

当機種
当機種

私も、最近、鳥撮りを楽しんでいます。
5D3の方で70-200につけた場合について色々アドバイスを頂き購入した次第です。
今後は子供のイベントにも使えそうなので買って良かったです。

書込番号:15728873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度4

2013/02/07 08:52(1年以上前)

showmustgoonさん>
鳥のお写真、きれいに撮れてますね〜!(^^)
これはハマったら楽しそうですね〜。
でもお金がかかるって聞いたことがありますので
ちょっと抑制しています(笑)。

ワタクシはあまり鳥は撮りませんが、たまたま近所に
白鳥の飛来地があるので、冬はたまに撮りに行きます(^^)。
他の鳥は撮ったことがありません(^^;)。

やはり5D3ですと高感度にも強いみたいですし、
室内での使用も可能なんですかね(^^)。
7Dですと、屋外でも条件が悪いとノイズが出てきたりして
難しい場面もあったりします(^^;)。

でも大人のサッカー場で結構満足の行く大きさで
撮影できていますので、子供の運動会でも活躍してくれると
信じています。
今は保育園ですので、エクステなしで十分ですが・・・(笑)。

ワタクシも5D3か6Dかで激しく悩んでいるのですが、
予算の都合もあるので、なかなか難しいですね〜(^^;)。
来月の決算の時期を狙ってはいるのですが・・・。

やっぱり5D3のAFは素晴らしいのですか?(^^)
ワタクシの住むところでは、田舎なので、5D3が触れる
お店がないので、いまだに体験できていません。

でも知らない方が良いのかな〜・・・?(笑)

書込番号:15728925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/07 17:47(1年以上前)

OBK48MMさん

鳥は、このエクステンダーを付けて、時間を見つけては、ちょっと楽しんでいる程度です。
流石にサンニッパなどの単焦点には手が出ません。。。

フルサイズ検討されているんですね。5D3は確かに高感度性能が優れています。
屋内外で多少感度を上げて撮影するシーンでもノイズは余り気になりません。
AFは、1DXと同じレベルと言われていますし、今の所不満に思ったことはないです。
失敗した写真は、私の技術不足による失敗だと思ってます。

6Dは、実際に使ったことないので、なんとも言えませんが、レビューを見ていると、 ネガティブな内容もありますね。
特にスポーツを撮影されるのなら5D3の方が良いと思います。もしスポーツは7Dでというように使い分けられるのなら、6Dもありかもしれません。

5D3のユーザーとして言いたいのは、とても使い易く、本当に気持ちよく撮影ができる カメラだと思います。
5D2から買い換えたのですが、前より、撮影が格段に楽しくなりました。
70-200F2.8L2をお持ちなら、5D3との組み合わせは、抜群だと思いますよ。
ダブルスロットなので、お持ちのCFもそのまま使えます。 予算の関係があるのでしたら、購入時期を多少伸ばしてでも、5D3をおススメします。

確かにフルサイズ機は(特に5D3、1DX)、都市部の大型カメラ店か量販店でないと 展示機置いてるの見たことないですね。
5D3は、7Dと比べたら、一回り半ほど大きくて、ずっしり重いです。
70-200との組み合わせだと、2kgオーバーなので体力要です。
でも、満足度の高い写真が撮れること間違いなしです。

7Dは、1.6倍の望遠がありますし、連射も早いですし、できれば手放さない方が良いかと。
じっくりと悩まれてください。

書込番号:15730422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度4

2013/02/07 20:08(1年以上前)

showmustgoonさん>
やっぱり明るい単焦点にはなかなか手が出ませんよね(^^;)。
頑張ってもEF400F5.6とかせいぜいEF300F4にエクステだと
思います。
でも子供メインの自分にとっては望遠でズームができないのは
致命的ですので、今の組み合わせが一番良いと思っています(^^)。

5D3、やっぱり魅力的ですよね〜!
高感度だけでしたら、6Dでも良いのかと思いますが、
AFを考えるとやっぱり5D3か・・・って思っちゃいます(^^;)。
重さはEF70-200F2.8を使ってる時点で考えなくて良いでしょう(笑)。
子供の写真を撮る親バカとしましては、歩留まりアップしてくれるなら
5D3って思っちゃいますもんね!
ただ、被写体は一番難しいと言われる?室内で動き回る子供(笑)。
5D3でも厳しいなら6Dでも・・・って言う思いもあります(笑)。

それと、フルサイズ購入の目的?は、室内でもEF70-200F2.8や
EF100Lマクロが使いやすくなるだろうな〜って言う思いもあります(笑)。
さすがに7Dですと1.6倍ですので、ちょっと長いんですよね(^^;)。
それと、運動会や、自分のチームのサッカーの試合とかも
撮りたいので、7Dはそのまま置いておくつもりでいますよ(^^)。
あと、60Dも月を撮ったりするときにバリアングルが便利ですので、
手放せないと思います(^^;)。

でもやはり、5D3に気持ちがあるなら5D3の方にした方が
良いのかな〜とも思いますので、急ぐ話でもありませんし、
ここはじっくり5D3に焦点を合わせておきたいと思います!(^^)

貴重なお話、ありがとうございました!

書込番号:15730956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

クチコミ投稿数:121件

諸先輩方いつもお世話になっています。
5DMark2にEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使って岸からヨット、ボート、気球を撮影時にEXTENDER EF2X IIIとEXTENDER EF1.4X III使って撮影する選択で悩んでいます。
時々バイクトレーニングの撮影にも使うつもりです。
過去にKissDXにEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを使って撮影しましたがイマイチでしたので今回エクステンダーの購入を考えてます。
それにEXTENDER EF2X IIIとEXTENDER EF1.4X IIIの長短があれば教えてください。
諸先輩方よろしくお願いします。

書込番号:15300284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件

2012/11/05 22:26(1年以上前)

すみません。
間違えて初心者の投稿になってしまいました。
どうかご容赦願います。

書込番号:15300417

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/05 23:20(1年以上前)

こんばんは。

そのレンズに×2ではAFができませんが大丈夫でしょうか?
また×1.4でもAFが使えるか微妙です。

書込番号:15300743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/05 23:23(1年以上前)

追加です。

エクステンダー代わりにAPS-Cカメラ(1.6倍)を使われるのはいかがでしょうか。

書込番号:15300759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 The Season a moment 

2012/11/06 00:15(1年以上前)

皆さんが書かれてる通り、F値が5.6と暗いレンズですのでのでエクステンダーは使い物にならないと思います。
X2だとMFのみしか出来ません。
X1.4でも恐らく100mm側だと動くかもしれないですが、400mm側はたぶん動きません。

APS-Cで撮影に挑むか、トリミングするぐらいが現実的かもしれませんね。
撮影場所を変更出来る様であれば、極力近づくか・・・
作画の方向を変えて風景の一部として入れてみるとか^^;

超望遠域は超高額域ですから(ToT

書込番号:15301016

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/11/06 02:29(1年以上前)

あえて初心者の投稿にして、やさしく、丁寧な表現、説明で返信を求める方多いですから大丈夫〜♪

書込番号:15301388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 08:34(1年以上前)

Greenさん
返信ありがとうございます。
APS-Cカメラにした方がよいですか。
手持ち70-200F2.8LUで×2を使用しても400ですしAPS-C1.6倍の方が無難ですか。
サブ機をAPS-Cカメラ(1.6倍)にして望遠狙いが賢明と言う事ですね。

書込番号:15301809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 08:40(1年以上前)

ケアンパパさん
返信ありがとうございます。
やはりトリミングで修正した方がよいですか。
撮影場所に近づきたいのですが崖、私有地を挟んだ場所が多いので。
作風を変えるのも一つの考え方ですね。

書込番号:15301826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 08:44(1年以上前)

ニコイッチーさん
返信ありがとうございます。
意図的に若葉マークのスレにしてませんよ(汗)
でも、皆さん優しいから助かります。

書込番号:15301835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 09:30(1年以上前)

Grennさん、ケアンパパさん、ニコイッチさん再度お尋ねします。
邪道な考えですけどX2がお勧めでなければこのコンデジはどうでしょうか?
PowerShot SX50 HS
http://kakaku.com/item/K0000418746/
APS-CカメラでDigix5を搭載された機種はKissX6だけだと思います。
Digix4よりもDigix5の方がはるかに進化していると個人的に思うのですがどうでしょうか?

書込番号:15301941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/06 09:39(1年以上前)

フルサイズにエクステンダーかAPS−Cに素レンズだったら僕だったらAPS−Cにします
(まあ色合いとか高感度特性とかの違いもあり悩む場合もあるかもしれませんが)

デジック5が優れているのは演算速度等なので色合いとかが優れているとは思いません
(ノイズリダクションとかはすごいですよね)
デジック4は評判があまりよくないのでデジック5も良いでしょうが
デジック〜デジック3までの色も良いかと思います

書込番号:15301963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 09:55(1年以上前)

gda_hisashiさん
返信ありがとうございます。
デジック5が優れているのは演算速度が改良されたと言う事ですね。
APS−Cでデジック5以上を考えるのもあり?
と、なれば慌てて考えずにトリミングで修正した方が今の段階で余分な金もかからず悩まないで済むと言う事ですね。
ありがとうございます。

書込番号:15302005

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/06 12:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あくまでも例えば…ですが
日中屋外での撮影だと思われますので40Dの中古を検討されてもいいと思います。
動体撮影でAIサーボや連写など充分な性能を持っていますし
デジック3ですが色味などはデジック4よりも私は好きです。
×2のエクステンダーよりも安く済ませるのも魅力です。

今後5D2との使い分けもできますし。

書込番号:15302455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 13:30(1年以上前)

Green。さん
再度返信ありがとうございます。
またしても目から鱗が落ちました。
その選択もありますね。
中古価格を見て再度ビックリしました。
3万以下で売りに出ているのには少しうれしい選択が増えました。



書込番号:15302744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 The Season a moment 

2012/11/06 15:20(1年以上前)

PowerShot SX50 HSですが、画質的にどこまで求めるかによっては良い選択肢かも知れませんが、おそらくAPS-Cの400mm(640mm)で撮影されてトリミングした方が綺麗だと思います。
どのくらいトリミングするかにもよりますが、1/2ぐらいにトリミングしたとしても1800万画素の半分、実質900万画素程度の画質になります。
ただ素子のサイズが圧倒的に違いますので900万画素だとしても十分実用的な画質かと思います。

デジックの世代による違いは、乱暴ですが高感度の画質のみと考えた方がシンプルかと思います。
ただ、デジックの世代が新しいほど高画質というものではなく、ノイズが少ないだけです。
キヤノンのカメラでしたらデジックの世代によって色合いは若干違いますが、あまり気にしなくても後悔することは無いと思います。

良い写真が撮れるよう頑張ってください。

書込番号:15303059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 15:31(1年以上前)

ケアンパパさん
返信ありがとうございます。
色々なご意見ありがとうございます。
今すぐ急ぎで買う物でもないですからもう少し情報と勉強をして決めたいと思います。

書込番号:15303085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/11/06 15:36(1年以上前)

Green。さん
ケアンパパさん
ニコイッチーさん
gda_hisashiさん
回答ありがとうございました。
また色々と勉強になりました。
またよろしくお願いします。




書込番号:15303102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

70-200F4でこのエクステを装着するとF8となりますが、5D3ではAFはききますか?
70-300とケンコーテレコン1.4Xを付けてF8で5D3のAFは作動しました。

5D3と70-200F4でこのエクステが実用レベルなら購入を検討したいのですが…。

書込番号:15158010

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/04 08:51(1年以上前)

キヤノンのHPではマニュアルフォーカスでの撮影となると書かれていますので難しいかもしれませんね
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/spec.html

書込番号:15159075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/04 09:06(1年以上前)

おはようございます。

AFができるかもしれませんが実用域のAFスピードは得られないかもしれません。
キヤノンではMFと表示されてますので
基本的にAFは使えないと思われたほうがいいでしょうね。

書込番号:15159111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2012/10/04 09:46(1年以上前)

Green。さん

ありがとうございます。
やはり一度試してみる方向でいきます。

なお、ケンコーデジプラス2Xとマルチポストとなってしまいましたので、こちらのスレは閉めます。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:15159211

ナイスクチコミ!1


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/01 19:16(1年以上前)

★2013年4月の「機能向上ファームウエア」を適応すれば可能になるのではと期待しています。 
どうでしょうか?
  http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-10/pr-5dmk3firmware.html

書込番号:15556667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいのですか?

2012/09/27 22:33(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

現在
70-300Lと70-200F4L
を所有しています。
エクステンダ―使用で400mmと70-300Lのトリミング
との画像ではどちらが綺麗ですか?
ちなみにボディーは7D
撮影は野外です。
よろしくお願いします。

書込番号:15129959

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/27 22:45(1年以上前)

こんばんは。

画質以前にF4での×2だとAFが辛いと思います。
撮影用途はわかりませんが70-300Lでのトリミングがいいと思いますよ。

書込番号:15130064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/09/27 23:36(1年以上前)

屋外といっても幅広いですが…

F4Lに2倍はAF使えないですよ。1.4倍ならAFは大丈夫です。
AFを使うのであれば70-300しか選択肢はないかと思います。

書込番号:15130385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/27 23:41(1年以上前)

追加です。

仕様表を見るとAFが使えないかもです。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/spec.html

書込番号:15130417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/28 06:32(1年以上前)

おはようございます

70-200F4L ISなしだと画像は落ちますし70-200F4LはIS付ですよね

70-300Lと70-200F4 L ISに2倍IIIを付けた時の画像はここで比較可能です(一番下の400が2倍III)
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=404&Camera=453&Sample=0&FLI=8&API=2&LensComp=738&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=4&APIComp=0
400mmと70-300Lの300mmを比較した画像では70-300Lの方が良さそうですし一部の1D系を除いてMFとなる70-200F4×4はスポーツ撮影では厳しいと思います

書込番号:15131189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2012/09/28 20:43(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
テレコンなしで行きます。

書込番号:15133908

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXTENDER EF2X III」のクチコミ掲示板に
EXTENDER EF2X IIIを新規書き込みEXTENDER EF2X IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXTENDER EF2X III
CANON

EXTENDER EF2X III

最安価格(税込):¥51,040発売日:2010年12月27日 価格.comの安さの理由は?

EXTENDER EF2X IIIをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る